JPS63317027A - 植物栽培用繊維 - Google Patents
植物栽培用繊維Info
- Publication number
- JPS63317027A JPS63317027A JP62154050A JP15405087A JPS63317027A JP S63317027 A JPS63317027 A JP S63317027A JP 62154050 A JP62154050 A JP 62154050A JP 15405087 A JP15405087 A JP 15405087A JP S63317027 A JPS63317027 A JP S63317027A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- soluble
- fiber
- insoluble
- fibers
- plants
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000835 fiber Substances 0.000 title claims abstract description 57
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 26
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 14
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 claims abstract description 13
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 claims abstract description 13
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 claims abstract description 13
- 239000004571 lime Substances 0.000 claims abstract description 13
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N Magnesium oxide Chemical compound [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 12
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 12
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 claims abstract description 12
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 7
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 7
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 claims abstract description 7
- 239000011591 potassium Substances 0.000 claims abstract description 7
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims abstract description 6
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 claims abstract description 6
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims abstract description 6
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 239000011701 zinc Substances 0.000 claims abstract description 6
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 6
- 229940072033 potash Drugs 0.000 claims description 6
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Substances [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 6
- 235000015320 potassium carbonate Nutrition 0.000 claims description 6
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims 3
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 claims 1
- 239000003337 fertilizer Substances 0.000 abstract description 8
- 238000009360 aquaculture Methods 0.000 abstract 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 abstract 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 28
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 5
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 5
- 230000008635 plant growth Effects 0.000 description 4
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000011490 mineral wool Substances 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 3
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 3
- 241000227653 Lycopersicon Species 0.000 description 2
- 235000007688 Lycopersicon esculentum Nutrition 0.000 description 2
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DLHONNLASJQAHX-UHFFFAOYSA-N aluminum;potassium;oxygen(2-);silicon(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Si+4].[Si+4].[Si+4].[K+] DLHONNLASJQAHX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- 239000002367 phosphate rock Substances 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004113 Sepiolite Substances 0.000 description 1
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- MYFXBBAEXORJNB-UHFFFAOYSA-N calcium cyanamide Chemical compound [Ca+2].[N-]=C=[N-] MYFXBBAEXORJNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012364 cultivation method Methods 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 description 1
- 238000005189 flocculation Methods 0.000 description 1
- 230000016615 flocculation Effects 0.000 description 1
- 238000010413 gardening Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 238000009630 liquid culture Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000010309 melting process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000000618 nitrogen fertilizer Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
- 229910052624 sepiolite Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019355 sepiolite Nutrition 0.000 description 1
- 239000002893 slag Substances 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C05—FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
- C05G—MIXTURES OF FERTILISERS COVERED INDIVIDUALLY BY DIFFERENT SUBCLASSES OF CLASS C05; MIXTURES OF ONE OR MORE FERTILISERS WITH MATERIALS NOT HAVING A SPECIFIC FERTILISING ACTIVITY, e.g. PESTICIDES, SOIL-CONDITIONERS, WETTING AGENTS; FERTILISERS CHARACTERISED BY THEIR FORM
- C05G5/00—Fertilisers characterised by their form
- C05G5/10—Solid or semi-solid fertilisers, e.g. powders
- C05G5/16—Films or sheets; Webs; Fibres
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Pest Control & Pesticides (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Cultivation Of Plants (AREA)
- Hydroponics (AREA)
- Fertilizers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、上を使わずに水と液体肥料で植物等を栽培す
る際に培地として使用する繊維に関し、さらに、洋しく
は、肥料となる成分を繊維の中に含み、水と一部の液体
肥料のみで植物等を栽18できる培地として使用する植
物栽培用繊維に15fJするちのである。
る際に培地として使用する繊維に関し、さらに、洋しく
は、肥料となる成分を繊維の中に含み、水と一部の液体
肥料のみで植物等を栽18できる培地として使用する植
物栽培用繊維に15fJするちのである。
(従来の技術)
従来、植物は露地(上)栽j8て育てられてきたが、農
業の機械化及び近代化の流れの中にあって近<r−では
人「不足のため、その栽培方法は大きく変早しようとし
ている。既ち、ト壌を使用しないでかわりに植物の生1
7に必要な成分を含んだ培養液を使い、作物(植物)を
栽培する方法、所謂水耕栽培か検1iJされている。
業の機械化及び近代化の流れの中にあって近<r−では
人「不足のため、その栽培方法は大きく変早しようとし
ている。既ち、ト壌を使用しないでかわりに植物の生1
7に必要な成分を含んだ培養液を使い、作物(植物)を
栽培する方法、所謂水耕栽培か検1iJされている。
現在、このような水耕栽培の検IFIか積極的に進めら
れている国としては、デンマーク、オランダなとかあり
、これらの国々ては天然の玄武岩から釣られた人造無機
Jfi繊雅から成る成形体か水耕栽培用の培地として使
用されている。一方11木ては、製鉄業の溶解[程から
出た廃棄物、既ち高炉スラクを電気炉で溶解してam化
した、所謂ロックウールと称される綿状物を乾式で成形
したブロックか培地として使用されている。
れている国としては、デンマーク、オランダなとかあり
、これらの国々ては天然の玄武岩から釣られた人造無機
Jfi繊雅から成る成形体か水耕栽培用の培地として使
用されている。一方11木ては、製鉄業の溶解[程から
出た廃棄物、既ち高炉スラクを電気炉で溶解してam化
した、所謂ロックウールと称される綿状物を乾式で成形
したブロックか培地として使用されている。
これらの培地用の成形体は、いずれも高温で溶解した後
成形されるのて、病害や雑+’+tか入り込むことかな
く、軽!、」てあり、台木−ドも良く、用途に合わせた
形状に成形出′来るたけてなく1丁X的に作られるもの
であるから、品質か安定しているなどの利点を有してい
る。また連作か可能てあり、さらにコスト的にも上用用
のベットと比較して、1坪あたり4〜5千円増程度てす
むため、特に注[1されている。
成形されるのて、病害や雑+’+tか入り込むことかな
く、軽!、」てあり、台木−ドも良く、用途に合わせた
形状に成形出′来るたけてなく1丁X的に作られるもの
であるから、品質か安定しているなどの利点を有してい
る。また連作か可能てあり、さらにコスト的にも上用用
のベットと比較して、1坪あたり4〜5千円増程度てす
むため、特に注[1されている。
(発明か解決しようとする問題点)
水耕栽培ロックウールは、培地用成形体自体は巾なる保
水材料としての目的のため、水はけか悪いと根ぐされ障
害か起こる6また。培地中に培り液の4驚やC度ムラか
生じると、収穫¥−に大きく影響し、また液肥の配合が
難しく、経験を積んだ熟練者でないとなかなか実用化は
難しい。例えば、昭和58年末における統計の結果にし
たかえばロックウール使用面積は日本国内の園芸面積の
たかだか0.8%を占めるに過ぎなかった。また、培養
液て広く用いられている「ようりん」に注目し、この「
ようりん」をm雄状にすることを行ない、さらにこの「
ようりん」に植物の成育に不可欠な三大元素の1っであ
るカリを加えることにより、窒素を除くリンとカリを含
んだ植物栽培用m誰を作ることに想到した。
水材料としての目的のため、水はけか悪いと根ぐされ障
害か起こる6また。培地中に培り液の4驚やC度ムラか
生じると、収穫¥−に大きく影響し、また液肥の配合が
難しく、経験を積んだ熟練者でないとなかなか実用化は
難しい。例えば、昭和58年末における統計の結果にし
たかえばロックウール使用面積は日本国内の園芸面積の
たかだか0.8%を占めるに過ぎなかった。また、培養
液て広く用いられている「ようりん」に注目し、この「
ようりん」をm雄状にすることを行ない、さらにこの「
ようりん」に植物の成育に不可欠な三大元素の1っであ
るカリを加えることにより、窒素を除くリンとカリを含
んだ植物栽培用m誰を作ることに想到した。
(問題点を解決するための手段)
以」二のような問題点を解決するために1本発明の採っ
た手段は、実質的に可溶性ケイ酸、く溶性リン酸、く溶
性苦土、〈溶性カリ、石灰分から成り、その他機Xl)
成分として、く溶性マンガン、く溶性ホウ素、鉄、モリ
ブデン、銅、亜鉛のいずれか1種または2種以上を含む
植物栽培用繊維てあって、木に溶は易く、容易にγえる
ことかできる窒素と水のみをγえればよい、新規な植物
栽培用繊維を提供するものである。
た手段は、実質的に可溶性ケイ酸、く溶性リン酸、く溶
性苦土、〈溶性カリ、石灰分から成り、その他機Xl)
成分として、く溶性マンガン、く溶性ホウ素、鉄、モリ
ブデン、銅、亜鉛のいずれか1種または2種以上を含む
植物栽培用繊維てあって、木に溶は易く、容易にγえる
ことかできる窒素と水のみをγえればよい、新規な植物
栽培用繊維を提供するものである。
本発明は、実質的に口f溶性けい酸、く溶性リン酸、く
溶性、′り上、〈溶性カリ、石灰分から成り。
溶性、′り上、〈溶性カリ、石灰分から成り。
その他機賃成分として、〈溶性マンガン、く溶性ホウ素
、鉄、モリブデン、銅、亜鉛のlJ4または2種以上を
含む植物栽培用繊維であることを特徴とする。
、鉄、モリブデン、銅、亜鉛のlJ4または2種以上を
含む植物栽培用繊維であることを特徴とする。
ここでいう実質的とは、 117溶性けい酸、く溶性リ
ン酸、〈溶性苦土、く溶性カリ、石灰分、〈溶性マンガ
ン、〈溶性ホウ素、鉄、モリブデン。
ン酸、〈溶性苦土、く溶性カリ、石灰分、〈溶性マンガ
ン、〈溶性ホウ素、鉄、モリブデン。
銅、亜鉛以外にアルミナ、ソーダなどのその他の組成物
を含有することかあることを意味する。これらは、原料
として使用するリン鉱石、ジャモン岩、カリ長石に主に
含まれるものであり、植物の成長に必要な16元素では
ないが、害になるものでもなく1本発明の植物栽培用繊
維にとって何ら差し支えるものではない。
を含有することかあることを意味する。これらは、原料
として使用するリン鉱石、ジャモン岩、カリ長石に主に
含まれるものであり、植物の成長に必要な16元素では
ないが、害になるものでもなく1本発明の植物栽培用繊
維にとって何ら差し支えるものではない。
そして、本発明に使用する可溶性けい酸は10〜aoy
F、′X% 、 <溶性リン酸は1〜30屯@%、〈
溶性苦土は1〜30重量%、〈溶性カリl〜3Q@:、
、%、石灰分はl0〜40重にχの範囲内であることか
好ましく、特に11f溶性けい酸は20〜50 屯G)
%、〈溶性リン酸はLO〜25屯t1¥%、〈溶性苫−
[二は5〜10弔:5%、〈溶性カリlO〜25玉賃%
1石灰分はlO〜30 T、 rj%か最も良好な結果
か得られた。H(溶性けい酸が60屯賃%以トては、繊
維化において、融液粘性抵抗か高くなりすぎてm維径か
太くなりすぎる傾向かあり、また逆に10玉は%以下で
は、繊維化において、融液粘性抵抗か低くなりすぎて繊
維の破断か起こりやすくなり、結果として非繊維状物「
シミ1ツト」か増加する。また、〈溶性リン酸がl −
J rl)%以下ては、肥料としての効果が少なく、短
期間で効果かなくなり、また30iij、)%以トては
植物の生育に同等の効果かある。また、く溶性7,7上
についても同様に、1玉量%以下では、肥料としての効
果か少なく、短期間で効果がなくなり、また30屯量%
以トでは植物の生ifに同等の効果かある。また、石灰
分についても同様、l0i4F、t%以下ては、肥料と
しての効果か少なく、40玉:IE%以1;では同等の
効果かある。
F、′X% 、 <溶性リン酸は1〜30屯@%、〈
溶性苦土は1〜30重量%、〈溶性カリl〜3Q@:、
、%、石灰分はl0〜40重にχの範囲内であることか
好ましく、特に11f溶性けい酸は20〜50 屯G)
%、〈溶性リン酸はLO〜25屯t1¥%、〈溶性苫−
[二は5〜10弔:5%、〈溶性カリlO〜25玉賃%
1石灰分はlO〜30 T、 rj%か最も良好な結果
か得られた。H(溶性けい酸が60屯賃%以トては、繊
維化において、融液粘性抵抗か高くなりすぎてm維径か
太くなりすぎる傾向かあり、また逆に10玉は%以下で
は、繊維化において、融液粘性抵抗か低くなりすぎて繊
維の破断か起こりやすくなり、結果として非繊維状物「
シミ1ツト」か増加する。また、〈溶性リン酸がl −
J rl)%以下ては、肥料としての効果が少なく、短
期間で効果かなくなり、また30iij、)%以トては
植物の生育に同等の効果かある。また、く溶性7,7上
についても同様に、1玉量%以下では、肥料としての効
果か少なく、短期間で効果がなくなり、また30屯量%
以トでは植物の生ifに同等の効果かある。また、石灰
分についても同様、l0i4F、t%以下ては、肥料と
しての効果か少なく、40玉:IE%以1;では同等の
効果かある。
未発IJJによれば、植物栽培用繊維の平均繊維径は1
〜97zmのものを使用することか好ましい。
〜97zmのものを使用することか好ましい。
9Bmより大きいと繊維か太すぎるために、取り扱い時
に作X者の手に繊維かささる恐れかあり、好ましくない
。また、lpmより小さいと細すぎるために、植物の生
(fにとって適度の水、空気を保ち難いためである。
に作X者の手に繊維かささる恐れかあり、好ましくない
。また、lpmより小さいと細すぎるために、植物の生
(fにとって適度の水、空気を保ち難いためである。
本発明によれば、植物栽培用繊維のモ均繊m長は、l〜
Inc mのものを使用することか好ましい、10cm
より大きいと繊維か長すぎるために。
Inc mのものを使用することか好ましい、10cm
より大きいと繊維か長すぎるために。
繊維化時点で繊維間でからみ合いか生し、表面のきれい
なマットと称する繊維の層状綿か得にくいためてあり、
また1cmより小さいと繊維か短かすぎるために、マッ
トの嵩密度か高くなり、植物の生育に必要な木、空気を
保つのか困難になるためである。
なマットと称する繊維の層状綿か得にくいためてあり、
また1cmより小さいと繊維か短かすぎるために、マッ
トの嵩密度か高くなり、植物の生育に必要な木、空気を
保つのか困難になるためである。
(発明の作用)
本発明に係わる植物栽培用繊維は、作物のJl酸によっ
て緩やかに溶ける成分を主体としており。
て緩やかに溶ける成分を主体としており。
作物によく吸収される。また、本発明に係わる植物栽培
用misは、リン酸のほが、石灰、芳4:、ケイ酸等の
成分かバランスよく豊富に含まれており、各成分かWい
に助は合い相乗効果も期待てきる。また、各成分は巾な
る木には溶けにくい性質かあるため、効率よく作物に吸
収されてゆく。また、一般の肥料なとては与え過ぎると
害か生ずることかあるが、本発明に係わる植物栽培用繊
維は、〈溶性の成分であるため、はとんどその心配かな
い。
用misは、リン酸のほが、石灰、芳4:、ケイ酸等の
成分かバランスよく豊富に含まれており、各成分かWい
に助は合い相乗効果も期待てきる。また、各成分は巾な
る木には溶けにくい性質かあるため、効率よく作物に吸
収されてゆく。また、一般の肥料なとては与え過ぎると
害か生ずることかあるが、本発明に係わる植物栽培用繊
維は、〈溶性の成分であるため、はとんどその心配かな
い。
本発明に係わる植物栽培用繊維は、実質的にri)溶性
ケイ酸がIn〜60屯墨%、く溶性リン酸がl〜30東
州%、〈溶性tトが1〜30屯に%、〈溶性カリか1〜
]口東驕%1石灰分が10〜40屯1.1%から成り、
その他機量成分として、〈溶性マンガン、く溶性ホウ素
、鉄、モリブデン、銅、亜鉛のいずれか1種または2挿
具りを含む組成から成る。その原料を電気炉において目
011 ’C以りに加熱することにより溶融させ、電気
炉下部に設けた細孔より流出させ、これに高圧エアーを
吹き付けるが、または高速回転するドラム上に落下させ
、はじき飛ばして所申の径及び長さの繊維を容易に得る
ことかてきる。
ケイ酸がIn〜60屯墨%、く溶性リン酸がl〜30東
州%、〈溶性tトが1〜30屯に%、〈溶性カリか1〜
]口東驕%1石灰分が10〜40屯1.1%から成り、
その他機量成分として、〈溶性マンガン、く溶性ホウ素
、鉄、モリブデン、銅、亜鉛のいずれか1種または2挿
具りを含む組成から成る。その原料を電気炉において目
011 ’C以りに加熱することにより溶融させ、電気
炉下部に設けた細孔より流出させ、これに高圧エアーを
吹き付けるが、または高速回転するドラム上に落下させ
、はじき飛ばして所申の径及び長さの繊維を容易に得る
ことかてきる。
以f実施例にて本発明の詳細な説明する。
実施例1
アメリカフロリダ産のリン鉱石35ijjffij部と
1国内産ジャモン岩2踵1部と、tA鉄スラグ3東賃部
と、インド産カリ長石40重9部とをト分に混合したも
のを、底部に直径6.0m mの細孔ノズルを有するモ
リブデン容器内てタングステンヒータの熱輻射を利用し
た加熱により、温度+550’cて予め粘度3ボイズま
で軟化させた後、前記細孔ノズルの中心[一部より突き
差して設けた、先端か3o°の円錐]−の尖った棒を)
Z昇させて、1分間に700gの割合て溶出させ、秒速
300mの高速エアーを吹き付けてii’ij記混合物
の繊維化を行ったところ、平均繊維径か5壓m、+均繊
維長か4cmの繊維か得られた。化学成分は重+j−換
算でSiO□か411 、0%、P2O,か12.5%
、CaOか18.3%、MgOか9.1%、FeOか2
.6%、K2Oが6.0%その他か11.5%てあった
。この繊維は水には不溶てあったが、2%クエン酸中で
は溶解し、〈溶性てあった。このようにして得られた植
物栽培用繊維1.0kgとセピオライト2(1gとを2
00文の容器内で攪拌後、硫酸ハント(10%溶液)1
Mを加えて凝集させた。次いて、30c m X 30
cmの金、網を取り付けた抄造ボックスへ投入し、脱水
後、転帰して:lI]c m x 30c m x 2
0c mの成形体をtりた。得られた成形体のカサ密度
は、0.08g/ c m3てあった。この成形体をL
(さlOc m X Il110cmX厚さ5cmに切
断し、湿式抄造マットを得た。この湿式抄造マットにト
マトの種を埋め、水を加えた後、プラスチック容器に入
れ朝8時より10時くらいまて直射[1光の当る部屋の
窓際において室温18〜コ5°Cて栽培したところ、石
灰q、lJ JO,Igと水 100ccを15日ごと
に加えるのみて、およそI Orlて発芽し、3ケ月後
に結実した。
1国内産ジャモン岩2踵1部と、tA鉄スラグ3東賃部
と、インド産カリ長石40重9部とをト分に混合したも
のを、底部に直径6.0m mの細孔ノズルを有するモ
リブデン容器内てタングステンヒータの熱輻射を利用し
た加熱により、温度+550’cて予め粘度3ボイズま
で軟化させた後、前記細孔ノズルの中心[一部より突き
差して設けた、先端か3o°の円錐]−の尖った棒を)
Z昇させて、1分間に700gの割合て溶出させ、秒速
300mの高速エアーを吹き付けてii’ij記混合物
の繊維化を行ったところ、平均繊維径か5壓m、+均繊
維長か4cmの繊維か得られた。化学成分は重+j−換
算でSiO□か411 、0%、P2O,か12.5%
、CaOか18.3%、MgOか9.1%、FeOか2
.6%、K2Oが6.0%その他か11.5%てあった
。この繊維は水には不溶てあったが、2%クエン酸中で
は溶解し、〈溶性てあった。このようにして得られた植
物栽培用繊維1.0kgとセピオライト2(1gとを2
00文の容器内で攪拌後、硫酸ハント(10%溶液)1
Mを加えて凝集させた。次いて、30c m X 30
cmの金、網を取り付けた抄造ボックスへ投入し、脱水
後、転帰して:lI]c m x 30c m x 2
0c mの成形体をtりた。得られた成形体のカサ密度
は、0.08g/ c m3てあった。この成形体をL
(さlOc m X Il110cmX厚さ5cmに切
断し、湿式抄造マットを得た。この湿式抄造マットにト
マトの種を埋め、水を加えた後、プラスチック容器に入
れ朝8時より10時くらいまて直射[1光の当る部屋の
窓際において室温18〜コ5°Cて栽培したところ、石
灰q、lJ JO,Igと水 100ccを15日ごと
に加えるのみて、およそI Orlて発芽し、3ケ月後
に結実した。
丈X輿ス
実施例1と同様の方法て、植物栽培用繊維を作成し、こ
の植物栽培用繊維をフェザ−ミルと称する造粒機にかけ
、[1開き10mmのスクリーンを通し、粒径約10m
mのチップ状綿を作成した。
の植物栽培用繊維をフェザ−ミルと称する造粒機にかけ
、[1開き10mmのスクリーンを通し、粒径約10m
mのチップ状綿を作成した。
このチップ状綿をプラスチック容器にカサ密度0.08
g / c rn’になるように詰め、実施例1と同様
トマトの種を埋め朝8時より10時〈らいまて直射11
尤の当る部屋の窓際において室温18〜35°Cて栽培
したところ1石灰窒素0.1gと水 100ccを15
11ごとに加えるのみで、およそl0rJで発芽し、3
ケ月後に結実した。
g / c rn’になるように詰め、実施例1と同様
トマトの種を埋め朝8時より10時〈らいまて直射11
尤の当る部屋の窓際において室温18〜35°Cて栽培
したところ1石灰窒素0.1gと水 100ccを15
11ごとに加えるのみで、およそl0rJで発芽し、3
ケ月後に結実した。
(発明の効果)
実施例からも明らかなように、本発明に係る植物栽培用
m雄は、繊維成分か〈溶性のため植物の根づきかよく、
茎葉か硬く、シかも新鮮度か長もちする植物を栽培する
ことか出来る。さらに、従来のように各種の培、Ii府
を3J整する手間かはふけ、比較的容易に水に溶けるチ
ッソ肥料のみをノj−えればよく、熟練を“架すること
なく誰にても容易に植物の培養液栽培かoff駈である
のて、今後の農業に対して本発明は画期的なものである
。
m雄は、繊維成分か〈溶性のため植物の根づきかよく、
茎葉か硬く、シかも新鮮度か長もちする植物を栽培する
ことか出来る。さらに、従来のように各種の培、Ii府
を3J整する手間かはふけ、比較的容易に水に溶けるチ
ッソ肥料のみをノj−えればよく、熟練を“架すること
なく誰にても容易に植物の培養液栽培かoff駈である
のて、今後の農業に対して本発明は画期的なものである
。
4 (A面の筒中な説明
第1[Aは本発明に係る植物栽培用繊維の代表例を示す
斜視図、第2図は本発明に係る植物栽培用繊維の他の例
を示す斜視図、第3図は本発明に係る植物a溶用!a維
の使用状態を示す斜視IAである。
斜視図、第2図は本発明に係る植物栽培用繊維の他の例
を示す斜視図、第3図は本発明に係る植物a溶用!a維
の使用状態を示す斜視IAである。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)、実質的に可溶性ケイ酸、く溶性リン酸、く溶性苦
土、く溶性カリ、石灰分から成り、その他微量成分とし
て、く溶性マンガン、く溶性ホウ素、鉄、モリブデン、
銅、亜鉛の中から選ばれるいずれか少なくとも1種を含
む繊維であって、該繊維の表面の少なくとも一部は窒素
を含む樹脂で覆われていることを特徴とする植物栽培用
繊維。 2)、前記窒素を含む樹脂が、ポリアクリルアミド樹脂
であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の植
物栽培用繊維。 3)、前記可溶性ケイ酸が10〜60重量%、く溶性リ
ン酸が1〜30重量%、く溶性苦土が1〜30重量%、
く溶性カリが1〜30、石灰分が10〜40重量%であ
ることを特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項
のいずれかに記載の植物栽培用繊維。 4)、前記植物栽培用繊維の平均繊維長が1〜9μmで
あることを特徴とする特許請求の範囲第1項〜第3項の
いずれかに記載の植物栽培用繊維。 5)、前記植物栽培用繊維の平均繊維長が1〜10cm
であることを特徴とする特許請求の範囲第1項〜第4項
のいずれかに記載の植物栽培用繊維。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62154050A JPS63317027A (ja) | 1987-06-19 | 1987-06-19 | 植物栽培用繊維 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62154050A JPS63317027A (ja) | 1987-06-19 | 1987-06-19 | 植物栽培用繊維 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63317027A true JPS63317027A (ja) | 1988-12-26 |
Family
ID=15575816
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62154050A Pending JPS63317027A (ja) | 1987-06-19 | 1987-06-19 | 植物栽培用繊維 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63317027A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5921024A (en) * | 1995-04-20 | 1999-07-13 | Yugengaisya Syoryokuringyokenkyusyo | Method of nursery tree hydroponics and fertilizer for nursery tree hydroponics |
KR100988281B1 (ko) | 2008-03-14 | 2010-10-18 | 전남친환경쌀 클러스터 영농조합법인 | 액상 규산질 비료 및 이를 이용한 항산화효소 함유율이높은 벼의 재배방법 |
JP2021122229A (ja) * | 2020-02-04 | 2021-08-30 | 前澤化成工業株式会社 | 培地および培地の製造方法 |
-
1987
- 1987-06-19 JP JP62154050A patent/JPS63317027A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5921024A (en) * | 1995-04-20 | 1999-07-13 | Yugengaisya Syoryokuringyokenkyusyo | Method of nursery tree hydroponics and fertilizer for nursery tree hydroponics |
KR100988281B1 (ko) | 2008-03-14 | 2010-10-18 | 전남친환경쌀 클러스터 영농조합법인 | 액상 규산질 비료 및 이를 이용한 항산화효소 함유율이높은 벼의 재배방법 |
JP2021122229A (ja) * | 2020-02-04 | 2021-08-30 | 前澤化成工業株式会社 | 培地および培地の製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
ES2386610T3 (es) | Procedimiento para el cultivo de plantas | |
FR2591423A1 (fr) | Verres nutritifs pour l'agriculture | |
US4803803A (en) | Growing medium for plants | |
KR102143300B1 (ko) | 액상 무수규산염, 이의 제조방법, 이를 이용한 식물의 곰팡이병 방제제, 웃자람 방지제 및 이를 포함하는 비료 | |
RU2673714C2 (ru) | Ростовой субстрат | |
US4959926A (en) | Growing medium for plants | |
JPS63317027A (ja) | 植物栽培用繊維 | |
US5099605A (en) | Growing medium for plants | |
JPS58141731A (ja) | 酸性化処理ロックウール成型培地 | |
JPS63317026A (ja) | 植物栽培用繊維 | |
JPH02124037A (ja) | 農業用軽量人工培養土 | |
JPS63296633A (ja) | 植物培養用繊維 | |
JPH0127693B2 (ja) | ||
KR870001280B1 (ko) | 식물 육성용 배토자재 | |
JPH03247690A (ja) | 撥水現象を軽減した培養土 | |
JPH01256321A (ja) | 植物育成培地用粒状化繊維 | |
JPS63109727A (ja) | 含水用マツト | |
JPH01218521A (ja) | 粒状培土 | |
JPH04183323A (ja) | 無機質繊維成型培地 | |
JPH02255024A (ja) | 植物栽培用培地 | |
JPH09272868A (ja) | 新規な高カルシウム作物用土壌改良剤 | |
KR890004626B1 (ko) | 광물섬유를 이용한 양액재배용 농작물의 상토조성물 | |
JP2000135035A (ja) | 水耕栽培用人工培土およびその製造法 | |
JPH0321128B2 (ja) | ||
JPS6430518A (en) | Chip cotton for plant culture |