JPS63303896A - 炭化珪素単結晶膜の製造方法 - Google Patents

炭化珪素単結晶膜の製造方法

Info

Publication number
JPS63303896A
JPS63303896A JP13538287A JP13538287A JPS63303896A JP S63303896 A JPS63303896 A JP S63303896A JP 13538287 A JP13538287 A JP 13538287A JP 13538287 A JP13538287 A JP 13538287A JP S63303896 A JPS63303896 A JP S63303896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
single crystal
sic
substrate
tic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13538287A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0463840B2 (ja
Inventor
Yoshihisa Fujii
藤井 良久
Akira Suzuki
彰 鈴木
Masaki Furukawa
勝紀 古川
Kenji Nakanishi
健司 中西
Mitsuhiro Shigeta
光浩 繁田
Akitsugu Hatano
晃継 波多野
Atsuko Uemoto
植本 敦子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP13538287A priority Critical patent/JPS63303896A/ja
Publication of JPS63303896A publication Critical patent/JPS63303896A/ja
Publication of JPH0463840B2 publication Critical patent/JPH0463840B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は半導体素子の原料として用いられる炭化珪素(
SiC)単結晶膜の製造方法に関するものである。
従来技術 炭化珪素半導体は、広い禁制帯幅をもち(2,2〜3.
3eV  )、また熱的、化学的および機械的に極めて
安定で、放射線損傷にも強いという特徴を有している。
したがって炭化珪素(以下、SiCと記す)を用いた半
導体素子は、従来の珪素(以下、Siと記す)等を用い
た他の半導体では使用が困難な高温・高出力、放射線損
傷等ので酷な条件下でも使用することができる素子材料
として広範な分野での応用が期待されている。
二のようにSiC半導体は、多くの利点、可能性を有す
る材料であるにも拘わらず、その実用化が阻まれている
のは、生産性を考慮した工業的規模での量産に必要な寸
法・形状を制御した大面積かつ高品質の単結晶を安定に
供給し得る結晶成長技術が確立されていなかったところ
に原因がある。
従来、研究室規模で昇華再結品性(レーク法とも称され
る)等でSiC単結晶を成長させたり、このレーり法に
よる単結晶上に気相成長や液相成長によりエピタキシャ
ル成長させることでSiC単結晶を得ている。しかしな
がら、これらの単結晶は小面積であり、寸法・形状を制
御することは困難である。また、SiCに存在する結晶
多形の制御および不純物濃度の制御も容易ではない。
最近になって、Si単結晶基板上に化学的気相戊艮法(
CV D法)で良質かつ大面積の3C望のSiC単結晶
を成長させる方法が開発された(特願昭58−7684
2号、「炭化珪素単結晶基板の製遣方法」)、また、S
i基板表面を炭化水素ガス雰囲気下で加熱して炭化する
ことでSiCの薄膜を表面に形成し、このTl膜上のC
VD法によりSiC単結晶を成長させ−る方法も開発さ
れ、すでに公知の技術となっている。
発明が解決しようとする問題点 上記の技術では5ill結晶基板上にSiCを直接成長
させる方法であるため、SiとSiCとの20%もの格
子定数のちがい、あるいはSiとSiCの熱膨張係数の
ちがいに起因する結晶欠陥が多数含まれており、またS
iC成長層に反りやクラックが発生しやすいという問題
がある。SiC半導体素子を実用化するためには反り、
クラックがな(欠陥の少ない高品質なSiC単結晶を作
製することが必要であり、このための製造技術のrfr
4発が強く要望されている。
本発明の目的は、上述の8題点を解決し、結晶欠陥が低
減された高品質の炭化珪素単結晶膜の製造方法を提供す
ることである。
問題点を解決するための手段 本発明は、珪素基板上に炭化チタン膜層を形成した後、
該炭化チタン膜上に炭化珪素単結晶を成長させることを
特徴とする炭化珪素単結晶膜の製造方法である。
作  用 本発明は上記の問題に鑑み、Si基板上に単結晶炭化チ
タン(以下、TiCと記す)膜を中間層として導入し、
その上に5iC−1結晶を成長させることによI)戻り
、クラックがなく結晶欠陥の少ないSiC単結晶を得る
ことができる。
実施例 第1図は本発明の基本原理を説明する模式図である。従
来技術(第1図(1))では珪素基板1上に直接SiC
2を成長させていたため、Si(格子定数a)と、5i
C(格子定数b)の格子定数あるいは熱膨張係数のちが
いが、SiC成長層2の反り、クラックあるいは結晶欠
陥の原因となっていた0本発明はSi基板1上のチタン
(以下、Tiと記す)膜6全部あるいはその表面のみを
、SiCと格子定数や熱膨張係数の値の近い炭化チタン
(以下、TiCと記す)膜4(格子定数bl)とし (
第1図(2)または同図(3))、そのTiC膜4上に
SiC単結晶2を成長させるものである。
TiCは、SiCと同様の結晶構造を持ち、格子定数や
熱膨張係数の値がS;Cの値と近いものであり、とくに
Ti114を炭化することによって得られるTiCTt
膜は、Si基板1の結晶方位を引き継いだ単結晶膜とな
っていると推定される。この上うなTiC,!lはSi
とSiCとの間の格子定数や熱膨張係数のちがいを緩和
する層として働き、良質の SiC単結晶をエピタキシ
ャル成長させることができる。
以下に本発明方法の具体的な実施について第1図を参照
して記載する。Si基板1上に形成されるTiCB、層
4は、Si基板1上にTiC3i4が形成されている形
であってもよいし、TiiCの表面のみが、TiC,膜
となっていてもよい、すなわちSi基板1上にTiiC
を蒸着等の方法により形成したのち、炭化水素雰囲気中
で高温で加熱することにより、該Tiaの全部または表
面のみをTiC化してもよい、またSi基板上にたとえ
ばスパッタ法などにより、TiCを直接形成させてもよ
い。
TiC膜の厚さは5Å以上、好ましくは5人〜1000
人、より好ましくは約200人である。
形成されたTiC膜4膜面表面上iC単結晶膜2を形成
する。SiC単結晶膜2を形成させる方法としては、熱
分解CVD法が好ましい、すなわち、適当な炭素源(た
とえばプロパン、メタンエチレン、アセチレン)と珪素
源(たとえば、モノシラン、ジシラン、トリシラン)等
を用いて、約800〜1400℃、好ましくは1300
〜1350°Cに加熱することにより、T i C4上
にSiC単結晶膜2が形成される。この場合、Si基板
1上にTiC4をエピタキシャル成長させると、形成さ
れるSiC単結晶I12もSi基板1の面方位を受は継
いでエピタキシャル成長する。
したがってたとえば5i(111)基板1上にエピタキ
シャル成長させてTiC層4を形成し、この上にSiC
を熱分解CVD法により形成すると得られたSiC単結
晶膜6の面方位ら(111)である。なお、CVD装置
において、Ti膜6を堆積させたSi基板1を用いて、
炭化水素ガスによりTiC44を形成した場合は、同装
置内で引き続いて、該TiC膜4上に5iCjl結晶膜
2を成長させることができるため、製造工程が単純で有
利である。
次に具体例により本発明の実施態様を示す。
S;基板1上に形成したTi膜6の炭化にはプロパン(
C3HI)を用い、炭化後のCVD成長の原料ガスとし
てはモノシラン(SiH=)とプロパン(C3H,)と
を用いて行なった。
第2図は実施例に用いられた成長装置の概略図である。
黒鉛試料台9上にTi膜を5〜1000人、一般的には
ほぼ200人に真空蒸着した5i(111)単結晶基板
10を載置する。キャリアが又として水素ガスを毎分3
J!、原料ガスとしてプロパンがスを毎分ice程度流
し、ワークコイル11に高周波電流を流して黒鉛試料台
9を加熱して、該基板を約1350℃まで加熱し、1〜
5分程度保持することによりTi1lを炭化して、Ti
C膜を形成する。
次いでモノシランとプロパンガスをそれぞれ毎分0.1
〜0.9 cc、キャリアがスの水素 (毎分3))と
ともに流してSiC単結晶膜を1300〜1350℃の
温度で成長させる。1時間で約 3μmの成長膜が得ら
れた。得られた5iC1艮膜は反・す、クラックがなく
xi回折および電子線回折により(111)方向にエピ
タキシャル成長した単結晶膜であることがわかった。ま
た電子顕微鏡観察の結果結晶欠陥の少ない良質のSiC
単結晶膜であることがわかった。
効  果 本発明によれば、Si基板上に反り、クラックがなく結
晶欠陥の少ない高品質のSiC単結晶を得ることができ
るため、SiCを用いた半導体素子の実用化を急速に促
進する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるSiC成長を説明するための結晶
格子を示す図である。第2図は本発明の実施例に用いた
CVD装置の概略図である。 1・・・Si基板、2・・・5iCrlt艮膜、3 、
5 ・・・界面14・・・TiC膜、6・・・Tiまた
はTiとTiCの混合した膜、9・・・試料台、10・
・・Ti1lil付Si単結晶基板、11・・・ワーク
コイル、a・・・Siの格子定数、b・・・SiCの格
子定数、bl・・・TiCの格子定数代理人  弁理士
 画数 圭一部 第 1 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 珪素基板上に炭化チタン膜層を形成した後、該炭化チタ
    ン膜上に炭化珪素単結晶を成長させることを特徴とする
    炭化珪素単結晶膜の製造方法。
JP13538287A 1987-05-30 1987-05-30 炭化珪素単結晶膜の製造方法 Granted JPS63303896A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13538287A JPS63303896A (ja) 1987-05-30 1987-05-30 炭化珪素単結晶膜の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13538287A JPS63303896A (ja) 1987-05-30 1987-05-30 炭化珪素単結晶膜の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63303896A true JPS63303896A (ja) 1988-12-12
JPH0463840B2 JPH0463840B2 (ja) 1992-10-13

Family

ID=15150400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13538287A Granted JPS63303896A (ja) 1987-05-30 1987-05-30 炭化珪素単結晶膜の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63303896A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5010035A (en) * 1985-05-23 1991-04-23 The Regents Of The University Of California Wafer base for silicon carbide semiconductor device
WO2016104291A1 (ja) * 2014-12-22 2016-06-30 信越化学工業株式会社 複合基板、ナノカーボン膜の作製方法及びナノカーボン膜

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5010035A (en) * 1985-05-23 1991-04-23 The Regents Of The University Of California Wafer base for silicon carbide semiconductor device
WO2016104291A1 (ja) * 2014-12-22 2016-06-30 信越化学工業株式会社 複合基板、ナノカーボン膜の作製方法及びナノカーボン膜
JPWO2016104291A1 (ja) * 2014-12-22 2017-08-31 信越化学工業株式会社 複合基板、ナノカーボン膜の作製方法及びナノカーボン膜
US10781104B2 (en) 2014-12-22 2020-09-22 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Composite substrate, method for forming nanocarbon film, and nanocarbon film

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0463840B2 (ja) 1992-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920004173B1 (ko) 실리콘 기판상에 단결정 β-sic층을 성장시키는 방법
JPS6346039B2 (ja)
US4865659A (en) Heteroepitaxial growth of SiC on Si
JPS63303896A (ja) 炭化珪素単結晶膜の製造方法
JP2002255692A (ja) 炭化珪素エピタキシャル基板およびその製造方法
JPS6045159B2 (ja) 炭化珪素結晶層の製造方法
JPS63283014A (ja) 炭化珪素半導体素子
JPH0443878B2 (ja)
JPS6233422A (ja) シリコンカ−バイドのエピタキシヤル成長方法
JPH0416597A (ja) 炭化珪素単結晶の製造方法
JPH0443879B2 (ja)
JPS5838400B2 (ja) 炭化珪素結晶層の製造方法
JPH0327515B2 (ja)
JPS6230699A (ja) 炭化珪素単結晶基板の製造方法
JPH06101438B2 (ja) β−Sicのエピタキシヤル成長方法
JPS63319294A (ja) 炭化珪素単結晶基板の製造方法
JPS6115150B2 (ja)
Shigeta et al. Inclined epitaxy of (411) beta silicon carbide on (511) silicon by chemical vapor deposition
JPH0637355B2 (ja) 炭化珪素単結晶膜の製造方法
Molina et al. SiC thin films obtained by Si carbonization
JPH0364480B2 (ja)
JPS6152119B2 (ja)
JPS60255697A (ja) 炭化珪素単結晶の不純物濃度制御方法
JPS5830280B2 (ja) 炭化珪素結晶層の製造方法
JPH04137524A (ja) 炭化珪素半導体基板の製造方法