JPS63303400A - 音声記憶装置 - Google Patents

音声記憶装置

Info

Publication number
JPS63303400A
JPS63303400A JP62139505A JP13950587A JPS63303400A JP S63303400 A JPS63303400 A JP S63303400A JP 62139505 A JP62139505 A JP 62139505A JP 13950587 A JP13950587 A JP 13950587A JP S63303400 A JPS63303400 A JP S63303400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
circuit
data
storage device
sound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62139505A
Other languages
English (en)
Inventor
隆治 山本
羽柴 修司
今井 敏光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba AVE Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Audio Video Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Audio Video Engineering Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62139505A priority Critical patent/JPS63303400A/ja
Priority to EP88305047A priority patent/EP0294202A3/en
Priority to KR1019880006766A priority patent/KR910005483B1/ko
Publication of JPS63303400A publication Critical patent/JPS63303400A/ja
Priority to US07/469,810 priority patent/US5056145A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/22Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor from random access magazine of disc records
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/30Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture with provision for auxiliary signals

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の1−1的] (産、¥−1−の利用分野) 本発明は、音声にて1111学或は1パフ楽等の練習を
91なうだめの音声記憶装置、特には携帯用として9f
適する7’<声、妃干、0装置に関する。
(i:ft来の技術) 近年、国内においては、所謂国際化の波の高まりに応じ
て外国語に対する関心か高まっており、=〕− 外国語の会話を何時でも練習できるような携帯形の音声
記憶装置から成る語学練習器か考えられている。このよ
うなtti学練習器としては、従来より、一連の文章に
対応した一つの音パjテータを録音した磁気カートと、
この磁気カートの音i4iテータをイヤボーン等を通じ
て再生音として繰返し出力する肉牛制御装置とを1.1
1合わせたものか考えられており、1.記111生制御
装置は、具体的には、磁気カードの挿入に応じてその磁
気カードから音声データを読みllI4シて内部記憶装
置に転送し、その内部記憶装置に記憶された音声データ
を再生音として出力するようになっている。
(発明か解決しようとする問題点) −1−記従来構成では、一枚の磁気カードに対して一つ
の文章に対応した音声データか記憶されているたけであ
るため、複数の文章に対応した会話の練習を行なうため
には、多数枚の磁気カートを携帯する必要かあり、実際
の使用」二において不便である。しかも、練習内容か弯
わる毎に磁気カートを取替える必要かあると共に、この
取替え時に= 2− おいて磁気カードの音声データを内部記憶装置へ転送す
るだめの時間か比較的長くなるという=lf情かあるた
め、これらの而からも不便になる。また、磁気カーI・
から音声データを読み取るために、モータ及びフライホ
イール等を含むカード送り機構及び磁気ヘッド等か必要
となるため、構造の1(刺1化及びこれに伴う故障率の
悪化か避けられず、寿命に対する信頼性の1−て問題か
ある。さらに、上記カー)・送り機構は、その消費電流
か比較的大きいものであるため、携帯のために電源を電
池とした場合には連続使用性に劣り、かといって人容邑
の電池を使用した場合には、重量か増して携帯性に問題
か出てくる。特に、携帯性については、カート送り機(
1Mそのものの重Jaか比較的大きいため、一層深刻な
問題となる。さらに、磁気カートは磁界による影響を受
は易いという欠陥かあるため、磁イ1を近イ・jけない
智の注意を払う必要かあって、所謂フールブルー)の而
において好ましいものとは、、えない。
本発明は1.^己中情に鑑みてなされたものであり、そ
の1−1的は、携帯性及び携帯時の使用性を向上できて
、音パ1による語学等の練習を効率良く行ない得ると共
に、寿命に対する信頼性も高めることかできる等の効果
を奏する音声記憶装置を提供するにある。
[発明の+7’l成] (問題点を解決するだめの手段) 本発明による音声記憶装置は、カード状の外部記憶装置
に内蔵された固体記憶回路に対して、1(数の音声デー
タをデジタル化して記憶する(!+4成とすると共に、
」−2外部記憶装置の装着状態で前記固体記憶回路の記
憶音声データを直接読み出してアナログ音声信号に変換
する制御装置、及び前記アナログ音パイ信号を再生音と
して出力する再生装置を夫々設ける41カ成としたもの
である。
(作用) 制御装置に外部記憶装置を装着した状態で、その制御装
置によって、外部記憶装置か有する固体記憶回路に記憶
されたデジタル音i!jデータのうち任意のものを指定
すると、その音声データが読みj、lJされてアナログ
音声信号に変換されると共に、山/1装置からll記ア
ナログ音声信号に対応した+lr’l: ’;qか出力
される。このとき、固体記憶回路には1(数のi:?、
 ’ijテーデー記↑σされているから、使用者は、任
意のr1声データを選択して聴取できるものであり、こ
れにより語学、音楽等の練習を行なうことかできる。
(実施例) Ylド、本発明を語学練習器に適用した一実施例につい
て図面を参照しなから説明する。
全体の外観を示す第2図において、1は扁平な矩形容器
状をなす本体ケースで、これの前面には、+u 1々の
キースイッチ2aを備えたキー人力部2゜埋め込み形の
マイクロホン3及び液晶ディスプレイ(以ドL CDと
略称する)4か設けられている。
また、本体′1−ス1の一端面(図中t−i’l+j)
には、カート挿入口5か形成されていると共に、イヤホ
ーンジャック6か設けられている。さらに、本体′r−
ス1における図中左側の端面には、音は調節用ホリュー
ム7か讃けられている。尚、8は1.記イヤホーンジャ
ック6に接続されたイヤホーンである。
さて、9は前記カード挿入口5に対し挿抜11J能に(
114成された外部記憶装置たる例えばICカードで、
これの内部には、例えば読み込み専用記憶素:1− r
あるPROMチップ、読み書ぎFiJ能な記す、σ索子
であるRAMチップ及びCPUチップを含む固体、i[
l! 憶回路たるメモリICl0か埋め込まれている。
この場合、上記メモリICI Oには、例えば外国語に
よる1隻数の文章に対応した音声データかデジタル化し
て記憶されており、そのアドレスマツプの一例を第3図
に示す。また、ICカード9の側面には、信号入出力用
の複数個の接点11か設けられており、ICカード9か
カート挿入口5に挿入された状態では、」−2接点11
か本体ケース1内のコネクタ(第1図に初号12を付し
て示す)に接続された状態となるように構成されている
第1図には電気的構成が示されている。この第1図にお
いて、13は制御装置で、これは前述したキー人力部2
の他に、マイクロコンピュータをrηんて成る制御回路
14.A−Dコンバータ及びI) −Aコンバータ等を
含んで成る音自分111合成回路15.信号切換回路1
61例えはRA Mより成る内部メモリ17を備えた構
成となっている。このとき、I−記信号切換1川路16
は、音声分析合成回路15と外部メモリであるメモリI
Cl0との間での1″lI記コネクタ12を通じたデー
タ授受を許容した第1の状態と、音声分析合成回路15
と内部メモリ17との間でのデータ授受を、;′I容し
た第2の状態とを選択できるデータセレクタ機能を倫え
ており、1−記名状態の切換は、制御回路14により行
なわれるようになっている。また、音声分子ti合成回
路15は、マイクロホン3を通じて入力されるr’5−
、−:iをデジタル音量1データSdに喰換するA−D
変換動作と、メモリI C1,0若しくは内部メモリ1
7から制御回路14により指定された音ノjiデータを
読み出し、且つ斯様に読み出したデジタル昌ノ11デー
タS□dに基ついてアナログ音量1信号Saを合成する
D−A変換動作とを選択的に実行できるように構成され
ており、そのD−A変換動作の終r後には終了信号を発
生して制御回路]4にフィードバックする。そして、制
御回路14は、キー人力部2から人力される6秒の指令
、予め記憶した制御プロクラム及び内蔵メモリ回路との
データ転送″、9に基づいて、LCD4.音量1分析合
成回路15.信号切換回路16の制御、並びにメモリI
Cl0及び内部メモリ17のアドレス11.す御を後述
の如く行なうようになっている。
一方、18は再生装置で、これは前記ボリューム7及び
イヤホーン8の他にアンプ19を含んで構成されており
、1−記アンブ19は、r5声分再合成回路15からボ
リューム7を介して人力されるアナログ音声信号Saを
増幅してイヤホーン8に向えるようになっている。従っ
て、音声性再合成回路]5からアナログ音声信号Saか
出力されたときには、イヤホーン8から」二記音輿信号
Saに対応した再生音が出力されるものであり、このと
きの音量はホリューム7によりWl’J節することかで
きる。
さて、以下においては、前記制御回路14によるIr制
御内容について全体の作用と共に説明する。
(1)音声を録音する場合・・・・ この場合には、その録音データをメモリICl0及び内
部メモリ17の何れに記憶させるかを、キー人力部2に
よって選択する。このような選択かマ1なイ)れた場合
、制御回路14は、キー人力部2からの指令に基づいて
信号切換回路16を第1の状態及び第2の状態の何れか
に切換える。そして、制御回路14は、キー人力部2か
ら録音指令か1jえられると、音声分析合成1す1路1
5をA−D弯換動作実行状態に切換えると共に、メモリ
IC10?’、シ<は内部メモリ17のデータ記憶状態
に1、しついて録i’jli’−i−+J能時間を演算
し、その演算結果をL CD 4に表示する。尚、この
とき、1−記録音i1J能11.lj間と最大11′1
容録1イ1iJ能時間との割合を表示するようにしても
良い。
この状態で、マイクロホン3を通じて音量1が人力され
ると、Ff、 7J=分(17合成回路15か−1−記
音用をデフタル畠−riデータSdに変換するようにな
り、そのデジタル音声データSdは、メモリICl0及
び内部メモリ17のうち前述のように選択されたものの
所定アドレスに記憶(即ち録ES、 )される。
そして、制御回路14は−1−記のような録&に応して
、録&可能時間の再演算及びLCD4の表示変更を行な
う。
(II)メモリICl0及び内部メモリ17に記す、6
された音声データを再生する場合・・・・・この場合に
は、メモリIC10及び内部メモリ17に記憶されたデ
ジタル音白データ(前記(1)のように使用者により録
音されたもの及びメモリICl0に−rめ記憶されたも
の)のうち、再生を希望する音量1データをキー人力部
2によって選択する。このような選択か行なわれた場合
、制御回路14は、キー人力部2からの指令に基ついて
イ、。
号明換回路16を第1の状態及び第2の状態の何れかに
明換えると共に、その選択された音声データの種類(音
声データか記憶されたアドレスでも1i1 ’)をLC
D4に表示する。
そして、制御回路〕4は、キー人力部2から再生指令か
1jえられると、音声分析合成回路15をD−A変換動
作実行状部に[刀換えるようになり、これに応じて音量
1分IJr合1戊回路15は、メモリIC]0及び内部
メモリ17に記憶された音声データのうち+7ii述の
ように選択された1′1声データをメモリI C] O
ン’、’ L <は内部メモリ17がら直接読みH,4
Jlシて、1“1声分机合成回路15に一1jえる。す
ると、音、!i分↑+i合成回路】5は、−■−記のよ
うに読み出されたテシタル音由データS’(Iをアナロ
ク′音バ1信号に安換して再生装置18に与えるように
なり、これに応してイA・ホーン8から再生音か出力さ
れる。このような再生音の出力が終J′すると、音Ii
i分tlj合成回路15からの終r信号を受けた制御回
路]4か、キー人力部2によりYめ指定された回餞たけ
1.記のようなIif生音の出力動作を繰返す。
′汐するに、使用者は、ICカート9に対し予め記↑O
゛された1(数の文章に対応した音声データ及び11身
か録音した音声データを選択的に11.っ任意の回数た
けIlI生して聴取できるものであり、これにて語学の
ヒアリンク練習及びスピーキング練習を効果的に行ない
得るものである。
I記した本実施例によれば、以下に述べるような数々の
効果を奏することかできる。
即ち、1す数の文章に対応した音声データか記憶された
ICカーI・9を利用して音声の百)1゛を行なうfM
成であるから、ICカード9を1枚−礼しくは少数枚携
帯するたけて多数の文章のヒアリンク練習を行なうこと
かでき、以て携帯性か向I−するとJlミに、実際の使
用上において便利になる。また、音声を録音することも
可能であるから、スビーキンク練習も併せて行ない得て
、Jjj学の練習効率か向」−する。ICノJ−F’9
からのデータ読み出しは、従来の磁気カー1・に比へて
格段に早いため、所望の文章を迅速にF■工生ずること
ができるようになり、使い勝手か向−1−するようにな
る。ICカー1・9のメモリICl0は直接アクセスさ
れる(1,1.成であるから、従来のように構造か複層
1な機4.lI+、部分か不要であり、故障率を低く抑
制できると共に、消費電流及び千Mの軽減を図り得る。
この結果、寿命に対するイi頼性を高め得ると共に、(
1(帯のために電池を使用した場合にお1ジる連続使用
時間の拡大、・11]ひに携帯性の一層の向」−を図り
11、iる。ICカー1・9は磁気によるデータ破懐を
考慮しなくて良いから、その取扱いが容易になる。
尚、ト記実施例では、メモリICl0に対して外国1語
の文章に対応した音声データを記憶さけ−るようにした
が、これに代えて音楽′:りに対応した音111データ
を記憶させることも可能であり、例えはオーケストう演
奏による音楽を記憶させることにより、所謂空オケ用の
音楽練習器として機能さぜることかてぎ、また、野鳥の
さえずり等を記す、0させておくことにより、バードウ
ォッチングのための携帯rliii品として機能させる
ことかできる。また、1記実施例では、録音機能を付加
するt1η成としたか、これは必要に応じて設けれは良
い。
[発明の効果] 本発明によれは以」二の説明によって明らかなように、
複数の音パイデータがデジタル化して記憶される固体記
憶回路を内蔵したカード状の外部記憶装置を設け、−に
記固体記憶回路に記憶された音声データを再生ざとして
出力する構成としたので、携帯性及び携帯時の使用性を
向」二できて、語学練習堝を効率良く行ない得ると共に
、寿命に対する信頼性の向」二並びに電源を電池とした
場合の連続使用性の向」−笠を図り得るという優れた効
果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を説明するためのもので、第1
図は電気的+I’I11成のブロック図、第2図は外部
記憶装置を装置!′iする前の状態での全体の斜視図、
第3図は固体記憶回路のアドレスマツプを示す図である
。 図中、1は本体ケース、2はキー人力部、3はマイクロ
ホン、5はカード挿入口、8はイヤホーン、9はICカ
ード(外部記憶装置)、10はメモリIC(固体記憶回
路)、12はコネクタ、13は制御装置、14は制御回
路、15はH,%−H分析合成回路、16は信号切換回
路、17は内部メモリ、18は再生装置を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、複数の音声データがデジタル化して記憶される固体
    記憶回路を内蔵したカード状の外部記憶装置と、この外
    部記憶装置が装着可能に設けられその装着状態で前記固
    体記憶回路の記憶音声データを直接読み出してアナログ
    音声信号に変換する制御装置と、前記アナログ音声信号
    を再生音として出力する再生装置とを具備したことを特
    徴とする音声記憶装置。
JP62139505A 1987-06-03 1987-06-03 音声記憶装置 Pending JPS63303400A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62139505A JPS63303400A (ja) 1987-06-03 1987-06-03 音声記憶装置
EP88305047A EP0294202A3 (en) 1987-06-03 1988-06-02 Digital sound data storing device
KR1019880006766A KR910005483B1 (ko) 1987-06-03 1988-06-03 음성기억장치
US07/469,810 US5056145A (en) 1987-06-03 1990-01-22 Digital sound data storing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62139505A JPS63303400A (ja) 1987-06-03 1987-06-03 音声記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63303400A true JPS63303400A (ja) 1988-12-09

Family

ID=15246850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62139505A Pending JPS63303400A (ja) 1987-06-03 1987-06-03 音声記憶装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS63303400A (ja)
KR (1) KR910005483B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007515752A (ja) * 2003-05-13 2007-06-14 ソリコア インコーポレイテッド Icおよび電気化学的セルを内蔵したカード

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007515752A (ja) * 2003-05-13 2007-06-14 ソリコア インコーポレイテッド Icおよび電気化学的セルを内蔵したカード
JP4800215B2 (ja) * 2003-05-13 2011-10-26 ソリコア インコーポレイテッド Icおよび電気化学的セルを内蔵したカード

Also Published As

Publication number Publication date
KR910005483B1 (ko) 1991-07-31
KR890001048A (ko) 1989-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5056145A (en) Digital sound data storing device
EP0536792A2 (en) Audio sound recording/reproducing apparatus using semiconductor memory
US8112270B2 (en) Digital recording and playback system with voice recognition capability for concurrent text generation
JP2002027049A (ja) オーディオプレーヤー付き携帯電話機
JPS63303400A (ja) 音声記憶装置
JPS63259700A (ja) 音声録音再生装置の録音制御回路
KR0128980Y1 (ko) 다수의 아이씨 카드를 장착한 재생장치
KR910005482B1 (ko) 음성기억장치
JP2000032582A (ja) ヘッドホン装置
JPS63259899A (ja) 音声録音再生装置の表示回路
KR910005485B1 (ko) 음성기억장치
KR910005484B1 (ko) 음성기억장치
JP2000224683A (ja) 記録媒体が挿着可能なヘッドホン装置
KR100246910B1 (ko) 메모리 카드를 매체로한 음성/문자에 대한 기록 및 재생방법
JP2741566B2 (ja) 音声式電子ブック
JPS62160599A (ja) Icカ−ド読み取り書き込み装置
JP2001357609A (ja) 記憶装置、再生装置及び記憶再生装置
KR100980171B1 (ko) 디지털 정보의 재생 방법 및 디지털 정보 기록 또는 재생장치
JPS6242514B2 (ja)
KR100308246B1 (ko) 분리가능한 카세트 테입형 디지털 오디오 데이터 재생팩 및 디지털 오디오 데이터 재생 시스템
JPH0213398B2 (ja)
JPS63305398A (ja) 音声記憶装置
JP2001126453A (ja) 再生装置
JP2000020093A (ja) Icレコーダ
KR19980026673A (ko) 저장용 메모리를 사용한 고성능 음성 기록장치