JPS63297048A - インクジェット記録ヘッド - Google Patents

インクジェット記録ヘッド

Info

Publication number
JPS63297048A
JPS63297048A JP13387087A JP13387087A JPS63297048A JP S63297048 A JPS63297048 A JP S63297048A JP 13387087 A JP13387087 A JP 13387087A JP 13387087 A JP13387087 A JP 13387087A JP S63297048 A JPS63297048 A JP S63297048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sub
head
nozzle
heads
nozzles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13387087A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Hara
和彦 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP13387087A priority Critical patent/JPS63297048A/ja
Publication of JPS63297048A publication Critical patent/JPS63297048A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/145Arrangement thereof
    • B41J2/15Arrangement thereof for serial printing

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (j!!業上の利用分野〕 本発明は、インクオンデマンド型インクジェフト噛己録
HHに係る。
〔従来の技術〕
従来高分子樹脂、ガラス、またはセラミックを材質とし
た。流路の形成されたヘッド基板と同材質よりなる振動
板を貼り合わせることによって構成される形式のヘッド
に関するものがある。
(発明が解決しようとする問題点〕 上記形式で、1つのヘッド内に流路、キャビティ、ノズ
ルを多数設けて高密度化を図る場合、キャビティ、流路
の構成面積より生ずる寸法的な制約、材質として高分子
樹脂を用いた場合に、成型金型及び射出成形精度よりく
る制約、また、ガラス、セラミックでは、マスクパター
ンの最小寸法エツチング時のサイドエツチング等による
制約がある。従って高密度化には限界があり、上記形式
では、最大200dPi程度である。それ以上の高密度
化、並びに高印字品質の実現は難しい。
本発明の目的は、かかる制約に対して複数個のヘッドを
用いて高密度化を図り、高印字品質を提但するインクジ
ェット記録装置を実現することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のインクジェット記録ヘッドは基板の両面に振動
板を接合し、該基板と該振動板の間に同一ピッチで並ん
だ複数のノズルと該ノズ′ルに連通した流路を有し、前
記基板両面のノズルは同数であるサブヘッドを2個備え
、さらに前記2個のサブヘッドの間にn;f紀振動恢に
当接する上う配置して0「記2個のサブヘッドを平行に
保持するための高寸法fI11度をもったスペーサと、
前記2個のサブヘッドのいずれか一方を前記平行を維持
しつつ、前記2個のサブヘッドのノズルが互いに半ピッ
チずれるよう位置調整するための調整手段とを備えたこ
とを特徴さする。
〔実施例〕
以下、本発明について実施例に基づいて説明する。先ず
、第1図(a)は本発明に係る形式のサブヘッドの概略
図を示す。ノズル1、圧力室2、フィルタ一部3、イン
ク供給準備室4等の流路が両面に形成されているヘッド
基板5と該ヘッド基tfL5の両面に振動板6を貼り合
わせることによって構成されている。ヘッド基FL5及
び振動板6はともに同材質であり、高分子樹脂、ガラス
、セラミックなどより成る。さらに、金属板または金属
層から成る電極7、キャビティ数に対応した数の圧電素
子配線9、ヘッドカバー10等を組みたて ゛ることに
より、インクジェットヘッドは構成される。第1図(a
)で示すサブヘッドでは、ヘッド基板の両側に流路が形
成されており、そのノズル配列位置は、第1図(b)!
示す様に、片面のノズル間中心にもう一方の面のノズル
が位置する様に、すなわち、両側のノズル位置が、一つ
の面のノズル中心間距[1の172だけずらして構成さ
れている。
第2図は、上記サブヘッド2個を用いて、2倍の高密度
化を図った本発明によるインクジェット記録ヘッドの実
施例を示す。
サブヘッド11は、ベースフレーム13とキャップフレ
ーム14により、ネジ止めされることで位置決め及び固
定される。サブヘッド12も同様に固定されるが、上部
に設けられたヘッドの高さ調整ネジ15と、ヘッド下面
を受ける部分に設けた、ゴム等を材質とした弾性を育す
るヘッド受は部品16によって、ネジ15を調整するこ
とで、高さ方向に対して微小範囲で任意に位置出しする
ことができる。ベースフレーム13のうち2個のサブヘ
ッドの間に介する部分は厚み寸法精度をもっていること
により、2個のサブヘプト11.12は横方向に平行に
配置される。
そして、サブヘッド12上部の高さ調整ネジ15をまわ
して、1つのサブヘッドのノズル間中心に、もう一方の
サブヘッドのノズルが位置する様に、すなわち、2つの
サブヘッドの、ノズル位置が、一つのサブヘッドのノズ
ル中心間距離の1/2だけずらした位置に構成されるよ
うに合わせることにより、単一ヘッドの2倍の高密度が
正確に実現される。
本発明の他の実施例を第3図に示す。前記実施例と同様
に、サブヘッドは、ベースフレーム13とキャップフレ
ーム14により、ネジ止めされることで位置決め固定さ
れる。サブヘプト12も同様に固定されるが、上部に設
けられたヘッドの高さ調整用偏心ピン17と、ヘッド下
面とベースフレーム間に設けたゴム等を材質とした弾性
を有するヘッド受は部品16によって、偏心ピン17を
調整することで、高さ方向に対して微小範囲で任意に位
置出しすることが可能となる。そして、ヘッドの高さ調
整用偏心ピン17を回して、2つのサブヘッドのノズル
位置が、成るヘッドのノズル間中心距離の172だけず
らした位置に構成されるように合わせることにより、高
密度化がなされる。
第4図は、こうして得られた高密度ヘッドのノズル配列
位置を示す。本実施例では、1つのサブヘッドについて
片面12ノズル、両面合わせて24ノズル、180dp
iのノズル密度で構成されており、本発明により、トー
タル48ノズル、ノズル密度360dpiを実現してい
る。
第5図は、本発明で実現したヘッドで、縦1列に48全
ノズルを打たせ、紙面上に印字されたドツトの構成を示
している。
印字密度は、360dpiを実現しており、奇数ドツト
(黒丸)はサブへラド11により、偶数ドツト(白丸)
はサブヘッド12により印字される。この様に、サブヘ
ッド11及び12によるドツトが交互に構成されている
ことにより、他のドツト構成に比べて、サブへラド11
と、サブヘッド12のバラツキ等による縦、横の印字ド
ツトずれ、印字ドツト径の大小の差等が目立ちにくく、
高密化及び高印字品質化に適当である。
〔発明の効果〕
以上の説明でわかるように、本発明によれば、簡単な構
造の高さ調整機構を設けることで、すなわち、ネジまた
は偏心ピンより成る!I!整機構を操作して2つのサブ
ヘッドのノズル位置をノズル間距離の1/2ずつずらし
て構成することによって容易にノズルの高密度化を達成
しつる。
また、2個の独立したサブヘッドを並べ、簡単な調整I
a横を用いて高密度化を図るために、製造加工、組み立
ての面で複雑化にはならず、サブヘッド単体の製造技術
と同じレベルで高密度化を実現できる。
また、サブヘッド単体のノズル配列が、両面すべてのノ
ズルについて等間隔に構成されているため、単体ヘッド
の利用に対しても十分互換性がある。
一方、ノズル先端部のノズル密度は、従来のものと同レ
ベルなので、1つのノズル面上で高密度化を図った時に
懸念される、インクジェットヘッド特育のノズル面上の
インク溜りの影響も問題ない。
さらに、本発明による方式では、構造的に独立したサブ
ヘッド2個により構成されており、高さ調整機構で2個
のサブヘッドのノズル位置を同じ高さの位置に合わせる
ことで、単体ヘッドのノズル密度で2倍の印字速度の実
現、そして、個々のヘッドに異なるインクを供給するこ
とによってカラーインクジェットヘッドへの適用等の発
展性を「している。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は、本発明のインクジェット記録ヘッドを
構成するヘッド基板及び、1個のインクジェットヘッド
の構成状口を示す斜視図。第1図(b)は、1個のイン
クジェットヘッドのノズル配列位置を示す図。第2図及
び第3図は、ヘッド2個を用いて高密度化をしたインク
ジェット記録ヘッドの実施例を示す斜視図。第4図は、
本発明で実現した高密度ヘッドのノズル配列位置を示す
図。第5図は、上記ヘッドで、縦1列に48全ノズルを
打たせ、紙面上に印字されたドツトの構成状態を示す図
。 1・・・ノズル、2・・・圧力室、3・・・フィルタ一
部4・・・インク供給準備室、5・・・ヘッド基板6・
・・振動板、7・・・金属板、8・・・圧電素子9・・
・配線、10・・・ヘッドカバー、11.12・・・サ
ブヘッド、13・・・ペースフレーム 14・・・キャップフレーム、15・・・高さ調整ネジ 16・・・ヘッド受は部品、17・・・高さ調整偏心ピ
ン 以  上 (b) 1M4m

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基板の両面に振動板を接合し、該基板と該振動板の間に
    同一ピッチで並んだ複数のノズルと該ノズルに連通した
    流路を有し、前記基板両面のノズルは同数であるサブヘ
    ッドを2個備え、さらに前記2個のサブヘッドの間に前
    記振動板に当接するよう配置して前記2個のサブヘッド
    を平行に保持するための高寸法精度をもったスペーサと
    、前記2個のサブヘッドのいずれか一方を前記平行を維
    持しつつ、前記2個のサブヘッドのノズルが互いに半ピ
    ッチずれるよう位置調整するための調整手段とを備えた
    ことを特徴とするインクジェット記録ヘッド。
JP13387087A 1987-05-29 1987-05-29 インクジェット記録ヘッド Pending JPS63297048A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13387087A JPS63297048A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 インクジェット記録ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13387087A JPS63297048A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 インクジェット記録ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63297048A true JPS63297048A (ja) 1988-12-05

Family

ID=15114985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13387087A Pending JPS63297048A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 インクジェット記録ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63297048A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003080345A1 (fr) * 2002-03-25 2003-10-02 Olympus Corporation Procede d'assemblage d'une unite de tetes d'impression par jet d'encre
JP2005297554A (ja) * 2004-03-19 2005-10-27 Konica Minolta Medical & Graphic Inc インクジェット記録装置及び記録ヘッド位置調整方法
US7565994B2 (en) 2004-02-20 2009-07-28 Kabushiki Kaisha Shinkawa Wire bonding apparatus
US8025361B2 (en) 2007-11-20 2011-09-27 Seiko Epson Corporation Liquid jet head and liquid jet apparatus
JP2011201322A (ja) * 2004-03-19 2011-10-13 Konica Minolta Medical & Graphic Inc インクジェット記録装置及び記録ヘッド位置調整方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003080345A1 (fr) * 2002-03-25 2003-10-02 Olympus Corporation Procede d'assemblage d'une unite de tetes d'impression par jet d'encre
US7077501B2 (en) 2002-03-25 2006-07-18 Olympus Corporation Method of assembling ink jet head unit
US7565994B2 (en) 2004-02-20 2009-07-28 Kabushiki Kaisha Shinkawa Wire bonding apparatus
JP2005297554A (ja) * 2004-03-19 2005-10-27 Konica Minolta Medical & Graphic Inc インクジェット記録装置及び記録ヘッド位置調整方法
JP2011201322A (ja) * 2004-03-19 2011-10-13 Konica Minolta Medical & Graphic Inc インクジェット記録装置及び記録ヘッド位置調整方法
US8025361B2 (en) 2007-11-20 2011-09-27 Seiko Epson Corporation Liquid jet head and liquid jet apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3452111B2 (ja) インクジェット式記録ヘッド
US8596766B2 (en) Liquid ejecting apparatus
US6902262B2 (en) Laminated ink jet recording head
US6371601B1 (en) Ink jet type recording head
US6554409B2 (en) Ink-jet recording head
JP3552011B2 (ja) インクジェット式記録ヘッド
US20050024445A1 (en) Laminated bonding structure of thin plate members and inkjet printing head
JP4110997B2 (ja) インクジェットヘッド、インクジェットヘッドの製造方法、および、インクジェットヘッドを有するインクジェットプリンタ
JPS63297048A (ja) インクジェット記録ヘッド
JP3584952B2 (ja) 積層型インクジェット式記録ヘッド用アクチュエータユニット、及びこれを使用したインクジェット式記録ヘッド
JP4324757B2 (ja) インクジェットプリンタヘッド
US7252370B2 (en) Inkjet printing head
CN101125481B (zh) 喷墨头和生产喷墨头的方法
JP3702919B2 (ja) インクジェット式記録ヘッド
JPH1178013A (ja) インクジェット式ライン型記録ヘッド
US8511797B2 (en) Liquid ejection head and liquid ejection apparatus
JP2001219560A (ja) インクジェット式記録ヘッド
US6220698B1 (en) Ink jet type recording head
JP4385667B2 (ja) インクジェット式記録ヘッドおよびインクジェット式記録ヘッドを有する印刷装置。
JPH0839798A (ja) インクジェット式記録ヘッド
JP3267412B2 (ja) インクジェット式記録ヘッド
US20220126587A1 (en) Liquid discharge head and method for manufacturing liquid discharge head
JP2003334947A (ja) インクジェットプリンタヘッド
JP3394073B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH0375153A (ja) インクジェット記録装置