JPS63316247A - インタフエ−ス - Google Patents

インタフエ−ス

Info

Publication number
JPS63316247A
JPS63316247A JP15373187A JP15373187A JPS63316247A JP S63316247 A JPS63316247 A JP S63316247A JP 15373187 A JP15373187 A JP 15373187A JP 15373187 A JP15373187 A JP 15373187A JP S63316247 A JPS63316247 A JP S63316247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interface
printer
input
port
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15373187A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Nishio
祐二 西尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP15373187A priority Critical patent/JPS63316247A/ja
Publication of JPS63316247A publication Critical patent/JPS63316247A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は入出力機器同士を結合してデータの授受を行う
インタフェースに関し、一層詳細には、結合される入出
力機器のインタフェース制御機能をインタフェース側に
組み込むことにより所望の入出力機器同士の結合を容易
としたインタフェースに関する。
「発明の背景」 インタフェースは所望の入出力機器同士を結合し、これ
らの間の電圧レベル、タイミング等を調整してデータの
授受を効果的に行う機能を有している。この場合、一般
に、結合される入出力機器の組み合わせによって転送さ
れるデータ形式が異なるため、インタフェースは当該組
み合わせに応じて選択しなければならない。
例えば、第1図に示す画像処理システムでは、ビデオカ
メラ等の撮像装置2によって読み込まれた画像情報がビ
デオ信号としてインタフェース4を介して画像処理装置
6に転送される。この場合、画像処理装置6は画像情報
に対して所定の画像処理を施し、インタフェース8を介
してプリンタ等の画像記録装置10に転送する。そこで
、画像記録装置10は前記画像情報をフィルム等の記録
担体上に可視像として再生する。一方、画像処理装置6
は、ビデオ信号としての画像情報をインタフェース12
を介して画像記録装置14に転送し、光ディスク等の記
録媒体に記録する。なお、この画像情報は必要に応じ記
録媒体からインタフェース16を介して画像記録装置1
0に転送され、再び可視像として再生される。
ところで、各装置2.6.10および14を結合するイ
ンタフェース4.8、工2およびI6としては当該装置
の組み合わせに応じたデータ制御機能を有したものを選
択する必要がある。例えば、画像処理装置6は異なった
データ制御を行うインタフェース8および12を介して
画像情報を画像記録装置10および14に転送している
。この場合、画像処理装置6はインタフェース8を制御
するソフトウェアとインタフェース12を制御するソフ
トウェアの両方を必要とする。
従って、画像処理装置6は画像情報を処理するためのソ
フトウェアだけでなく複数のインタフェース制御用ソフ
トウェアを有することになり、ソフトウェア構成が複雑
化する欠点が指摘されている。また、複数のインタフェ
ース制御用ソフトウェアを制御するために相当な処理時
間が必要であるため、画像処理装置6の機能が低下する
不都合も生じる。さらに、画像処理装置6に結合される
装置を変更した場合、インタフェース制御用ソフトウェ
アも変更しなければならず、そ、のための作業が相当な
負担となっている。一方、画像記録装置10に対しても
インタフェース制御用ソフトウェアが必要であり、同様
に当該装置の機能低下が懸念されている。
[発明の目的] 本発明は前記の不都合を克服するためになされたもので
あって、入出力機器同士を結合してデータの授受を行う
インタフェースにおいて、結合される各入出力機器のイ
ンタフェース制御機能を当該インタフェース側に組み込
む構成とすることにより、前記インタフェースによって
結合される入出力機器のインタフェース制御機能に対す
る負担を軽減し、入出力機器の構成の単純化および性能
の向上を達成すると共に、システム構成を一層容易なも
のとすることの出来るインタフェースを提供することを
目的とする。
[目的を達成するための手段] 前記の目的を達成するために、本発明は入出力機器同士
を結合しデータの授受を行うインタフェースにおいて、
一方の入出力機器に係る他方の入出力機器のインタフェ
ース制御機能と他方の入出力機器に係る一方の入出力機
器のインタフェース制御機能とを有し、結合される入出
力機器のデータ制御を各インタフェース制御機能によっ
て行うことを特徴とする。
[実施態様] 次に、本発明に係るインタフェースについて好適な実施
態様を挙げ、添付の図面を参照しながら以下詳細に説明
する。
第2図において、参照符号20は本実施態様に係るイン
タフェースにより結合される画像処理システムを示し、
この画像処理システム20は内視鏡22と内視鏡プロセ
ッサ24とプリンタ26とホストコンピュータ28とか
ら基本的に構成される。
そして、これらの構成要素はインタフェース30.32
および34によって結合される。なお、内視鏡22は体
内に挿入され患部の画像情報をビデオ信号に変換するC
CDカメラ等で構成される。
内視鏡プロセッサ24は内視tJt22からインタフェ
ース30を介して転送されるビデオ信号を受は取るI1
0ボート36と、前記ビデオ信号に対して所定の信号処
理を施す処理部38と、ビデオ信号をインタフェース3
2を介してブリンク26へ転送するI10ポート40と
を有し、これらはCPU42によって制御される。
一方、プリンタ26は内視鏡22によって得られたビデ
オ信号を可視像として再生するものであり、内視鏡プロ
セッサ24からインタフェース32を介して転送された
ビデオ信号を受は取る■10ボート44と、前記ビデオ
信号に対して所定の信号処理を施す処理部46と、ビデ
オ信号をレーザ光等の光信号に変換して可視像を形成す
る画像出力部48とを有し、これらはCPU50によっ
て制御される。なお、プリンタ26にはインタフェース
34を介してホストコンピュータ28が接続されており
、このホストコンピュータ28によりプリンタ26の状
態が管理される。
ここで、内視鏡プロセンサ24とプリンタ26とを結合
するインタフェース32は第3図に示すように構成され
る。すなわち、インタフェース32は内視鏡プロセンサ
24との間でデータの授受を行うI10ポート52と、
インタフェース制御部54と、プリンタ26に対してデ
ータの授受を行うI10ボート56とから基本的に構成
される。この場合、インタフェース制御部54は内視鏡
プロセッサ24とプリンタ26との間の電圧レベル、タ
イミング等を調整すると共に、内視鏡プロセッサ24と
インタフェース32との間のデータ制御およびプリンタ
26とインタフェース32との間のデータ制御を行う機
能を有する。
また、インタフェース34は、第4図に示すように、ホ
ストコンピュータ28に対してデータの授受を行うI1
0ボート58と、インタフェース制御部60と、プリン
タ26との間でデータの授受を行うI10ボート62と
から基本的に構成される。この場合、インタフェース制
御部60はホス]・コンピュータ28とプリンタ26と
の間の電圧レベル、タイミング等を調整すると共に、ポ
ストコンピュータ28とインタフェース34との間のデ
ータ制御およびプリンタ26とインタフェース34との
間のデータ制御を行う機能を有する。
本実施態様に係るインタフェースは基本的には以上のよ
うに構成されるものであり、次にその作用並びに効果に
ついて説明する。
そこで、内視鏡22から得られた画像情報はビデオ信号
として内視鏡22と内視鏡ブロセッナ24との専用回線
であるインタフェース30を介して内視鏡プロセッサ2
4のI10ボート36に入力する。次いで、前記ビデオ
信号はCP U42の制御下に処理部38によって所定
の処理が施された後、I10ボート40からインタフェ
ース32を介してプリンタ26に転送される。
一方、プリンタ26のI10ボート44に入力したビデ
オ信号は処理部46において所定の処理が施された後、
CPU50の制御下に画像出力部48より可視像として
出力される。
ここで、内視鏡プロセッサ24のI10ボート40から
インタフェース32のI10ポート52に入力したビデ
オ信号はインタフェース制御部54によってプリンタ2
6に対応するビデオ信号として処理された後、I10ボ
ート56を介してプリンタ26のI10ポート44に転
送される(第3図参照)。この場合、前記インタフェー
ス制御部54は内視鏡プロセッサ24とインタフェース
32との間のデータ制御機能を有すると共に、インタフ
ェース32とプリンタ26との間のデータ制御機能を有
している。
従って、内視鏡プロセッサ24にはインタフェース32
を制御する専用のソフトウェアを組み込む必要がない。
同様に、プリンタ26にもインタフェース32を制御す
る専用のソフトウェアを組み込む必要がない。この結果
、内視鏡プロセッサ24のCPU42とプリンタ26の
CPU50とはインタフェース32を意識することなく
処理部38および46を制御して所定の処理を迅速に行
うことが出来る。また、内視鏡プロセッサ24とプリン
タ26とを結合するには所望のインタフェース32を選
択するだけでよく、従って、インタフェース制御用のソ
フトウェアを組み込む必要がない。
一方、プリンタ26の動作状態はホストコンピュータ2
8によって管理されている。この場合、プリンタ26か
ら転送されるデータ、例えば、画像出力部48における
画像出力枚数、出力した画像情報に係る検索データ等は
I10ポート44からインタフェース34のI10ボー
ト62に入力する。次いで、インタフェース制御部60
においてホストコンピュータ28に対応するデータとし
て処理された後、I10ボート58を介してホストコン
ピュータ28に転送される。そこで、ホストコンピュー
タ28は転送されたデータに基づきプリンタ26の動作
状態を管理する。この場合、インタフェース制御部60
はホストコンピュータ28とプリンタ26との間のデー
タ制御機能を有している。従って、ホストコンピュータ
28およびプリンタ26は、前述した場合と同様に、結
合される入出力機器に拘らず夫々の処理動作を効率的に
行うことが出来る。
[発明の効果] 以上のように、本発明によれば、入出力機器同士を結合
してデータの授受を行うインタフェースにおい°ζ、一
方の入出力機器に対する他方の入出力機器のインタフェ
ース制?aftM能と他方の入出力機器に対する一方の
入出力機器のインタフェース制御機能とを当該インタフ
ェース上のインタフェース制御部に組み込んだ構成とし
ている。そのため、このようなインタフェースを各入出
力機器の組み合わせに応じて複数′$備しておけば、前
記インタフェースを交換するだけで所望の入出力機器同
士を容易に結合することが出来る。この場合、結合され
る入出力機器にインタフェース制御機能を組み込む必要
がなくなり、従って、入出力機器同士の結合が一層容易
なものとなる。また、各入出力機器はインタフェース制
御以外の主要動作に専念出来るため、その性能が向上す
ると共に、複数の入出力機器を結合したシステムを容易
に構築可能となる利点が得られる。
以上、本発明について好適な実施態様を挙げて説明した
が、本発明はこの実施態様に限定されるものではなく、
本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の改良並び
に設計の変更が可能なことは勿論である。
【図面の簡単な説明】 第1図は従来技術に係るインタフェースを用いて入出力
機器を結合したシステムの構成ブロック図、 第2図は本発明に係るインタフェースを適用した画像処
理システムの構成ブロック図、第3図および第4図は本
発明に係るインクフェースの構成ブロック図である。 20・・・画像処理システム   22・・・内視鏡2
4・・・内視鏡プロセッサ   26・・・プリンタ2
8・・・ホストコンピュータ 30.32.34・・・インタフェース42.50・・
・CP U        52・・・I10ボート5
4・・・インタフェース制御部 56.58・・・I10ポート

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入出力機器同士を結合しデータの授受を行うイン
    タフェースにおいて、一方の入出力機器に係る他方の入
    出力機器のインタフェース制御機能と他方の入出力機器
    に係る一方の入出力機器のインタフェース制御機能とを
    有し、結合される入出力機器のデータ制御を各インタフ
    ェース制御機能によって行うことを特徴とするインタフ
    ェース。
JP15373187A 1987-06-19 1987-06-19 インタフエ−ス Pending JPS63316247A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15373187A JPS63316247A (ja) 1987-06-19 1987-06-19 インタフエ−ス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15373187A JPS63316247A (ja) 1987-06-19 1987-06-19 インタフエ−ス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63316247A true JPS63316247A (ja) 1988-12-23

Family

ID=15568863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15373187A Pending JPS63316247A (ja) 1987-06-19 1987-06-19 インタフエ−ス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63316247A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02300957A (ja) * 1989-05-16 1990-12-13 Hitachi Electron Eng Co Ltd コンピュータシステムにおけるi/o装置接続方式
US5871439A (en) * 1995-01-18 1999-02-16 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Endoscope system transmitting a magnification ratio to an external processing device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02300957A (ja) * 1989-05-16 1990-12-13 Hitachi Electron Eng Co Ltd コンピュータシステムにおけるi/o装置接続方式
US5871439A (en) * 1995-01-18 1999-02-16 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Endoscope system transmitting a magnification ratio to an external processing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000149431A (ja) デ―タ記録再生装置及びデ―タ記録再生方法
JP2005184208A5 (ja)
JPS63316247A (ja) インタフエ−ス
JP2006202234A (ja) Usb通信経路切り換え制御装置
US20040128457A1 (en) Disk drive with copy function
JP2001051939A (ja) 周辺機器及びusbハブとサーバ
JP3225357B2 (ja) 電子カメラ
JPH0566896A (ja) 交替情報伝達方式
KR100421980B1 (ko) 유에스비 컨트롤러가 내장된 프린터
JPH0512200A (ja) 情報転送システム
JP2988667B2 (ja) 記録媒体
JPH04363978A (ja) カメラ
JP2002297273A (ja) 電子機器
JP2962834B2 (ja) 撮像装置
JP2003189147A (ja) 撮影装置及び電子装置
JPS61214062A (ja) 画像処理システム
JP2005062997A (ja) データ転送制御装置、ディスクレコーダ、およびデータ転送制御方法
JP2757628B2 (ja) 静止画再生装置
JP2001203961A (ja) 信号記録装置及び撮像装置
JPS61102850A (ja) セントロニクスインタフエイスの利用方式
JP2000010685A (ja) 画像入出力装置およびその画像入出力装置用ケーブル
JP2004193693A (ja) 静止画伝送装置
JPH03153161A (ja) 画像伝送装置
JPH03157865A (ja) 画像入力装置
JPS63316248A (ja) インタフェース