JPS63302101A - シャフトに焼嵌めしてあるディクスによって構成される蒸気タービンのロータの組立て方法及び前記方法に使用するフォーク - Google Patents

シャフトに焼嵌めしてあるディクスによって構成される蒸気タービンのロータの組立て方法及び前記方法に使用するフォーク

Info

Publication number
JPS63302101A
JPS63302101A JP63115957A JP11595788A JPS63302101A JP S63302101 A JPS63302101 A JP S63302101A JP 63115957 A JP63115957 A JP 63115957A JP 11595788 A JP11595788 A JP 11595788A JP S63302101 A JPS63302101 A JP S63302101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peg
female
disk
male
fork
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63115957A
Other languages
English (en)
Inventor
ダニエル・フルーリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alstom SA
Original Assignee
Alsthom Atlantique SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alsthom Atlantique SA filed Critical Alsthom Atlantique SA
Publication of JPS63302101A publication Critical patent/JPS63302101A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/02Blade-carrying members, e.g. rotors
    • F01D5/06Rotors for more than one axial stage, e.g. of drum or multiple disc type; Details thereof, e.g. shafts, shaft connections
    • F01D5/066Connecting means for joining rotor-discs or rotor-elements together, e.g. by a central bolt, by clamps
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49316Impeller making
    • Y10T29/4932Turbomachine making
    • Y10T29/49321Assembling individual fluid flow interacting members, e.g., blades, vanes, buckets, on rotary support member
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49799Providing transitory integral holding or handling portion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53978Means to assemble or disassemble including means to relatively position plural work parts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、シャフト上に焼嵌めしてあるディスりによっ
て構成される蒸気タービンのロータを組立てする方法に
関する。
11へ11 ディスクをシャフト上に焼成めすることによって蒸気タ
ービンのロータを組立てすることは一般的であって、前
記ディスクは相互に向い合った凹部を有しており、1つ
のディスクの前記凹部には雌ペグが、隣接するディスク
の向い合った凹部には雄ペグが配置されてあり、各ディ
スクは、前記ディスクの雄ペグを既に隣接ディスクに焼
成めしてある雌ペグ内に設置しながら焼成めされる。
ペグによってこれらのディスクが相互に関係して適当に
位置することが保証される。
本発明者は、雄ペグが雌ペグに接触している際に応力腐
食の危険性があることを知見した。従って本発明の目的
はこの危険性を小さく、できるならば無くすることであ
る。
11へ11 本発明の組立て方法では、雄ペグを雌ペグに挿入する前
には雄ペグが雌ペグに接触しないように雌ペグにスペー
サ手段が備えてあって、続いてスペーサ手段は取外され
る。
スペーサ手段は、過速度試験が終わるまでは取外されな
いことが好ましく、こうすると通常操作の間に位置調整
ペグ間に残留隙間を保持できる。
本発明は、ロータの軸に平行であってその間隔がaの2
つの壁を有するほぞを備えた雄ペグと、前記ほぞの壁に
平行であってその間隔がa+2dの2つの壁を有する相
補的スロットを備えた雌ペグとに協働して前記方法に使
用するためのフォークにも関する。該フォークは、1つ
のハンドルと2つの叉を備えており、前記又は厚さがd
よりわずかに小さく、その外側縁はa+2dの間隔があ
り、スロットの壁にもたれて配置されることができる。
本発明のフォークの好適具体例では、2つの叉の各々が
、叉の平面に直角な平面内にあり且つスロットの両側で
雌ペグの表面にもたれて置かれるフランジを包含する。
添付の図面を参照して本発明を更に説明する。
1木燵 本発明を適用するタービンロータはシャフトlを包含し
、シャフト1上にブレード3を備えたディスク2が焼成
めされる。
ディスク2は向い合った円筒形凹部4を有する。
ディスクの一方の面にある凹部4には雌ペグ5が、雌ペ
グ5に向い合う隣接ディスクの面にある凹部には雄ペグ
6が備えである(第2図、第3図及び第4図参照)。
雄ペグ6は、その凹部4を充填する頭部7と、ロータの
軸に平行であって間隔aだけ離れた2つの壁を有するほ
ぞ8とを有する。雌ペグは、頭部9の内側に、はぞ8に
相補的であって幅がa+2dであるスロット10を有す
る。はぞ8の長さはスロット10の深さより小さい。
ペグ5及び6は、ビン11によって凹部4内に保持され
る。
ディスクは次の様に通常に載置される。
第一ディスク2をシャフト上に焼成めし、その凹部4に
雌ペグ5を備える。凹部4に向い合った面に雄ペグ6を
備えた第二ディスク2をシャフトの周りに設置する。雄
ペグ6のほぞ8を雌ペグ5のスロット10に咬合させて
から、第二ディスク2を焼成めする。これを繰り返す。
本発明では、1つのハンドル13及び2つの叉14を備
えたフォークを2つのペグ5及び6の間の組立てに使用
する。2つの叉14は厚さが6未満であり、それらの外
側縁15はa+2dだけ離れている。
これらの叉14は、叉がスロット内に配置された時にス
ロット10の両側で雌ペグ5の表面17にもたれかかる
、外側に向いた2つのフランジ16を備えている。
フランジ16は叉14に直角である。
ディスク2は、その面に雌ペグ5を受容する切込み18
を有しており、切込み18はディスク2の外側表面を凹
部4に連通ずる。フォーク12は各切込み18内に置か
れる。各フォーク12のハンドル13はディスク2にボ
ルト締めされる耳19に固定され、それによりフォーク
12が適所に保持される。
フォーク12は、ディスクが焼成めされる前にディスク
2に設置される。
焼成めの後に隣接ディスクの雄ペグ6は焼成めディスク
の雌ペグ5内に固定される。フォーク12があるために
、雄ペグ6のほぞ8は雌ペグ5のスロット10に接触し
ない。
こうして雄ペグ6が雌ペグ5に接触しないことが保証さ
れる。過速度試験を実施する間フォーク者 12はA所に維持され、従って無接触が保たれる。
過速度試験が終わったらタービンが通常に作動できるよ
うにフォーク12は取外される。
【図面の簡単な説明】
第1図はタービンロータを通る長さ方向部分断面図、第
2図は相互嵌合ペグの部分断面図、第3図は第2図の線
分■−■における断面図、第4図は第3図の線分1’V
−IVにおける部分断面図、第5図はフォークを適所に
置いた第2図の組立ての図、第6図は第5図の線分■−
■における部分切欠断面図、及び第7図は第6図の線分
■−■における断面図である。 1・・・ジャ71〜.2・・・ディスク、3・・・ブレ
ード、4・・・凹部、5・・・雌ペグ、6・・・雄ペグ
、7・・・雄ペグの頭部、8・・・はぞ、9・・・雌ペ
グの頭部、10・・・スロット、11・・・ピン、12
・・・フォーク、13・・・ハンドル、14・・・フォ
ークの叉、15・・・外縁、16・・・フランジ、17
・・・雌ペグの表面、18・・・切込み、19・・・耳
。 FIG、2        FIG、3FIG、 5 
        FIG、6FIG、7

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シャフト上に焼嵌めしてあるディスクによって構
    成される蒸気タービンのロータの組立て方法であって、
    前記ディスクは相互に向い合った凹部を有しており、1
    つのディスクの前記凹部には雌ペグが、隣接するディス
    クの向い合った凹部には雄ペグが配置されており、前記
    ディスクの雄ペグを既に焼嵌めしてある隣接ディスクの
    雌ペグ内に設置しながら各々のディスクを焼嵌めし、雄
    ペグを雌ペグに挿入する前には雄ペグが雌ペグに接触し
    ないように雌ペグにスペーサ手段が備えてあって、続い
    てスペーサ手段が取外される方法。
  2. (2)過速度試験が終わるまでスペーサ手段が取外され
    ない請求項1に記載の組立て方法。
  3. (3)ロータの軸に平行であってその間隔がaの2つの
    壁を有するほぞを備えた雄ペグと、ほぞの壁に平行であ
    ってその間隔がa+2dの2つの壁を有する相補的スロ
    ットを有する雌ペグとに協働して請求項1に記載の方法
    に使用するフォークであって、1つのハンドル及び2つ
    の叉を有しており、前記叉の厚さがdよりわずかに小さ
    く且つ外側縁がa+2dの間隔であり、前記スロットの
    壁に接触して配置されることができるフォーク。
  4. (4)2つの叉の各々が、叉の平面に直角な平面内にあ
    り且つスロットの両側で雌ペグの表面に接触して置かれ
    るフランジを包含する請求項3に記載のフォーク。
  5. (5)ハンドルがディスクに着脱可能に固定してある請
    求項3又は4に記載のフォーク。
JP63115957A 1987-05-14 1988-05-12 シャフトに焼嵌めしてあるディクスによって構成される蒸気タービンのロータの組立て方法及び前記方法に使用するフォーク Pending JPS63302101A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8706784 1987-05-14
FR8706784A FR2615242B1 (fr) 1987-05-14 1987-05-14 Procede de montage d'un rotor de turbine a vapeur constitue de disques frettes sur un arbre et fourchette permettant ledit montage

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63302101A true JPS63302101A (ja) 1988-12-09

Family

ID=9351098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63115957A Pending JPS63302101A (ja) 1987-05-14 1988-05-12 シャフトに焼嵌めしてあるディクスによって構成される蒸気タービンのロータの組立て方法及び前記方法に使用するフォーク

Country Status (12)

Country Link
US (2) US4860418A (ja)
EP (1) EP0291040B1 (ja)
JP (1) JPS63302101A (ja)
CN (1) CN1012095B (ja)
AT (1) ATE63364T1 (ja)
CZ (1) CZ329188A3 (ja)
DE (1) DE3862679D1 (ja)
ES (1) ES2022525B3 (ja)
FR (1) FR2615242B1 (ja)
GR (1) GR3002238T3 (ja)
MX (1) MX169353B (ja)
ZA (1) ZA883403B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120087799A1 (en) * 2010-10-12 2012-04-12 General Electric Company Axial retention device for turbine system
CN103612092B (zh) * 2013-11-21 2015-12-09 国家电网公司 悬吊式水轮发电机组推力头拆卸工艺
US9909595B2 (en) * 2015-07-21 2018-03-06 General Electric Company Patch ring for a compressor

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2179556A (en) * 1933-03-08 1939-11-14 Milo Ab Method of making turbines
US2034238A (en) * 1934-12-29 1936-03-17 John N Karalis Pie rack
US2800706A (en) * 1947-10-17 1957-07-30 Lindblom Erik David Method of manufacturing blade rings for radial flow elastic fluid machines
US2639119A (en) * 1947-11-14 1953-05-19 Lockheed Aircraft Corp Rotor blade attachment means and method
US2818228A (en) * 1954-04-30 1957-12-31 Rolls Royce Rotor for gas-turbine engine with means to locate rotor discs with respect to one another
US3078020A (en) * 1962-04-04 1963-02-19 Richard N Boonstra Horticultural carrying apparatus
DE1284689B (de) * 1962-05-10 1968-12-05 Licentia Gmbh Planscheibenstapel, z. B. aus Planscheiben zusammengesetzter und axial zusammengespannter Laeufer einer thermischen Axialturbine, insbesondere -gasturbine
US3272350A (en) * 1964-09-25 1966-09-13 Westinghouse Electric Corp Method and apparatus for semiconductor wafer handling
US3745628A (en) * 1971-07-29 1973-07-17 Westinghouse Electric Corp Rotor structure and method of construction
FR2295226A1 (fr) * 1974-12-16 1976-07-16 Europ Turb Vapeur Dispositif de clavetage entre disques d'une turbine
US4417425A (en) * 1977-02-11 1983-11-29 Dayton Superior Corporation Apparatus for erecting concrete wall panels
US4494287A (en) * 1983-02-14 1985-01-22 Williams International Corporation Method of manufacturing a turbine rotor
IT1167241B (it) * 1983-10-03 1987-05-13 Nuovo Pignone Spa Sistema perfezionato per il fissaggio degli ugelli statorici alla cassa di una turbina di potenza
GB2193125B (en) * 1986-08-01 1990-07-18 Rolls Royce Plc Gas turbine engine rotor assembly

Also Published As

Publication number Publication date
EP0291040A1 (fr) 1988-11-17
CN1012095B (zh) 1991-03-20
CN88102748A (zh) 1988-11-30
ES2022525B3 (es) 1991-12-01
FR2615242A1 (fr) 1988-11-18
MX169353B (es) 1993-06-30
ZA883403B (en) 1988-11-15
FR2615242B1 (fr) 1989-07-07
US5050287A (en) 1991-09-24
CZ329188A3 (en) 1993-08-11
US4860418A (en) 1989-08-29
DE3862679D1 (de) 1991-06-13
ATE63364T1 (de) 1991-05-15
EP0291040B1 (fr) 1991-05-08
GR3002238T3 (en) 1992-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2942842A (en) Turbine blade lock
SU1087087A3 (ru) Статор компрессора
US4096614A (en) Method and apparatus for removing stator vanes
US4478554A (en) Fan blade axial and radial retention device
US2867408A (en) Axial locking of rotor blades for turbines and the like
JP4175685B2 (ja) ロータへの翼の係止装置及び方法
US4915587A (en) Apparatus for locking side entry blades into a rotor
JPS63227906A (ja) 相対運動を軽減する蒸気タービンの組立方法及び装置
US4692976A (en) Method of making scalable side entry turbine blade roots
US4255086A (en) Locking device for blade mounting
EP0068923A1 (fr) Dispositif de verrouillage d'une aube de rotor de turbomachine
US6447253B2 (en) Turbine rotor disk fitted with blades having christmastree-shaped roots, and a method of mounting a blade on a disk
JPS63227905A (ja) 蒸気タービンの組立方法及びその羽根付根部の揺動防止装置
US7990015B2 (en) Pole tip attachment for a magnetic structure
US2430140A (en) Turbine blade and mounting
US5031311A (en) Method for extracting packets of blades from a steam turbine
JPS63302101A (ja) シャフトに焼嵌めしてあるディクスによって構成される蒸気タービンのロータの組立て方法及び前記方法に使用するフォーク
KR880014231A (ko) 터어빈 블레이드의 장착방법
JPS63227904A (ja) 相対運動を減少する蒸気タービンの組立方法及び装置
US1740800A (en) Method of making blade rings for radial-flow turbines
US4784571A (en) Apparatus and method for reducing blade flop in steam turbine
US2949278A (en) Turbine blade retention
JPH01300001A (ja) タービンのロータ
US3262637A (en) Individual blade mountings in a blower wheel
US3295826A (en) Blade lock