JPS63305238A - 電子部品の接合部検査方法 - Google Patents

電子部品の接合部検査方法

Info

Publication number
JPS63305238A
JPS63305238A JP14118287A JP14118287A JPS63305238A JP S63305238 A JPS63305238 A JP S63305238A JP 14118287 A JP14118287 A JP 14118287A JP 14118287 A JP14118287 A JP 14118287A JP S63305238 A JPS63305238 A JP S63305238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
measured
temperature distribution
soldering
solder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14118287A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH071244B2 (ja
Inventor
Minoru Nakamura
實 中村
Yasuhiro Oshiro
大城 康裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denyo Co Ltd
Original Assignee
Denyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denyo Co Ltd filed Critical Denyo Co Ltd
Priority to JP62141182A priority Critical patent/JPH071244B2/ja
Publication of JPS63305238A publication Critical patent/JPS63305238A/ja
Publication of JPH071244B2 publication Critical patent/JPH071244B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電子部品の接合部の検査方法に係り、特に電気
回路基板の半田付は箇所の半田付は状態を温度分布によ
り検査する方法に関する。
〔従来の技術〕
従来、電子部品の接合部、たとえば電気回路基板の半田
付は部は欠陥部品が多く、接合部の検査方法としては種
々の提案がある。
特開昭59−202048号「電子部品接続状態検査方
法」は、基板上の導電パターンに接続された電子部品の
リード線にエネルギービームを照射しながら、導電パタ
ーンから放射される赤外線による単位時間当りの上昇温
度変化を測定し、この測定データが大きいときは半田付
けが不良であり、小さいときは半田付けが良好であると
判定する。また、特開昭61−241641号「ハンダ
付は検査装置」は、フラットパッケージICの半田付は
部の検査装置であって、IC端子部を加熱すると同時に
、半田部の単位時間当りの温度上昇を測定し、予め測定
されである正常な半田付は部の変化分とで゛比較し、半
田付は部の良否を判定する装置である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかるに、前記特開昭59−204048号。
特開昭61−241641号の両者は、半田付は部の単
位時間当りの温度上昇変化を基準にして、半田付は部の
良否の判断をしている為、電子部品の接合部に付着した
半田量を測定し、半田付けの良否を判断している。しか
し、半田付けの良否の判断をするのには、半田付着状態
を外面的に検査したのでは目視検査を誤りなくする熟練
度が要求され、判断にバラツキが生じる。特に電気回路
基板にあっては近年、超小型化、超精密度が要求され、
従来の如き単位時間当りのある一点の温度上昇変化を基
にして、半田量のみの検査にたよったのでは、充分なる
検査をしえず、例えば、接合部内部のブローホール、ピ
ンホールの欠陥現象または隣接する半田付部とのブリッ
ジ現象等を見ることは困難であった。
本発明は上記問題点に鑑みなされたもので、従来の如き
単位時間当りの温度上界変化のある一点を検出して接合
部の欠陥を判断するのではなく、接合部全体を面でとら
え、熱伝達の相対的現象を測定し、接合部の半田不良の
状態を判断する電子部品の接合部検査方法の提供を課題
とする。
〔問題点を解決するための手段〕
熱伝導部材を含む接合部からなる被測定部に熱エネルギ
ーを照射し、上記被測定部から放射される赤外線を赤外
線カメラにより受光して被測定部の温度分布を反映する
熱像を作り、該熱像を画像処理して温度分布画像とし、
この温度分布画像を標準温度分布パターンとの比較によ
って上記接合部の良否を判定する。
〔作用〕
本発明は被検査ワークとしての電子部品の接合部に熱エ
ネルギーを照射した後に、この接合部から放射される赤
外線を赤外線映像装置が受光して接合部の温度分布を反
映する熱像を作り、この熱像を画像処理することにより
、この温度分布画像には、接合部の範囲内における完全
接合部分と不完全接合部との状態が明確となるので、予
め画像処理された標準温度パターンとの比較により被検
査ワークの良否の判断が容易となる。
〔実施例〕
以下に、本発明の詳細な説明する。この説明に先立って
、本発明の詳細な説明するが、本発明の対象となる電気
部品の接合部とは、半田付け。
ろう付け、拡散結合(接触、加圧、加熱時間で双方の分
子が拡散し合うことによる接合)、ワイヤボンデング(
1つのICチップ内部での配線は、細い金属リード線先
端を加熱して小端子にぶちつける一種の鍛接)、接着(
接着剤による接合)により接合した部分を意味する。
第1図は本発明の詳細な説明するための電子部品のうち
一物品の被測定物の検査手段を示す図である。同図にお
いて、lはプリント基板、2はプリント基板1上の導電
パターンであり、電子部品3のリード線4は半田5を介
して導電パターン2に接合される。レーザビーム等のエ
ネルギービーム6は電子部品3のリード線4に照射され
る。照射される熱エネルギー内の被測定物すなわち半田
部5から放射される赤外線7を赤外線映像装置8が受光
して被測定物の温度分布を反映する熱像を作り、核熱像
を電気信号に変換して画像処理し、ディスプレイ9に表
示する。このような手順によって被測定物の半田付けの
状態の良好、不完の状態を知ることができる。
第2図は本発明の一実施例の構成図である。同図におい
て、半田付された電気回路基板9は検査工程12に移送
される。検査工程12では、第3図に示すように、2つ
のモータM1 ・M2をX−Yモータ制御回路21によ
り制御して電気回路基板9を移動させ、レーザ光の照射
位置に適合させる。すなわち、加熱ステーション13に
おいては、レーザ光装置15からのレーザ光がミラー1
6を介してレンズ17により線状に絞られ、電気回路基
Fi9の被測定物であるIC部品のリード線9a・・・
9aの複数個を一度に線状に照射する。また、レーザ光
角度調整回路19は被測定物に対し直角方向に加熱可能
とする装置であって、Icの直角側のリードを照射する
場合に、ミラー16.  レンズ17からなる光学系1
1を90度変える機能を有する。さらに、レーザ光昇降
駆動回路18は、上記光学系11を電気回路基板9から
遠ざけ、加熱されるIC部品のリード線9a・・・9a
の数を少なくするのに用いられる。さらに、X−Yモー
タ制御回路21は、加熱操作終了後に、X−Yテーブル
の操作により、加熱された電気回路基板9を撮影ステー
ション14に移動させたり、撮影ステーション14から
加熱ステーション13へ電気回路基板9をもどす操作に
使用される。
撮影ステーション14では、第2図に示すように、半田
付された電気回路基板9の加熱された全ての接合部9a
・・・9aを赤外線映像装置22で撮影する。この赤外
線映像装置22は高速で走査して熱分布を画像信号とし
て画像処理回路23に送出する。画像処理回路23は温
度変化状況を2値化信号としてCPU (中央処理装置
)24へ送り、ディスプレイ装置25はCPUの指令に
より半田付されたIC9の全ての接合部9a・・・9a
における温度分布態様を表示する。このディスプレイ装
置25に表示された温度分布画像は、別途予め準備して
おいた標準温度分布パターンと目視によって良否が比較
される。この比較の他の手段としては、公知の方式を利
用すればよく、例えば標準温度分布パターンを予め画像
処理してコンピュータのメモリに格納しておき、比較時
に、測定した温度分布画像を表示したディスプレイ装置
25の表示管の一部分に標準温度分布パターンを表示さ
せ、目視によって比較してもよい。なお、26は赤外線
映像装置22の上下駆動回路である。また、X−Yモー
タ制御回路21は赤外線映像装置22に取付けられたレ
ンズ22aが収する電気回路基板9からの直線状の熱線
を、この直線部分に対し垂直方向に移動させて加熱部分
9a・・・9aの全面積の熱線をレンズ22aに吸収さ
せるようにするための手段である。
第4図はディスプレイ装置25に表示された一例を示す
図であって、第5図で示した半田付された面実装の電気
回路基板9の加熱された接合部9a1・・・9a、の熱
分布を示すものである。第4図において、100,10
1.102の部分は、ディスプレイ装置25の表示面に
夫々赤色、黄色。
青色で表示され、L部分は被加熱部分、N部分は半田付
は部分1M部分はLN部分間のリード線部分である。こ
れらの表示によって、接合部9a+・9a2 ・9a4
  ・9a、では半田付が良好であると判断され、接合
部9azは半田付不足部があり、接合部9asは半田付
は部にブローホールが存在し、9atと9aaとは半田
付がブリッジを成形しており、9awは半田付が剥苅し
たテンプラ部分が存在することを示している。
第6図は挿入実装電気回路基板9の平面図を示し、図(
AI )を図(Ai )、図(A、)は基板の表面側を
示し、図(Bl )、図(Bz )、図(B、)は基板
の裏面(半田付側)を示す。図(Ax )、(Bz)は
実装物がコンデンサ28の場合、図(AI )。
(B3)は実装物が抵抗29である場合を示している。
なお、30はリード線であり、30a〜30dおよび3
0a′〜30d′は半田付されたリード線端子である。
第7図は第6図に示したリード線端子を加熱し、この加
熱されたリード線端子が赤外線映像装置22で撮影され
ディスプレイ装置25に表示された映像を示す図であり
、赤色、黄色、青色部の表示は第4図の場合と同様であ
る。第7図において、30a、30a’は半田付良好、
30bは半田付部にブローホールが存在、30Cは半田
付がつらら状となっており、30dは半田不足、30b
’と30c′はブリッジを形成、30d’は半田付が剥
離の状態を示している。
〔発明の効果〕
本発明は電子部品等の被測定物に熱エネルギーを照射し
、該熱エネルギーより放射される赤外線を赤外線カメラ
でとらえ、温度分布を画像処理し、CRT等に表示し、
予め画像処理された標準温度分布画像と比較して被測定
物の良否を判断する方法であるから、従来公知の方法の
ように単位時間当りの温度変化をとらえるのではなく、
被測定物の欠陥箇所を面としてとらえ、電子部品から被
測定物の周辺の熱伝達現象を相対的に温度分布画像とし
てとらえ、標準温度分布画像と比較し良否を判断する故
、熟練度を要せず検査にバラツキが生じない。
半田不良を外面的に例えば半田量の多少によって判断し
ているのではなく、面としてとらえている為、半田付は
内部のブローホール、ピンホール等の欠陥現象も明確に
画像としてとらえることが出来、又IC部品等半田箇所
が隣接している為におこるブリッジ現象も被測定物周辺
の熱伝達状態を基準にして判断している為に、容易に発
見することが出来、かなりの高精度の検査をスピーディ
−に処理することが出来、産業上効率大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理を示す電子部品接合部の検査手段
を示す図、第2図は本発明の第1実施例の構成図、第3
図はレーザ光で照射されるICの接合部を示す図、第4
図はディスプレイ装置に表示された被検出ワークの温度
分布画像を示す図、第5図は被検査ワークとしてのtC
の接合部を示す図、第6図は挿入実装置Cの平面図を示
し、図(A I)、 (A 2)、 (A りは基板の
表面側を示し、図(B +)、(B z)、(B 3)
は基板の裏面(半田付側)を示す図、第7図はディスプ
レイ装置に表示された映像を示す図である。 1・・・プリント基板   2・・・導電パターン3・
・・電子部品     4・・・リード線5・・・半1
)      6・・・エネルギービーム7・・・赤外
線      8・・・赤外線映像装置9・・・電気回
路基板   12・・・検査工程13・・・加熱ステー
ション 14・・・撮影ステーション 15・・・レーザ光装置 18・・・レーザ光昇降駆動回路 19・・・レーザ光角度調整回路 21・・・x−yモータ制御回路 22・・・赤外線映像装置 23・・・画像処理回路2
4・・・CPU 25・・・ディスプレイ装置 特許出願人  デンヨー株式会社 代理人 弁理士  磯 野 道H1”’・°゛、。 :・ ・、パ 1い噸

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 熱伝導部材を含む接合部からなる被測定部に熱エネルギ
    ーを照射し、上記被測定部から放射される赤外線を赤外
    線カメラにより受光して被測定部の温度分布を反映する
    熱像を作り、該熱像を画像処理して温度分布画像とし、
    この温度分布画像を標準温度分布パターンとの比較によ
    って上記接合部の良否を判定する電子部品の接合部検査
    方法。
JP62141182A 1987-06-05 1987-06-05 Icリード線の接合部検査装置 Expired - Fee Related JPH071244B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62141182A JPH071244B2 (ja) 1987-06-05 1987-06-05 Icリード線の接合部検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62141182A JPH071244B2 (ja) 1987-06-05 1987-06-05 Icリード線の接合部検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63305238A true JPS63305238A (ja) 1988-12-13
JPH071244B2 JPH071244B2 (ja) 1995-01-11

Family

ID=15286058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62141182A Expired - Fee Related JPH071244B2 (ja) 1987-06-05 1987-06-05 Icリード線の接合部検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH071244B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03188363A (ja) * 1989-12-19 1991-08-16 Shimadzu Corp 塗膜検査装置
JPH03504417A (ja) * 1989-01-19 1991-09-26 ブル・エス・アー 実装済みプリント回路用基板の検査、特に該基板のはんだ付けの検査を行う方法、並びにこの方法を実施するための装置
US5052816A (en) * 1989-08-29 1991-10-01 Denyo Kabushiki Kaisha Junction inspection method and apparatus for electronic parts
JPH04208845A (ja) * 1990-11-30 1992-07-30 Toshiba Corp プリント配線板検査装置
JPH0817882A (ja) * 1994-06-27 1996-01-19 Shuji Nakada 回路素子接合部の検査方法
JP2014236110A (ja) * 2013-06-03 2014-12-15 太洋工業株式会社 プリント基板層間接続部の検査方法およびプリント基板層間接続部検査装置
CN115008001A (zh) * 2021-02-18 2022-09-06 普雷茨特两合公司 分析通过激光焊接过程形成的焊缝的方法和激光加工系统

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015064311A (ja) * 2013-09-26 2015-04-09 株式会社日立ハイテクノロジーズ 赤外線検査装置および赤外線検査方法
KR102542520B1 (ko) * 2016-04-01 2023-06-12 한국자동차연구원 배기계용 온도 센서의 열적 테스트 시스템

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5016591A (ja) * 1973-06-11 1975-02-21
JPS5039546A (ja) * 1973-07-05 1975-04-11
JPS5040033A (ja) * 1973-08-15 1975-04-12
JPS5126090A (en) * 1974-08-27 1976-03-03 Honda Motor Co Ltd Setsugojotai no kensasochi
JPS60154148A (ja) * 1984-01-24 1985-08-13 Shinkawa Ltd ダイボンド接着状態の検出方法
JPS62237346A (ja) * 1986-04-08 1987-10-17 Olympus Optical Co Ltd 表面実装部品の半田付検査装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5016591A (ja) * 1973-06-11 1975-02-21
JPS5039546A (ja) * 1973-07-05 1975-04-11
JPS5040033A (ja) * 1973-08-15 1975-04-12
JPS5126090A (en) * 1974-08-27 1976-03-03 Honda Motor Co Ltd Setsugojotai no kensasochi
JPS60154148A (ja) * 1984-01-24 1985-08-13 Shinkawa Ltd ダイボンド接着状態の検出方法
JPS62237346A (ja) * 1986-04-08 1987-10-17 Olympus Optical Co Ltd 表面実装部品の半田付検査装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03504417A (ja) * 1989-01-19 1991-09-26 ブル・エス・アー 実装済みプリント回路用基板の検査、特に該基板のはんだ付けの検査を行う方法、並びにこの方法を実施するための装置
US5052816A (en) * 1989-08-29 1991-10-01 Denyo Kabushiki Kaisha Junction inspection method and apparatus for electronic parts
JPH03188363A (ja) * 1989-12-19 1991-08-16 Shimadzu Corp 塗膜検査装置
JPH04208845A (ja) * 1990-11-30 1992-07-30 Toshiba Corp プリント配線板検査装置
JPH0817882A (ja) * 1994-06-27 1996-01-19 Shuji Nakada 回路素子接合部の検査方法
JP2014236110A (ja) * 2013-06-03 2014-12-15 太洋工業株式会社 プリント基板層間接続部の検査方法およびプリント基板層間接続部検査装置
CN115008001A (zh) * 2021-02-18 2022-09-06 普雷茨特两合公司 分析通过激光焊接过程形成的焊缝的方法和激光加工系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPH071244B2 (ja) 1995-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5052816A (en) Junction inspection method and apparatus for electronic parts
US5450204A (en) Inspecting device for inspecting printed state of cream solder
JPH09166422A (ja) バンプ接合検査装置及び検査方法
CN111735850B (zh) 扫描式电路板焊点虚焊自动检测系统及检测方法
JP2007033048A (ja) はんだ接合判定方法,はんだ検査方法,はんだ検査装置およびはんだ検査用プログラムならびに記録媒体
US20130044204A1 (en) Board inspection apparatus
JP2758488B2 (ja) 電子部品の接合部検査装置
JPH0499950A (ja) 半田付検査装置
US6518997B1 (en) Grid array inspection system and method
JPS63305238A (ja) 電子部品の接合部検査方法
JP2006258721A (ja) 電子部品のはんだ接合部検査方法
JP4333349B2 (ja) 実装外観検査方法及び実装外観検査装置
KR101050842B1 (ko) 접합위치 불량 검사 장치 및 이의 접합위치 불량 판단보정방법
JP2000088542A (ja) はんだ付検査装置及び検査方法
JPH07191016A (ja) メッキ・スルー・ハンダ接合検査方法及びその装置
JPS59192902A (ja) 基板取付部品の位置検査装置
KR100251482B1 (ko) Pcb기판 검사장치 및 검사방법
JPH05235136A (ja) バンプの接合状態検査方法及び装置
JPH0658893A (ja) 電子部品の接合部検査方法および検査装置
JP2788346B2 (ja) プリント配線板検査装置
JP2847351B2 (ja) 実装済印刷配線板自動検査装置
JPH0251007A (ja) 線状物体形状検査装置
JP3162872B2 (ja) 電子部品の輪郭認識装置及びその輪郭認識方法
JPH04140650A (ja) プリント板検査装置
JPS59137803A (ja) 基板取付部品の位置検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees