JPS63297446A - 水密性混和物 - Google Patents
水密性混和物Info
- Publication number
- JPS63297446A JPS63297446A JP13636987A JP13636987A JPS63297446A JP S63297446 A JPS63297446 A JP S63297446A JP 13636987 A JP13636987 A JP 13636987A JP 13636987 A JP13636987 A JP 13636987A JP S63297446 A JPS63297446 A JP S63297446A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vinyl chloride
- watertight
- copolymer
- weight
- mixture
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 39
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 50
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims abstract description 28
- 239000004840 adhesive resin Substances 0.000 claims abstract description 10
- 229920006223 adhesive resin Polymers 0.000 claims abstract description 10
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims abstract description 10
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 claims abstract description 6
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 claims description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 abstract description 11
- 239000011347 resin Substances 0.000 abstract description 11
- 238000002156 mixing Methods 0.000 abstract description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 abstract description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 abstract description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 abstract description 2
- ZSBRYDJXHOFQMW-UHFFFAOYSA-N chloroethene;ethene;ethenyl acetate Chemical compound C=C.ClC=C.CC(=O)OC=C ZSBRYDJXHOFQMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 27
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 24
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 14
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 13
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 10
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 10
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 10
- -1 1.5 -bentanediol Chemical compound 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N Di-n-octyl phthalate Natural products CCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCCC MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) phthalate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC(CC)CCCC BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZVFDTKUVRCTHQE-UHFFFAOYSA-N Diisodecyl phthalate Chemical compound CC(C)CCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCCC(C)C ZVFDTKUVRCTHQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N TOTP Chemical compound CC1=CC=CC=C1OP(=O)(OC=1C(=CC=CC=1)C)OC1=CC=CC=C1C YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- HBGGXOJOCNVPFY-UHFFFAOYSA-N diisononyl phthalate Chemical compound CC(C)CCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCC(C)C HBGGXOJOCNVPFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XWVQUJDBOICHGH-UHFFFAOYSA-N dioctyl nonanedioate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)CCCCCCCC(=O)OCCCCCCCC XWVQUJDBOICHGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 2
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N propane-1,3-diol Chemical compound OCCCO YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JNXDCMUUZNIWPQ-UHFFFAOYSA-N trioctyl benzene-1,2,4-tricarboxylate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)C1=CC=C(C(=O)OCCCCCCCC)C(C(=O)OCCCCCCCC)=C1 JNXDCMUUZNIWPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LIAWCKFOFPPVGF-UHFFFAOYSA-N 2-ethyladamantane Chemical compound C1C(C2)CC3CC1C(CC)C2C3 LIAWCKFOFPPVGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 229920002367 Polyisobutene Polymers 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N anhydrous trimellitic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1 ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- ZFMQKOWCDKKBIF-UHFFFAOYSA-N bis(3,5-difluorophenyl)phosphane Chemical compound FC1=CC(F)=CC(PC=2C=C(F)C=C(F)C=2)=C1 ZFMQKOWCDKKBIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWBTYPJTUOEWEK-UHFFFAOYSA-N butane-2,3-diol Chemical compound CC(O)C(C)O OWBTYPJTUOEWEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 239000012784 inorganic fiber Substances 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 239000000346 nonvolatile oil Substances 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920001021 polysulfide Polymers 0.000 description 1
- 239000005077 polysulfide Substances 0.000 description 1
- 150000008117 polysulfides Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YPDXSCXISVYHOB-UHFFFAOYSA-N tris(7-methyloctyl) benzene-1,2,4-tricarboxylate Chemical compound CC(C)CCCCCCOC(=O)C1=CC=C(C(=O)OCCCCCCC(C)C)C(C(=O)OCCCCCCC(C)C)=C1 YPDXSCXISVYHOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野コ
本発明は水密性混和物に関するものであり、より詳しく
は、塩化ビニル絶縁電線における撚線導体間の空隙およ
び撚線導体と塩化ビニル絶縁体との間に充填されて、導
体と塩化ビニル樹脂との双方に接着する水密性混和物に
関するものである。
は、塩化ビニル絶縁電線における撚線導体間の空隙およ
び撚線導体と塩化ビニル絶縁体との間に充填されて、導
体と塩化ビニル樹脂との双方に接着する水密性混和物に
関するものである。
[従来技術およびその間居点]
屋外の高圧配電線や低圧配電線等においては、応力腐食
による断線事故が発生することがある。
による断線事故が発生することがある。
このような断線事故は、配電線の撚線導体間の空隙に腐
食性の雨水が浸入して、導体素線が酸化されることに起
因すると考えられている。
食性の雨水が浸入して、導体素線が酸化されることに起
因すると考えられている。
従って、このような断線事故を防止する対策として、例
えば、撚線導体間の空隙に水密性混和物を充填し、雨水
の浸入と走水を防止する方法が知られている。
えば、撚線導体間の空隙に水密性混和物を充填し、雨水
の浸入と走水を防止する方法が知られている。
このような水密性混和物としては、エポキシ樹脂と低分
子のポリアミド又はポリサルファイド硬化剤とから成る
ゴム状の水密性混和物、低粘度ゴムに不揮発性油、加硫
剤および加硫助剤を加えて成るゴム状の水密性混和物、
粘着性に富むポリイソブチレンに、パラフィン又は石油
ゼリーと更に無機粉末又は無機繊維を加えて成る水密性
混和物などが知られている。
子のポリアミド又はポリサルファイド硬化剤とから成る
ゴム状の水密性混和物、低粘度ゴムに不揮発性油、加硫
剤および加硫助剤を加えて成るゴム状の水密性混和物、
粘着性に富むポリイソブチレンに、パラフィン又は石油
ゼリーと更に無機粉末又は無機繊維を加えて成る水密性
混和物などが知られている。
しかし、上記の各水密性混和物では撚線導体間の空隙へ
の充填作業が円滑に行なえないという聞届や、絶縁電線
中の導体からの水密性混和物の剥ぎ取りが困難であると
いう問題を有しているため、エチレン・酢酸ビニル共重
合体(EVA)若しくはエチレン・エチルアクリレート
共重合体(EEA)又はこれらのブレンド物を主成分と
するドライタイプの水密性混和物が開発された。
の充填作業が円滑に行なえないという聞届や、絶縁電線
中の導体からの水密性混和物の剥ぎ取りが困難であると
いう問題を有しているため、エチレン・酢酸ビニル共重
合体(EVA)若しくはエチレン・エチルアクリレート
共重合体(EEA)又はこれらのブレンド物を主成分と
するドライタイプの水密性混和物が開発された。
しかしながら、EVAやEEAは塩化ビニル樹脂との接
着性に劣るため、屋外低圧配電線として多用される塩化
ビニル絶縁電線の場合には、EVAまたはEEAを用い
て撚線導体間の空隙を充填しても、外被絶縁体の塩化ビ
ニル樹脂とは殆んど接着しない。従って、外被絶縁体と
EVA層またはEEA層との間を雨水が走水し、十分に
水密とすることができないという問題や、電線を接続す
るために外被絶縁体を剥離する場合に、外被絶縁体とE
VA層等とが分離して導体上に水密性混和物が残り、接
続に支障をきたすという問題があった。
着性に劣るため、屋外低圧配電線として多用される塩化
ビニル絶縁電線の場合には、EVAまたはEEAを用い
て撚線導体間の空隙を充填しても、外被絶縁体の塩化ビ
ニル樹脂とは殆んど接着しない。従って、外被絶縁体と
EVA層またはEEA層との間を雨水が走水し、十分に
水密とすることができないという問題や、電線を接続す
るために外被絶縁体を剥離する場合に、外被絶縁体とE
VA層等とが分離して導体上に水密性混和物が残り、接
続に支障をきたすという問題があった。
本発明の目的は、塩化ビニル絶縁電線の撚線導体間の空
隙に充填する水密性混和物であって、■ 均質であり、 ■ 導体金属と塩化ビニル樹脂との双方に対して良好な
接着性を有するとともにドライタイプであり、 ■ 電気工事において塩化ビニル絶縁電線の外被絶縁体
を剥離するとき、絶縁体と分離することなく一体となっ
て剥離され、導体上に残らず、 ■ 塩化ビニル絶縁電線の撚線導体間の空隙に、容易に
充填できる 水密性混和物を提供する処にある。
隙に充填する水密性混和物であって、■ 均質であり、 ■ 導体金属と塩化ビニル樹脂との双方に対して良好な
接着性を有するとともにドライタイプであり、 ■ 電気工事において塩化ビニル絶縁電線の外被絶縁体
を剥離するとき、絶縁体と分離することなく一体となっ
て剥離され、導体上に残らず、 ■ 塩化ビニル絶縁電線の撚線導体間の空隙に、容易に
充填できる 水密性混和物を提供する処にある。
c問題点を解決するための手段]
本発明の水密性混和物は、塩化ビニルを含有する共重合
体100Ir量部に対して、ポリエステル系接着性樹脂
を10〜60重量部配合して成るものである。
体100Ir量部に対して、ポリエステル系接着性樹脂
を10〜60重量部配合して成るものである。
ここに塩化ビニルを含有する共重合体としては、酢酸ビ
ニル・塩化ビニル共重合体とエチレン・酢酸ビニル・塩
化ビニルグラフト共重合体とから成るものが好ましい。
ニル・塩化ビニル共重合体とエチレン・酢酸ビニル・塩
化ビニルグラフト共重合体とから成るものが好ましい。
上記の酢酸ビニル・塩化ビニル共重合体は、通常使用さ
れる酢酸ビニル・塩化ビニル共重合体であればよいが、
その組成において、塩化ビニル(VC)の含有量が、7
0重量%以下であれば、塩化ビニル絶縁体との接着強度
が充分に得られない場合がある。また、塩化ビニルの含
有量が、95重量%以上であれば、導体との接着強度が
充分に得られない場合がある。従って、塩化ビニルの含
有量は、70〜95重量%であることが好ましく、より
好ましくは80〜90重量%である。
れる酢酸ビニル・塩化ビニル共重合体であればよいが、
その組成において、塩化ビニル(VC)の含有量が、7
0重量%以下であれば、塩化ビニル絶縁体との接着強度
が充分に得られない場合がある。また、塩化ビニルの含
有量が、95重量%以上であれば、導体との接着強度が
充分に得られない場合がある。従って、塩化ビニルの含
有量は、70〜95重量%であることが好ましく、より
好ましくは80〜90重量%である。
また、上記のエチレン・酢酸ビニル・塩化ビニルグラフ
ト共重合体は、通常使用されるエチレン・酢酸ビニル壷
塩化ビニルグラフト共重合体であればよいが、その組成
において、塩化ビニルの含有量が40重量%以下であれ
ば、塩化ビニル絶縁体との接着強度が充分に得られない
場合がある。また、塩化ビニルの含有量が70重量%以
上であれば、導体との接着強度が充分に得られない場合
がある。従って、塩化ビニルの含有量は、40〜70重
量%であることが好ましく、より好ましくは45〜60
重量%である。さらに、この共重合体における酢酸ビニ
ル(VA)の含有量は、5〜40重量%であることが好
ましく、より好ましくは10〜゛30重量%である。
ト共重合体は、通常使用されるエチレン・酢酸ビニル壷
塩化ビニルグラフト共重合体であればよいが、その組成
において、塩化ビニルの含有量が40重量%以下であれ
ば、塩化ビニル絶縁体との接着強度が充分に得られない
場合がある。また、塩化ビニルの含有量が70重量%以
上であれば、導体との接着強度が充分に得られない場合
がある。従って、塩化ビニルの含有量は、40〜70重
量%であることが好ましく、より好ましくは45〜60
重量%である。さらに、この共重合体における酢酸ビニ
ル(VA)の含有量は、5〜40重量%であることが好
ましく、より好ましくは10〜゛30重量%である。
なお、本発明の塩化ビニルを含有する共重合体における
上記各共重合体の配合割合としては、酢酸ビニル・塩化
ビニル共重合体が15重量%以下であれば、塩化ビニル
絶縁体との接着強度が十分に得られない場合があり、ま
た、50重量%以上であれば、導体との接着強度が十分
に得られない場合がある。従って、酢酸ビニル。
上記各共重合体の配合割合としては、酢酸ビニル・塩化
ビニル共重合体が15重量%以下であれば、塩化ビニル
絶縁体との接着強度が十分に得られない場合があり、ま
た、50重量%以上であれば、導体との接着強度が十分
に得られない場合がある。従って、酢酸ビニル。
塩化ビニル共重合体の配合割合は、15〜50重量%で
あることが好ましい。
あることが好ましい。
本発明に用いるポリエステル系接着性樹脂は、通常使用
されるポリエステル系接着性樹脂であればよいが、その
主要な構成原料は、例えば、飽和酸として、イソフタル
酸、テレフタル酸、アジピン酸、セパチン酸、こはく酸
、無水フタル酸、アゼライン酸、ヘット酸などを挙げる
ことができ、グリコールとしては、エチレングリコール
、1、4−ブタンジオール、プロピレングリコール、l
、3−ブタンジオール、ジエチレングリコール、トリメ
チレングリコール、1,6−ヘキサンジオール、1.5
−ベンタンジオール、トリエチレングリコール、2,3
−ブタンジオールなどを挙げることができる。本発明の
水密性混和物において、このようなポリエステル系接着
性樹脂の配合量が、塩化ビニルを含有する共重合体10
0重量部に対して10重量部以下であれば、導体との接
着強度が充分に得られない。一方、ポリエステル系接着
性樹脂の配合量が、前記の共重合体100重量部に対し
て60重量部以上であれば、導体との接着強度が大きく
なり過ぎるため、塩化ビニル絶縁体を剥離する際に水密
性混和物が導体上に残るとともに、水密性混和物の材料
コストも高くなる。従って、ポリエステル系接着性樹脂
は、塩化ビニルを含有する共重合体100重量部に対し
、10〜60重量部配合して。好ましい配合量は20〜
50重量部である。
されるポリエステル系接着性樹脂であればよいが、その
主要な構成原料は、例えば、飽和酸として、イソフタル
酸、テレフタル酸、アジピン酸、セパチン酸、こはく酸
、無水フタル酸、アゼライン酸、ヘット酸などを挙げる
ことができ、グリコールとしては、エチレングリコール
、1、4−ブタンジオール、プロピレングリコール、l
、3−ブタンジオール、ジエチレングリコール、トリメ
チレングリコール、1,6−ヘキサンジオール、1.5
−ベンタンジオール、トリエチレングリコール、2,3
−ブタンジオールなどを挙げることができる。本発明の
水密性混和物において、このようなポリエステル系接着
性樹脂の配合量が、塩化ビニルを含有する共重合体10
0重量部に対して10重量部以下であれば、導体との接
着強度が充分に得られない。一方、ポリエステル系接着
性樹脂の配合量が、前記の共重合体100重量部に対し
て60重量部以上であれば、導体との接着強度が大きく
なり過ぎるため、塩化ビニル絶縁体を剥離する際に水密
性混和物が導体上に残るとともに、水密性混和物の材料
コストも高くなる。従って、ポリエステル系接着性樹脂
は、塩化ビニルを含有する共重合体100重量部に対し
、10〜60重量部配合して。好ましい配合量は20〜
50重量部である。
なお、本発明の必須の構成要素ではないが、本発明の水
密性混和物に、可塑剤を配合してもよい。そのような可
塑剤としては、ジオクチルフタレート(DOP) 、ジ
イソデシルフタレート(DIDP)、ジイソノニルフタ
レート(DINP)などのフタル酸エステル系可塑剤;
トリオクチルトリメリテート(TOTM)、トリイソノ
ニルトリメリテート(T I NTM)などのトリメリ
ット酸エステル系可塑剤;ジオクチルアジペート(DO
A) 、ジオクチルアゼレート(DOZ)などの脂肪酸
エステル系可塑剤;クレジルジフェニルホスフェート(
CDP)、トリクレジルホスフェート(TCP)などの
リン酸エステル系可塑剤;エポキシ系可塑剤;ポリエス
テル系可塑剤;などが挙げられるが、フタル酸エステル
系可塑剤やトリメリット酸エステル系可塑剤が好ましい
。このような可塑剤の水密性混和物への配合量は、可塑
剤の種類、共重合体の組成、ポリエステル系接着性樹脂
の種類、外被絶縁体の塩化ビニル樹脂に含まれている可
塑剤の種類および量などにより、種々の値を取り得るが
、外被絶縁体の塩化ビニル樹脂中の可塑剤の含有量に近
いことが好ましい。外被絶縁体中の可塑剤の量に比べて
少なすぎると、外被絶縁体から水密性混和物への可塑剤
の移行が起こり、外被絶縁体が硬化し機械的特性が低下
する。また、外被絶縁体中の可塑剤の量に比べて多すぎ
ると、水密性混和物から外被絶縁体への可塑剤の移行が
起こり、外被絶縁体が柔かくなりすぎるとともに電気特
性が低下する。従って、通常外被絶縁体として用いられ
ている塩化ビニル樹脂中の可塑剤の量からすると、水密
性混和物に配合する可塑剤の量は、塩化ビニルを含有す
る共重合体100重量部に対し、15〜50重量部が好
ましく、より好ましくは25〜40重量部である。
密性混和物に、可塑剤を配合してもよい。そのような可
塑剤としては、ジオクチルフタレート(DOP) 、ジ
イソデシルフタレート(DIDP)、ジイソノニルフタ
レート(DINP)などのフタル酸エステル系可塑剤;
トリオクチルトリメリテート(TOTM)、トリイソノ
ニルトリメリテート(T I NTM)などのトリメリ
ット酸エステル系可塑剤;ジオクチルアジペート(DO
A) 、ジオクチルアゼレート(DOZ)などの脂肪酸
エステル系可塑剤;クレジルジフェニルホスフェート(
CDP)、トリクレジルホスフェート(TCP)などの
リン酸エステル系可塑剤;エポキシ系可塑剤;ポリエス
テル系可塑剤;などが挙げられるが、フタル酸エステル
系可塑剤やトリメリット酸エステル系可塑剤が好ましい
。このような可塑剤の水密性混和物への配合量は、可塑
剤の種類、共重合体の組成、ポリエステル系接着性樹脂
の種類、外被絶縁体の塩化ビニル樹脂に含まれている可
塑剤の種類および量などにより、種々の値を取り得るが
、外被絶縁体の塩化ビニル樹脂中の可塑剤の含有量に近
いことが好ましい。外被絶縁体中の可塑剤の量に比べて
少なすぎると、外被絶縁体から水密性混和物への可塑剤
の移行が起こり、外被絶縁体が硬化し機械的特性が低下
する。また、外被絶縁体中の可塑剤の量に比べて多すぎ
ると、水密性混和物から外被絶縁体への可塑剤の移行が
起こり、外被絶縁体が柔かくなりすぎるとともに電気特
性が低下する。従って、通常外被絶縁体として用いられ
ている塩化ビニル樹脂中の可塑剤の量からすると、水密
性混和物に配合する可塑剤の量は、塩化ビニルを含有す
る共重合体100重量部に対し、15〜50重量部が好
ましく、より好ましくは25〜40重量部である。
また、水密性混和物のメルトイシデックス(MI値)は
、混和物の混練りの容易さや撚線導体間の空隙への充填
の容易さを考慮すると、5〜150であることが好まし
く、より好ましくは15〜60である。
、混和物の混練りの容易さや撚線導体間の空隙への充填
の容易さを考慮すると、5〜150であることが好まし
く、より好ましくは15〜60である。
[実施例]
次に、実施例および比較例により本発明をさらに詳細に
説明するが、本発明はかかる実施例のみに限定されるも
のではない。
説明するが、本発明はかかる実施例のみに限定されるも
のではない。
実施例1〜5、比較例1〜6
次表に示す実施例および比較例の組成の水密性混和物を
ニーダ−で混練りし、これを、2.Owφ硬銅線を19
本撚り合せた導体断面積60關2の撚線導体に充填した
後に、その上に厚さ1.4鰭の塩化ビニル樹脂絶縁体を
被覆して水密性の塩化ビニル絶縁電線を作製した。これ
らの絶縁電線における水密性および皮剥性を測定した結
果を次表に示す。
ニーダ−で混練りし、これを、2.Owφ硬銅線を19
本撚り合せた導体断面積60關2の撚線導体に充填した
後に、その上に厚さ1.4鰭の塩化ビニル樹脂絶縁体を
被覆して水密性の塩化ビニル絶縁電線を作製した。これ
らの絶縁電線における水密性および皮剥性を測定した結
果を次表に示す。
(以下余白)
表において、水密性の値は、水密性混和物を充填した塩
化ビニル絶縁電線を600111に切断し、その片端に
0.5kg/c−の水圧をかけて24時間放置した後、
この絶縁電線を解体して、片端から浸入した水が導体中
を走水した距離(mm )を測定して求めた。この値が
小さいほど水密性に優れているといえる。
化ビニル絶縁電線を600111に切断し、その片端に
0.5kg/c−の水圧をかけて24時間放置した後、
この絶縁電線を解体して、片端から浸入した水が導体中
を走水した距離(mm )を測定して求めた。この値が
小さいほど水密性に優れているといえる。
皮剥性は、20℃および60℃において、塩化ビニル絶
縁電線の外被絶縁体層を電工ナイフで剥離した際に、撚
線導体上に残った水密性混和物の量によって示される。
縁電線の外被絶縁体層を電工ナイフで剥離した際に、撚
線導体上に残った水密性混和物の量によって示される。
表において、O印は水密性混和物が撚線導体上に全く残
らなかったことを示し、Δ印は少し残ったことを示し、
X印はかなり残ったことを示す。
らなかったことを示し、Δ印は少し残ったことを示し、
X印はかなり残ったことを示す。
表から明らかなように、実施例1〜5の水密性混和物は
、いずれも優れた水密性と皮剥性とを有するものであっ
た。
、いずれも優れた水密性と皮剥性とを有するものであっ
た。
一方、比較例1の水密性混和物は、塩化ビニルを含有す
る共重合体における酢酸ビニル・塩化ビニル共重合体の
配合割合が少なすぎるため、60℃における皮剥性にお
いて、好ましい結果を得ることができなかった。比較例
2および比較例3の水密性混和物は、いずれも水密性に
おいて難点があり、特に比較例3においては、10時間
で80cm走水し、切断した電線の他端から漏水した。
る共重合体における酢酸ビニル・塩化ビニル共重合体の
配合割合が少なすぎるため、60℃における皮剥性にお
いて、好ましい結果を得ることができなかった。比較例
2および比較例3の水密性混和物は、いずれも水密性に
おいて難点があり、特に比較例3においては、10時間
で80cm走水し、切断した電線の他端から漏水した。
比較例4の水密性混和物は、皮剥性において、実用に適
さないものであった。また、比較例5においては、可塑
剤(ジオクチルフタレート)の配合量が塩化ビニルを含
有する共重合体の配合量に比べて少ないため、外被絶縁
体の機械的特性が経時的に低下する傾向が見られた。
さないものであった。また、比較例5においては、可塑
剤(ジオクチルフタレート)の配合量が塩化ビニルを含
有する共重合体の配合量に比べて少ないため、外被絶縁
体の機械的特性が経時的に低下する傾向が見られた。
逆に、比較例6においては、可塑剤の配合量が多いため
、外被絶縁体が柔かくなりすぎて、水密性および皮剥性
において好ましい結果を得ることができなかった。
、外被絶縁体が柔かくなりすぎて、水密性および皮剥性
において好ましい結果を得ることができなかった。
なお、実施例では示さなかったが、本発明に係る水密性
混和物には、適宜、安定剤、酸化防止剤、銅害防止剤、
着色剤などを添加することもできる。
混和物には、適宜、安定剤、酸化防止剤、銅害防止剤、
着色剤などを添加することもできる。
[発明の効果コ
本発明に係る水密性混和物は、塩化ビニル樹脂および導
体金属との接着強度が極めてすぐれているので、塩化ビ
ニル絶縁電線の水密用の充填剤として使用すれば、十分
な水密性が得られ、この種の絶縁電線で発生していた応
力腐食による断線事故を未然に防止することができる。
体金属との接着強度が極めてすぐれているので、塩化ビ
ニル絶縁電線の水密用の充填剤として使用すれば、十分
な水密性が得られ、この種の絶縁電線で発生していた応
力腐食による断線事故を未然に防止することができる。
また、絶縁電線の外被絶縁体を剥離するとき、水密性混
和物が絶縁体と一体となって剥離されるので、電気工事
上の作業性も良好なものとなる。
和物が絶縁体と一体となって剥離されるので、電気工事
上の作業性も良好なものとなる。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、塩化ビニルを含有する共重合体100重量部に対し
て、ポリエステル系接着性樹脂を10〜60重量部配合
して成る水密性混和物。 2、前記塩化ビニルを含有する共重合体が、酢酸ビニル
・塩化ビニル共重合体とエチレン・酢酸ビニル・塩化ビ
ニルグラフト共重合体とから成ることを特徴とする特許
請求の範囲第1項記載の水密性混和物。 3、前記塩化ビニルを含有する共重合体における酢酸ビ
ニル、塩化ビニル共重合体とエチレン・酢酸ビニル・塩
化ビニルグラフト共重合体との重量比が、15〜50:
85〜50であることを特徴とする特許請求の範囲第2
項記載の水密性混和物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13636987A JPS63297446A (ja) | 1987-05-29 | 1987-05-29 | 水密性混和物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13636987A JPS63297446A (ja) | 1987-05-29 | 1987-05-29 | 水密性混和物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63297446A true JPS63297446A (ja) | 1988-12-05 |
JPH0312103B2 JPH0312103B2 (ja) | 1991-02-19 |
Family
ID=15173555
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13636987A Granted JPS63297446A (ja) | 1987-05-29 | 1987-05-29 | 水密性混和物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63297446A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5366129B2 (ja) * | 2009-01-26 | 2013-12-11 | 株式会社トヨックス | 耐圧ホース及びその製造方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5730749A (en) * | 1980-07-31 | 1982-02-19 | Dainippon Ink & Chem Inc | Vinyl chloride type resin composition for food and medical treatment |
JPS57167338A (en) * | 1981-04-09 | 1982-10-15 | Toagosei Chem Ind Co Ltd | Soft polyvinyl chloride composition |
JPS5863772A (ja) * | 1981-10-09 | 1983-04-15 | Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The | ポリエステル系接着剤組成物 |
JPS598743A (ja) * | 1982-07-08 | 1984-01-18 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | 塩化ビニル系樹脂組成物 |
JPS5933344A (ja) * | 1982-08-19 | 1984-02-23 | Mitsubishi Monsanto Chem Co | 塩化ビニル系樹脂組成物 |
-
1987
- 1987-05-29 JP JP13636987A patent/JPS63297446A/ja active Granted
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5730749A (en) * | 1980-07-31 | 1982-02-19 | Dainippon Ink & Chem Inc | Vinyl chloride type resin composition for food and medical treatment |
JPS57167338A (en) * | 1981-04-09 | 1982-10-15 | Toagosei Chem Ind Co Ltd | Soft polyvinyl chloride composition |
JPS5863772A (ja) * | 1981-10-09 | 1983-04-15 | Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The | ポリエステル系接着剤組成物 |
JPS598743A (ja) * | 1982-07-08 | 1984-01-18 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | 塩化ビニル系樹脂組成物 |
JPS5933344A (ja) * | 1982-08-19 | 1984-02-23 | Mitsubishi Monsanto Chem Co | 塩化ビニル系樹脂組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0312103B2 (ja) | 1991-02-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4246142A (en) | Vulcanizable semi-conductive compositions | |
JPS59168051A (ja) | 導電性樹脂組成物 | |
JPS63297446A (ja) | 水密性混和物 | |
JPS63297445A (ja) | 水密性混和物 | |
JPS63297451A (ja) | 水密性混和物 | |
JP2001043737A (ja) | 電気ケーブルの介在用樹脂混和物 | |
JPS62170107A (ja) | 耐熱耐油絶縁電線 | |
JP2012038648A (ja) | ビニル絶縁ビニルシースケーブル | |
JPH0531784Y2 (ja) | ||
JPH07105746A (ja) | 屋外用塩化ビニル絶縁電線 | |
JP2808113B2 (ja) | 塩化ビニル樹脂組成物 | |
JP2588888B2 (ja) | 水密ow電線 | |
JPH0515683Y2 (ja) | ||
JP3714191B2 (ja) | 水密型架橋ポリエチレン絶縁電線の製造方法。 | |
JP2657507B2 (ja) | 水密導体 | |
EP0029234A1 (en) | Low voltage cable provided with improved insulating layer | |
JP2918910B2 (ja) | 水密絶縁線心 | |
JP2918900B2 (ja) | 水密導体 | |
JPH059778Y2 (ja) | ||
JPS63168911A (ja) | 水密塩化ビニル絶縁電線 | |
JPH0547238A (ja) | 半導電性組成物および電力ケーブル | |
JPH01195612A (ja) | 水密導体 | |
JPS60264007A (ja) | 架橋ポリエチレン絶縁電力ケ−ブルの製造方法 | |
JPH01182337A (ja) | 水密性混和物 | |
JPS62151434A (ja) | 屋外用塩化ビニル絶縁電線 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080219 Year of fee payment: 17 |