JPS63300181A - ドアロック遠隔解錠システム - Google Patents

ドアロック遠隔解錠システム

Info

Publication number
JPS63300181A
JPS63300181A JP13615487A JP13615487A JPS63300181A JP S63300181 A JPS63300181 A JP S63300181A JP 13615487 A JP13615487 A JP 13615487A JP 13615487 A JP13615487 A JP 13615487A JP S63300181 A JPS63300181 A JP S63300181A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
unlocking
door
room
modem
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13615487A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2513233B2 (ja
Inventor
中島 利男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP62136154A priority Critical patent/JP2513233B2/ja
Publication of JPS63300181A publication Critical patent/JPS63300181A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2513233B2 publication Critical patent/JP2513233B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電子式のドアロック装置における遠隔解錠シス
テムに関するものである。
〔従来の技術〕
実開昭57−15867号公報等に示されているように
ドアの施錠iutの1つとして、マイクロコンピュータ
を利用したドアロック装置がある。このVR置は予め暗
証番号(暗証コード)をセットしておき、施錠したドア
を外から開けるにはこの予め設定した暗証コードをドア
の表側に設けたキーボードより入力するか、合い鍵を用
いる。キーボードより暗証コードを入力して解錠する場
合には、このキーボードを操作することにより入力され
た[II証コードをマイクロコンピュータが設定暗証コ
ードと比較照合し、一致するとンレノイドを作動させて
施錠機構を解く。また、合い鍵の場合は施錠機構を直接
操作して解錠したり、施錠したりする。そのため、マイ
クロコンピュータが故障したりした時等では、合い鍵に
より機械的に施錠、解錠操作できる。尚、この場合の施
錠機構としては特開昭61−113975号公報に示さ
れる如き構成が利用できる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このようにマイクロコンピュータを利用した電子式ドア
ロック装置は、鍵により解錠することもでき、また、暗
証コードをキーインすることでも解錠することができる
。特に暗証コードをキーインする方法を利用すれば、鍵
の紛失や置き忘れの心配がなく、重宝である。
ところで、この電子式ドアロック装置は暗証コードが他
人に知られたりしたような場合に安全のため、登録しで
ある入力暗証コードの変更をすることができるようにな
っている。ところが、鍵を持たずに施錠して外出したよ
うな時、もしもこの暗証コードを忘れてしまうと解錠す
ることができなくなる。また、マイクロコンピュータが
故障した時も同様である。
一般的には、このような電子式ドアロック装置はマンシ
ョンやホテル等に使用することが多く、マンション等で
は管理人が合い鍵を保管しているので、ここで借りるよ
うにすれば良いが、それでもいちいち鍵を借りに出向か
ねばならず、大変面倒である。また、近年では管理人を
個別の建物に置かずに、遠方の管理室に置き、複数の建
物について通信回線を利用した遠方監視により集中管理
方式をとる所も増えている。
そのため、部屋に入れなくなった住人は管理室に電話し
て管理人に来てもらうまで持たねばならない。
そこでこの発明の目的とするところは、鍵を用いるかま
たは暗証コードをドアの表側に設けたキーボードよりキ
ーインすることにより施錠し1;ドアを外から解錠する
ことができるようにした電子式ドアロック装置において
、鍵や暗証コードを忘れても解錠することができるよう
にしたドアロック遠隔解錠システムを提供することを目
的とする。
C問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するため、本発明は次のように構成する
。すなわち、ドアの表側に設けたキーボードより暗証コ
ードをキーインするとこの暗証コードを設定コードと照
合し、一致すれば電動解錠操作手段を駆動して施錠中の
ドアの解錠をするようにしたドアロック装置において、
各部屋のドアロック装置毎に対応して設けられ受光部を
有してこれにより受けた光信号に応じ電動解錠操作手段
を解錠操作制御する解錠−1111手段と、この解錠制
御手段の受光部に対向して配され、所定のコードを受信
すると光信号を出力するリモートコントロール手段と、
通信回線に接続され部間対応のコードにより自己への着
信を知って情報の授受を行いリモートコントロール手段
に着信情報を与える部屋側の通信手段と、部屋対応のコ
ードと解錠のための所定コードを発生する解錠制御手段
と、通信回線に接続され前記解錠制御手段より出力され
るコードを送信する管理室側の通信手段とを設けて構成
する。
〔作用) このような構成において、各部屋の入口のドアに光線に
よる解錠のためのリモートコントロールを行うリモート
コントローラを設け、このリモートコントローラと管理
室の解錠制御手段とを通信手段を介して通信回線で結び
、部屋の住人がドアの解錠を行えなくなったとき、管理
室に設けた解錠制御手段を用いてその部屋のコードと解
錠用のコードを送る。これによりその部屋の通信手段が
これを受信し、その部層のリモートコントローラに受信
コードを送る。リモートコントローラはこのコードを照
合した上で所定の光信号を発生し、この信号を受けた解
錠1+IJ 111手段は解錠操作手段に解錠指令を与
える。このように、リモコン操作によりドアの解錠を行
うようにしたものであるから、暗証コードや鍵を忘れた
場合でも、管理室に依頼すれば遠隔操作によりその部層
のドアを開けることが可能になり、従って、管理室が遠
いとき等においても、管理人が来るまで待つと言ったこ
とがなくなり、非常に便利となる。
以上、詳述したように本発明によれば、鍵や暗証コード
を忘れた場合においても、管理者に連絡するだけで遠隔
操作で即座に解錠してもらうことができるようになり、
しかも、解錠要請のあった部屋のみを解錠できて、誤っ
て他の部屋を解錠する危険がなく、安全度の高いドアロ
ック遠隔解錠システムを提供することができる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例について、図面を参照して説明
する。
第1図は本8盲のシステム構成を示す概略図である。図
中、10は解錠指令器であり、キーボード11、表示器
12、マイクロコンピュータ(以下、単にマイコンと称
する)13、モデムインターフェース14よりなる。解
錠指令器10はドアの解錠指令を発令するためのもので
、キーボード11より例えばルーム/v’o、のコード
(相手がモデム付電話機〈モデムホーン)の場合は電話
番号で良い)やドア解錠の暗証コードを入力することで
マイコン13の制御のちとにこれを信号として出力する
ものである。
表示器12はマイコン13を介して出力されるメツセー
ジやキー人力内容等を表示するもので、モデムインター
フェース14はマイコン13と通信回線を通してのデー
タ授受を行うためにこのデータ(ディジタルデータ)を
その論理レベル″1→II 、 N I 11に従って
、所定の周波数信号に変調し、また復調するためのもの
である。20は管理室側の通信端末機であるモデムホー
ン(または、モデムでも良い)であり、解錠指令器10
のモデムインターフェース14はこのモデムホーン20
のモデムに接続され、通信回線を介して外部と通信可能
になっている。30は各部屋に配置される通信端末機で
あるモデムホーンくまたは、モデムでも良い)であり、
40は解錠リモートコントローラである。解錠リモート
コントローラ40は上述同様のモデムインターフェース
41とマイコン42とからなり、モデムホーン30に着
信してモデムホーン30のモデムにより復調された情報
をマイコン42に与えるためのものである。
マイコン42はこの入力された情報を予め設定されたデ
ータと照合し、一致したならばに嬶≠チウフIトランジ
スタ43を駆動させて発光素子例えば発光ダイオード4
4を変調して点灯させ、変調光による解錠指令信号を発
生するものである。ここでは例えば、発光ダイオードと
しては赤外線領域の光を出力する素子を利用しており、
蛍光灯や電灯による光と区別している。45は発光ダイ
オード45の電流制限用抵抗であり、Vccは直流電源
である。
51はドアに設けられた受光素子、例えばフォトトラン
ジスタであり、この受光素子51は前記発光素子44よ
り出力された光を受光して信号を出力するものである。
52はこの受光素子51のII流制限抵抗である。53
は受信lll1111回路であり、この受信i制御回路
53は前記受光素子51の出力信号を受けてこれをコー
ド変換するとともに、このコードが予め設定されたコー
ドと一致するときにみ曇泰hテチ得トランジスタ54を
短い時間スイッチオンする機能を有する。60はドアに
取付けられたドアロック装置における施錠機構の解錠操
作を行う解錠装雪であり、施錠機構を駆動操作して解錠
させるためのソレノイド61を有している。62はソレ
ノイド61に並列接続されたサージ吸収用の保護ダイオ
ードであり、ソレノイド01は一端を直流電源Vccに
、そして他端は前記トランジスタ54を介して接地され
ている。71はドアに取付けられたドアロック装置のキ
ーボードであり、ドアの外側に設けられている。72は
ドアロック装置の制御中枢であるドア制御マイコンであ
り、施錠状態にあるとき、キーボード71を操作して暗
証コードを入力するとその入力されたコードを予め設定
した暗証コードと比較し、一致した時       ト
ランジスタをスイッチオンする機能を有する他、所定の
暗証コード変更操作(例えば所定の鍵スィッチを鍵操作
部に差し込んで変更モードに設定した後、キーボード1
1で新たな暗証コードを入力する等)を行うことで暗証
コードの変更設定もできる。上記ソレノイド61の他端
は前記トランジスタ73を介して接地されている。これ
により、トランジスタ54または74のいずれかがオン
すれば、ソレノイド61は励磁されて施錠機構を解錠操
作する構成となっている。
次に上記構成の本装置の作用を説明する。
ある部屋の住人が鍵を持たずに施錠して外出したとする
。そして、帰宅してドアを開ける場合、通常はキーボー
ド71を操作して暗証コードを入力する。すると、この
ドア割部マイコン72はプログラムを実行してこの入力
暗証コードと予め設定された暗証コードとを比較し、一
致したならば、≠hウランスタフ3をオンさせてソレノ イド60を励磁させる。これにより、施錠機構は解錠さ
れドアは開くことになる。
しかし、暗証コードを忘れてしまうこともあり、このよ
うな時はドアを開けることができない。この場合、住人
は管理人室に行くか、管理人室が遠方の場合は電話によ
り管理人にドアの解錠を頼む。
管理人は依頼者がその部屋の関係者であることを確認し
た後、モデムホーン20に繋がった解錠指令器10のキ
ーボード11を操作してその依頼者のl’1Bllのモ
デムホーン(またはモデム)をコールする電話番号(ル
ームN00)を発生するとともに、各部型毎に定めた冗
長な所定の暗証コードをキー人力する。
このコードはモデムインターフェース14を介してモデ
ムホーン20のモデムで変調され、依頼のあった住人の
部屋のモデムホーン30をコールする。以上の作用をフ
ローチャートで示すと第2図(a)の如きである。
このようにして、管理人室からそのモデムホーン30が
呼ばれ、続いて暗証コードを受けてこの部屋側のモデム
ホーン30はその内蔵のモデムで復調する。そして、こ
のII調した信号はモデムインターフェース41を介し
て解錠リモートコントローラ40のマイコン42に与え
られる。するとマイコン42はこの送られてきたコード
を予め設定しであるコードと比較し、一致したならば、
÷千ケチウ4脅トランジスタ43を所定の変調をかけて
スイッチオンさせる。これにより、寿も≠fElj−寺
トランジスタ43は所定の変調がかけられたかたちでで
導通し、発光素子44はその変調をかけた光を信号とし
て出力する。以上の作用をフローチャートで示すと第2
図(b)の如きである。
この光はドアに設けられた受光素子51に受光され、電
気信号化されて受信I制御回路53に入力される。受信
割部回路53はこの信号が所定の信号であるかを判別し
、所定の信号であればみ本≠千t4にトランジスタ54
をオンさせる。以上の作用をフローチャートで示すと第
2図(C)の如きである。
これによりソレノイド61は励磁され、施錠機構は解錠
される。
このように、各部間の入口のドアに光線による解錠のた
めのリモートコントロールを行うllllID回路を設
け、この制御回路のリモートコントローラと管理人室と
をモデムを介して通信回線で結び、部屋の住人がドアの
解錠を行えなくなったとき、管理人室に設けた解錠指令
器を用いてその部屋のリモートコントローラに操作指令
を送り、リモコン操作によりドアの解錠を行うようにし
たものであるから、暗証コードや鍵を忘れた場合でも、
管理人室に依頼すれば遠隔操作によりその部屋のドアを
開けることが可能になり、従って、管理人室が遠いとき
等においても、管理人が来るまで待つと言ったことがな
くなり、非常に便利となる。本システムでは解錠指令器
や部屋側の機器の制御にマイコンを用いているので、リ
モコン操作による解錠のコードも多様化できるから各部
ギ毎にこのコードを変えて設定することで、誤って他の
部屋の解錠をする危険がなく、安全度が高い。また、管
理人は解錠要請のあった部屋のモデムホーンを呼ぶコー
ドと予め定めたその部屋の解錠操作用のコードを調べて
解錠指令器より入力し解錠操作するが、本システムでは
解錠指令器の制御にマイコンを用いているので、各部屋
毎の解錠のコードをルームナンバーとの対応を以てメモ
リに記憶させておき、解錠指令器よりルームナンバーを
入力すればその部屋の通信端末機であるモデムホーン(
またはモデム)をコールしてリモコン操作用暗証コード
を出力するようにすることもでき、この場合、操作が簡
単になり、管理人の負担が軽減される。
尚、本発明は上記し、且つ図面に示す実施例に限定する
ことなくその要旨を変更しない壕囲内で適宜変形して実
施し得るものであり、例えば、本システムはマンション
の他、ホテルやビル等にも応用できる。また、通信回線
は専用回線を用いてネットワークを組み、コントロール
することも可能である。また、通信端末機としてはモデ
ムホーンやモデム以外のものでも良い。
〔発明の効果〕
以上、詳述したように本発明によれば、鍵や暗証コード
を忘れた場合においても、管理者に連絡するだけで遠隔
操作で即座に解錠してもらうことができるようになり、
しかも、解錠要請のあった部7のみを解錠できて、誤っ
て他の部屋を解錠する危険がなく、安全度の高いドアロ
ック遠隔解錠システムを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本装置のシステム構成を示す概略図、第2図は
〆その各部の作用を説明!するためのフローチャートで
ある。 10・・・解錠指令器、11.71・・・キーボード、
12・・・表示器、13.42・・・マイクロコンピュ
ータ(マイコン) 、14.41・・・モデムインター
フェース、20.30・・・モデムホーン(または、モ
デム)、40・・・解錠リモートコントローラ、43.
51.54.73・・・トランジスタ、44・・・発光
素子(発光ダイオード)、51・・・受光素子、53・
・・受信制御回路、60・・・ドアロック装置の解錠′
@置、61・・・ソレノイド、62・・・ダイオード、
72・・・ドア制御マイコン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ドアの表側に設けたキーボードより暗証コードをキーイ
    ンするとこの暗証コードを設定コードと照合し、一致す
    れば電動解錠操作手段を駆動して施錠中のドアの解錠を
    するようにしたドアロック装置において、各部屋のドア
    ロック装置毎に対応して設けられ受光部を有してこれに
    より受けた光信号に応じ電動解錠操作手段を解錠操作制
    御する解錠制御手段と、この解錠制御手段の受光部に対
    向して配され、所定のコードを受信すると光信号を出力
    するリモートコントロール手段と、通信回線に接続され
    部屋対応のコードにより自己への着信を知って情報の授
    受を行いリモートコントロール手段に着信情報を与える
    部屋側の通信手段と、部屋対応のコードと解錠のための
    所定コードを発生する解錠指令手段と、通信回線に接続
    され前記解錠指令手段より出力されるコードを送信する
    管理室側の通信手段とを設けて構成することを特徴とす
    るドアロック遠隔解錠システム。
JP62136154A 1987-05-30 1987-05-30 ドアロック遠隔解錠システム Expired - Lifetime JP2513233B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62136154A JP2513233B2 (ja) 1987-05-30 1987-05-30 ドアロック遠隔解錠システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62136154A JP2513233B2 (ja) 1987-05-30 1987-05-30 ドアロック遠隔解錠システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63300181A true JPS63300181A (ja) 1988-12-07
JP2513233B2 JP2513233B2 (ja) 1996-07-03

Family

ID=15168576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62136154A Expired - Lifetime JP2513233B2 (ja) 1987-05-30 1987-05-30 ドアロック遠隔解錠システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2513233B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02222298A (ja) * 1989-02-22 1990-09-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誘導加熱調理器
JPH03158581A (ja) * 1989-11-15 1991-07-08 Fujita Corp 鍵保管函の解錠装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60138182A (ja) * 1983-12-26 1985-07-22 シャープ株式会社 電気錠装置
JPS61283262A (ja) * 1985-06-10 1986-12-13 Takachiho Tsushin Kiki Seisakusho:Kk 入室管理装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60138182A (ja) * 1983-12-26 1985-07-22 シャープ株式会社 電気錠装置
JPS61283262A (ja) * 1985-06-10 1986-12-13 Takachiho Tsushin Kiki Seisakusho:Kk 入室管理装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02222298A (ja) * 1989-02-22 1990-09-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誘導加熱調理器
JPH03158581A (ja) * 1989-11-15 1991-07-08 Fujita Corp 鍵保管函の解錠装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2513233B2 (ja) 1996-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7069587B2 (en) Electronic device and connection control method
KR20180093908A (ko) 물리적 공간으로의 액세스를 제어하기 위한 시스템들 및 방법들
KR100894770B1 (ko) 주거 멀티 편의기능을 제공하는 세대 설치기기들 및 그들을포함하는 세대편의 통합관리 시스템
JPH10246043A (ja) 建造物の錠装置
KR101629845B1 (ko) 온라인 기반의 가상 키를 이용한 객실 출입 및 전원 제어시스템
CN107578501A (zh) 无线电子门锁系统
JP2002129793A (ja) Id照合連動マンションhaシステム
JPS63300181A (ja) ドアロック遠隔解錠システム
JP4077169B2 (ja) 入退室管理用端末装置
JPH09112092A (ja) 集合住宅インターホン装置
CN213601266U (zh) 具有酒店服务呼叫功能的智能锁
JPS63300182A (ja) ドアロック装置
US20070290875A1 (en) Interactive wireless interface
CN112365639A (zh) 具有酒店服务呼叫功能的智能锁及其控制方法
JP4884597B2 (ja) 入退室管理用端末装置
JP3079280B2 (ja) 集合住宅用監視通話システム
JP2572506B2 (ja) 出入管理システム
JPH04111563A (ja) 情報連絡監視装置
JP3412841B2 (ja) 出入管理システム構築方法
JP2551594B2 (ja) 集合住宅用監視通話システム
CN219587385U (zh) 门禁系统
JP2006188888A (ja) メッセージ表示機能付電気錠及び該電気錠を用いた電気錠システム
JP3836622B2 (ja) 自動ドアの開閉制御システム
JP2747689B2 (ja) 集合住宅管理システム
JP2798249B2 (ja) セキュリティシステム

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080430

Year of fee payment: 12