JPS63313305A - 磁気ヘッド - Google Patents

磁気ヘッド

Info

Publication number
JPS63313305A
JPS63313305A JP62149046A JP14904687A JPS63313305A JP S63313305 A JPS63313305 A JP S63313305A JP 62149046 A JP62149046 A JP 62149046A JP 14904687 A JP14904687 A JP 14904687A JP S63313305 A JPS63313305 A JP S63313305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic head
superconductor
core
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62149046A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyoshi Fuse
一義 布施
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62149046A priority Critical patent/JPS63313305A/ja
Publication of JPS63313305A publication Critical patent/JPS63313305A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/10Structure or manufacture of housings or shields for heads
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は磁気記録再生装置に用いられる磁気ヘッドに係
り、特に磁束洩れを低減させるに好適な磁気ヘッドに関
する。
(従来の技術) ビデオテープレコーダなどの磁気記録再生装置に用いら
れている磁気ヘッドには、フェライトなどの高透磁率の
材料が用いられているが、この透磁率は有限の値である
ため、コア内を通る磁束は各部分で外部に洩れている。
特に透磁率が低下する高い周波数領域では、この磁束の
洩れは大きくなる。従って、有効磁束、即ち記録時には
ギャップ部から出る磁束、再生時にはギャップ部からコ
ア内に流入した磁束のうち、実際にコイルを貫く磁束が
小さくなり、記録及び再生の効率が低下するという問題
があった。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は従来のw1気ヘッドで問題であったコア内を通
る磁束が外部に洩れ、実際にコイルを貫(磁束が小ざく
なって有効磁束が減り、記録及び再生の効率が低下する
という問題を解決し、コアからの磁束の洩れを低減して
記録及び再生の効率を向上させることのできる磁気ヘッ
ドを提供することを目的とする。
[発明の構成コ (問題点を解決するための手段) 本発明は上記の目的を達成するために、高透磁率の磁性
材料からなる磁気ヘッドにおいて、前記磁気ヘッドの磁
気記録媒体との摺動面以外の表面の少なくとも一部を、
セラミック系の常温超電導体で被覆したものである。
(作用) 上記の構成によると、内部に磁束が入り込めない超電導
状態にある物質と磁気ヘッドのコアとが接している部分
では、コアからの磁束の洩れはこの超電導体がない場合
に比べてはるかに少なくなる。従って、磁気へラドコア
からの磁束の洩れは低減され、記録及び再生効率の向上
を図ることができる。
(実施例) 以下、本発明に係る磁気ヘッドの一実施例を図面を参照
して説明する。
図に本発明の一実施例を示す。図において、フェライト
などの高透磁率材料からなる1対の磁気へラドコア1a
及び1bはギャップ部2を介して一体に接合されている
。この磁気へラドコア1の図示せぬ磁気テープの走行方
向に平行な両側面には、セラミック系材料よりなる常温
超電導体3が接着されており、これらの超電導体3及び
前記磁気へラドコア1を貫通して巻線溝4が形成されて
いる。そしてこの巻線溝4にはコイル5が巻回されてお
り、このコイル5の両端は、それぞれ端子6a、6bに
接続されている。
本実施例によれば、磁気へラドコア1内を通る磁束の超
電導体3と接している部分からの洩れは、この超電導体
3を設けない場合に比べると、はるかに小ざく抑えるこ
とができる。従って、記録時にはコイル5からの磁束が
ギャップ2に、また再生時にはギャップ3からの磁束が
コイル5へ、それぞれ効率よく達することができる。
上記実施例では超電導体3を磁気へラドコア1の両側面
に接着した場合について説明したが、この超電導体3を
磁気テープの進行方向に直角な方向の磁気へラドコア1
の端面や、磁気テープ摺動面と反対側の端面にも設けて
もよく、磁束洩れはざらに抑制できる。
[発明の効果] 上述したように本発明によれば、磁気へラドコアをセラ
ミック系の常温超電導体で被覆したので、磁気ヘッドコ
アからの磁束の洩れを低減でき、磁気ヘッドの記録及び
再生の効率の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明に係る磁気ヘッドの一実施例を示す斜視図で
ある。 1・・・磁気へラドコア 3・・・超電導体 代理人 弁理士  則 近 憲 缶 周  宇治 弘

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 高透磁率の磁性材料からなる磁気ヘッドにおいて、磁気
    ヘッドの磁気記録媒体との摺動面以外の表面の少なくと
    も一部を、セラミック系の常温超電導体で被覆したこと
    を特徴とする磁気ヘッド。
JP62149046A 1987-06-17 1987-06-17 磁気ヘッド Pending JPS63313305A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62149046A JPS63313305A (ja) 1987-06-17 1987-06-17 磁気ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62149046A JPS63313305A (ja) 1987-06-17 1987-06-17 磁気ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63313305A true JPS63313305A (ja) 1988-12-21

Family

ID=15466464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62149046A Pending JPS63313305A (ja) 1987-06-17 1987-06-17 磁気ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63313305A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01159204U (ja) * 1988-04-20 1989-11-02

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01159204U (ja) * 1988-04-20 1989-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4441131A (en) Magnetic head
US3984874A (en) High density magnetic recording and reproducing system
JPS60154315A (ja) 磁気ヘツド
JPS6221180B2 (ja)
JPS63313305A (ja) 磁気ヘッド
KR900007494B1 (ko) 복합형 자기헤드
JPH01307906A (ja) 磁気ヘッド
JPS5912757Y2 (ja) 磁気ヘツド
JPS5912761Y2 (ja) 磁気ヘツド
JPH0817017A (ja) 薄膜積層型磁気ヘッド
JPS62162287A (ja) 磁気ヘツド
JPH02173909A (ja) 磁気ヘッド
JPS60192117U (ja) 浮動式磁気ヘツド
JPS6221171B2 (ja)
JPS6239204U (ja)
JPS6040511A (ja) 垂直記録用磁気ヘツド
JPH0543302U (ja) 磁気ヘツド
JPS5832214A (ja) 磁気ヘツド
JPH0196812A (ja) 記録再生装置
JPH01150210A (ja) 双子型磁気ヘッド
JPH0235616A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH0743271U (ja) 磁気ヘッド
JPH0636243B2 (ja) 垂直磁気記録再生用ヘツド
JPS59157214U (ja) 磁気ヘツド
JPS63142504A (ja) 磁気ヘツド