JPS63305920A - 亜硝酸アンモニウム製造時に生じる廃ガスからnoを回収する方法 - Google Patents
亜硝酸アンモニウム製造時に生じる廃ガスからnoを回収する方法Info
- Publication number
- JPS63305920A JPS63305920A JP63124042A JP12404288A JPS63305920A JP S63305920 A JPS63305920 A JP S63305920A JP 63124042 A JP63124042 A JP 63124042A JP 12404288 A JP12404288 A JP 12404288A JP S63305920 A JPS63305920 A JP S63305920A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sulfuric acid
- waste gas
- weight
- solution
- ammonium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000002912 waste gas Substances 0.000 title claims description 32
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 10
- 238000011084 recovery Methods 0.000 title description 4
- PQUCIEFHOVEZAU-UHFFFAOYSA-N Diammonium sulfite Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S([O-])=O PQUCIEFHOVEZAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 title 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 69
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N Nitric oxide Chemical compound O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 36
- ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N Ammonium bicarbonate Chemical compound [NH4+].OC([O-])=O ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 26
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 26
- 239000001099 ammonium carbonate Substances 0.000 claims description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 25
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 claims description 20
- CAMXVZOXBADHNJ-UHFFFAOYSA-N ammonium nitrite Chemical compound [NH4+].[O-]N=O CAMXVZOXBADHNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 235000012501 ammonium carbonate Nutrition 0.000 claims description 15
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 claims description 13
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 229910000013 Ammonium bicarbonate Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 235000012538 ammonium bicarbonate Nutrition 0.000 claims description 11
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonium chloride Substances [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 claims description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 25
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 11
- 235000019391 nitrogen oxide Nutrition 0.000 description 10
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910002089 NOx Inorganic materials 0.000 description 6
- 229960003753 nitric oxide Drugs 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 3
- RXQNKKRGJJRMKD-UHFFFAOYSA-N 5-bromo-2-methylaniline Chemical compound CC1=CC=C(Br)C=C1N RXQNKKRGJJRMKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N Hydroxylamine Chemical compound ON AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RAHZWNYVWXNFOC-UHFFFAOYSA-N Sulphur dioxide Chemical compound O=S=O RAHZWNYVWXNFOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- LZDSILRDTDCIQT-UHFFFAOYSA-N dinitrogen trioxide Inorganic materials [O-][N+](=O)N=O LZDSILRDTDCIQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JCXJVPUVTGWSNB-UHFFFAOYSA-N nitrogen dioxide Inorganic materials O=[N]=O JCXJVPUVTGWSNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- PAWQVTBBRAZDMG-UHFFFAOYSA-N 2-(3-bromo-2-fluorophenyl)acetic acid Chemical compound OC(=O)CC1=CC=CC(Br)=C1F PAWQVTBBRAZDMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 235000011149 sulphuric acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/34—Chemical or biological purification of waste gases
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B21/00—Nitrogen; Compounds thereof
- C01B21/20—Nitrogen oxides; Oxyacids of nitrogen; Salts thereof
- C01B21/50—Nitrous acid; Salts thereof
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/34—Chemical or biological purification of waste gases
- B01D53/46—Removing components of defined structure
- B01D53/54—Nitrogen compounds
- B01D53/56—Nitrogen oxides
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/151—Reduction of greenhouse gas [GHG] emissions, e.g. CO2
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Treating Waste Gases (AREA)
- Gas Separation By Absorption (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は第1段階において酸化窒素を含むカスを炭酸ア
ンモニウム及び/又は重炭酸アンモニウム溶液に吸収さ
せて亜硝酸アンモニウム溶液をつくり、得られる二酸化
炭素を含む廃カスを第2段階においてアンモニア溶液に
吸収させて炭酸アンモニウム及び/又は重炭酸アンモニ
ウム溶液をつくり、これをこの形で第1段階に循環させ
る亜硝酸アンモニウム製造時の廃ガスからNOを完全に
回収する方法に関する。
ンモニウム及び/又は重炭酸アンモニウム溶液に吸収さ
せて亜硝酸アンモニウム溶液をつくり、得られる二酸化
炭素を含む廃カスを第2段階においてアンモニア溶液に
吸収させて炭酸アンモニウム及び/又は重炭酸アンモニ
ウム溶液をつくり、これをこの形で第1段階に循環させ
る亜硝酸アンモニウム製造時の廃ガスからNOを完全に
回収する方法に関する。
廃ガス中のNO含有分は適当な触媒により同時にアンモ
ニアを加えて除去することができることは公知である。
ニアを加えて除去することができることは公知である。
この際NOxを含有する廃ガスは窒素に変えられる。即
ち含有されたNOx不活性成分に変化する。
ち含有されたNOx不活性成分に変化する。
1個またはそれ以上の直列に配置された吸収塔の中でア
ンモニアの燃焼によって生じる窒素含有ガスを炭酸アン
モニウム及び/又は重炭酸アンモニウム溶液に吸収させ
て亜硝酸アンモニウムをつくるヒドロキシラミンの製造
時においては、二酸化炭素及び吸収されなかった酸化窒
素残留物の両方を含む廃ガスが生じる。
ンモニアの燃焼によって生じる窒素含有ガスを炭酸アン
モニウム及び/又は重炭酸アンモニウム溶液に吸収させ
て亜硝酸アンモニウムをつくるヒドロキシラミンの製造
時においては、二酸化炭素及び吸収されなかった酸化窒
素残留物の両方を含む廃ガスが生じる。
ドイツ特許公告明細書第2015156号にはこの二酸
化炭素含有分を回収する方法が記載されている。この方
法においては隣接した吸収塔中でアンモニア水溶液に吸
収させて炭酸アンモニウム及び/又は重炭酸アンモニウ
ムをつくるこ−とにより二酸化炭素を除去する。次いで
この溶液を吸収工程に戻し亜硝酸アンモニウムを含む溶
液をつくり、これによって循環を完成させる。
化炭素含有分を回収する方法が記載されている。この方
法においては隣接した吸収塔中でアンモニア水溶液に吸
収させて炭酸アンモニウム及び/又は重炭酸アンモニウ
ムをつくるこ−とにより二酸化炭素を除去する。次いで
この溶液を吸収工程に戻し亜硝酸アンモニウムを含む溶
液をつくり、これによって循環を完成させる。
二酸化炭素を含む廃カス中のNO含有分はアンモニア水
溶液には吸収されず、従ってそのままの形で隣接した吸
収塔を出る。
溶液には吸収されず、従ってそのままの形で隣接した吸
収塔を出る。
ヨーロッパ特許第0174907 A2号には廃ガスか
ら窒素及び二酸化硫黄の両方を除去し得る方法が記載さ
れている。この方法ではいわゆる脱硝区域において廃ガ
スに硝酸を加える。直列に配置されたいくつかの硫酸吸
収段階において生成した三二酸化窒素がニトロシル硫酸
として極めて簡単に濃縮されるようにNO/NO2の比
を調節する。この方法の別の段階で高温において空気を
加えることにより稀硝酸と酸化窒素を含まない硫酸とを
つくり、次にこれらの酸を脱硝区域及び硫酸吸収段階に
循環する。この方法は三二酸化窒素をニトロシル硫酸と
して濃縮するのに7〜8個の吸収塔を必要とし、従って
かなりの工業設備が必要である。
ら窒素及び二酸化硫黄の両方を除去し得る方法が記載さ
れている。この方法ではいわゆる脱硝区域において廃ガ
スに硝酸を加える。直列に配置されたいくつかの硫酸吸
収段階において生成した三二酸化窒素がニトロシル硫酸
として極めて簡単に濃縮されるようにNO/NO2の比
を調節する。この方法の別の段階で高温において空気を
加えることにより稀硝酸と酸化窒素を含まない硫酸とを
つくり、次にこれらの酸を脱硝区域及び硫酸吸収段階に
循環する。この方法は三二酸化窒素をニトロシル硫酸と
して濃縮するのに7〜8個の吸収塔を必要とし、従って
かなりの工業設備が必要である。
ドイツ特許第212495 A1号には順次水及び稀硝
酸で洗浄し、これを濃硫酸に吸収させる方法と組み合わ
せて廃ガスから酸化窒素を除去する方法が記載されてい
る。この方法は原理的に上記記載の方法と似ているが、
幾分工程が異っている。
酸で洗浄し、これを濃硫酸に吸収させる方法と組み合わ
せて廃ガスから酸化窒素を除去する方法が記載されてい
る。この方法は原理的に上記記載の方法と似ているが、
幾分工程が異っている。
上記方法により廃ガスからNOxを実質的に除去するこ
とはできるが、これらの方法では3.4または5価の酸
化窒素を回収するための処理工程を挿入しなければ、廃
ガス中のNOx含有分を直接利用することはできない。
とはできるが、これらの方法では3.4または5価の酸
化窒素を回収するための処理工程を挿入しなければ、廃
ガス中のNOx含有分を直接利用することはできない。
従って本発明の目的は上記方法の欠点を含まず、NO含
有分を回収し得る方法を提供することである。
有分を回収し得る方法を提供することである。
本発明において驚くべきことには、NOを含む廃カスを
硝酸を含む硫酸と接触させ、この新規に生成した廃カス
を処理段階を挿入することなく現存のヒドロキシラミン
製造設備に利用できるように該新規に生成した廃ガスの
化学組成を変えることにより、亜硝酸アンモニウム製造
時に得られるN。
硝酸を含む硫酸と接触させ、この新規に生成した廃カス
を処理段階を挿入することなく現存のヒドロキシラミン
製造設備に利用できるように該新規に生成した廃ガスの
化学組成を変えることにより、亜硝酸アンモニウム製造
時に得られるN。
含有分を簡単にほとんど定量的に回収し得ることが見出
だされた。
だされた。
従って本発明は第1段階において酸化窒素を含むガスを
炭酸アンモニウム及び/又は重炭酸アンモニウム溶液に
吸収させて亜硝酸アンモニウム溶液をつくり、得られる
二酸化炭素を含む廃ガスを第2段階においてアンモニア
溶液に吸収させて炭酸アンモニウム及び/又は重炭酸ア
ンモニウム溶液をつくり、これをこの形で第1段階に循
環させ、そして二酸化炭素が第2段階に導入される前に
二酸化炭素を含む廃ガスを0.1〜5重量%、好ましく
は0.2〜1.5重量%の硝酸を含む中程度の濃度の硫
酸と接触させることを特徴とするる亜硝酸アンモニウム
製造時の廃ガスからNOを完全に回収する方法に関する
。
炭酸アンモニウム及び/又は重炭酸アンモニウム溶液に
吸収させて亜硝酸アンモニウム溶液をつくり、得られる
二酸化炭素を含む廃ガスを第2段階においてアンモニア
溶液に吸収させて炭酸アンモニウム及び/又は重炭酸ア
ンモニウム溶液をつくり、これをこの形で第1段階に循
環させ、そして二酸化炭素が第2段階に導入される前に
二酸化炭素を含む廃ガスを0.1〜5重量%、好ましく
は0.2〜1.5重量%の硝酸を含む中程度の濃度の硫
酸と接触させることを特徴とするる亜硝酸アンモニウム
製造時の廃ガスからNOを完全に回収する方法に関する
。
原理的には、二酸化炭素を含むNOx廃ガスを硝酸を含
む硫酸溶液と接触させると、廃ガス中の酸化窒素の化学
組成だけが変化する。
む硫酸溶液と接触させると、廃ガス中の酸化窒素の化学
組成だけが変化する。
従って本発明の重要な特徴は、酸化窒素含量が変化した
場合でも、吸収及び/又は放出段階を挿入することなく
、廃ガス中の二酸化炭素含有分をNO含有分と同時に処
理し得るということである。
場合でも、吸収及び/又は放出段階を挿入することなく
、廃ガス中の二酸化炭素含有分をNO含有分と同時に処
理し得るということである。
従って亜硝酸アンモニウム製造の現存の原理は影響を受
けない。
けない。
従って本発明に従えば、生成する3価の酸化窒素と上記
の炭酸アンモニウム及び/又は重炭酸アンモニウムとの
反応により、二酸化炭素含有分は炭酸アンモニウム及び
/又は重炭酸アンモニウムとして回収され、NOx含有
分は亜硝酸アンモニウムとして回収される。
の炭酸アンモニウム及び/又は重炭酸アンモニウムとの
反応により、二酸化炭素含有分は炭酸アンモニウム及び
/又は重炭酸アンモニウムとして回収され、NOx含有
分は亜硝酸アンモニウムとして回収される。
本発明に使用される硫酸溶液は酸化剤として硝酸を含ん
でいる。この溶液中の硝酸の割合は特に0.1〜5重量
%の範囲で変えることができるが、勿論廃ガス中のNO
含有量に依存する。実際にはこの割合は0.20〜1.
5重量%の範囲にある。
でいる。この溶液中の硝酸の割合は特に0.1〜5重量
%の範囲で変えることができるが、勿論廃ガス中のNO
含有量に依存する。実際にはこの割合は0.20〜1.
5重量%の範囲にある。
このように硝酸含量が低いために、硫酸溶液中の硝酸の
蒸気圧は非常に低く保たれ、新しくつくられる炭酸アン
モニウム中の硝酸塩含量は無視できる。これが本発明に
より利用可能な亜硝酸アンモニウムとしてNO含有分を
最適に回収するための前提条件である。
蒸気圧は非常に低く保たれ、新しくつくられる炭酸アン
モニウム中の硝酸塩含量は無視できる。これが本発明に
より利用可能な亜硝酸アンモニウムとしてNO含有分を
最適に回収するための前提条件である。
本発明に用いられる溶液中の硫酸の濃度は広い範囲に亙
り、即ちH2SO45〜95重量%に亙り変えることが
できる。
り、即ちH2SO45〜95重量%に亙り変えることが
できる。
実際にはこの濃度は30〜70重量%、好ましくは55
〜65重量%の間で変化させることができよう。
〜65重量%の間で変化させることができよう。
廃ガスからNO含有分をほぼ完全に回収するためには、
酸化の第3または第4段階において窒素と共に酸化窒素
が吸収されないように硫酸の濃度を調節しなければな7
らない。
酸化の第3または第4段階において窒素と共に酸化窒素
が吸収されないように硫酸の濃度を調節しなければな7
らない。
本発明方法の好適具体化例においては、中程度の濃度の
硫酸の温度は25〜80℃1好ましくは50〜65℃で
ある。
硫酸の温度は25〜80℃1好ましくは50〜65℃で
ある。
本発明に従えば、温度をこの値に調節すると、酸化され
た廃ガスが完全に溶液から追出され、中程度の濃度の硫
酸溶液の中に3価の酸化窒素は完全に、また4価の酸化
窒素は実質的に残存しなくなるようにする簡単な方法が
得られる。
た廃ガスが完全に溶液から追出され、中程度の濃度の硫
酸溶液の中に3価の酸化窒素は完全に、また4価の酸化
窒素は実質的に残存しなくなるようにする簡単な方法が
得られる。
NOの酸化により反応中に水が導入されるので、硫酸の
濃度はかなり低下する。同時に精製すべき廃ガスはその
温度に依存してなお少量の水蒸気を含んでいる。これに
よっても硫酸の濃度は低下する。
濃度はかなり低下する。同時に精製すべき廃ガスはその
温度に依存してなお少量の水蒸気を含んでいる。これに
よっても硫酸の濃度は低下する。
このような情況の下でこの温度を調節する重要な利点は
、それによって硫酸の濃度を所望の値に調節できること
である。
、それによって硫酸の濃度を所望の値に調節できること
である。
温度が高いと溶液中の水の量が抑制され、上記の利点が
得られるように硫酸の濃度が一定に保たれる。
得られるように硫酸の濃度が一定に保たれる。
本発明で規定された値よりも硫酸の濃度が望ましくない
ほど増加した場合には、水及び/又は稀硝酸溶液を加え
て硫酸濃度を調節することができる。
ほど増加した場合には、水及び/又は稀硝酸溶液を加え
て硫酸濃度を調節することができる。
硫酸濃度が規定値よりも低下した時には、適当量の濃硫
酸を追加する。
酸を追加する。
或場合には稀硝酸溶液を加えることにより硫酸の濃度並
びに硝酸の濃度を正確に調節することができる。
びに硝酸の濃度を正確に調節することができる。
全体的に見て硝酸と硫酸とを組み合わせて加えることは
種々の利点をもっている。循環用流体として硫酸を用い
ると、NOの酸化の際に硝酸濃度が増加することが防止
され、その結果亜硝酸アンモニウムを含む得られた炭酸
アンモニウム溶液中の硝酸アンモニウムの含量を非常に
低い値に保つことができる。
種々の利点をもっている。循環用流体として硫酸を用い
ると、NOの酸化の際に硝酸濃度が増加することが防止
され、その結果亜硝酸アンモニウムを含む得られた炭酸
アンモニウム溶液中の硝酸アンモニウムの含量を非常に
低い値に保つことができる。
さらに本発明方法によれば、硫酸中の硝酸の全量を非常
に低く保つことができ、NOが酸化され過ぎてNO□に
なることはない。
に低く保つことができ、NOが酸化され過ぎてNO□に
なることはない。
互いに関連をもった下記の実施例により本発明を例示す
る。
る。
実施例1
亜硝酸アンモニウムの製造時に得られる下記Iの分析組
成をもったNO含有廃ガスを、硝酸を含む硫酸及びアン
モニア溶液に順次接触させる。この2種の溶液は別々の
吸収塔の中に入れらている。
成をもったNO含有廃ガスを、硝酸を含む硫酸及びアン
モニア溶液に順次接触させる。この2種の溶液は別々の
吸収塔の中に入れらている。
新しく生じた廃カスは下記11の分析組成をもち、これ
は96.7%の効率に相当する。
は96.7%の効率に相当する。
廃カスI 廃ガスll
NO 容量% 0.40 0.013
N2 容量% 88.30 93.18
0□ 容量% 2.30 2.30CO
□容量% 5.50 1.2H20容量
% 3.40 3.20実施例2 亜硝酸アンモニウム製造時に得られる下記の111の分
析組成をもったNO及び二酸化炭素を含む廃ガス1.4
05重量部を温度65℃において下記の硫酸溶液IVと
向流をなして接触させた。
N2 容量% 88.30 93.18
0□ 容量% 2.30 2.30CO
□容量% 5.50 1.2H20容量
% 3.40 3.20実施例2 亜硝酸アンモニウム製造時に得られる下記の111の分
析組成をもったNO及び二酸化炭素を含む廃ガス1.4
05重量部を温度65℃において下記の硫酸溶液IVと
向流をなして接触させた。
酸化された廃ガスを向流をなして4.5重量%アンモニ
ア水溶液1.501重量部と接触させ、下記の亜硝酸ア
ンモニウムを含む炭酸アンモニウム溶液V及び精製され
た廃ガスを得た。得られた廃ガス中には僅かに150p
pmのNOシか含まれていなかった。
ア水溶液1.501重量部と接触させ、下記の亜硝酸ア
ンモニウムを含む炭酸アンモニウム溶液V及び精製され
た廃ガスを得た。得られた廃ガス中には僅かに150p
pmのNOシか含まれていなかった。
廃ガスl1l
NO 4.4重量部
N2 1.214重量部
0□ 35.2重量部
co、 118.8重量部
’s2o 30.8重量部Nl(,22
重量部 硫酸溶液lV H25Oi 60.8重量%HNO30,
21重量% 炭酸アンモニウム溶液V (NH,)2CO310,0重量% NH,NO2O,64重量% NH,NO30,09重量%
重量部 硫酸溶液lV H25Oi 60.8重量%HNO30,
21重量% 炭酸アンモニウム溶液V (NH,)2CO310,0重量% NH,NO2O,64重量% NH,NO30,09重量%
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、第1段階において酸化窒素を含むガスを炭酸アンモ
ニウム及び/又は重炭酸アンモニウム溶液に吸収させて
亜硝酸アンモニウム溶液をつくり、得られる二酸化炭素
を含む廃ガスを第2段階においてアンモニア溶液に吸収
させて炭酸アンモニウム及び/又は重炭酸アンモニウム
溶液をつくり、これをこの形で第1段階に循環させ、こ
のようにして二酸化炭素が第2段階に導入される前に二
酸化炭素を含む廃ガスを0.1〜5重量%の硝酸を含む
中程度の濃度の硫酸と接触させることを特徴とする亜硝
酸アンモニウム製造時の廃ガスからNOを完全に回収す
る方法。 2、中程度の濃度の硫酸は0.2〜1.5重量%の硝酸
を含んでいることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
載の方法。 3、中程度の濃度の硫酸の濃度は30〜70重量%であ
ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の方法。 4、中程度の濃度の硫酸の温度は25〜80℃であるこ
とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の方法。 5、水及び/又は稀硝酸溶液を加えて硫酸の濃度を調節
することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の方法
。 6、中程度の濃度の硫酸の濃度は55〜65重量%であ
ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の方法。 7、中程度の濃度の硫酸の温度は50〜65℃であるこ
とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19873717835 DE3717835A1 (de) | 1987-05-27 | 1987-05-27 | Verfahren zur no-rueckgewinnung aus dem bei der ammoniumnitritherstellung anfallenden abgas |
DE3717835.0 | 1987-05-27 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63305920A true JPS63305920A (ja) | 1988-12-13 |
JP2554357B2 JP2554357B2 (ja) | 1996-11-13 |
Family
ID=6328514
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63124042A Expired - Fee Related JP2554357B2 (ja) | 1987-05-27 | 1988-05-23 | 亜硝酸アンモニウム製造時に生じる廃ガスからnoを回収する方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4971776A (ja) |
EP (1) | EP0292823B1 (ja) |
JP (1) | JP2554357B2 (ja) |
KR (1) | KR960003150B1 (ja) |
CZ (1) | CZ282130B6 (ja) |
DE (2) | DE3717835A1 (ja) |
ES (1) | ES2023686B3 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19749308A1 (de) * | 1997-11-07 | 1999-05-20 | Krc Umwelttechnik Gmbh | Verfahren zur Reduzierung von Stickoxiden |
KR100703999B1 (ko) * | 2006-02-24 | 2007-04-04 | 한국에너지기술연구원 | 암모니아수를 이용한 혼합가스에서 이산화탄소 회수 방법및 장치 |
CN103553006B (zh) * | 2006-12-04 | 2016-08-17 | 巴斯夫欧洲公司 | 从气体混合物除去no和n2o的方法 |
WO2020105886A1 (ko) | 2018-11-21 | 2020-05-28 | 주식회사 부강테크 | 질소 및 인을 포함한 유효자원 회수 장치 및 방법 |
CN113663495B (zh) * | 2021-06-22 | 2023-11-24 | 襄阳泽东化工集团有限公司 | 一种两钠产品生产中提高亚硝比的系统及工艺 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0174907A3 (de) * | 1984-08-13 | 1989-10-25 | Ciba-Geigy Ag | Verfahren zur Entfernung von Stickstoff- und Schwefeloxiden aus Abgasen |
-
1987
- 1987-05-27 DE DE19873717835 patent/DE3717835A1/de not_active Withdrawn
-
1988
- 1988-05-16 ES ES88107803T patent/ES2023686B3/es not_active Expired - Lifetime
- 1988-05-16 EP EP88107803A patent/EP0292823B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1988-05-16 DE DE8888107803T patent/DE3864317D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1988-05-23 JP JP63124042A patent/JP2554357B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1988-05-26 KR KR1019880006156A patent/KR960003150B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1988-05-26 CZ CS883601A patent/CZ282130B6/cs not_active IP Right Cessation
-
1989
- 1989-08-24 US US07/398,105 patent/US4971776A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CZ282130B6 (cs) | 1997-05-14 |
ES2023686B3 (es) | 1992-02-01 |
KR960003150B1 (ko) | 1996-03-05 |
CS360188A3 (en) | 1992-08-12 |
KR880013815A (ko) | 1988-12-22 |
DE3717835A1 (de) | 1988-12-08 |
DE3864317D1 (de) | 1991-09-26 |
JP2554357B2 (ja) | 1996-11-13 |
EP0292823B1 (de) | 1991-08-21 |
EP0292823A3 (en) | 1989-04-19 |
US4971776A (en) | 1990-11-20 |
EP0292823A2 (de) | 1988-11-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1086921A (en) | Exhaust gas scrubbing process | |
US20130216461A1 (en) | Nitric acid production | |
RU2002121781A (ru) | Способ удаления no2 и n2o из остаточного газа производства азотной кислоты | |
ATE202333T1 (de) | Rückgewinnung von salpetersäure aus nitrierprozessen | |
DE69009077D1 (de) | Behandlung von Stickoxyden. | |
ATE67099T1 (de) | Verfahren zum entfernen von stickoxiden aus rauchgasen. | |
JPS63305920A (ja) | 亜硝酸アンモニウム製造時に生じる廃ガスからnoを回収する方法 | |
DE69401983D1 (de) | Verfahren zur Entfernung von N2O aus Abgasen von Stickoxid-Oxidationen | |
US4562052A (en) | Process for the removal of nitrogen oxides from nitric acid plant tail gas | |
US3947546A (en) | Process for the purification of gaseous effluents | |
CA2121133A1 (en) | Process for preparing hydroxylamine from nox-containing flue gases | |
JPS6134853B2 (ja) | ||
EP0863843B1 (en) | Nitric acid production and recycle | |
GB2056420A (en) | Removal of nitrogen oxides | |
US4944929A (en) | Process for the removal of nitrogen oxide from flue gases | |
US4985217A (en) | Method for removing nitrogen oxides from gases | |
CA1295812C (en) | Method for removing and using nitrogen oxides from fumes | |
SU1106530A1 (ru) | Способ очистки отход щих газов от окислов азота | |
SU1541188A1 (ru) | Способ очистки концентрированной серной кислоты от оксидов азота | |
JPH0526526B2 (ja) | ||
DE3406085A1 (de) | Verfahren zur entfernung von stickoxiden aus gasen | |
SU394300A1 (ru) | Способ очистки газов от окислов азота | |
KR100428255B1 (ko) | 니트로실황산으로부터 엔오엑스의 제거방법 | |
SU1682302A1 (ru) | Способ получени серной кислоты нитрозным методом | |
JPS6252118A (ja) | 一酸化炭素吸収液 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |