JPS63301692A - 加入者インターフエース集積回路ユニツトに設けられたデイジタルインターフエース - Google Patents

加入者インターフエース集積回路ユニツトに設けられたデイジタルインターフエース

Info

Publication number
JPS63301692A
JPS63301692A JP63029001A JP2900188A JPS63301692A JP S63301692 A JPS63301692 A JP S63301692A JP 63029001 A JP63029001 A JP 63029001A JP 2900188 A JP2900188 A JP 2900188A JP S63301692 A JPS63301692 A JP S63301692A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subscriber line
circuit unit
interface
terminals
line interface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63029001A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0642750B2 (ja
Inventor
ローベルト・レヒナー
ハンス−ヴエルナー・ルードルフ
ハラルト・シユタダー
ノルベルト・ヴインゲラート
マルチエロ・マンカ
ヴイルジエリオ・モスカ
アントニオ・ニカストロ
ピエール・アルブイ
ロベール・ル・グネツク
ラマートチヤンデイラン・ナダーラジャン
クリストフアー・チヤールズ・アンドリユー・プリースト
ナイジエル・パトリツク・ダイアー
ロバート・ケイス・ポートウエイ・ガルピン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Alcatel CIT SA
Plessey Co Ltd
Italtel SpA
Original Assignee
Siemens AG
Alcatel CIT SA
Compagnie Industrielle de Telecommunication CIT Alcatel SA
Plessey Co Ltd
Italtel SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG, Alcatel CIT SA, Compagnie Industrielle de Telecommunication CIT Alcatel SA, Plessey Co Ltd, Italtel SpA filed Critical Siemens AG
Publication of JPS63301692A publication Critical patent/JPS63301692A/ja
Publication of JPH0642750B2 publication Critical patent/JPH0642750B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ディジタル時分割多重通信方式のアナログ加
入者線の接続のための加入者線インターフェース回路ユ
ニットのディジタルインターフェースであって、前記イ
ンターフェースを介して一方では、加入者線インターフ
ェース回路ユニットの種々の動作状態の設定が行なわれ
他方では、加入者線インターフェース回路ユニットにお
いて行なわれる加入者線状態表示の結果の呼出しが行な
われる、ディジタル表時分割多重通信方式のアナログ加
入者線の接続のための加入者線インターフェース回路ユ
ニットのディジタルインターフェースに関する。
集積回路技術により、比較的複雑な構成ユニットのため
のスペースを益々小さくすることに成功しているのは確
かである。その際に限界はまず初めに、例えばはんだに
より端子が接続されるので互いに任意に近くに隣接させ
ることのできない構成ユニットにおける所要端子ビンの
数によシ前もって与えられる。
したがって公知の集積回路ユニットおよび例えば加入者
線インターフェース回路ユニットは、端子に順次に種々
の信号が供給されるかまたは端子が、種々の信号を送出
するのに用いられる直列インターフェースを備えしたが
って所要端子すべての数が、受取るべきまたは送出すべ
き種々の形式の信号の数に比して比較的小さい。
しかしその代わりに信号伝送の所要時間は長くなる。更
にこのような直列インターフェースを制御するのに必要
な線路費用は大きくなる。
発明が解決しようとする問題点 本発明の課題は、一方では端子数が通常の並列インター
フェースの場合よシ小さく他方では、直列インターフェ
ースが有する前述の欠点を回避するように冒頭に記載の
形式のディジタルインターフェースを改善することにあ
る。
問題を解決するための手段 上記問題は本発明のディジタルインターフェースにより
、これを並列インターフェースとして実現しこのインタ
ーフェースが、加入者線インターフェース回路ユニット
の入力動作においては信号入力側として使用され、この
インターフェースの出力動作においてはデータ出力側と
して使用される少なくとも1つの端子を含む複数の端子
を備え残りの端子、は双方の動作形式において信号入力
側として使用され、その際に残りの端子の一部は、入力
動作において、出力動作の場合とは別の形式の信号のた
めの入力側として使用され、入力動作および出力動作に
おいて信号入力端として種々の信号を受取る端子の群に
、復号器を有する2つのレジスタと1つの切換装置とを
対応させて、少なくとも1つの2進値組合せが切換装置
のための、切換命令である、この群の端子における信号
の2進値組合せから、この群の端子の数より大きい数の
、加入者線インターフェース回路ユニットのための設定
命令を形成することができるようにして解決される。
発明の効果 本発明のディジタルインターフェースの場合に、1つの
形式の信号のためにだけ使用されるのではない端子が存
在するがこれは、入力動作においては1つの形式の信号
に対応し出力信号においては別の1つの形式の信号に対
応する。形式の多重使用の場合でありしたがって並列イ
ンターフェースの原理から逸脱せずしたがって前述の、
所要伝送時間が大きくなる欠点は生じない。更に切換装
置と共にレジスタおよび復号器線 を使用することにより加入イ]ンターフェース回路ユニ
ットの端子に幅広い機能を持たせることができしたがっ
て、加入者線インターフェース回路ユニットへ送信する
設定命令の数が比較的大きいにもかかわらず端子の数は
比較的小さくて済む。
本発明の別の1つの構成においては、時間収支が不利に
なることなしに、所定の数の端子を介して入力すべき信
号の数を増加することができる。これはすなわち、入力
動作が設定された後に、入力動作および出力動作を設定
する信号のための入力側として第1に使用される端子を
、所定の他の端子と共に、加入者線インターフェース回
路ユニットに供給する設定命令のための入力側として使
用することにより実現することができる。
後置復号器を有する前述の2つ・のレジスタが設けられ
ている構成においては、一方のレジスタが接続されてい
る場合に端子に供給される設定命令は、加入者線インタ
ーフェース回路ユニットの交換動作状態を設定する命令
であり、第2のレジスタが接続されている場合に供給さ
れる設定命令は、種々の給電状態を設定する命令である
実施例 次に本発明を実施例に基いて図を用いて詳しく説明する
第1図は、ディジタル時分割多重通信方式の交換局にて
アナログ加入者線TLに接続するのに必要な本質的な部
分を示している。
図中、加入者線インターフェース回路ユニット5LIC
が示されこれは集積回路ユニットであり、第1に加入者
線TLの給電、呼出電流の給電、計数パルスの給電、線
路状態の表示および伝送技術的特性の決定の役割を果す
。この加入者線インターフェース回路ユニット5LIC
は処理ユニットALAPと共働して、加入者線TLを介
して伝送されるアナログ信号と関連して符号化機能およ
び復号化機能およびフィルタ機能を実現する。処理ユニ
ツ) ALAPは実際には2本の加入者線TLを使用す
る。処理ユ千ットALAPは、図示されていないマイク
ロプロセッサにより制御され、る。
加入者線インターフェース回路二二ッ) 5LICは、
処理ユニットALAPとの共働のためにインター7−r
−−ス8を有する。このインターフェースSが本発明の
対象である。
説明された部分の外に第1図は更にユニット○VPを有
し過電圧保護ユニットOvPは加入者線インターフェー
ス回路ユニツ) 5LIC’を過電圧から保護する。こ
の過電圧保護は例えば、加入者線TLへの落雷に対して
必要となる。
別の1つの検査ユニットTAは、処理ユニットALAP
から制御することのできる加入者線TLおよび加入者線
インターフェース回路ユニット5LICの検査を行なう
のに用いられる。
第2図は、第1図に関連して説明した、加入者線インタ
ーフェース回路ユニット5IJCのインターフェースS
を詳細に示している。インターフェースSは4つの端子
SE/D、DBおよびDOないしD2を有する。端子S
 E/Dは、インターフェース愈の入力動作において、
図示されていない加入者線インターフェース回路ユニッ
トSL1.Cをスタンバイにする信号のための信号入力
側として用いられる。これは例えば、第1図との関連で
説明した処理ユニットALAPから2つの加入者線イン
ターフェース回路ユニット5LICが制御され、これは
信号伝送がスイッチS6を介して行なわれる際に重要に
なる。インターフェースSの出力動作において端子SE
/Dはデータ出力側として用いられ、この場合にデータ
はスイッチS1およびS2を介してこの端子SE/Dに
供給される。スイッチS2は、結合回路v2から送出さ
れる相応する信号が到達すると、遅延なしに閉じられ、
これに対してスイッチS6はその際に遅延素子T1によ
る遅延作用により遅延されて開かれる。相応する別の信
号が論理結合回路v2の出力側に発生すると、スイッチ
S1は遅延されて開かれ、スイッチS2は遅延なしに開
かれ、スイッチS6は同様に遅延されて閉じられる。こ
のようにして、異なる伝送装置に対するデータが不所望
に重畳されるのが回避される。
残りの端子DBおよびDOないしD2はインターフェー
スSの入力動作および出力動作の双方において信号入力
側としてのみ使用される。
入力側DBは$1に、入力動作または出力動作を決める
設定信号の受取りに用いられる。レジスタMSLと接続
されている、設定命令を1受取るだめのこの、入力側D
Bの他の使用方法を以下に、説明する。
入ゝ力側DOないしD2は加入者線インターフェース回
路ユニツ) 5LICのための設定命令の受取りに用い
られる。これらに、それぞれ後置の復号器BLD 1ま
たはBLD 2を有する2つのレジスタが設けられてい
る。これらのレジスタは切換装置Uにより交番的に前述
の入力側端子DOないしD2に接続される。通常におい
てはレジスタBLD1が接続されこの場合には入力側端
子DOないしD2における2進値組合せから、前述の復
号器BLD 1またはBLD 2による復号化の後に種
々の設定命令が形成され、これらの設定命令は復号器B
LD lまたはBLD 2の出力側A1ないしA7のう
ちの1つから取出され種々の交換動作状態の′設定に用
いられる。このような交換動作状態として“呼出”状態
および“呼出休止”状態があり更に・、いずれの極性の
給電直流電圧が有効であるかを表わす動作状態がある。
入力側端子DOないしD2にお1ける信号の2進組合せ
のうちの第8番目例えば組1合せ111は、第1のレジ
スタBLD 1との接続から第2のレジスタBLD 2
との接続への切換を行なうために用いられる、切換装置
Uのための切換命令として使用される。このために、入
力側端子DOないしD2からの信号は論理結合素子Vに
より互いに論理結合される。
後置復号器を有する第2のレジスタBLD 2が有効接
続されると(これは論理結合素子v1および論理結合素
子■の出力信号により行なわれる)人出端子DOないし
D2における2進値組合せから、種々の給電状態を実現
する設定命令が形成され、当該復号器IBLDIまたは
BLD 2の出力側A1ないしはA、7から取出される
。このようにしてこれらの設定命令により種々の程度に
給電電流を制限することができ、接続されている加入者
線の長さが大きい・ために行なう、給電電圧の逓倍が可
能となり、加入者線TLを加入者線インターフェース回
路ユニット5LIC75゜ら切離することかできる。可
能な2進値組合せの第8番目は、図示されている実施例
においてはまだ使用されていない。
交番的に端子DOないしD2に対応させることのできる
2つのレジスタを本発明の手段により使用することによ
、す、ディジタル信号をこれらの端子に供給することに
より得ることのできる8つの異なる2進値組合せから2
倍の数の設定命令、を−形一成することができるので端
子数対する所要膜、定命令数の比が非常に有利になる。
相応す、る信号を端子DBに供給することにより得られ
る、加入者線インターフェース回路ユニットの出力動作
において端子SE/Dは、前述のようにデータ出力側と
して動作する。この場合に出力されたデータは具体的な
場合には種々の線路状態表示の結果でありすなわち例え
ば、ループ短絡があるかどうか、アース短絡があるかど
うか、所定の給電電流制限が行なわれたかどうか等が質
問される。これらの表示結果は、マルチプレクサMTJ
Xの入力側に供給される。出力動作において端子D()
ないしD2に供給される2進値組合せはこの場合に、所
定の表示結果を呼出すかまたは端子SF’/Dを介して
伝送するために用いられる。
端子DBおよびDOないしD2の4つすべてに供給され
、レジスタBLDへの切換を行なう信号の所定の2進値
組合せによりスタンバイ状態が設定され°仝。これは、
第1図と関連して説明した処理ユニツ) ALAPが2
つの加入者線インターフェース回路ユニット5LICを
交番的に制御卸する場合に重要となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のインターフェースを内蔵線 する加入者インターフェース回路ユニットが設けられて
いる接続構成を示すブロック回路図である。第2図は、
本発明のインターフェースのブロック回路図である。 TL・・・加入者線、TA・・・検査ユニット、ovp
・・・過電圧保護ユニット1.5LIC・・・加入者線
インターフェース回路ユニット、S・・・インターフェ
ース、ALAP・・・処理ユニット、v、vl、v2・
・・論理結合回路、U・・・切換装置、BLDl、2・
・・復号器、A1ないしA7・・・出力側、Slないし
S3・・・スイッチ、T1ないしT6・・・遅延素子。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ディジタル時分割多重通信網のアナログ加入者線(
    TL)の接続のための加入者線インターフェース集積回
    路ユニット(SLIC)のディジタルインターフェース
    であって、 前記ディジタルインターフェースを介して一方では、前
    記加入者線インターフェース回路ユニット(SLIC)
    の種々の動作状態の設定が行なわれ、他方では、前記加
    入者線インターフェース回路ユニット(SLIC)にお
    いて行なわれた加入者線状態表示の結果の呼出しが行な
    われる、 加入者線インターフェース集積回路ユニットのディジタ
    ルインターフェースにおいて、 前記インターフェースを並列インターフェースとして実
    現し 前記インターフェースはこのために複数の端子(SE/
    D;DB;D0ないしD2)を有し 前記端子(SE/D;DB:D0ないしD2)のうちの
    少なくとも1つの端子(SE/D)は、前記加入者線イ
    ンターフェース回路ユニットの入力動作において信号入
    力側として使用され、前記加入者線インターフェース回
    路ユニットの出力動作においてデータ出力側として使用
    され、残りの端子(DB;D0ないしD2)はこれに対
    して双方の動作形式において信号入力側として使用され
    その際に少なくとも一部(D0ないしD2)はしかしな
    がら入力動作において、、出力動作における信号の形式
    と異なる信号のための入力側として用いられ、 信号入力側として入力動作および出力動作の際に種々の
    信号を受取る前記端子(D0ないしD2)の群には、後
    置復号器(BLD1、BLD2)を有する2つのレジス
    タおよび1つの切換装置(U)を対応して設け、前記レ
    ジスタと前記復号器とを選択的に接続しその結果、少な
    くとも1つの2進値組合せが前記切換装置(U)のため
    の切換命令である、この群の端子(D0ないしD2)に
    おける信号の2進値組合せから、この群の端子(D0な
    いしD2)の数を上回る数の、前記加入者線インターフ
    ェース回路ユニット(SLIC)のための設定命令が形
    成されることを特徴とする加入者線インターフェース集
    積回路ユニットのディジタルインターフェース。 2、入力側としてのみ用いられる端子のうちの1つの端
    子(DB)が、入力動作および出力動作の設定を行なう
    信号を受取るのに用いられる請求項1記載の加入者線イ
    ンターフェース集積回路ユニットのディジタルインター
    フェース。 3、2つのレジスタおよび後置復号器(BLD1、BL
    D2)を有する請求項2記載の加入者線インターフェー
    ス集積回路ユニットのディジタルインターフェースにお
    いて、 入力動作設定後にまず初めに常に同一の、後置復号器(
    BLD1)を有するレジスタが接続され 後置復号器(BLD2)を有する第2のレジスタへ切換
    命令により切換えた後に、入力動作を設定する信号を受
    取る一方の端子(DB)は、前記端子群の端子(D0な
    いしD2)と共に設定命令の受取りに用いられることを
    特徴とする請求項2記載の加入者線インターフェース集
    積回路ユニットのディジタルインターフェース。 4、後置復号器(BLD1)を有する第1のレジスタが
    接続されている限り、前記端子群の端子(D0ないしD
    2)における2進値組合せから、種々の交換動作状態の
    ための設定命令が形成され、 後置復号器(BLD2)を有する第2のレジスタが接続
    されている限り、前記端子群の端子(D0ないしD2)
    における2進値組合せを、入力動作の設定のための信号
    を前に受取った端子(DB)の2進値と論理結合させて
    種々の給電状態の設定のための設定命令を形成すること
    を特徴とする請求項6記載の加入者線インターフェース
    集積回路ユニットのディジタルインターフェース。
JP63029001A 1987-02-12 1988-02-12 加入者インターフエース集積回路ユニツトに設けられたデイジタルインターフエース Expired - Lifetime JPH0642750B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3704408.7 1987-02-12
DE3704408 1987-02-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63301692A true JPS63301692A (ja) 1988-12-08
JPH0642750B2 JPH0642750B2 (ja) 1994-06-01

Family

ID=6320850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63029001A Expired - Lifetime JPH0642750B2 (ja) 1987-02-12 1988-02-12 加入者インターフエース集積回路ユニツトに設けられたデイジタルインターフエース

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4881226A (ja)
EP (1) EP0281758B1 (ja)
JP (1) JPH0642750B2 (ja)
AR (1) AR241838A1 (ja)
AT (1) ATE77725T1 (ja)
BR (1) BR8800569A (ja)
DE (1) DE3872267D1 (ja)
FI (1) FI89438C (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE9602679L (sv) * 1996-07-05 1998-01-06 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och arrangemang för att styra driftsmoden i en abonnentlinjekrets
US6512764B1 (en) 1999-07-16 2003-01-28 General Bandwidth Inc. Method and apparatus for providing voice signals to and from a telecommunications switch
US6512762B1 (en) 2000-02-11 2003-01-28 General Bandwidth, Inc. System and method for communicating telecommunication information between customer premises equipment and network equipment
US6404763B1 (en) 2000-02-11 2002-06-11 General Bandwidth Inc. System and method for communicating telecommunication information between network equipment and a plurality of local loop circuits
US6466573B1 (en) 2000-02-11 2002-10-15 General Bandwidth Inc. System and method for communicating telecommunication information between a telecommunication switch and customer premises equipment
US7675900B1 (en) 2000-10-09 2010-03-09 Genband Inc. System and method for interfacing between signaling protocols
US6839342B1 (en) 2000-10-09 2005-01-04 General Bandwidth Inc. System and method for interfacing signaling information and voice traffic
US7385963B1 (en) 2000-11-28 2008-06-10 Genband Inc. System and method for communicating telecommunication information from a telecommunication network to a broadband network
US7184427B1 (en) 2000-11-28 2007-02-27 Genband Inc. System and method for communicating telecommunication information from a broadband network to a telecommunication network
US6754221B1 (en) 2001-02-15 2004-06-22 General Bandwidth Inc. System and method for selecting a compression algorithm according to an available bandwidth
US6526046B1 (en) 2001-04-24 2003-02-25 General Bandwidth Inc. System and method for communicating telecommunication information using asynchronous transfer mode
US7149182B1 (en) * 2001-04-24 2006-12-12 Genband Inc. System and method for providing lifeline telecommunication service
US6996134B1 (en) 2001-05-07 2006-02-07 General Bandwidth Inc. System and method for reliably communicating telecommunication information
US6879667B1 (en) 2001-05-07 2005-04-12 General Bandwidth Inc. System and method for interfacing telephony voice signals with a broadband access network
US7245583B1 (en) 2001-09-04 2007-07-17 Genband Inc. System and method for providing lifeline telecommunication service to line-powered customer premises equipment
US7170854B1 (en) 2001-10-02 2007-01-30 Genband Inc. System and method using switch fabric to support redundant network ports
US7239628B1 (en) 2002-05-01 2007-07-03 Genband Inc. Line-powered network interface device

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA786108B (en) * 1977-11-07 1979-10-31 Post Office Improvements in or relating to the switching of digital signals
US4730308A (en) * 1985-10-04 1988-03-08 International Business Machines Corporation Interface between a computer bus and a serial packet link

Also Published As

Publication number Publication date
FI880638A0 (fi) 1988-02-11
BR8800569A (pt) 1988-09-27
EP0281758A1 (de) 1988-09-14
FI880638A (fi) 1988-08-13
AR241838A1 (es) 1992-12-30
FI89438C (fi) 1993-09-27
JPH0642750B2 (ja) 1994-06-01
DE3872267D1 (de) 1992-07-30
FI89438B (fi) 1993-06-15
ATE77725T1 (de) 1992-07-15
US4881226A (en) 1989-11-14
EP0281758B1 (de) 1992-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63301692A (ja) 加入者インターフエース集積回路ユニツトに設けられたデイジタルインターフエース
US5323460A (en) Enhanced subscriber line interface circuit
GB1489285A (en) Electric signal exchange switching system
AU593951B2 (en) An integrated ringing circuit and a ring trip circuit for the same
CA2042676C (en) Ringing signal control circuit for an enhanced subscriber line interface
CA1216068A (en) Programmable coding and decoding arrangement
US3581020A (en) Ringing tone distribution circuits
EP0495423A2 (de) Vorrichtung zur Mehrfachnutzung von Teilnehmerleitungen
US4016559A (en) Digital-to-analog converter having transient suppressor system
JPS63301693A (ja) 少なくとも2つの加入者線インターフエース回路ユニツトと1つの処理ユニツトとの間のデイジタルインターフエース
JP2948599B2 (ja) クロスポイント装置
US3956590A (en) Switching arrangement for switching between different current values by means of mechanical or electronic switches
JPH04358493A (ja) 2極性信号ドライブ/レシーブ方式
US3637948A (en) Circuits for supplying supervisory tones, tuning signals, lamp blinking control and redundant circuit switchover for an epabx
SU1051715A1 (ru) Импульсный ключ с запоминанием сигнала управлени
KR100233457B1 (ko) 농어촌 교환시스템의 미터링펄스 발생회로
JPH05274976A (ja) オンオフ入力モジュール
JPH0346846A (ja) ホームバス用インターフェースユニット
JPH02246663A (ja) 制御線インタフェース方式
JPH04284052A (ja) Isdn対応端末装置
JPH02103800A (ja) サンプル/ホールド回路
JPS6266795A (ja) 信号切換装置
KR20010108870A (ko) 전송시스템의 인터페이스 유니트 절체장치
JPS62183635A (ja) デイジタル伝送装置
IES20000107A2 (en) A circuit for developing an AC ringing voltage from a DC voltage supply