JPS63298971A - 熱電池 - Google Patents

熱電池

Info

Publication number
JPS63298971A
JPS63298971A JP13289687A JP13289687A JPS63298971A JP S63298971 A JPS63298971 A JP S63298971A JP 13289687 A JP13289687 A JP 13289687A JP 13289687 A JP13289687 A JP 13289687A JP S63298971 A JPS63298971 A JP S63298971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating element
zirconium
ignition
thermal battery
ignitability
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13289687A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Tomita
富田 征夫
Hironori Kobashi
小橋 弘典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yuasa Corp
Original Assignee
Yuasa Battery Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yuasa Battery Corp filed Critical Yuasa Battery Corp
Priority to JP13289687A priority Critical patent/JPS63298971A/ja
Publication of JPS63298971A publication Critical patent/JPS63298971A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/30Deferred-action cells
    • H01M6/36Deferred-action cells containing electrolyte and made operational by physical means, e.g. thermal cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Primary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は熱電池に関するもので、さらに詳しく言えば着
火性を向上させた熱電池に関するものである。
従来技術とその問題点 熱電池は、常温ではその電解質が固体で、イオン伝導度
が零であるため、電気エネルギーを取り出すことはでき
ないが、使用時には電池内に内蔵された発熱体を燃焼さ
せて電解質を溶融させることにより、電解質のイオン伝
導度を高めて電気エネルギーを取り出すことができるよ
うにしたものである。
この熱電池に用いられる発熱体は、従来ジルコニウムと
クロム酸バリウムとを主体にしたジルコニウム系のもの
が用いられていたが、この組成物自体は導電性が低いた
め、素電池間に介在させる場合には、第2図の如き発熱
体2に瞬接する素電池1間に電気接続片6′を用いる必
要があった。しかしながらこのような電気接続片6′は
第2図の如き形状であるため、接続部6′の電気抵抗が
高くなって放電時の電圧が低下するという欠点があった
。このため発熱体自体に鉄と過塩素酸カリウムとを主体
とする導電性の高い組成物を用い、放電電圧の低下を抑
制することができるようになったが、この組成物は点火
玉からの着火性が悪いという欠点があった◇発明の目的 本発明は上記欠点を解消するもので、着火性を向上させ
た熱電池を得ることを目的とする。
発明の構成 本発明の8電池は、複数の素電池と導電性を有する発熱
体とが交互に積層されたものにおいて、少なくとも点火
玉に接触させた発恐体を前記積層体の最外部に配すると
ともにこの発熱体にジルコニウムとクロム酸バリウムと
を主体にしたものを用いたものである。
実施例 以下実施例により説明する。第1図は本発明の熱電池の
断面図である。第1図において、1は素電池で発熱体2
#2′と交互に密着して積層される。素電池1は、クロ
ム酸力〃シウム、クロム酸鉛などからなるlJ極板3、
塩化カリウムと塩化リチウムとの共融混合物または臭化
カリウムと臭化リチウムとの共融混合物からなる電解質
4、カルシウム、リチウムなどからなる陰極板5、ニッ
ケル、鉄などからなる集電板6から構成されている。点
火玉7と接触していない発熱体2は鉄と過塩素酸カリウ
ムとを主体にした導電性を有する組成物が用いられ、点
火玉7と接触している発熱体2′はジルコニウムとクロ
ム酸バリウムとを主体にした着火性のすぐれた組成物が
用いられている。8はジルコニウムとクロム酸バリウム
またはフェロシリコンと鉛酸化物よりなる導火帯、9は
石綿繊維、ガラス繊維などよりからなる断熱材。10は
鉄、ステンレス鋼などよりなる蓋で、同じく鉄またはス
テンレス鋼よりなる電槽11とはその周辺部12で気密
溶接されている。13,14.15はそれぞれFa極、
陰極、点火用端子である。
このような構成において点火用端子15から電力を供給
すると点火玉7が発火し、その熱エネルギーによって発
熱体2′が着火し、次に導火帯8が燃焼し、さらには素
電池間の発熱体2が燃焼して素電池1の電解質4が溶融
する。こうして出力端子13i4から高い電気エネルギ
ーを取り出すことができる。
次に5セルの素電池を使用した熱電池で、点火玉と接触
している発熱体2′にジルコニウム系を使用した本発明
電池と、鉄系を使用した従来電池とをそれぞれ100個
ずつ作り、着火性能を比較した。素電池間の発熱体2は
すべて鉄系とした。点火玉には2アンペアの電流を流し
、周囲温度は0℃とした。
結果は点火玉と接触している発熱体2′に鉄系を使用し
た従来電池は3個の不着火糸あったが、ジルコニウム系
を使用した本発明電池はすべて着火した。またこの時の
放電電圧は両者共同じであった。
発明の効果 このように本発明は放電電圧の低下を招くことなく熱電
池の着火性を向上させたものであるから、その工業的価
値は極めて大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明電池の断面図、第2図は従来電池の要部
斜視図である。 1・・・素電池     212′・・・発熱体7・・
・点火玉     8・・・導火帯9・・・断熱材

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の素電池と導電性を有する発熱体とが交互に
    積層されてなる熱電池において、少なくとも点火玉に接
    触させた発熱体にジルコニウムとクロム酸バリウムとを
    主体にしたものを用いたことを特徴とする熱電池。
  2. (2)点火玉に接触させた発熱体は積層体の最外部に配
    されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の熱電池。
  3. (3)導電性を有する発熱体は鉄と過塩素酸カリウムと
    を主体にしたものであることを特徴とする特許請求の範
    囲第1、2項記載の熱電池。
JP13289687A 1987-05-28 1987-05-28 熱電池 Pending JPS63298971A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13289687A JPS63298971A (ja) 1987-05-28 1987-05-28 熱電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13289687A JPS63298971A (ja) 1987-05-28 1987-05-28 熱電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63298971A true JPS63298971A (ja) 1988-12-06

Family

ID=15092080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13289687A Pending JPS63298971A (ja) 1987-05-28 1987-05-28 熱電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63298971A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5111771A (ja) * 1974-04-03 1976-01-30 Degussa
JPS6142066B2 (ja) * 1980-12-01 1986-09-18 Sekisui House Kk

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5111771A (ja) * 1974-04-03 1976-01-30 Degussa
JPS6142066B2 (ja) * 1980-12-01 1986-09-18 Sekisui House Kk

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1281849A (en) Thermal battery
JPH0326911B2 (ja)
JPS63298971A (ja) 熱電池
JP3289788B2 (ja) 熱電池
JPH0542781B2 (ja)
JP2751388B2 (ja) 熱電池
JPH06310152A (ja) 熱電池
JP2537043Y2 (ja) 熱電池
JP2815354B2 (ja) 積層形熱電池
JPH0878023A (ja) 熱電池
JP3478307B2 (ja) 熱電池
JPH02281565A (ja) 熱電池
JP2000100449A (ja) 熱電池
JPH097594A (ja) 熱電池
JPH03102770A (ja) 熱電池
JPH037885Y2 (ja)
JP2003051315A (ja) 熱電池
JPH0535576Y2 (ja)
JPS60221967A (ja) 熱電池
JPH0763018B2 (ja) 熱電池
JPS6057186B2 (ja) 溶融塩電池
JPS60230363A (ja) 熱電池
JP3185303B2 (ja) 熱電池
JPS6074267A (ja) 熱電池
JP3177854B2 (ja) 熱電池の製造方法