JPH07500681A - 選択的ライン消去機能を備えた電気泳動式表示パネル装置 - Google Patents

選択的ライン消去機能を備えた電気泳動式表示パネル装置

Info

Publication number
JPH07500681A
JPH07500681A JP4503136A JP50313692A JPH07500681A JP H07500681 A JPH07500681 A JP H07500681A JP 4503136 A JP4503136 A JP 4503136A JP 50313692 A JP50313692 A JP 50313692A JP H07500681 A JPH07500681 A JP H07500681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
line
electrophoretic display
anode
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4503136A
Other languages
English (en)
Inventor
ディサント,フランク,ジェイ.
クルソス,デニス,エイ.
Original Assignee
コピイテル,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コピイテル,インコーポレイテッド filed Critical コピイテル,インコーポレイテッド
Publication of JPH07500681A publication Critical patent/JPH07500681A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3433Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices
    • G09G3/344Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices based on particles moving in a fluid or in a gas, e.g. electrophoretic devices
    • G09G3/3446Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices based on particles moving in a fluid or in a gas, e.g. electrophoretic devices with more than two electrodes controlling the modulating element
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/04Partial updating of the display screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/06Details of flat display driving waveforms
    • G09G2310/061Details of flat display driving waveforms for resetting or blanking

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般的に電気−光学的表示装置に関するものであって、更に詳細には、 表示画像を生成するために電気泳動効果を利用した表示パネル装置に関するもの 電気泳動効果は既知であって、電気泳動効果を利用してグラフィック画像を生成 するような数多くの表示装置か設J(されている。既存の電気泳動式表示パネル 装置の1つの型か米国特許第4.655,897号および第4,742,345 号に示されている。これらの米国特許はいずれも本出願の譲受人によって所有さ れている。電気泳動式表示パネル装置は、アノード導体から隔てられ、電気泳動 性の分散体をそれらの間に介在させたグリッド導体およびカソード導体を有する 。
明るい色を有する誘電体色素材料の粒子が、暗い色の非導電性懸濁媒質中に一様 に分散させられている。表示中の異なる画素エリア中にある粒子は、カソードを アノードに相対的に負に選択的にバイアスさせることによって、アノードの方向 へ移動さぜられ得る。カッ−ISからアノードへの粒子の移動、あるいはその逆 方向への粒子の移動を利用して、媒体の暗い色の背景に対する明るい色の粒子の コントラストを変化させて画像を形成する。
上述の型の電気泳動式表示装置は、用いられる材料が比較的安価である等の数多 くの特長を有するが、一方、電力を取り去っても形成された画像か保持される。
画像を消去するためにはカッ−l−をアノードに対して正にバイアスしなければ ならない、すなわち逆の極性の電界を作り出さなければならない。
従来技術の電気泳動式表示装置においては、アノードは書き込みモードにおいで あるt[Eを供給され、消去モードにおいては異なる電圧が供給されるようにな った一体となった平面構造をしている。表示される画像のすへてのラインはアノ ードに対して消去it[を印加することによって同時に消去され、また次の画像 )レームを形成するためには表示のすへてのラインを書き直さなければならない 。
次のフレー1、か前のフし一=ノ、と同一の文字−ラインや画像部分を有するこ とはしばしば起こる。IiLいフレームを表示する度毎にすべてのラインを書き 直すため、それに従って新しいフレームを表示する処理は遅くなる。
従って、本発明の1つの目的は従来装置にイー1随する」一連の欠l飄を克服す る電気泳動式の表示装置を提供することである。本発明のこの目的は、詳細には 、1つの画像フレームから次のフレーl、へ移る時に、同しままに残されるへき 画像ラインに−)いてほぞのままにして、表示のうちの1本または複数本のライ ンについて選択的に消去または書き直しができるようになった、電気泳動式の表 示装置を提供することである。本発明の別の1つの目的は、電気泳動式表示装置 において、(のような選択的なライ:)消ノミをh]能にする、筒中で安価な回 路を提供すること本発明に従う電気泳動式の表示装置は、表示面を(]−シ懸濁 媒質中に粒子−を分散させた電気泳動性分散体を含むパネル、青き込みモート・ において分散体から表示面Iへ一\複数本の画像ラインの形に、帯電した粒子を 吸引することによって表示面−1−に画像を形成するだめの書き込み手段、およ びライン消去モートにおいて消火ずへき画像ラインに対+;e:する表示面の部 分のみから帯電粒子を反発させることによって1つの画像−ラインを選択的に消 去するための消去1段を含む。
本発明の好適lS形形態おいて、表示面は電気泳動式表示装置のカソードてあり 、ライン消去−1段は複数本のアノ−)−ラインセグメントと各々のアノ−1− ライン区分・\伊給さねる電位を個々に制i卸するためのライン制i用手段とを 含んでいる。基本的なデキスト表示の場合、各アノートラインセグノントはテキ ス1−の文字一つインの高さにχI1.i=、する高さを有する細長い長り形の 導体である。ライン制i卸り段(4それに対1心しこ多数のスイッチであって、 消去すべきてないす−\てのラインセグメントを第1の書き込み′FLfケIこ 保ったまま、rrJ去す・\きアノ−1−ラインセグメントへ供給される電位を 書き込みのための第1の電位からそのラインセグメントを消去するための異lS る第2の電位・\切り替えるためのスイッチを含む。
本発明の好適実施例について以下に添付図面を参照しながら詳細に説明する。
第1図は本発明を適用する従来の電気泳動式の表示パネル装置の構造の分解図で ある。
第21−4は第1図に示された従来のパネル装置のグリッド、カッ−1’、およ びアノードの、切断線A−Aに沿っての模式的断面図である。
第3図は従来のπ気泳動式表示パネル装置のX−Y71−リノクス制御回路の模 式図である。
第4図は本発明に従う1つの実施例の区分化されたアノードの正面図であり、複 数本のアノードライン区分を示している。
第5図はアノードライ〉セグメ:ノトを個々に制御するための好適なスイッチン グ回路の電気回路図である。
第6図は本発明の表示装置のためのライン消ノモモーl−を示すタイミング図で ある。
第7△[4および第7B図は各アノードライン区分がカッ−1・と揃えられる様 f−第1[Aを参照すると、本発明を適用することのできる従来の電気泳動式表 示装置の1つのへツか示されており、そこには、ガラス板2、コンタク1−バッ ド6を有する複数本の力゛ノート行導体4、フォ(・レジスト層8、コンタクト バット存する複数本のグリッド列導1*Io、およびぞのににアノード14か形 成された別のガラス板が含まれている。第1図の表示装置の分解図は、従来のグ リッド、カソード、およびアノード構成を図示し、本発明の適用について説明す る都合上、本質的に正確な縮尺ではない。第2図は、この構成について、第1図 の切断線△−△に沿っての断面を示しており、示された共通な部品については同 し参照符号か用いられている。
ガラス板2には、例えは約300オンダストロームといった厚さの非常に薄いイ ンジウム・スズ・酸化物(ITO)の層か沈着され、そのためガラス板2は透明 なままである。フィトレノスト層8の14面たけにあるように示されているが、 複数本の行導体4および(J随のコンタク1ヘパノド6が、実際には従来のフォ 1〜エツチングまたはエングレーブ(掘り込み)技術を用いてガラスW 2 J lに沈着さ第1たITO層かりエツチングによって形成されている。行導体4は 表示のための力゛ノー 1・横方向ラインとして配置されており、各行は与えら れた幅を仔し、隣接する行どの間は!jえられた間隔て隔てられている。1イン チ(25.4mm)当たり200本の分解能を持つ表示装置のためには、各カソ ードラインは+ 12ミクロン十ーグーの幅と15ミクロンの間隔をイfするで あろう。
フィトレノスト ク)・パノ)・6を残して、行導体4を覆一つで形成される。フィトレノスト活 性材料を浸み込ませたフェノール樹脂という典V的な形態をとることかできる。
この後、フィトレノスト のエツチング技術によー)で複数本の列導体10と(1随のコンタクt・”ソl □か作製さ第1る。こ第1らの列導体は電気泳動式表示I装置のグリッドのため の縦方向ライン確立し、表示のための好ましい色およびコン1ヘラスト特性を得 るための働きをす)A−り体を漏えた列導体のクロム層か一旦形成さ第1てしま うと、フォーク体間()入 クロl、て覆われていないず・\でのエリアからフ 第1・レノスト8のへ一又肋が除ノミさり.第2図から最も良く分かるように、 フォーク体間に11戸22か形成さイする。
第1図の従来の装置において、一体形のf面アノード14はガラス板の」−、の ITO何によって形成さ第1よう。アノードの壁は611面のガラス数2に対し て1す止されて液体を漏らさない容器24を形成し、そ第1によって懸濁液中に 帯電した電気泳動性粒子−を分散させた電気泳動性分散体を収容することかでき るようになる。
ダリノトライ〉・ど力゛ノートーラインとはフオトレジスl一層8(=よってに ’−r 6ミクロシオーグーの間隔を置いて絶縁分離されている。アノ−1−は 、力′ノート−グリッドのウニ昌から約200ないし300ミクロンの間隔を置 いて離さオ)ている。こオ]らの一j法は、本構造の一J法や厚さの相対的な大 きさを示すために用いられた数値例にすきない。ii27−を収容するための各 井戸22は、各行導体4の表面近くの導体フA−り体トーの各フすトレジストフ ォーク体20の間に効率的に形成される。
表示エリアは一般に長方形であり、標準的な25ラインのテキスト文字外、ある いは8、5インチ×11イン?(21.59cmx27.94cm)の1頁分に 相当する全表面積を存することかできる。このヤの電気泳動式表示装置のより詳 細な説明のために、参考のために米国特許第4.742.345号をここに取り 込む。その池の)ツの電気泳動式表示装置を使用することももちろん可能であっ て、そのような1つの例は米国特許第4,655,897″?fに開示されてい るような、粒子井戸を形成するために穴の開いた導体ラインを1重用するもので ある。
ここに述へる従来の電気体動式表示装置は個別的なカッ−1〜、グリッド、およ びアノードの構造を採用するトライオー1・装置であって、この構造は、カノー ト溝造どグリッド構造どの間に形]戊された11戸・\向かうあるいは井戸から の帯電電気泳動性粒子−のアノ−I・構造からのおよびアノ−l−構造へ向って の移動を可能にする。カッ−l−ラインとグリッドラインとは、表示装置の所望 の画素エリア中の粒子−に対して電界を選択的に印加するために使用さ第1るX −Y7トリノクスを構成する。X−Yマh ’j ノクスの1つのvFJ素位置 に電界をFtJllUするために、対応するカッ−)・およびグリッドラインの 交差点に動作′:fi川か選択的に印IJIIされ、それによってその場所の1 1戸中に収容されている粒子に対して電界か印IJI+されることになる。
もしカッ−1・−グリッド構造がアノードに対して負にバイアスされ、粒子・が 負に帯電していれは、その時はX−Y交差古にぐtして動c′[雇用を印!+1 1することはその場所の粒子をアノ−)・・\向けて移動させる結果をもたらし 、それによって暗い色のj!濁媒質に対して了ノートにある粒子の明るい色の対 比によって、あるいはlyソートに粒子かγr在しないことによって、画像か生 成さ第1る。粒子の色は白または黄色でよく、一方懸濁媒質は暗い灰色を有する ことかてきる。ここてカッ−1−ラインは横方向に,またゲリソ1〜ラインは縦 方向に配置されていることを仮定したが、もちろんこの配置を逆にすることも可 能である。当業者は表示画像をカソードに0随するガラス、またはアノードに( j随するガラスのいずれに表示させてもよいことを理解されよう。
第3図を参照すると、X−Yマトリクスに対して動作電圧を印加するための典型 的な回路構成が示されている。X駆動器は、−に述の表示構造ではグリフ1へラ インであるXライン70.71に対して電圧を印!■するための増幅器要素72 .73を含む。X駆動器はノJソー1〜→インであるXライン74.75に対し て電圧を印加するための増幅器要素76.77を含む。これらの駆動増幅器は従 来の集積回路技術で作製してよい。アノードをより正の”書き込み”電位に保ち ながら、それぞれの増幅器を介して適切な負のバイアス電位を印加することによ って、負に帯電した粒子はアノードへ向かって移動する。逆に、アノードに対し てより負の“消去”屯イyを印IJIIすることによって、粒子−はカソートー グリノ1−構造の井戸・\向かって戻るように移動する。
典型的な電気泳動性分散体は液体分散剤中にせ濁された適切な色素のサブミクロ ノτ1法の粒子を含んでいる。粒子は、それか電荷を保有することかできるよう にそれを本質的に被覆する、電荷制御の湿潤剤によって取り囲まれている。懸濁 液は粒1を濡らし、粒「が分散剤中に散らばって浮遊することを許容する。この 分散剤は基本的に、パネルの電気的な動作と1渉を起こすであろう水分を含まな い界面活性剤を含む。典型的な電気泳動性分散体としては、粒子としてSunC hemical Companyによって製造されているAAOT黄のような黄 色色素が含まれよう。この色素と一緒に用いる適当な媒質には、CENTROL EX Pの商品名で販売されているレノチンを含む電荷制御および濡第1制御の 薬剤がある。これに対して媒質の溶剤であるテトラクロロエチレンが加えられ、 更に湿潤剤として少量の芳香性ハイドロカーボンが加えられよう。
典型的な組成としテハ、4%のAAOT黄、0.16!116(71)CENT ROLEXP、8051%のテトラクロロエチレン、およびExxonCorp ora l ionから供給されるAromatic150のようなハイ]・ロ カーボンを15.396含むものが考えら第1る。黄色色素粒T−は分散体の暗 い灰色に対比して高いコントラストて見え、高視認性を存する非常に効率的な表 示をljえるものである。
上述の分散体を有する電気泳動式表示装置のためには、カソード−グリッドの間 隔1ミクロン当たり約1ないし1,2ポルトの電圧か必要とされる。書き込みモ ートにおいてアノードに対して約+250ボルト、グリフ1−に対して零ボルト 、およびカッ−1へに対して零ポルi・を印加することによって適切な表示動作 が行われた。この表示を消去するためには、電位を逆転してカッ−1・をアノー ドに対して正にバイアスする。書き込みおよび消去に使用された電流は約85マ イクロアンペアであって、非常に小さい電力消費である。カソード上に一旦画像 が生成されると、それは電力を取り去ってもそこに残存するであろう。異なる色 素を有するその他の分散体を使用することももちろんできる。ぞのような例とし て、商品名R−101てDupont Companyから供給されている酸化 チタンを含む白色色素が挙げられる。典型的な白色色素分散体は、10%のR− 101,0,25%のCENTROLEX P、4%の濃度の銅オレアートを8 %、および81.75%のテトラクロロエチレンを含むものである。
本発明は、表示全体を消去することなしに、選ばれたラインの消去を可能とする ことによって前のフレームと本質的に同一の部分を有する新しいフレームをより 短時間で生成することを許容する、電気泳動式表示装置に特に適した進歩したア ノ−1構造を指向している。第4図を参照すると、アノード14は互いに小さな 間隔て以て分離された複数本の個別的なアノード導体区分62を含んでいる。
基本的な24ラインのテキスト文字ラインを同時に表示するための装置の好適実 施例に従えば、互いに電気的に絶縁され、互いに平行に並んだ細長い長方形スト リップの形の24本の導体区分62aないし62xが設けられている。各導体区 分の高さは表示文字ラインの高さに対応している。
各アノード区分が互いに絶縁されているため、他のアノードセグメントが書き込 みまたは保持の電位に保たれている間に、1本または複数本の特定のアノードセ グメントだ()を消去電位ヘスイソチすることが可能である。その結果、他の文 字ラインに影響を与えることなしに、表示される画像の1本または複数本の文字 ラインを消去できる。従って、消去された1本または複数本のラインのみを書き 直すことによって次の表示フレームを完成することができる。そのラインか消去 された後、その区分は保持電位に戻され、その消去されたラインか書き直される 。
1本または複数本のアノード区分を消去電位へ選Vく的にスイッチすることは、 第5図に示されたアノードスイッチング回路によって実行される。3台の8チヤ ンネル高雇圧スイノ’fユニy l−20,22、および24が直列につながれ て、増幅器32を介してュータ人力DIN TOPヘー)なかねている。同様に 、別の3台の8チヤンネル高電川スイソチユニツ1−26.28、および30か 直列につながれて、増幅器34を介してデータ入力DIN BOTT’OM・\ つなかれている。
好適実施例において、各々の高電圧スイッチユニットは5upertexInc  製のHVI616Pチップである。各HVI616Pチップは入力端PDIN と出力’147− D OU Tとへつながる8ビットのンフトレジスター、お よび入力端T L Eに受信されるラッチイネーブル信号に応答する8ヒツトラ ッチを含んている。スイッチ20の入力端子−DINはデータ入力DIN TO Pへつなかオ]、スイッチ220人力m+’DINはスイッチ20の端子DOU Tへつながれ。
そしてスイッチ24の入力端7−DINはスイッチ22の端T−DOUTへつな かれている。
高74.川スイツチユニツト20.22、および24の各ユニットのスイッチ要 素SWIないしSW8の状態は、DIN TOPにおけるデータによって決定さ れる。24ヒツトのパルス列が3台の8ヒッ1−ノフトレジスター中へシフトさ れ、各ユニットのスイッチ要素SWIないしSW8はそれそ第1の対応するラン チ中・\人カヒントをランチすることによってセットされる。それぞれの入カヒ ・ソトか高レベルであるか低レベルであるかに依rγして、スイッチユニット2 0.22、および24の灯し仁するスイッチ要素5WI−3W8は独立して開閉 する。同様に、スイッチユニy )・26.28、および30は直列につながれ てDINBOTTOM−\つながれ、24ヒ肩・の入力パルス列の各ビットをそ れらの対応するスイッチ要素中・\ラッチし、3台のスイッチユニットの各ユニ ットのスイッチ要素5WI−3W8を独立して開閉する。
スイッチユニット20.22、および24の各スイッチ要素は、10ホルトのツ ェナーダイオ−1・40とDIPバンク44.46、および48のうちの対応す る10キロオーI、の抵抗とを介して、アノード区分62aないし62xのうち の対応する1区分を+HV (iき込みまたは保持用)WE源・\つないている 。同様に、スイッチユニット26.28、および30の各スイッチ要素は、アノ ード区分62 aないし62xのうちの対応する1区分を、lOボッ囲・のツェ ナーダイオ−1’42とDIPバンク50.52、および54のうちの対応する 10キロオーム抵抗とを介して−HV (消去用)電圧源へつないている。表示 の24文字ラインの通常の書き込みまたは消去の場合は、アノード区分62aな いし62xすへてか+HVまたは−HVへつながれる。しかし、選択的な消去モ ートでは、選ば第1たアノ−1〜区分が−HVi庄源へつながれて消去される。
すなわち、24ラインずへてを書き込んだ漫に1本または複数本のラインのみを 消去して新しいフレームを構成する場合には、選はれたアノード区分のみを保持 電位である+HVから切り離して、消去電位であるーHVへつなぎ、その間その 他のアノード区分は保持電位に保たれる。このように、DIN TOP信号はD IN BOTTOM信号の相補信号でなければならない。選はれたラインを書き 直すために、対応するアノード区分は次に−HV消去電位から切り離されて、+ HV保持電位へ再接続される。
高電用スイソチュニッ1−のそれぞれの行の」二連の相補信号制御用は、増幅器 36を介して6台のスイッチユニットのCLKi子へCLK入力から送られるク ロック信号によって調整される。すべてのスイッチユニットのスイッチ要素はす べて、LE大入力ら増幅器38を介してスイッチユニットの各ユニットのLE端 子へ送られる共通のラッチイネーブル信号によって同時にセットされる。
第6図の波形はインターフェースからパネルスイッチング回路へ供給される制御 信号によって、消去すべき個々のラインを選択する事例を示している。信号L  INEPTRが消去すべきラインを指し示している。この例て、信号LTNEP TRは第」番目の文字ラインを消去すべきことを示している。信号は通常状聾で 第1ラインを指し示すため、3個のパルスのみが必要とされる点に注意されたい 。このLINEPTR信号は、第4番目のアノ−I・区分位置のビットだけが低 レベルである24ビyt□相補DIN TOP人力信号と、第4番目のアノード 区分位置のヒツトだけが高レベルであるDIN BOTTOM信号とを発生させ るために使用される。次に、ERLINE信号が送られ、ラッチイネーブルLE 入力信号が生成されて、第4番目のラインが消去される。LINERDY信号は そのラインか書き直される準備ができている場合に送られる。ここの例では、各 文字ラインか26本の走査線で構成されることか仮定されている。こうして、表 示のためのデータバンクは、最初の3ライン分の文字ラインをスキップさせるた めに、パネルインターフェースに対して78個のRT S 信号を送る(各RT S信号にC1−3信号力脱、答する)。79番目のRTS信号とCTS信号受イ マに続いて、データバックは第4番目の文字ラインを書き直ずためにカソードお よびグリッドラインに対して所望のラインデータを送り出す。
本発明の24区分のアノードを使用するためには、横方向・′・互いに平行に延 びるアノー件区分に沿、ってカソードラインを配置することか必要である。採用 された組み立てf順は、第1のカソードラインのにに沿って第1のアノードライ ンを配置するというものである。第7Δ図に示さイーy t−yように、力゛ノ ー1−ライン1のほとんとの部分はその1土゛透明なインジウム・スズ・酸化物 (ITO)を沈着されているが、両端部、すなわちfノブへ搭載するための端と 試験用のくし状エリアはタロI、て覆オー)れている。クロl、表面は反射率が 高いのて、カッー川・う仁/の両端部はり、る、−見ができ、従ってカッ−トラ インのトでアノード区分を適止な位置に<;I置台わせするのか容易になってい る。アノード区分の調整は、第7B図に示さ第1たように、クロムがアノ−1へ 区分の上を覆−)で1本の線として見えるまで行わ第1る。矢印の方向へのアノ ード区分のわずかな移動を行って位置合わせか行われる。カソードとアノ−1・ との間の典1%9的な!4ミル(355,6ミクロン)の間隔のために幾分視差 が/r存するか、実際にはせいぜい数ミル(50ないし100ミクロン)17度 の誤差ですむ。端から端までのライン長か典型的には7ないし8インチ(17c mないし20.3cm)であるため、大きなltl誤差か発4−する、二どはめ っlこ(こない。
本発明の−上述の実施例は説明のための一例にすぎない。本発明の原理に従った 数多くのその他の変形や修正が本発明の実施例に対して行われ得るであろう。本 発明のそのよう/j変形や修正はすへて、以下の請求の範囲に定義される本発明 の範囲に包含さオ]る一\きと解釈される。
Y駆動器 や 国際調査報告 FIG、7A

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.電気泳動式表示装置であって、表示面を有し懸濁媒質中に粒子を分散させた 電気泳動性分敬体を含む表示パネル、書き込みモード時に複数本の画像ラインに おいて分散体から表示面上へ帯電した位子を吸引することによって、表示面上に 画像を形成するための書き込み手段、およびライン消去モードにおいて消去すべ き画像ラインに対応する表示面の部分のみから帯電粒子を反発させることによっ て1本の画像ラインを選択的に消去するための消去手段を含む電気泳動式表示装 置。 2.請求項第1項記載の電気泳動式表示装置てあって、前記ライン消去手段が複 数本の平行なアノードラインセグメント肝を含んでおり、各アノードラインセグ メントが隣接するアノードラインセグメントから電気的に絶縁されており、更に 、対応する画像ラインを書き込むために第1の電位を、また面像ラインを消去す るためには第2の冠位を、それぞれアノードラインセグメントに対して印加する ことによって各アノードラインセグメントを個別に制御するためのライン制御手 段を含む電気泳動式表示装置。 3,請求項第2項記載の電気泳動式表示装置であって、前記表示パネルが複数の テキスト文字ラインを表示するための構造になっており、前記アノードラインセ グメントの名々がテキスト文字ラインの高さに対応する高さを有する細長い長方 形導体である電気泳動式表示装置。 4.請求項第2項記載の電気泳動式表示装置であって、前記電気泳動性の分散体 からの帯電した粒子が、前記第1の電位を印加された各アノードラインセグメン トの表面へ吸引され、また前記第2の電位を有する前記アノードラインセグメン トの表面から反発されるようになった電気泳動式表示装置。 5.請求項第2項記載の電気泳動式表示装置てあって、前記ライン制御手段が、 前記アノードラインセグメントの対応する1つを前記第1の電源へ接続されるよ うに各々が動作するようになった複数スイッチ要素の第1の群と、前記アノード ラインセグメントの対応する1つを前記第2の電圧源へ接続するように各々が動 作するようになった複数スイッチ要素の第2の肝とを含んでおり、更に、スイッ チ要素の前記第1および第2の群の開閉状態を間々に制御するための制御信号を 入力するための制御信号入力手段を含む電気泳動式表示装置。 6.請求項第5項記載の電気泳動式表示装置であって、スイッチ要素の前記第1 および第2群がアノードラインセグメントの数に対応する整数値Nのスイッチ要 素を含んでおり、前記制御信号入力手段が、nを1からNまでの間の整数とする 時、前記第1のスイッチ要素群のn番目のスイッチ要素のみを開き、前記第2の スイッチ要素群のn番目のスイッチ要素を閉じる以外は第2のスイッチ要素群の すべてのスイッチ要素を開いて、n番目のアノードラインセグメントのみを消去 するための手段を含んでいる電気泳動式表示装置。 7.請求項第1項記載の電気泳動式表示装置であって、前記書き込み手段が、複 数本の平行なカソード導体の群と、前記カソード導体群から間隔を置いて絶縁さ れ前記カソード群と直交するように配置されてX−Yマトリックスを構成する複 数本の平行なグリッド導体の群とを含んでおり、更に、前記カソード導体と前記 グリッド導体とに対して選択的に電位を印加して前記X−Yマトリックスの交差 点の対応するエリアにある粒子に対して電荷を供給し、それによって前記表示面 上にそれぞれの画素からなる表示画像を構成するための表示駆動器手段を含む電 気泳動式表示装置。 8.請求項第7項記載の電気泳動式表示装置であって、前記グリッド導体の各々 が、互いに平行であってそれらの間に、それの近くに粒子を収容しておくための 複数の井戸を形成しているフォークの歯状の複数の導体要素を備えて形成されて いる電気泳動式表示装置。 9,請求項第7項記載の電気泳動式表示装置であって、前記カソード導体が前記 表示パネルの1つの面の内側上に沈着されたインジウム・スズ・酸化物層から形 成されており、前記カソード導体を覆って絶縁層が設けられており、前記グリッ ド導体が前記絶縁層上の金属材料からできている電気泳動式表示装置。 10.請求項第7項記載の電気泳動式表示装置であって、前記ライン消去手段が 、複数本の平行なアノードラインセグメントの肝を含み、各アノードラインセグ メントが隣接するアノードラインセグメントから電気的に絶縁されており、各々 が前記カソード導体の対応する1本に揃えられて配置されており、更に、各画像 ラインの書き込みのために、帯電した粒子をそれへ吸引させるために対応するア ノードラインセグメントに対して第1の電位を印加し、また面像ラインの消去の ために、粒子をそれから反発させるために第2の電位を印加することによって各 アノードラインセグメントを個別に制御するためのライン制御手段を含む電気泳 動式表示装置。 11.請求項第10項記載の電気泳動式表示装置てあって、前記カソードライン およびグリッドラインが位了一に対して負の電荷を供給するようにバイアスされ ており、アノードラインセグメントへ印加される前記第1の電位が前記アノード ライン区分の方向に正の電界を生成することによって対応する画像ラインを書き 込み、また前記アノードラインセグメントへ印加される前記第2の電位が前記ア ノードラインセグメントから遠ざかる方向に負の電界を化成することによって画 像ラインを消去するようになった電気泳動式表示装置。 12.請求項第1項記載の電気泳動式表示装置であって、表示のすべての画像ラ インを消去するための通常の消去モードにおいて、前記第2の電位が前記アノー ドラインセグメントのすべての区分に対して印加されるようになった電気泳動式 表示装置。 13.請求項第1項記載の電気泳動式表示装置であって、前記ライン消去手段が 前記表示パネルの透明な表示面の内側、しにコートされたインジウム・スズ・酸 化物層から形成された複数本の平行なアノードラインセグメントの群を含んでお り、前記アノードライン区分が互いに電気的に絶縁されており、また前記表示面 を通して見た時本質的に透明に見えるようなものであって、更に、各画像ライン の書き込みのために対応するアノードラインセグメントに対して第1の電位を印 加し、また画像ラインの消去のためにそれに対して第2の電位を印加することに よって各アノードラインセグメントを個別に制御するためのライン制御手段を含 む電気泳動式表示装置。 14.請求項第1項記載の電気泳動式表示装置であって、前記電気泳動性分散体 の前記粒子が明るい色の色素材料でできており、前記懸濁媒体が前記明るい色の 位子と対比する暗い色の背景を提供することによって表示画像を生成するように なった電気泳動式表示装置。
JP4503136A 1989-07-03 1991-08-28 選択的ライン消去機能を備えた電気泳動式表示パネル装置 Pending JPH07500681A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/375,056 US5066946A (en) 1989-07-03 1989-07-03 Electrophoretic display panel with selective line erasure
PCT/US1991/005918 WO1993005498A1 (en) 1989-07-03 1991-08-28 Electrophoretic display panel with selective line erasure
CA002115152A CA2115152C (en) 1989-07-03 1991-08-28 Electrophoretic display panel with selective line erasure

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07500681A true JPH07500681A (ja) 1995-01-19

Family

ID=25676999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4503136A Pending JPH07500681A (ja) 1989-07-03 1991-08-28 選択的ライン消去機能を備えた電気泳動式表示パネル装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5066946A (ja)
EP (1) EP0600885A4 (ja)
JP (1) JPH07500681A (ja)
CA (1) CA2115152C (ja)
WO (1) WO1993005498A1 (ja)

Families Citing this family (74)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0604423B1 (en) * 1991-09-17 1996-12-11 Copytele Inc. Method for writing data to an electrophoretic display panel
WO1993007608A1 (en) * 1991-10-07 1993-04-15 Copytele, Inc. Electrode structure for an electrophoretic display apparatus
EP0717870A4 (en) * 1993-09-09 1997-04-09 Copytele Inc ELECTROPHORETIC DISPLAY PANEL WITH SELECTIVE CHARACTER ADDRESSING CAPACITY
WO1995010107A1 (en) * 1993-10-01 1995-04-13 Copytele, Inc. Electrophoretic display panel with selective character addressability
US7109968B2 (en) 1995-07-20 2006-09-19 E Ink Corporation Non-spherical cavity electrophoretic displays and methods and materials for making the same
US6727881B1 (en) 1995-07-20 2004-04-27 E Ink Corporation Encapsulated electrophoretic displays and methods and materials for making the same
US6262706B1 (en) 1995-07-20 2001-07-17 E Ink Corporation Retroreflective electrophoretic displays and materials for making the same
US7193625B2 (en) 1999-04-30 2007-03-20 E Ink Corporation Methods for driving electro-optic displays, and apparatus for use therein
US6124851A (en) * 1995-07-20 2000-09-26 E Ink Corporation Electronic book with multiple page displays
US6515649B1 (en) 1995-07-20 2003-02-04 E Ink Corporation Suspended particle displays and materials for making the same
US6120839A (en) * 1995-07-20 2000-09-19 E Ink Corporation Electro-osmotic displays and materials for making the same
US7106296B1 (en) 1995-07-20 2006-09-12 E Ink Corporation Electronic book with multiple page displays
US7999787B2 (en) 1995-07-20 2011-08-16 E Ink Corporation Methods for driving electrophoretic displays using dielectrophoretic forces
US6067185A (en) * 1997-08-28 2000-05-23 E Ink Corporation Process for creating an encapsulated electrophoretic display
US6300932B1 (en) 1997-08-28 2001-10-09 E Ink Corporation Electrophoretic displays with luminescent particles and materials for making the same
US6445489B1 (en) 1998-03-18 2002-09-03 E Ink Corporation Electrophoretic displays and systems for addressing such displays
US6704133B2 (en) 1998-03-18 2004-03-09 E-Ink Corporation Electro-optic display overlays and systems for addressing such displays
US7075502B1 (en) 1998-04-10 2006-07-11 E Ink Corporation Full color reflective display with multichromatic sub-pixels
JP4664501B2 (ja) 1998-04-10 2011-04-06 イー インク コーポレイション 有機系電界効果トランジスタを用いる電子ディスプレイ
WO1999059101A2 (en) 1998-05-12 1999-11-18 E-Ink Corporation Microencapsulated electrophoretic electrostatically-addressed media for drawing device applications
AU5094699A (en) 1998-07-08 2000-02-01 E-Ink Corporation Methods for achieving improved color in microencapsulated electrophoretic devices
USD485294S1 (en) 1998-07-22 2004-01-13 E Ink Corporation Electrode structure for an electronic display
US7256766B2 (en) 1998-08-27 2007-08-14 E Ink Corporation Electrophoretic display comprising optical biasing element
CA2346167C (en) 1998-10-07 2007-05-22 E Ink Corporation Illumination system for nonemissive electronic displays
AU6293499A (en) 1998-10-07 2000-04-26 E-Ink Corporation Capsules for electrophoretic displays and methods for making the same
US20070285385A1 (en) * 1998-11-02 2007-12-13 E Ink Corporation Broadcast system for electronic ink signs
CA2347866A1 (en) * 1998-11-02 2000-05-11 Russell J. Wilcox Broadcast system for display devices made of electronic ink
US6312304B1 (en) 1998-12-15 2001-11-06 E Ink Corporation Assembly of microencapsulated electronic displays
AU4202100A (en) 1999-04-06 2000-10-23 E-Ink Corporation Methods for producing droplets for use in capsule-based electrophoretic displays
US6498114B1 (en) 1999-04-09 2002-12-24 E Ink Corporation Method for forming a patterned semiconductor film
US6842657B1 (en) 1999-04-09 2005-01-11 E Ink Corporation Reactive formation of dielectric layers and protection of organic layers in organic semiconductor device fabrication
US7119772B2 (en) 1999-04-30 2006-10-10 E Ink Corporation Methods for driving bistable electro-optic displays, and apparatus for use therein
US7012600B2 (en) * 1999-04-30 2006-03-14 E Ink Corporation Methods for driving bistable electro-optic displays, and apparatus for use therein
US6504524B1 (en) 2000-03-08 2003-01-07 E Ink Corporation Addressing methods for displays having zero time-average field
US6531997B1 (en) 1999-04-30 2003-03-11 E Ink Corporation Methods for addressing electrophoretic displays
US6693620B1 (en) 1999-05-03 2004-02-17 E Ink Corporation Threshold addressing of electrophoretic displays
US8115729B2 (en) 1999-05-03 2012-02-14 E Ink Corporation Electrophoretic display element with filler particles
US7038655B2 (en) 1999-05-03 2006-05-02 E Ink Corporation Electrophoretic ink composed of particles with field dependent mobilities
US7030412B1 (en) 1999-05-05 2006-04-18 E Ink Corporation Minimally-patterned semiconductor devices for display applications
DE60045738D1 (de) 1999-07-01 2011-04-28 E Ink Corp Elektrophoretisches medium versehen mit abstandselementen
AU6365900A (en) 1999-07-21 2001-02-13 E-Ink Corporation Use of a storage capacitor to enhance the performance of an active matrix drivenelectronic display
US7893435B2 (en) 2000-04-18 2011-02-22 E Ink Corporation Flexible electronic circuits and displays including a backplane comprising a patterned metal foil having a plurality of apertures extending therethrough
AU2001253575A1 (en) 2000-04-18 2001-10-30 E-Ink Corporation Process for fabricating thin film transistors
WO2001091096A1 (fr) * 2000-05-26 2001-11-29 Seiko Epson Corporation Unite d'affichage et support enregistre
US6683333B2 (en) 2000-07-14 2004-01-27 E Ink Corporation Fabrication of electronic circuit elements using unpatterned semiconductor layers
US7236290B1 (en) 2000-07-25 2007-06-26 E Ink Corporation Electrophoretic medium with improved stability
US6816147B2 (en) * 2000-08-17 2004-11-09 E Ink Corporation Bistable electro-optic display, and method for addressing same
AU2002230520A1 (en) * 2000-11-29 2002-06-11 E-Ink Corporation Addressing circuitry for large electronic displays
US20050156340A1 (en) 2004-01-20 2005-07-21 E Ink Corporation Preparation of capsules
US6967640B2 (en) 2001-07-27 2005-11-22 E Ink Corporation Microencapsulated electrophoretic display with integrated driver
US8125501B2 (en) 2001-11-20 2012-02-28 E Ink Corporation Voltage modulated driver circuits for electro-optic displays
US9530363B2 (en) 2001-11-20 2016-12-27 E Ink Corporation Methods and apparatus for driving electro-optic displays
US7952557B2 (en) 2001-11-20 2011-05-31 E Ink Corporation Methods and apparatus for driving electro-optic displays
US7528822B2 (en) 2001-11-20 2009-05-05 E Ink Corporation Methods for driving electro-optic displays
US8593396B2 (en) 2001-11-20 2013-11-26 E Ink Corporation Methods and apparatus for driving electro-optic displays
US9412314B2 (en) 2001-11-20 2016-08-09 E Ink Corporation Methods for driving electro-optic displays
US8558783B2 (en) 2001-11-20 2013-10-15 E Ink Corporation Electro-optic displays with reduced remnant voltage
US6865010B2 (en) 2001-12-13 2005-03-08 E Ink Corporation Electrophoretic electronic displays with low-index films
US6900851B2 (en) 2002-02-08 2005-05-31 E Ink Corporation Electro-optic displays and optical systems for addressing such displays
US7872633B2 (en) * 2002-05-24 2011-01-18 Adrea, LLC Electrophoretic display and a method of shaking an electrophoretic display from an extreme position
US20080024482A1 (en) 2002-06-13 2008-01-31 E Ink Corporation Methods for driving electro-optic displays
US7356952B2 (en) 2002-06-17 2008-04-15 Philip Morris Usa Inc. System for coupling package displays to remote power source
US20130063333A1 (en) 2002-10-16 2013-03-14 E Ink Corporation Electrophoretic displays
US10726798B2 (en) 2003-03-31 2020-07-28 E Ink Corporation Methods for operating electro-optic displays
US8174490B2 (en) 2003-06-30 2012-05-08 E Ink Corporation Methods for driving electrophoretic displays
EP2698784B1 (en) 2003-08-19 2017-11-01 E Ink Corporation Electro-optic display
US8928562B2 (en) 2003-11-25 2015-01-06 E Ink Corporation Electro-optic displays, and methods for driving same
US7492339B2 (en) 2004-03-26 2009-02-17 E Ink Corporation Methods for driving bistable electro-optic displays
US11250794B2 (en) 2004-07-27 2022-02-15 E Ink Corporation Methods for driving electrophoretic displays using dielectrophoretic forces
US7453445B2 (en) 2004-08-13 2008-11-18 E Ink Corproation Methods for driving electro-optic displays
US8228264B2 (en) * 2007-03-28 2012-07-24 Solomon Systech Limited Segment driving method and system for a bistable display
US8098228B2 (en) * 2007-12-06 2012-01-17 Seiko Epson Corporation Driving method of electrophoretic display device
JP2009175409A (ja) * 2008-01-24 2009-08-06 Seiko Epson Corp 電気泳動表示装置の駆動方法、電気泳動表示装置、及び電子機器
CN105654889B (zh) 2010-04-09 2022-01-11 伊英克公司 用于驱动电光显示器的方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3612758A (en) * 1969-10-03 1971-10-12 Xerox Corp Color display device
US4522472A (en) * 1982-02-19 1985-06-11 North American Philips Corporation Electrophoretic image display with reduced drives and leads
EP0186519A2 (en) * 1984-12-27 1986-07-02 Epid Inc. Writing information in a display device
US4742345A (en) * 1985-11-19 1988-05-03 Copytele, Inc. Electrophoretic display panel apparatus and methods therefor
US5053763A (en) * 1989-05-01 1991-10-01 Copytele, Inc. Dual anode flat panel electrophoretic display apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US5066946A (en) 1991-11-19
WO1993005498A1 (en) 1993-03-18
CA2115152C (en) 1998-12-22
EP0600885A4 (en) 1995-03-01
CA2115152A1 (en) 1993-03-18
EP0600885A1 (en) 1994-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07500681A (ja) 選択的ライン消去機能を備えた電気泳動式表示パネル装置
EP0600878B1 (en) Electrophoretic display panel with internal mesh background screen
US4655897A (en) Electrophoretic display panels and associated methods
US5412398A (en) Electrophoretic display panel and associated methods for blinking displayed characters
US4732830A (en) Electrophoretic display panels and associated methods
CA2133453C (en) Electrophoretic display panel and associated methods for blinking displayed characters
EP0396247B1 (en) Dual anode flat panel electrophoretic display apparatus
JP2825656B2 (ja) 単独画素消去性能を備えた電気泳動表示装置パネルとそれに付随する方法
US4203106A (en) X-Y addressable electrophoretic display device with control electrode
CA2114229C (en) Electrophoretic display panel with interleaved local anode
US5627561A (en) Electrophoretic display panel with selective character addressability
US5467107A (en) Electrophoretic display panel with selective character addressability
JPH07501408A (ja) 単一文字消去を伴う電気泳動ディスプレイ
WO1995006307A1 (en) Electrophoretic display having reduced writing time
CA2119247C (en) Method for writing data to an electrophoretic display panel
US8179590B1 (en) Electro-optical display
JPS61503056A (ja) 静電作動2進シヤツタ装置のアレイ
JPH04175196A (ja) 磁気泳動を利用したカラー表示方法、カラー表示装置及びそれに用いる磁気ペン
JPH10161161A (ja) シート状表示媒体および表示装置
JPH052894Y2 (ja)
JPH01163797A (ja) 追記および部分消去可能表示装置
JPS63311381A (ja) 表示方法
JPS6234187A (ja) 表示装置
JPS62232681A (ja) デイスプレイ装置
JP2000305489A (ja) 書込装置