JPS63302508A - 磁性めっき液 - Google Patents

磁性めっき液

Info

Publication number
JPS63302508A
JPS63302508A JP13836487A JP13836487A JPS63302508A JP S63302508 A JPS63302508 A JP S63302508A JP 13836487 A JP13836487 A JP 13836487A JP 13836487 A JP13836487 A JP 13836487A JP S63302508 A JPS63302508 A JP S63302508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
salt
magnetic
cobalt
nickel
tin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13836487A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Karasawa
康史 柄沢
Yoshihiro Ono
大野 好弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP13836487A priority Critical patent/JPS63302508A/ja
Publication of JPS63302508A publication Critical patent/JPS63302508A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemically Coating (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Thin Magnetic Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、磁気ディスク装置等に用いられる磁性媒体を
製造する磁性めっき液に関する。
(従来の技術〕 磁気ディスク装置は、高記憶容量と高速アクセスを特色
として、コンピュータの外部記ta 4M置に用いられ
ている。また、磁気ディスク装置に用いられている磁性
媒体は、従来γ−フェライト等の酸化物磁性粒子を非磁
性基板上に堕布することにより製造されてきた。ところ
が近年の磁気ディスク装置の高容量化傾向により、連続
′RI!2磁性媒体が用いられ、その製造方法には大量
安定生産が可能な無電解めっき法が用いられている。ま
た、連続薄膜磁性媒体は、酸化物磁性粒子を磁性層とす
る磁性媒体に比べ、コバルトやニッケル金属を主成分と
するため、純水や塩素イオンや硫酸イオンにより腐食さ
れやすい。 そこでその対策として、けい素化合物のよ
うな絶縁物をスピンコード法やスパッタリング法等によ
り保護膜として形成させた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら従来の技術では、絶縁層をスピンコード法
やスパッタリング法で形成させても、その膜厚を数10
00Å以上にしなければ、 ピンホールが発生し腐食を
防ぐことができない。又、絶縁属を数1000λ以上形
成させると、磁気記録の再生時に磁気ヘッドと磁性層と
の間の浮上量が大きくなり、信号出力紙下等の電磁変換
特性の劣化が起こるという問題点を存する。又、従来の
コバルト、ニッケル系の磁性媒体は、高記録密度例えば
100φTPI以上で記録再生した場合、磁性媒体から
発生するノイズ出力成分が大きくなりSN比が悪くなる
という問題点を「する。
本発明は、以上の問題点を解決するものでその目的とす
るところは、磁性媒体の純水や塩素イオンや硫酸イオン
に対する耐食性を向上させ、高記録密度で記録再生可能
な磁性層を形成可能な磁性めっき液を作るものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の磁性めっき液は、コバルト塩、又はコバルト塩
及びニッケル塩、そしてこれらの金属と錯体を形成する
化合物、金属塩を還元する還元剤とpH調整剤を含む水
溶液に、すず塩と亜鉛塩を同時に添加することを特徴と
する。
本発明に用いられるすず塩と耐食性との関係は不明であ
るが、酸化しやす0コバルト結晶のまわりにすず化合物
が固溶していることが何らかの耐食性へ影響を与えてい
ると考えられる。又、本発明に用いられる亜鉛塩は、す
でに発明者により媒体ノイズを下げSN比を向上させる
働きがあることが知られている。そこで本発明は、耐食
性が良く、媒体ノイズ特性を良好にした磁性媒体を提供
するものである。
〔比較例〕
鏡面加工した非磁性基板上に、 第1表に示すコバルト
−りン、又は、コバルト−ニッケルーリフ無電解磁性め
っき液で磁性すを500人析出させ、その上に保護膜を
形成させ、試料AやBの磁性媒体を製造した。
第1表 〔比較例2〕 比較例1と同様の非磁性基板上に、第2表に示すコバル
ト−ニッケルー亜鉛−リン、又は、コバルト−ニッケル
ーすず一リン無電解磁性めっき液で磁性層を500人析
出させ、その上に保Naを形成させ、試料CやDの磁性
媒体を製造した。
第2表 〔実施例〕 比較例1と同様の非磁性基板上に、第3表に示すコバル
ト−tf−に鉛−リン、又は、コバルト−ニッケルーす
ず一亜鉛−リン無電解磁性めっき液で磁性層を500人
析出させ、その上に保護膜を形成させ、 試料1〜12
の磁性媒体を製造して、実施例1〜12とした。
第3表 第4表 以上の比較例及び、実施例1〜12の磁性媒体を、純水
や2容量パーセントの塩酸水溶液や5容量パーセントの
硫酸水溶液に0から20分間浸漬し、振動試料型磁力計
(VSM)により残留磁化の変化を規格化しfi1図、
fJz図、第3図に示した。
さらにそれらの磁性媒体を、ギャップ長が0゜8μm1
浮上量が0.3μm、ターン数22のヘッドと7デルフ
イ一社製サーテイファイヤ−とヒユーレットパラカード
社製スペクトラムアナライザーにより、15KFCIに
対応する信号を書き込み電流40mAPPで記録再生し
たときの媒体SN比(絶対値)を測定した。その結果は
第4表に示す。
第1図から第3図まで示すように磁性めっき液へすず塩
を添加すると、純水や塩酸や硫酸に対する耐食性が向上
された磁性めっき層を析出させることができた。
又、第4表に示したように、磁性めっき液へ亜鉛塩を添
加すると、媒体SN比の良好な磁性めっき層を析出させ
ることができた。
以上のように、 コバルト塩やコバルト塩及びニッケル
塩を同時に添加するととて耐食性が向上し、SN比が良
好になった。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、 コバルト塩、又は
、コバルト塩及びニッケル塩、そしてこれらの金興塩と
錯体を形成する化合物、金属塊を還元する還元剤、pH
:A養剤を含む水溶液にすず塩と亜鉛塩を同時に添加す
ることで、その磁性めっき層の純水や塩酸や硫酸に対す
る耐食性が向上し、又、SN比が良くなるという効果を
存する。
【図面の簡単な説明】
第1図、f32図、及びtJs図は、比較例や実施例1
〜12の試料をそれぞれ純水や2容量パーセントの塩酸
や5容量パーセントの硫酸に浸漬したときの浸漬時間と
規格化した残留磁化との関係を表す図である。 以  上

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)コバルト塩、又はコバルト塩及びニッケル塩、そ
    してこれらの金属塩と錯体を形成する化合物、金属塩を
    還元する還元剤とpH調整剤を含む水溶液に、すず塩と
    亜鉛塩を同時に添加することを特徴とする磁性めっき液
  2. (2)コバルト塩、又はコバルト塩及びニッケル塩と錯
    体を形成する化合物が、酒石酸であることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の磁性めっき液。
JP13836487A 1987-06-02 1987-06-02 磁性めっき液 Pending JPS63302508A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13836487A JPS63302508A (ja) 1987-06-02 1987-06-02 磁性めっき液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13836487A JPS63302508A (ja) 1987-06-02 1987-06-02 磁性めっき液

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63302508A true JPS63302508A (ja) 1988-12-09

Family

ID=15220205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13836487A Pending JPS63302508A (ja) 1987-06-02 1987-06-02 磁性めっき液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63302508A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2333299A (en) * 1998-01-14 1999-07-21 Ibm autocatalytic chemical deposition of Zinc/tin alloy

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2333299A (en) * 1998-01-14 1999-07-21 Ibm autocatalytic chemical deposition of Zinc/tin alloy

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1135411A (en) Thin film head having negative magnetostriction
US4109287A (en) Process for recording information or sound and process for preparation of recording materials used therefor
US6063512A (en) Soft magnetic thin film having Co, Ni and Fe as main ingredients, method of manufacturing the same and magnetic head and magnetic storage unit using the soft magnetic thin film
US5751528A (en) Multilayer exchange coupled magnetic poles with approximate zero magnetostriction
JPH05101369A (ja) 磁気薄膜記録媒体と磁気媒体薄膜形成方法
Osaka et al. The effects of underlayer on recording characteristics of electroless plated perpendicular recording flexible media
US4871582A (en) Method of manufacturing magnetic recording medium
JP4759455B2 (ja) 磁気シールド及びその製造方法、薄膜磁気ヘッド
JPH07105027B2 (ja) 垂直磁気記録媒体
JPS63302508A (ja) 磁性めっき液
JP4220475B2 (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法、並びに、磁気記録装置及び磁気記録方法
US6794063B2 (en) Thin film magnetic head and method of fabricating the head
US4803132A (en) Magnetic recording medium
JP2007220777A (ja) 軟磁性薄膜およびその製造方法並びに磁気ヘッド
JP2607459B2 (ja) 磁気記録用六方晶フエライト磁性粉及びその製造方法
JPS6177125A (ja) 磁気記録媒体
JPS63134668A (ja) 磁性めつき液
JPH0650683B2 (ja) 磁気記憶体
US3549418A (en) Magnetic recording films of cobalt
Osaka et al. An attempt on control of perpendicular coercivity toward film thickness direction of electroless plated cobalt alloy films for perpendicular magnetic recording
JPH1064725A (ja) 磁性材料膜及びその製造方法
JPH0121227B2 (ja)
KR970000148B1 (ko) Co-Ni-P 합금 자성막 제조방법
KR100738169B1 (ko) 자기 기록 매체 및 그 제조 방법과, 자기 기록 장치 및자기 기록 방법
JP2001196225A (ja) 軟磁性合金薄膜及びその製造方法