JPS6330858A - 複写用現像剤 - Google Patents

複写用現像剤

Info

Publication number
JPS6330858A
JPS6330858A JP61175135A JP17513586A JPS6330858A JP S6330858 A JPS6330858 A JP S6330858A JP 61175135 A JP61175135 A JP 61175135A JP 17513586 A JP17513586 A JP 17513586A JP S6330858 A JPS6330858 A JP S6330858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
image
level region
area
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61175135A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Nakaya
仲谷 文雄
Takeshi Tanaka
剛 田中
Shinji Kita
喜多 伸児
Kazue Takeuchi
竹内 和重
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP61175135A priority Critical patent/JPS6330858A/ja
Publication of JPS6330858A publication Critical patent/JPS6330858A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/09Colouring agents for toner particles

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、中間調記録装置を有する電子写真複写装置に
用いられる現像剤に関する。
〔従来の技術〕
階調性のある画像情報、すなわち中間調(ハーフトーン
)の情報を含む画像情報を視覚的に知覚可能な状態に表
出する方法としては、種々の方法が提案されている。た
とえば、画像情@記録分野においては、一画素を構成す
る所望される一定の微小面積(単位面積)内に設けられ
る一定の光学濃度と一定の面積を有する像形成素体の個
数、及び前記微小面積内での配列状態を制御することが
従来例として挙げられる(例えば特開昭59−1536
3号公報、特公昭59−32770号公報)。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この方法によると、階調性を高めようとすれば、一画素
自体の面積(画素面積)を大きくするか、又は一画素を
占める像形成素体の面積をできるかぎり小さくする必要
がある。
しかしながら、前者の場合には、画素面積を大きくすれ
ばするほど、解像度を一層低下させることは否めない事
実であるから、実用的観点から望まれることではない。
後者の場合、より高い光学的濃度の階調レベルからより
低い光学的濃度の階調レヘルまで階調表現の幅を広げる
には、像形成素体の色濃度(光学的)を高め且つその面
積を小さくする必要がある。しかし、面積が小さく、色
濃度の高い像形成素体で比較的低レヘル領域の階調を表
現すると、画質感において、「ざらつき」や「がさがさ
」した落ち着きのない感じを受けて見づらく、いわゆる
自然性のない画像となる場合がある。殊に、写真画像の
場合には、ハイライト部や人物の皮膚部の再現において
、不自然さが際立ち、広範囲の中間調を滑らかに連続的
に表現することが難しい。
本発明は、前記従来の問題点に鑑みてなされたものであ
り、その目的とするところは、画像のハイライト部にお
けるザラツキ感をなくし、滑らかで自然さに冨んだカラ
ー画像を得ることにある。
〔問題点を解決するための手段〕
その目的を達成するため、本発明の複写用現像剤は、大
粒径、小粒径のトナーからなり、上記大粒径のトナー中
の顔料含有率を上記小粒径のトナー中の顔料含有率より
大きくしたことを特徴とする。
〔作用〕
以下、本発明の作用を図面を参照して説明する。
例として、マゼンタ単色ハーフトーン画像について述べ
る。なお、シアン、イエロー及びその重ね色についても
同様である。
先に述べたように、一般に画像情報記録分野においては
、単位面積内に設けられる一定の光学濃度と一定の面積
を有する像形成素体の個数及び配列状態を制御すること
が行われているが、本発明の実施例においてもこの制御
方法を作用する。しかし、面積が小さく、色濃度の高い
像形成素体で比較的低レベル領域の階調を表現すると、
上述のように画質の劣化を生じる。
この問題を解決するためには、低レベル領域の像形成素
体の濃度を低くし、かつ前記微小面積内に設けられる該
像形成素体の個数を増やせば良いことになる。
本発明においては、トナー粒径と帯電量の関係及び帯電
量と現像電位との関係に着目することにより上記条件を
満足させるようにする。
まず、トナーの粒径と現像電位との関係について述べる
。トナーはその粒径により、1−チー1個当たりの帯を
量が異なり、第2図に示すように粒径が小さいほど、帯
電量は高い。また、第3図に示すように、帯電量の高い
トナーはど、低電位の画像部に現像され易い。このこと
から、粒径の小さいトナーは、低電位1粒径の大きいト
ナーは高電位の画像部に現像され易いことになる。
本発明はこの現象を利用したものであり、次に本発明に
かかる階調再現の方法について述べる。
低レベル領域の像形成素体の濃度を高レベル領域の像形
成素体の濃度より低くする方法として、本発明において
は、大小2つの粒径を有するトナーを用い、大粒径のト
ナー中の顔料含有率を小粒径のそれより大きくしている
。低レベル領域の画素形成素体に対応する感光体上の電
位レヘルを、レーザービーム強度を増して、高レベル領
域の該電位レベルより低くすることにより、前述のよう
に低レベル領域に小粒径のトナーが現像され、高レベル
領域に大粒径のトナーが現像されることになる。これを
転写紙上に転写し定着することにより、得られる画像の
うち低レベル領域の像形成素体の濃度は高レベル領域の
像形成素体の濃度より低くなるわけである。
〔実施例〕
平均粒径が7μm及び15μmで、顔料含有率がそれぞ
れ3wL%、7wt%のトナーを混合し、第1図に示す
ように、画像のうち低レベル領域の画素面積が高レベル
領域のそれより小さく、かつ像形成素体の電位がそれぞ
れ400v及び800vとなるように感光体にレーザー
ビームを照射した場合、低レベル領域が自然で、かつ高
レベル領域の濃度の高い階調性に冨んだカラー画像が得
られた。
〔発明の効果〕
上述したように、本発明においては、大小2つの粒径を
有するトナーを混合し、かつ大粒径のトナー中の顔料含
有率を小粒径のそれより大きくすることにより、低レベ
ル領域の像形成素体の濃度を低くし、核低レベル領域を
滑らかに、自然に冨んだ画像に再現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は画像を構成するドツトの径と平均反射濃度の関
係を示す図、第2図はトナーの粒径と帯電量の関係を示
す図、第3図は帯′:5量と感光体表面電位の関係を示
す図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、大粒径、小粒径のトナーからなり、上記大粒径のト
    ナー中の顔料含有率を上記小粒径のトナー中の顔料含有
    率より大きくしたことを特徴とする複写用現像剤。
JP61175135A 1986-07-24 1986-07-24 複写用現像剤 Pending JPS6330858A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61175135A JPS6330858A (ja) 1986-07-24 1986-07-24 複写用現像剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61175135A JPS6330858A (ja) 1986-07-24 1986-07-24 複写用現像剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6330858A true JPS6330858A (ja) 1988-02-09

Family

ID=15990900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61175135A Pending JPS6330858A (ja) 1986-07-24 1986-07-24 複写用現像剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6330858A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0489344U (ja) * 1990-12-14 1992-08-04

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0489344U (ja) * 1990-12-14 1992-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5103303A (en) Multicolor imaging forming apparatus
US4814797A (en) Apparatus and method for controlling color dot size in multicolor image
JPH0535038A (ja) 電子写真装置
JP2002236392A (ja) 画像形成装置
US4641200A (en) Image reproducing apparatus with variable AC bias
JPH01196347A (ja) 画像形成装置
JPS6330858A (ja) 複写用現像剤
JPH11344880A (ja) 画像形成装置
JPS6290679A (ja) 画像形成装置
US6282393B1 (en) Developing apparatus with alternating bias voltage
JP3592462B2 (ja) 画像形成装置
JPH02144554A (ja) カラー電子写真方法
JPS6136763A (ja) 多色画像形成方法
JP2685794B2 (ja) 多色画像形成装置
JP2973003B2 (ja) カラー画像形成装置
JPS61223853A (ja) 多色画像形成方法
JP2006224528A (ja) 画像形成装置
JPH01216670A (ja) 画像記録装置
JPH01267572A (ja) 画像形成装置
JP2002139867A (ja) 電子写真用のトナー及び画像形成装置
JP2674048B2 (ja) 画像出力装置における階調表示方法
JP3466791B2 (ja) 画像形成装置
JPS6289073A (ja) 画像形成装置
JPH01262573A (ja) 画像形成装置
JPS6342785B2 (ja)