JPS63301669A - フアクシミリ - Google Patents

フアクシミリ

Info

Publication number
JPS63301669A
JPS63301669A JP62137517A JP13751787A JPS63301669A JP S63301669 A JPS63301669 A JP S63301669A JP 62137517 A JP62137517 A JP 62137517A JP 13751787 A JP13751787 A JP 13751787A JP S63301669 A JPS63301669 A JP S63301669A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital data
telephone number
signal
facsimile
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62137517A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Chikaraishi
力石 義夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP62137517A priority Critical patent/JPS63301669A/ja
Publication of JPS63301669A publication Critical patent/JPS63301669A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明はファクシミリに関し、さらに詳細にいえば、
伝送すべき原稿と共に少なくとも送信先に関する電話番
号の表示が施されたヘッダ用紙をセットするだけで、自
動的に伝送動作を行なわせることができる新規なファク
シミリに関する。
〈従来の技術〉 従来から、電話、テレックス等では伝送することができ
ない図形データ等の伝送を行なうことができるという利
点に着目して、ファクシミリが広く使用されるようにな
ってきている。
そして、具体的には、伝送すべき原稿の内容を読取るた
めの画像読取り部、および電話回線を通して相手側のフ
ァクシミリとの間における伝送可能状態を確立させるた
めの電話端末部とを有している。
したがって、ファクシミリ本体の原稿上゛ット部に原稿
をセットしておいて、電話端末部を操作することにより
、伝送相手側を呼出し、呼出しが正常に行なわれて伝送
可能状態が確立された場合には、所定のキー操作を行な
うことにより、上記セットされた原稿を1枚ずつ読取っ
てディジタルデータに変換し、変換されたディジタルデ
ータを電話回線を通して相手側に伝送することができる
また、上記ディジタルデータを受信した側においては、
ディジタルデータに基いて画像を再生することにより、
送信側における原稿に忠実に伝送画像を得ることができ
る。即ち、単に読取ったデータをディジタルデータに変
換してそのまま伝送するようにしているので、文字情報
のみならず、図形情報等をも忠実に伝送することができ
、地理的間隔の大小に拘わらず、短時間で広範な情報伝
送を行なうことができることになる。
〈発明が解決しようとする問題点〉 上記のファクシミリにおいては、原稿のセット動作、お
よび電話端末部の操作が必須であり、しかも通常は原稿
の作成者とファクシミリを操作するオペレータとが別人
物である可能性が高いので、伝送を行なうべき相手先と
異なる相手先に対して伝送を行なってしまう可能性があ
るという問題がある。
さらに詳細に説明すると、原稿作成者は、原稿と共に少
なくとも相手先の電話番号を記載したヘッダ用紙を準備
してオペレータにファクシミリ伝送を依頼するのである
から、記載された電話番号どおりに電話端末部の操作を
行なえば、誤りのないファクシミリ伝送を行なうことが
できる。
しかし、オペレータは原稿の内容等を知らないのが通例
であり、機械的に電話番号等のみを認識するのであるか
ら、事務処理がとどこおっている場合、他のことに気持
を奪われている場合等において電話端末部の操作を誤っ
てしまい、異なる相手先に対してファクシミリ伝送を行
なってしまうことがある。また、電話端末部における操
作を簡素化する目的で、特定の相手先の電話番号を予め
登録しておいて、少ない操作で電話端末部の操作を完了
させることができるようにしたファクシミリも提供され
ているが、少ない回数の操作であっ7も、誤りを完全に
防止することができるという保障は全くない。
また、原稿作成者が直接ファクシミリの操作を行なうよ
うにすれば、原稿の内容に関連して相手先の電話番号を
認識しているのであるから、上記のような誤りの可能性
を低くすることができるのであるが、誤りの可能性を皆
無にすることは側底不可能である。
特に、機密性が高い原稿をファクシミリ伝送する場合に
上記のような誤りが一旦発生すると測成回復することが
できない損失を受けることになるのであるから、上記の
ような誤りを確実に防止することができるようにするこ
とが強く要望されるのである。
〈発明の目的〉 この発明は上記め問題点に鑑みてなされたものであり、
原稿作成者が表示した伝送先に対して誤りなく確実にフ
ァクシミリ伝送を行なわせることができる新規なファク
シミリを提供することを目的としている。
く問題点を解決するための手段〉 上記の目的を達成するための、この発明のファクシミリ
は、伝送すべき原稿に先立って供給されるヘッダ用紙の
所定箇所に記載された電話番号を認識する電話番号認識
手段と、電話番号認識手段からの電話番号認識信号を入
力として発信信号を生成する発信信号生成手段とを有す
るものである。
但し、上記電話番号認識手段としては、ヘッダ用紙の内
容を読取ってディジタルデータに変換する読取り手段と
、ディジタルデータを一時的に格納するメモリと、数字
に対応する少なくとも1種類の基準パターンを格納して
ある基準パターンメモリと、上記ディジタルデータのう
ち、電話番号に対応するディジタルデータと基準パター
ンとを比較して最も近似する基準パターンに対応する数
字信号を生成するパターン認識手段とを有するものであ
ってもよく、或は、ヘッダ用紙の内容を読取ってディジ
タルデータに変換する読取り手段と、ディジタルデータ
を一時的に格納するメモリと、上記ディジタルデータの
うち、電話番号に対応するディジタルデータの位置に括
いて数字信号を生成する位置認識手段とを有するもので
あってもよい。
また、上記電話番号に対応するディジタルデータとし・
では、電話番号の各桁に対応するマーキング位置読取り
データであってもよい。
さらに、上記ヘッダ用紙の内容に対応するディジタルデ
ータのうち、予め設定された所定箇所のディジタルデー
タを電話番号に対応するディジタルデータとして認識す
るものであることが好ましい。
く作用〉 以上の構成のファクシミリであれば、原稿像を読取って
ディジタルデータに変換し、通信回線を通してディジタ
ルデータを伝送する場合において、伝送すべき原稿に先
立って供給されるヘッダ用紙の所定箇所に記載された電
話番号を電話番号認識手段により認識し、電話番号認識
手段からの電話番号認識信号を発信信号生成手段に供給
することにより自動的に発信信号を生成することができ
るので、原稿を所定位置にセットするだけでよく、伝送
可能状態の確立、およびその後の伝送動作を自動的に行
なうことができる。
そして、上記電話番号認識手段が、ヘッダ用紙の内容を
読取ってディジタルデータに変換する読取り手段と、デ
ィジタルデータを一時的に格納するメモリと、数字に対
応する少なくとも1種類の基準パターンを格納してある
基準パターンメモリと、上記ディジタルデータのうち、
電話番号に対応するディジタルデータと基準パターンと
を比較して最も近似する基準パターンに対応する数字信
号を生成するパターン認識手段とを有するものである場
合には、読取り手段によりヘッダ用紙の内容を読取って
ディジタルデータに変換し、メモリに一時的に格納して
おくことができる。そして、メモリに格納されたディジ
タルデータのうち、電話番号に対応するディジタルデー
タを、パターン認識手段において基準パターンと比較し
、最も近似する基準パターンに対応する数字信号を生成
することができる。したがって、必要な桁数の数字信号
を生成して発信信号生成手段に供給することにより自動
的に発信信号を生成することができるので、原稿を所定
位置にセットするだけでよく、伝送可能状態の確立、お
よびその後の伝送動作を自動的に行なうことができる。
尚、ヘッダ用紙の内容の伝送については、メモリに格納
されているディジタルデータに基いて行なえばよく、ヘ
ッダ用紙を再度読取る動作については不要とすることが
できる。
また、上記電話番号認識手段が、ヘッダ用紙の内容を読
取ってディジタルデータに変換する読取り手段と、ディ
ジタルデータを一時的に格納するメモリと、上記ディジ
タルデータのうち、電話番号に対応するディジタルデー
タの位置に基いて数子信号を生成する位置認識手段とを
有するものである場合には、ヘッダ用紙に施された表示
の位置を、位置認識手段により認識し、認識した位置に
対応する数字信号を生成することができる。したがって
、必要な桁数の数字信号を生成して発信信号生成手段に
供給することにより自動的に発信信号を生成することが
できるので、原稿を所定位置にセットするだけでよく、
伝送可能状態の確立、およびその後の伝送動作を自動的
に行なうことができる。この場合において、電話番号に
対応するディジタルデータが、電話番号の各桁に対応す
るマーキング位置読取りデータであれば、ヘッダ用紙に
おいて単に電話番号に対応するマーキングを施しておく
だけでよく、マーキング位置に対応する数字信号を生成
することができる。したがって、必要な桁数の数字信号
を生成して発信信号生成手段に供給することにより自動
的に発信信号を生成することができるので、原稿を所定
位置にセットするだけでよく、伝送可能状態の確立、お
よびその後の伝送動作を自動的に行なうことができる。
さらに、上記ヘッダ用紙の内容に対応するディジタルデ
ータのうち、予め設定された所定箇所のディジタルデー
タを電話番号に対応するディジタルデータとして認識す
るものである場合には、電話番号に対応するディジタル
データを検索する必要がなくなり、処理の簡素化を達成
することができる。
〈実施例〉 以下、実施例を示す添付図面によって詳細に説明する。
第2図はファクシミリの概略構成を示す図であり、ファ
クシミリ本体(1)の所定位置に原稿載置台(2)が設
けられている。そして、原稿載置台(2)の先端部に近
接させて原稿搬送ローラ(3)が配置され、原稿搬送ロ
ーラ(3)の下流側に、原稿(D)を照明する光源(4
)、および原稿(D)からの反射光を受光する受光部(
5)が互に近接状態で配置され、さらに下流側に原稿排
出ローラ(6)が配置されている。
尚、上記原稿搬送ローラ(3)は、特に図示していない
が、例えばフリクションパッド、或は逆転ローラ等から
なる重送防止機hst(3a)を有しているとともに、
最適の原稿読取り動作を行なわせることかできる所定速
度で原稿(D)を搬送することができる搬送ローラ(3
b)を存しており、しかも、各原稿(D)の搬送開始、
および搬送終了を検出するセンサ(3c)を有している
。上記光i! (4)は、例えばハロゲンランプ、発光
ダイオードアレイ等からなるものであり、搬送される原
稿(D)の幅方向にわたって均一な光量で照明を行なう
ことができるようにしている。上記受光部(5)は、光
源(4)により照明された原稿(D)の全幅からの反射
光を受光して原稿像に対応する受光量を得、原稿像に対
応する電気信号を生成するものである。
したがって、原稿載置台(2)にセットされた多数枚の
原稿(D)、およびヘッダ用紙(H)を原稿績送ローラ
(3)により1枚ずつ送込み、所定速度で搬送しながら
光源(4)による照明を行なわせることができる。そし
て、原稿(D)からの反射光を受光部(5)において受
光させることにより、原稿像に対応する電気信号を生成
させ、最終的に原稿排出ローラ(6)により原稿(D)
を所定箇所に向かって排出させることができる。
第1図はこの発明のファクシミリの要部の構成を概略的
に示すブロック図であり、受光部(5)から出力される
電気信号をA/Dコンバータ(7)に供給することによ
り2値、或は多値のディジタルデータに変換し、このデ
ィジタルデータを、選択部(8)を通して選択的にメモ
リ(9)、或は伝送用の変調部(10)に供給している
。そして、変調部(10)から出力される変調信号を電
話端末部(11)に供給している。
また、上記センサ(3c)からの出力信号(1枚の原稿
の通過開始時における信号レベルの変化、および通過終
了時における信号レベルの変化を1111位とする出力
信号)を入力として原稿載置台(2)から送込まれた原
稿(D)の枚数を検出する枚数検出部(12)が設けら
れており、枚数検出部(12)から1枚目の原稿が搬送
されている状態であることが検出された場合にのみ上記
A/Dコンバータ(7)から出力されるディジタルデー
タをメモリ(9)に供給すべく選択部(8)を制御する
ようにしている。即ち、ヘッダ用紙(H)(送信先名称
、送信先電話番号、発信側表示、原稿表示等が記載され
た用紙)の内容がメモリ(9)に格納されるようにして
いる。したがって、メモリ(9)の予め設定されている
アドレス領域に電話番号に対応する読取りディジタルデ
ータが格納されていることになる。
上記メモリ(9)の内容は、読出し制御部(13)の制
御下において読出され、パターン認識部(14)に供給
される。また、予め数字パターンに対応するディジタル
データが格納されている基準パターンメモリ(15)の
内容も読出し制御部(1G)の制御下において読出され
、上記パターン認識部(14)に供給される。そして、
パターン認識部(14)においては、メモリ(9)から
読出されたディジタルデータによるパターンと基準パタ
ーンメモリ(15)から読出された数字パターンとが比
較され、従来公知の方法等により、特徴部分の抽出、比
較、誤差量算出等の処理が行なわれ、最も近似する数字
パターンに対応する数字であることを示す数字信号が生
成される。尚、上記の処理は全ての数字に対して行なわ
れ、複数桁の数字信号が生成されることになる。
そして、この複数桁の数字信号か電話端末部(II)に
供給され、電話端末部(11)においては、複数桁の数
字信号に対応する呼出し信号を生成して、公衆電話回線
(図示せず)を通して相手側のファクシミリの呼出しを
行なうとともに、相手側との間で伝送可能状態が確立し
たか否かを判別する。そして、伝送可能状態が確立した
ことを示す判別信号が読出し制御部(17)に供給され
、メモリ(9)の内容を変調部(10)に供給させる。
尚、変調部(10)において生成された変調信号(ディ
ジタルデータに基く変調が行なわれるのであるから、パ
ルス幅変調、位相変調等の変調方式により得られた変調
信号)は電話端末部(11)に供給され、公衆電話回線
を通して相手側のファクシミリに伝送される。
また、以上の説明から明らかなように、原稿像の読取り
を行なうための原稿搬送速度は、余り速くない所定速度
に設定されることが必要であり、しかも、1枚の原稿(
D)を読取った後、次の原稿(D)を読取るための原稿
(D)の搬送タイミングについても適宜設定することが
必要であり、さらに、A/Dコンバータ(7)により得
られたディジタルデータに対してエツジ強調処理、ディ
ザパターン等を用いた中間調処理、ノイズ除去のための
平滑化処理、伝送データ量を減少させるためのデータ圧
縮処理等を必要に応じて行なわせるようにしてもよい。
さらに、必要に応じてデータを一時的に保持するバッフ
ァを設けてもよい。
第3図はヘッダ用紙の一例を示す図であり、伝送先名称
を記載する欄(旧)、伝送先電話番号を記載する欄(h
2)、伝送日時を記載する欄(h3)、伝送元名称を記
載する欄(h4)、伝送元電話番号を記載する欄(h5
〉、原稿枚数を記載する欄(b13)、用件を記載する
欄(h7)、および他の事項を記載するための余白ff
J (h8)が形成されており、特に、伝送先電話番号
を記載する欄(h2)については、各桁の区分を明確に
行なわせるための小区分(he)が施されている。そし
て、上記伝送先電話番号を記載する欄(h2)の所定位
置には、電話番号記載欄であることを認識させるための
ディジタルコード(he)が施されていることが好まし
い。
上記のヘッダ用紙(H)を用い、かつ上記の構成のファ
クシミリを用いて伝送先に対する原稿(D)の伝送を行
なう場合には、複数枚の原稿(D)と共にヘッダ用紙(
H)を原稿載置台(2)にセットするだけでよく、以下
のようにして自動的に伝送動作を行なわせることができ
る。
即ち、先ず、原稿載置台(2)にセットされたヘッダ用
紙(H)を搬送しながら受光部(5)により内容の読取
りを行なう。そして、ヘッダ用紙(H)の内容を読取っ
たデータ(アナログデータ)はA/Dコンバータ(7)
によりディジタルデータに変換されて、選択部(8)を
通してメモリ(9)に格納される。そして、メモリ(9
)に格納された内容のうち、電話番号に対応する内容が
読出し制御部(13)の制御下において読出され、パタ
ーン認識部(14)に供給される。そして、この状態に
おいて、読出し制御部(lG)の制御下において基準パ
ターンメモリ(15)に格納されている、各数字に対応
するパターンデータが順次パターン認識部(14)に1
jl、給され、メモリ(9)に格納されている各桁の数
字情報としてのディジタルデータが何れの数字パターン
に最も近似しているかを判別し、最も近似している数字
パターンに相当する数字であると認識する。そして、こ
のパターン認識動作を必要回数行なうことにより、伝送
先電話番号を示すデータを生成することかできる。
したがって、このようにして得られた、伝送先電話番号
を示すデータを電話端末部(11)に供給することによ
り、自動的に呼出し動作を行なわせることができる。こ
の電話端末部(11)においては、呼出し動作を行なっ
た場合に、伝送可能状態が確立したか否か、即ち、相手
側から応答信号が返送されたか否かを判別するようにし
ているので、応答信号を受信すれば、伝送可能状態が確
立したと判別することができる。そして、伝送状態が確
立したことを示す判別信号は読出し制御部(17)に供
給されるので、読出し制御部(17)の制御下において
、上記メモリ(9)の内容を読出して変調部00)に供
給し、変調部(10)において得られた変調信号を、電
話端末部(11)を通して公衆電話回線に送出し、相手
側ファクシミリに向かって伝送することができる。
以上要約すれば、原稿作成者等が少なくとも伝送先電話
番号を記載したヘッダ用紙(H)を、原稿(D)と共に
原稿載置台(′2Jにセットするだけで、電話端末部(
il)におけるダイアル操作、ブツシュボタン操作等を
全く行なうことなく、正確に、ヘッダ用紙(H)に記載
された電話番号のファクシミリに対して必要な情報を伝
送することができ、不注意等に起因する伝送先の間違い
を確実に防止することができる。
第4図は他の実施例を示すブロック図であり、第1図の
実施例と異なる点は、パターン認識部(14)に代えて
、マーキング箇所識別部(21)を設け、マーキング箇
所識別部(21)から出力される識別結果信号を入力と
して数字を示す信号を生成する数字信号生成部(22)
 (具体的には、例えば、予めメモリに数字信号を格納
しておいて、上記識別結果信号に基いて対応するアドレ
スにおける数字信号を読出すようにすること等が考えら
れる)を設けた点が異なるのみであり、他の部分につい
ては、基本的に同一の構成である。
第5図はこの実施例に適用されるヘッダ用紙の一例を示
す図であり、第3図に示すヘッダ用紙と異なる点は、伝
送先電話番号を記載する欄(h2)に代えて、マーキン
グを施すことにより選択すべき0から9の数字のセット
を必要桁に相当するセットだけ予め記載した欄(hLl
)を設けた点のみである。尚、上記欄(hll)として
は、0から9の数字のセットカ七必要桁に相当するセッ
トだけ実際に記載されているものであってもよ(、或は
、0から9に相当するマーキング欄のセットが必要桁に
相当するセットだけ設けられているものであってもよく
、要はマーキング位置に基いて数字が識別できるように
なっていればよい。
したがって、この実施例の場合には、電話番号に対応す
る各桁の数字をマーキングにより選択して、原稿(D)
と共に原稿載置台(2)にセットするたけでよく、自動
的に相手側のファクシミリに対する伝送動作を行なわせ
ることができる。
さらに詳細に説明すると、この実施例の場合には、原稿
作成者等が手書きで記入した電話番号を認識することは
必要でなく、予め記載されている数字のうち、何れの箇
所の数字を選択したかを、マーキング箇所に基いてマー
キング箇所識別部(21)により識別し、マーキング箇
所識別部(21)から出力される識別結果信号を入力と
して数字信号生成部(22〉において数字を示す信号を
生成して電話端末部(11)に供給するので、上記実施
例の場合と同様に、自動的に呼出し動作を行なわせるこ
とができ、自動呼出し動作に続けて伝送動作をも行なわ
せることができる。
尚、この発明は上記の実施例に限定されるものではなく
、例えば種々のフォーマットのヘッダ用紙(H)におけ
る電話番号記載欄に、簡単に電話番号欄であることが識
別できる表示、例えば、バーコード、他の欄で使用しな
い特定の記号を記載しておき、これらが記載されている
欄にχ・1応する読取りデータに基いて電話番号を認識
することが可能である他、ヘッダ用紙(H)における電
話番号記載欄の位置を予め設定しておいて、原稿載置台
にセットされたままの状態で該当欄の読取りを行ない、
この読取り結果に基いて電話番号を認識することが可能
であり、さらに、ヘッダ用紙に、電話番号に代えて短縮
コードを記載しておき、短縮コードが認識された場合に
は、電話機端末において短縮コードに対応する電話番号
に基いて自動的に呼出し動作を行なわせることか可能で
ある他、原稿(D)の所定箇所に必要事項の記入を許容
することによりヘッダ用紙(H)として使用することが
可能であり、また、上記各(11を酸部をマイクロコン
ピュータ等で構成することが可能である他、この発明の
要旨を変更しない範囲内において種々の設計変更を施す
ことが可能である。
〈発明の効果〉 以上のようにこの発明は、ヘッダ用紙における伝送先電
話番号に相当する表示に基いて自動的に伝送先電話番号
を識別し、相手側のファクシミリに対する呼出し動作を
自動的に行なうのであるから、相手側のファクシミリを
呼出すためのオペレータの介在を全く不要として、ヘッ
ダ用紙に記載した相手側のファクシミリに対する伝送を
確実に行なわせることかでき、伝送先間違いの発生を完
全に排除することができるという特釘の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明のファクシミリの一実施例の要部を示
すブロック図、 第2図はファクシミリの内部構成を示す1度略図、第3
図はヘッダ用紙の一例を示す図、 第4図はファクシミリの他の実施例の要部を示すブロッ
ク図、 第5図はヘッダ用紙の他の例を示す図。 (7)・・・A/Dコンバータ、(9)・・・メモリ、
(11)・・・電話端末部、(13)(1B)(17)
・・・読出し制御部、(14)・・・パターン認識部、 (15)・・・基準パターンメモリ、 (21)・・・マーキング箇所識別部、(22)・・・
数字信号生成部、 (D)・・・原稿、(H)・・・ヘッダ用紙、(h2)
・・・伝送先電話番号を記載する欄第S図 /F′

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、原稿像を読取ってディジタルデータに 変換し、通信回線を通してディジタルデ ータを伝送し、通信回線を通して伝送さ れてきたディジタルデータに基いて再生 画像を生成するファクシミリにおいて、 伝送すべき原稿に先立って供給されるヘ ッダ用紙の所定箇所に記載された電話番 号を認識する電話番号認識手段と、電話 番号認識手段からの電話番号認識信号を 入力として発信信号を生成する発信信号 生成手段とを有することを特徴とするフ ァクシミリ。 2、電話番号認識手段が、ヘッダ用紙の内 容を読取ってディジタルデータに変換す る読取り手段と、ディジタルデータを一 時的に格納するメモリと、数字に対応す る少なくとも1種類の基準パターンを格 納してある基準パターンメモリと、上記 ディジタルデータのうち、電話番号に対 応するディジタルデータと基準パターン とを比較して最も近似する基準パターン に対応する数字信号を生成するパターン 認識手段とを有するものである上記特許 請求の範囲第1項記載のファクシミリ。 3、電話番号認識手段が、ヘッダ用紙の内 容を読取ってディジタルデータに変換す る読取り手段と、ディジタルデータを一 時的に格納するメモリと、上記ディジタ ルデータのうち、電話番号に対応するデ ィジタルデータの位置に基いて数字信号 を生成する位置認識手段とを有するもの である上記特許請求の範囲第1項記載の ファクシミリ。 4、電話番号に対応するディジタルデータ が、電話番号の各桁に対応するマーキン グ位置読取りデータである上記特許請求 の範囲第3項記載のファクシミリ。 5、ヘッダ用紙の内容に対応するディジタ ルデータのうち、予め設定された所定箇 所のディジタルデータを電話番号に対応 するディジタルデータとして認識する上 記特許請求の範囲第1項から第4項の何 れかに記載のファクシミリ。
JP62137517A 1987-05-30 1987-05-30 フアクシミリ Pending JPS63301669A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62137517A JPS63301669A (ja) 1987-05-30 1987-05-30 フアクシミリ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62137517A JPS63301669A (ja) 1987-05-30 1987-05-30 フアクシミリ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63301669A true JPS63301669A (ja) 1988-12-08

Family

ID=15200526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62137517A Pending JPS63301669A (ja) 1987-05-30 1987-05-30 フアクシミリ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63301669A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6262659A (ja) * 1985-09-12 1987-03-19 Toshiba Corp フアクシミリ装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6262659A (ja) * 1985-09-12 1987-03-19 Toshiba Corp フアクシミリ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001211277A (ja) 埋め込まれたファックス/eメール・アドレスに対する自動送信
KR100217374B1 (ko) 문자인식에 의한 전화번호를 등록하는 팩시밀리장치 및 그 전화번호 등록방법
JPH04211565A (ja) 画像蓄積機能付きファクシミリ装置
JPS63301669A (ja) フアクシミリ
JP3032354B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS58142672A (ja) 送信原稿確認方式
JP3041633B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3160242B2 (ja) 通信装置
JP2803918B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS6314575A (ja) 自動着信相手先認識方式
JPS62269562A (ja) フアクシミリ同報装置
KR940005251B1 (ko) 팩시밀리 화상의 전송모드 자동설정 및 전화번호 자동 발신장치와 제어방법
JPH07236047A (ja) ファクシミリ装置
KR950003832B1 (ko) 팩시밀리 모드를 이용한 원고 송수신 방법
KR100202406B1 (ko) 팩시밀리 시스템의 커버전송 문서 자동송신방법
JP3244899B2 (ja) 通信装置
JPH02113665A (ja) ファクシミリ装置
KR970014088A (ko) 문서를 자동으로 송신하는 팩시밀리 및 그 방법
JPH05160984A (ja) ファクシミリ装置
JPH05207256A (ja) ファクシミリ装置
JPH03270372A (ja) 自動送信機能を備えたファクシミリ装置
JPH09130567A (ja) メッセージ送信装置、ならびに、画像情報読取装置とこれを用いた装置
JPH07254977A (ja) ファクシミリ装置
JPH04345260A (ja) データの送信方法
JPH1198292A (ja) ファクシミリ装置