JPS63300157A - 採光装置の支持部材 - Google Patents

採光装置の支持部材

Info

Publication number
JPS63300157A
JPS63300157A JP13702787A JP13702787A JPS63300157A JP S63300157 A JPS63300157 A JP S63300157A JP 13702787 A JP13702787 A JP 13702787A JP 13702787 A JP13702787 A JP 13702787A JP S63300157 A JPS63300157 A JP S63300157A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support member
plate
glass
vertical
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13702787A
Other languages
English (en)
Inventor
谷 栄一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NISSHO GLASS KOGYO KK
Original Assignee
NISSHO GLASS KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NISSHO GLASS KOGYO KK filed Critical NISSHO GLASS KOGYO KK
Priority to JP13702787A priority Critical patent/JPS63300157A/ja
Publication of JPS63300157A publication Critical patent/JPS63300157A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、採光装置の支持部材に関し、特に、採光用の
ガラスを載置固定するための支持部材に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
工場、倉庫、体育館、講堂等においては、自然光を屋内
に採り入れるための採光装置が屋根上に設置されている
。この採光装置は、採光用ガラスを屋根と平行に組み込
んだ平面的な装置の他に、ドーム型や三角形状の立体的
な装置がある。
第1例の平面的装置としては、例えば実公昭61−45
81号の装置がある。これは、屋根に形成した開口部を
囲むようにして設置した枠体により平板な採光用ガラス
の周囲を固定し、ガラスを通して開口部から自然光を屋
内に採り入れるものである。
また、立体的装置の内、ドーム型(第2例)のものは特
公昭57−47351号の装置を上げることができる。
更に、第3例として三角形状の立体的装置としては、本
出願人の出願になる特願昭60−268837号の装置
がある。この装置は、平板な基板の中心より両側に採光
窓を形成し、中心から三角形状に折曲するとともに各採
光窓に採光板を組み込んだものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
以上の平面的或いは立体的採光装置の中で、第1例の平
面的装置では、ガラスを支持固定するための枠体は複雑
な構成であり、屋根上での枠体の組立作業および採光装
置の構築に時間を要し、作業者の転落の危険性を有して
いた。また、ガラスが平面的であるために、採光の方向
選択や部分遮断をすることができなかった。
第2例のドーム型の採光装置も第1例の場合と同様、支
持桁材の構造が複雑である点を有し、またガラスの湾曲
率に制限があるため、ガラスに変えてFRP樹脂板を使
用することがある。この樹脂板を使用すると大きな湾曲
面を形成することができるが、長期間の使用により太陽
光線によって樹脂部分が腐食し、表面がざらつく欠点を
有していた。
また、第3例の三角形状の立体的装置では、屋根上での
設置作業が簡単であり、採光方向を選択したり、部分遮
断をすることができる利点を有しているが、支持架台が
一体成型であるため、装置全体の大きさに制限があり、
横方向には数台並べることができるが、採光面を上方向
に延長することができないものであった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、上記する従来の種々の採光装置に鑑み、採光
用ガラスを容易に載置、固定することができ、しかも横
方向、縦方向に複数枚のガラスを組み込むことのできる
ガラスの支持部材を提供することを目的とする。
この目的達成のために本発明は、長尺な金属板の長さ方
向に沿った上下を同じ方向へ水平状に折曲し、上部の折
曲板をガラスの載置板とし、下方の折曲板を連結板とし
た支持桁材を一対として使用するようにしたことを特徴
としている。
〔実施例〕
以下、図面に従って、本発明の一実施例を詳細に説明す
る。
第1図、第2図は本発明に係る支持部材1を示し、この
支持部材1は一対の桁材2から構成されている。
即ち、桁材2は、長尺な金属板の長さ方向に沿った上下
を同じ方向へ水平状に折曲し、上部折曲板は採光用ガラ
スの載置板3とし、その先端部には上方へ直角に取付片
4が折曲連設しである。
また、下方の折曲板は連結板5として使用され、この連
結板5の巾lは、載置板3の巾11よりも中広となって
いる。
このような桁材2は、図示の如く、一対の桁材2が、載
置板3および連結板5が外側に位置し、垂直板6間に隙
間を形成した状態で長さ方向に平行に組み合わされ、支
持部材1を形成することになる。
次ぎに、上記の支持部材lを使用して、例えば、第3図
に示す三角形状の立体的採光装置Aを構築する場合につ
いて説明する。
両側の傾斜面を採光面とする採光装置Aは、長形の採光
用ガラス7を縦長に使用し、片側の採光面に3枚のガラ
ス7を横方向に連設したものであり、3枚のガラス7全
体の両側端部および隣接するガラス7の遠投部分が4本
の支持部材1により支持される。
屋根に形成された開口部を囲むようにして方形状に水切
り板8が設置され、この水切り板8は、直接屋根桁材に
或いは屋根桁材に連結する他の桁材に固定される。
そして、各支持部材1の下端は、水切り板8上に傾斜状
に固定されるが、次ぎに第4図および第5図に従って説
明する。
水切り板8は、長尺な平板8aの外側下方向に被覆板8
bを一体に連設した形状を有し、両端部および隣接する
ガラス7の遠投位置に対応する位置の平板8a上に、固
定板9を傾斜状に突設する。
この固定板9は、前記支持部材1の垂直板6間に差し込
まれ、ビス或いはボルト・ナツトにより締め付は固定さ
れる。このようにして傾斜状に固定された支持部材1の
上端は、第6図、第7図に示すように、三角形状のジヨ
イント10に連結固定される。
そして、両側の水切り板8から対称に傾斜する一対の支
持部材1は三角形状に組み立てられ、傾斜する両側の支
持部材1の各桁材2にガラス7が載置して固定される。
第8図、第9図は、第3図X−X線における隣接するガ
ラス7を支持した断面を示すものであり、桁材2の載置
板3上には、取付片4に嵌め込んだ状態でバッキング1
1を設け、このバッキング11上にガラス7の長さ方向
端部を載せる。更に、この隣接するガラス7の端部間上
面を、バッキング12を介して、支持部材1と同長のガ
ラス押え13で覆い、ガラス押え130段部を形成して
低くした中央部からビス14を螺挿し、ビス14の先端
部を一対の桁材2の垂直板6間に強制的に螺挿し、支持
部材1にガラス押え13を連結し、両者間にガラス7の
端部を挟持固定する。
尚、ガラス押え13の中央部はコツキング処理をしてお
く。
長さ方向両側を支持部材1とガラス押え13間に固定し
たガラス7の下端は、第5図に示すように、水切り板8
の外側に立設した押え板15にコーキング処理をして支
持される。
また、ガラス7の上端の支持構造を第10図、第11図
に従って説明する。
前記のように支持部材1は、シロインド10により両側
へ傾斜状に連結されるが、横方向位置で隣接する支持部
材1間に二股三角状の棟ガラス受け16が水平状に架設
され、ガラス7の上端部はこの棟ガラス受け16の端部
上にバッキングを介して載置される。そしてその上方は
、棟カバー17により被覆され、棟カバー17とガラス
7間にはバッキングが介装されて雨仕舞い処理がなされ
る。
棟カバー17は、前記のジヨイント10の上方に突設す
る連結体18により水平に架設される連結杆19により
支持、固定されている。
上記構成により採光用ガラス7は、採光装置Aの両側傾
斜状採光面に安定して取りつけ、固定されることになる
尚、採光装置Aの両側に形成される三角状空間はガラス
の他、金属板や不透明の合成樹脂板等の側面板20で被
覆するようにしてもよい。
この場合、傾斜面の両側端部は、第12図に一例を示す
如く、前記のガラス押え13の片側下方に被覆板21を
一体に連設し、この被覆板21を側面板20の外面に密
に当接させ、支持部材1と被覆板21間に側面板20を
固定すればよい。
尚、側面板20として採光ガラスを使用した場合、三角
状空間を一枚の板で覆ってもよく、或いは二枚の板を使
用し、中央垂直間を前記傾斜面の場合と同様に支持部材
1とガラス押え13で挟持、固定するようにしてもよい
尚、各支持部材1にはその内側から、第8図に示すよう
に断面を上向きコ字状とした長形のカバー22により被
覆されるが、こればビス止めでもよく、或いは接着剤や
両面テープを使用して連結板5に固定される。
前記の水切り板8に外部に連絡する孔を適当な間隔で形
成しておけば、仮に、隣接するガラス7間から雨が浸入
しても、カバー22が案内流路となって傾斜面にそって
下方に流れ、水切り板8の孔から外部に流出することに
なる。
以上の説明は、複数枚の採光ガラス7を縦長に使用し、
かつ横方向に連設した場合であるが、第3図鎖線に示す
ように、縦方向の各支持部材1の中央間に他の支持部材
1aを横方向に架設して連結し、縦横の支持部材1.1
aにより形成される矩形状空間に採光用ガラス7を組み
込むようにしてもよい。
この場合、横方向の支持部材1aは、縦方向の支持部材
1と同じ構造であるが、横支持部材1aの高さは縦支持
部材1の高さよりも低く形成さている。
次ぎに、縦および横の支持部材1.1aの連結状態を第
13図ないし第15図により説明する。
横支持部材1aを連結すべき位置において、縦支持部材
10両側垂直板6の外方向には固定板23を突設してお
く、そして、横支持部材1aの端面を縦支持部材1の側
面に当接する如く配して、固定板23を横支持部材1a
の長さ方向にそって両垂直板6a間に差込み、ビス或い
はボルト・ナツトを使用し、縦支持部材1に対し横支持
部材1aを直交状態に連結、固定する。この時、両支持
部材1.1aの取付片4.4a高さは同じ位置としてお
く、従って、縦支持部材1の連結板5と、横支持部材1
aの連結板5a間には適当な間隔の隙間が形成されるこ
とになる。
以上のようにして、隣接する縦支持部材1間に横支持部
材1aを架設、固定した後、各支持部材1.1a下面に
は前記のカバー22が取りつけられる。縦支持部材1用
カバー22には、横支持部材1aが入り得る空間24が
形成されるが、この空間24の下部は連結板5よりも高
い位置にある。
前記のように、連結板5の巾lは載置板3の巾11より
巾広く形成されているので、横支持部材1aの端面を縦
支持部材1の側面に直交状に突き合わせた時、横支持部
材1aの端部は縦支持部材1の連結板5の内側上方に位
置することになる。
従って、カバー22の空間24を通して横支持部材1a
を縦支持部材1に連結した時、横志士部材1aの端部は
カバー22の内側に位置し、これにともなって横支持部
材1aのカバー22aの端部もカバー22の内側に位置
することになる。面、カバー22aは、横支持部材1a
よりも更に深く差し込むようにしてもよい。
以上のようにして矩形枠体を形成する縦および横の支持
部材1.1aにより、採光用ガラス7を連結、固定する
技術は前記の場合と全く同じである。特に、縦横両支持
部材1、laの取付片4.4a高さを同じとしたので、
ガラス7下面間に隙間を生ずることがない。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば一対の桁材2から
構成される支持部材1によって採光用ガラス7の支持、
固定が可能となるので、採光装置全体の構成を簡略化す
ることができる。
しかも、ガラス7は横方向に複数枚連設可能であるとと
もに支持部材1は長尺体であるから、縦方向にも延長し
てガラス7を連設することが可能となる。
また、縦、横に支持部材1.1aを組み立て、使用する
ことにより矩形空間の大きさを変えることができ、任意
の大きさのガラス7を使用することができる。
特に、縦横の支持部材1.1aを使用した場合、横支持
部材la用のカバー22aの端部は、縦支持部材1用カ
バー22に形成した空間24を通って、カバー22の内
側に位置するので、横支持部材1aが支持するガラス7
の隣接空間から浸入した雨水はカバー22a内に入り、
このカバー22aに案内されて縦支持部材1用カバー2
2内に流れ込むので、前記のごとく水切り板8を通って
外部へ流出可能となる。
また、横支持部材1aは、上下に連設するガラス7の端
部を支持するだけでなく、縦長のガラス7の長さ方向に
直交する中間部に配設して縦支持部材1間に連結しても
よい、このようにすることにより、長形のガラス7の中
間部を補強して支持することが可能となる。
更に、本発明支持部材は、三角形状の立体的採光装置を
構築することに限らず、その他の立体的装置に使用する
ことも可能であり、また、平面的装置の支持部材として
も使用できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明支持部材の一実施例を示す正面図、第2
図は支持部材の斜視図、第3図は本発明支持部材を使用
して構築した採光装置の一例を示す斜視図、第4図は支
持部材を水切り板に連結した状態の斜視図、第5図は同
側面図、第6図は両側支持部材の上端を傾斜状に連結し
た状態の正面図、第7図は同側面図、第8図は採光用ガ
ラスを支持した状態の第3図X−X線断面図、第9図は
同斜視図、第10図は採光用ガラスの上部を連結した状
態の斜視図、第11図は同側面図、第12図は採光装置
の端部の断面図、第13図は縦横支持部材を連結した状
態の第3図Y−Y線断面図、第14図は縦横支持部材の
連結部の一部拡大断面図、第15図は縦横支持部材の連
結状態を示す斜視図である。 1は支持部材、2は桁材、3は載置板、4は取付片、5
は連結板、6は垂直板、7は採光用ガラス、8は水切り
板、9は固定板、10はジツイント、13はガラス押え
、16は棟ガラス受け、17は棟カバー、18は連結体
、19は連結杆である。 特 許 出 願 人 日昌硝子工業株式会社代理人  
 弁理士 積  1) 輝  正第14図 j7

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)長尺な金属板の長さ方向上下を片側へ水平状に折
    曲し、上部折曲板は、長さ方向にそった先端を上方へ折
    曲して取付片4とした採光ガラス載置板3とし、下部折
    曲板は、載置板3より巾広の連結板5とした桁材2から
    なり、一対の桁材2の載置板3および連結板5を外側に
    配設し、垂直板6間に隙間を形成して成ることを特徴と
    する採光装置の支持部材。
  2. (2)長尺な金属板の長さ方向上下を片側へ水平状に折
    曲し、上部折曲板は、長さ方向にそった先端を上方へ折
    曲して取付片4とした採光ガラス載置板3とし、下部折
    曲板は、載置板3より巾広の連結板5とした桁材2から
    なり、一対の桁材2の載置板3および連結板5を外側に
    配設し、垂直板6間に隙間を形成してなる縦支持部材1
    と、この支持部材1と同じ構造であり、高さを低くする
    横支持部材1aとからなり、縦支持部材1の側面に横支
    持部材1aを直交状に配設し、両支持部材1、1aの載
    置板4、4aの上面を同一高さとして連結して成ること
    を特徴とする採光装置の支持部材。
JP13702787A 1987-05-30 1987-05-30 採光装置の支持部材 Pending JPS63300157A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13702787A JPS63300157A (ja) 1987-05-30 1987-05-30 採光装置の支持部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13702787A JPS63300157A (ja) 1987-05-30 1987-05-30 採光装置の支持部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63300157A true JPS63300157A (ja) 1988-12-07

Family

ID=15189132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13702787A Pending JPS63300157A (ja) 1987-05-30 1987-05-30 採光装置の支持部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63300157A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03206250A (ja) * 1989-12-30 1991-09-09 Toyo Sash Co Ltd トップライトのフレーム装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5146716A (en) * 1974-10-19 1976-04-21 Fumio Ando Gaihibanto fureemutode kosei sareta tairyokuhekibanno kumitatekoho
JPS5727002B2 (ja) * 1975-06-16 1982-06-08
JPS5891265A (ja) * 1981-11-24 1983-05-31 日本軽金属株式会社 太陽熱集熱器よりなる屋根

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5146716A (en) * 1974-10-19 1976-04-21 Fumio Ando Gaihibanto fureemutode kosei sareta tairyokuhekibanno kumitatekoho
JPS5727002B2 (ja) * 1975-06-16 1982-06-08
JPS5891265A (ja) * 1981-11-24 1983-05-31 日本軽金属株式会社 太陽熱集熱器よりなる屋根

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03206250A (ja) * 1989-12-30 1991-09-09 Toyo Sash Co Ltd トップライトのフレーム装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910005017A (ko) 십자형 기둥들을 가지는 저중량 냉각탑 구조물
JPS63300157A (ja) 採光装置の支持部材
FR2383275A1 (fr) Batiment modulaire prefabrique
JPH11303440A (ja) 太陽電池付きカーポート
JPS6136683Y2 (ja)
FR2655074B1 (fr) Element de construction pour la constitution d'un ouvrage de soutenement, procede pour sa mise en óoeuvre et ouvrage de soutenement obtenu.
JPS6132027Y2 (ja)
JPS6013943Y2 (ja) 採光用天窓装置
JPS6242005Y2 (ja)
JPH0813735A (ja) 手摺り及びその施工方法
JPS6274220A (ja) 光透過性複層板を使用した温室構造およびその施工法
JPS6018510Y2 (ja) サンル−ム
JPS6136684Y2 (ja)
JP3018663U (ja) ネットフェンスの連結金具
JPH0510460B2 (ja)
JPH04148B2 (ja)
SU1000524A1 (ru) Каркас здани
JPS6227638Y2 (ja)
KR920703941A (ko) 조립식 건축물
JPS62156467A (ja) 採光装置用採光部材
JP2532725B2 (ja) ユニット式屋根
SU1252443A1 (ru) Металлический каркас многопролетного здани
JPS6132029Y2 (ja)
DE59506931D1 (de) Fassadenelement in Form einer Rahmenkonstruktion
JPS5930104Y2 (ja) 採光用天窓装置