JPS63311381A - 表示方法 - Google Patents

表示方法

Info

Publication number
JPS63311381A
JPS63311381A JP14702887A JP14702887A JPS63311381A JP S63311381 A JPS63311381 A JP S63311381A JP 14702887 A JP14702887 A JP 14702887A JP 14702887 A JP14702887 A JP 14702887A JP S63311381 A JPS63311381 A JP S63311381A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
corona
electrostatic image
ion flow
flow control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14702887A
Other languages
English (en)
Inventor
星野 坦之
志和 新一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP14702887A priority Critical patent/JPS63311381A/ja
Publication of JPS63311381A publication Critical patent/JPS63311381A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明ζ、t1低消費電力で安価な大画面の表示に適
する表示方法に関するものである。
【従来の技術〕
従来のこの種の大型の表示装置は、CRTを多数個並べ
たり、液晶表示板を多数個並べたりして大画面を構成し
ていた(松本圧−IQlll゛電子ディスプレイデバイ
ス」オーム社昭和59年発行P。
279参照)。
ところで、上記CItTを利用する表示方式では、画像
信号分割回路が複雑となり、CRT自体も奥行があり、
!I量も重くなり、価格も高価になる。
また、液晶表示板を利用する方式も多数個を接続″する
ための構成が複雑、かつ高価になる。
また、電気泳動を利用する大画面表示装置もある(特開
昭62−34187号公報参照)。第4図にその表示原
理、第5図(aL (b)にイオンの制御原理、第6図
および第7図に電界で発色する媒体の例を示す。
第4図において、10は書込み電極で、コUナワイヤ1
1から発生したコロナイオンの流れを制御する。なお、
12はシールドケース、13は書込みffi極制御回路
である。また、20は電界発色媒体で、透明基体21と
電界発色層22から主として構成されるが、その詳細は
後述する。22Aは電界のため発色した領域を示す。書
込み電極10はコロナワイヤ11から発生したコロナ、
イオンを制御する。コロナワイヤ11は60〜120−
径の金メツキタングステン線に(+)または(−)の4
KV〜l0KVの電圧を印加し、コロナイオンを発生さ
せる。コロナイオンは第5図(aL (b)に示すよう
な原理で書込み電極10中の通過が制御される。
第5 図(a L (b l−オイテ、書込みva極1
oは上部電極10aと下部i1f極10bとが所定間隔
で配置され、中央に設けられた透孔をコロナイオン流が
通過できるように構成されている。14は高圧電源、1
5は制御電源で、第4図の書込み電極制御回#13から
制御に応じて供給される。16はバイアス電源である。
また、17は透明基体、18はその上の透明導電層であ
る。
次に動作について説明する。
第5図(a)のように上部電極10a側が(+)。
下部電極10b側が(−)になるように制御電源15を
印加すると、電界が順方向となり、コロナイオンが通過
し、第5図(b)のように逆方向の場合ばコロナイオン
が通過できない9.上記原理の静電像の書込み電極10
で電界発色層22上に静電像を形成し、発色さゼる。発
色した像はガラス等からなる透明基体17の側から見る
と表示された像として見る乙とができる。
表示像を消去する場合は、コロナワイヤ11に書込み時
とは逆の極性の電位を加え、コロナイオンを通過可能な
状態にして走査すれば、書込み時と1よ逆の極性のコロ
ナイオンが電界発色層22上にのり、像は消去される。
次に電界発色層22の例を2つ示す、7(i)  電気
泳動型 構成例を第6図に示す。m界発色層22は、透明導電J
fJ 22 a 、帯ftt着色粒子23を絶縁性液体
中に分散させた液体層22b、絶縁層22Cからなる1
、絶縁性の液体としては高純度石油(エッソ社、商品名
アイソパー)を用い、イオン性界面活性剤、染料を含有
した有機物を混合して前記液体層22bを作成するうこ
れによりイオン性界面活性剤が顔料を含有した有機物に
吸着してその有機物が電気化学的に安定に帯電し、分散
され、電気泳動の性質を示すようになる。
これの動作は電界が加わらないか逆電界が加わっている
時は絶縁性の液体層22b中に分散された染料の色が見
えているが、静電像24が書き込まれると帯電着色粒子
23が透明導電層22aの側に移動し顔料の色が見える
ことにより行われる。
(ii)回転球型 構成例を第7図に示す。電界発色層22ば、透明導電層
22a2片面に着色した片面着色味22eを絶縁性液体
22fで浮かせ1、絶縁性保持媒質22d中に埋め込ん
だ層、絶縁層22Cからなる。片面着色味22eは、例
えばTiO雪を主成分とするガラスの白色の球を一様に
配置し、上面からクロム等を蒸着することにより作成す
る。その大きさは30〜100−でよいが、10B以下
とすればより解像度が高くなる。この片面着色味22e
を、例えばエラストマーのような絶縁性保持媒質22d
中に分散させ、トルエン等の有機溶媒にイオン性界面活
性剤を溶かした溶液に浸たすことにより膨潤させ片面着
色味22eのまわりに絶縁性液体22fをたまらせる。
片面着色味226は表面の性質が異なるためイオンの吸
着の量が異なり、電界の方向により面の向きが変化する
。したがって、これの動作は静電像24が(+)の場合
と(−)の場合で着色面が見えたり着色しない面が見え
たりして表示の機能が行われる。。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、表示像の消去または電界発色層の初期化のた
めには、第5図に示す書込み電極10でコロナワイヤ1
1に加える電圧を、書込み時とは逆極性にし、イオンの
通過を許ijJする状態にして、電界発色層22を走査
していたため、コロナ電源1+jl路が複雑になる点、
および消去から次の表示までの時間が書込み電極10の
1走査分必要であるという問題点があった。
この発明の目的は、消去から表示までの時間を短縮した
イオン書込み:電界発色を利用した表示方法を提供する
ことにある。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る表示方法は、コロナ荷電部とイオン流制
御静電像書込み部からなる書込みヘッドを用い、電界発
色媒体上を走査しながら、コロナiff電部で電界発色
媒体を発色とは逆の電荷で#電して電界発色媒体に表示
された像を消去し、次にイオン流制御静電像書込み部で
電界発色媒体に静電像を書き込むことにより発色させ表
示するものである。
〔作用〕
この発明においては、コロナ荷電部で電界発色媒体を発
色とは逆の電荷で荷電して表示を消去し、その後、イオ
ン流制御静電像書込み部で静電像を書き込む。
〔実施例〕
第1図はこの発明の一実施例を説明する図である。
この図で、畳込み・1ツド100は、負コロナ荷電部1
10とイオン流制御静電像書込み部120からなる。負
コロナ荷電部110ば、コロナワイヤ111とグリッド
電5112からなり、コロナワイヤ111は60〜12
0gIm径の金メツキタングステン線で一3KV〜−1
0KVの電圧を印加する。グリッド電極112は開口ピ
ッチ0.3〜2mで開口率20〜60%の電極で、−4
00〜−5oovのバイアス電位を加える。イオン流制
御静電像書込み部120は、コロナワイヤ121とイオ
ン流制御用開口電極122からなる。これは第5図(a
)、(b)で説明したのと同様のものである。コロナワ
イヤ121は前記負コロナ荷電部110と同様の材質、
形状テ+4 KV 〜l OKVの電圧を印加する。イ
オン流制御用開口電極122は2枚の開口電極板からな
り、第5図(a )、 (b )に示す原理でイオン流
を制御する。つまり、2枚の開口電極間の電界の方向が
、イオンを外に出す方向のときにはイオンが通過でき、
電界が逆の方向のときにはイオンが通過できない。
これを動作するには第1図に示す負コロナ荷電部110
とイオン流制御静電像書込み部120からなる書込みヘ
ッド100で電界発色媒体20を走査する。すると、電
界発色媒体20が負のコロナイオンで(−)に荷電され
、白色の着色粒子が裏側に移動し、表示向は液体の色(
青色)となる。
このような非吉込み青色領域を第1図のAで示す。
次に、イオン流制御静電像書込み部120で表示したい
信号に対応17た正コロナイオンを照射し、電界発色媒
体20上に(+)の静電潜像を形成する。
すると、(+)に荷電している白色粒子が表示面に移動
し、白色の像が表示面に生じる。このような(ト)像書
込み白色発色領域を第1図のBで示す。
この書込みヘッド100は再び初期の位置に戻り、再び
同様にして次の表示動作を行う。
書込み荷電量と表示面の光反射光強度の測定値を第2図
に示す。
書込み荷電量密度が5×101クーロン/−2以上荷電
されると白色粒子が表示面に移動する乙とがわかる。ま
た、この特性は初期の表面電位には依存せず、書き込ま
れたイオンの電荷密度に依存する乙とがわかった。この
結果、通常イオン流制御用開口電極122には+300
〜+100OVの電圧を印加する必要があるが、この発
明による負コロナ荷電部110により−300〜−10
00Vに荷電するとイオン流制御用開口電極122に印
加する電圧を0か、または非常に低(することがでいる
。これは、複雑な構成のイオン流制御用開1−1電極1
22を含む制御回路を作るうえで114路構成が楽にな
り、コストを低下させることができるというメリットが
生じる。
装置の構成例を第3図に示す。この図で、第1図と同じ
符号1.を同じものを示し、25は電力線(AC,10
0V)の入力端子、26は電算機からの信号の入力端子
を示す。表示面の裏で書込みヘッド100を走査し、電
界発色媒体20に静電像を6き込み、帯電着色粒子23
を表示面に移動させたり、片面着色球22 e (F)
向の向きを変えさせて表示を行う。したがって、薄形で
黒板程度の大きさの画面の表示装置を実現することがで
きる。
以上、帯電着色粒子23や片面着色球22eが白色2分
散液が青色の場合を説明したが、これは他の色でもよい
。また、帯電着色粒子232片面着色球22eが(+)
に荷電されている場合を説明したが、(−)に荷電して
いる場合はコロナの極性を逆にすれば同様の表示が可能
である。
〔発明の効果〕
この発明は以上説明したように、書込みヘッドをイオン
流制御静電像書込み部トコロナ荷電部から構成し、この
書込みヘッドを用いるので、表示面の消去から情報を表
示するまでの時間を短縮できるという利点がある。さら
に、イオン流制御電極に印加する電圧を低減または0に
し、回路構成を低コストで実現できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に用いる書込みヘッドの構成例を示す
略図、第2図は電界表示媒体への書込み電荷密度と反射
光強度の変化の関係の測定例を示す図、第3図はこの発
明に用いる装置の構成例を示す斜視図、第4図は従来の
イオン書込みによる表示原理を説明するための図、第5
図(aL (b)はイオン流の制御原理の説明図、第6
図は粒子移動形電界発色媒体の例を示す断面略図、第7
図は片面着色体回転形電界発色媒体の例を示す断面略図
である。 図中、100は書込みヘッド、110は負コロナ荷電部
、111,121はコロナワイヤ、112はグリッド電
極、120はイオン流制御静電像書込み部、122はイ
オン流制御用開に1電極である。 第1図 B         A 1z2 :イオシ環利御周開口冨1 第2図 −書込htfrI度 第3図 z5 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電界発色媒体に静電像を形成して発色させ表示する方法
    において、コロナ荷電部とイオン流制御静電像書込み部
    からなる書込みヘッドを用い、前記電界発色媒体上を走
    査しながら、前記コロナ荷電部で電界発色媒体を発色と
    は逆の電荷で荷電して電界発色媒体に表示された像を消
    去し、次に前記イオン流制御静電像書込み部で前記電界
    発色媒体に静電像を書き込むことにより発色させ表示す
    ることを特徴とする表示方法。
JP14702887A 1987-06-15 1987-06-15 表示方法 Pending JPS63311381A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14702887A JPS63311381A (ja) 1987-06-15 1987-06-15 表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14702887A JPS63311381A (ja) 1987-06-15 1987-06-15 表示方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63311381A true JPS63311381A (ja) 1988-12-20

Family

ID=15420903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14702887A Pending JPS63311381A (ja) 1987-06-15 1987-06-15 表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63311381A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5250938A (en) Electrophoretic display panel having enhanced operation
EP0396247B1 (en) Dual anode flat panel electrophoretic display apparatus
JP2825656B2 (ja) 単独画素消去性能を備えた電気泳動表示装置パネルとそれに付随する方法
US5627561A (en) Electrophoretic display panel with selective character addressability
US3612758A (en) Color display device
CA2114650C (en) Electrophoretic display panel with internal mesh background screen
JP4530167B2 (ja) 電気泳動装置、電子機器、および電気泳動装置の駆動方法
JPH07500681A (ja) 選択的ライン消去機能を備えた電気泳動式表示パネル装置
JP4724384B2 (ja) 電気泳動表示素子及び電気泳動表示素子の駆動方法
JPS6116074B2 (ja)
JP4785244B2 (ja) 電気泳動表示装置及び表示方法
JPH1048673A (ja) 電気泳動記録体および電気泳動表示装置
JPS63311381A (ja) 表示方法
US6362807B1 (en) Image forming sheet, operating apparatus, image forming apparatus without transparent electrode, and image forming method
JP2008170527A (ja) 表示装置および電圧印加回路
USRE28360E (en) Electrophoretic color display device
JP2659543B2 (ja) 追記および部分消去可能表示装置
JP3976947B2 (ja) 電気泳動表示装置
JPS6234187A (ja) 表示装置
JP4380123B2 (ja) 画像表示装置
US4459615A (en) Two-dimensional, electro-optic element adapted for static address and cooperative device, methods and apparatus for electronic imaging
JP2001282143A (ja) 表示装置及び表示方法
JPH052894Y2 (ja)
JP4552479B2 (ja) 表示装置
JPS62232681A (ja) デイスプレイ装置