JPS63295052A - 分散強化型金属基複合材料の製造方法 - Google Patents

分散強化型金属基複合材料の製造方法

Info

Publication number
JPS63295052A
JPS63295052A JP12790687A JP12790687A JPS63295052A JP S63295052 A JPS63295052 A JP S63295052A JP 12790687 A JP12790687 A JP 12790687A JP 12790687 A JP12790687 A JP 12790687A JP S63295052 A JPS63295052 A JP S63295052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
particles
mold
nozzle
coolant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12790687A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Mizukami
秀昭 水上
Kentaro Mori
健太郎 森
Akiya Ozeki
尾関 昭矢
Kenji Takahashi
謙治 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP12790687A priority Critical patent/JPS63295052A/ja
Publication of JPS63295052A publication Critical patent/JPS63295052A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は5母材に金属酸化物を除(粒子を均一に分散
させる分散強化型金属基複合材料の製造方法に関する。
〔従来の技術〕
母相の合金中に、微細な窒化物、炭化物等の非金属粒子
を均一に分散させることにより2合金の耐熱性、耐酸化
性及びクリープ強度を向上させた合金を分散強化型合金
という。この分散強化型合金には5例えば、 Ni母相
中に微細なTiCを分散させた合金等がある。この分散
強化型合金は、従来。
機械的合金化法により製造されている。第3図は機械的
合金化法による分散強化型合金を製造する場合の工程図
である。この方法においては、まず。
母相の合金組成になるように調整した数種類の金属粉末
と、母相に分散させる窒化物、炭化物等の非金属粒子と
を鋼球3と共に水冷タンク1内に装入する。水冷タンク
1内では、攪拌羽根2を回転させることにより鋼球3が
高速で衝突する。これにより、窒化物、炭化物等の非金
属粒子とが変形。
圧着及び粉砕を繰り返し、窒化物、炭化物等の非金属粒
子が均一に分散した複合粉末5となる。この操作中、水
冷タンクl内は不活性ガス雰囲気に保たれている。次に
この複合粉末5を鋼製の缶4に封入し、真空排気した後
、熱間押出工程6に供給する。熱間押出工程6では、ま
ず、?3X合扮末5が装入された缶4を加熱容器7に装
入して誘導加執により複合粉末5を加熱することによっ
て、この複合粉末5を合金化させる。その後、この合金
をダイス8を用いて任章の形状に押し出す。なお。
押出し前の加熱中に、複合粉末5が拡散により完全な合
金粉末になるように、複合粉末5を十分に加熱する必要
がある。また、熱間押出工程6では。
加熱温度、押出し比及び押出速度は夫々独立した因子で
あって、その後の熱間圧延工程9の条件設定との関連で
決定される。熱間押出工程6及び熱間圧延工程9が終了
すると3熱処理工程10を経て。
適宜の加工を施すことにより分散強化型金属基複合材料
の製品を得ることができる。
また、 A1合金の耐摩耗製の向上を狙って硬質のセラ
ミックス粒子、m維をA1合金中へ微細に分散させて分
散強化型金属基複合材料を得る方法がある。同複合材は
例えば粒径が10〜20μmのSiC粒子を ^1合金
の?8湯中に分散させ凝固させる。製造上のポイントは
いかに均一に分散させるかである。粒径がサブミクロン
になるとセラミックス粒子が互いに凝集し合って?8湯
中に均一に分散しなくなる。均一に分散させるには粉末
冶金法を用いると良いがコストアップは避けられない。
〔従来技術の問題点〕
しかしながら、この機械的合金化法は、母相成分の金属
粉末を予め準備する必要があり、また。
工程が非常に複雑なため5分散強化型複合材料を製造す
るために多大の時間及び多大なエネルギーを必要とする
という問題点を有する。
また溶湯中に粒子、繊維を分散させる方法では溶湯中に
均一に粒子、繊維を分散させることが難しく、前述した
ようにセラミックス粒子が互いに凝集してしまうことが
ある。
この発明はかかる事情に鑑みてなされたものであって1
分散相を均一に分散させた分散強化型金属基複合材料を
、簡単に製造することができ1分散強化型金属基複合材
料を製造するために必要な時間及びエネルギーを低減す
ることができる分散強化型金属基複合材料の製造方法を
提供することを目的とする。
〔問題点を解決しようとする手段〕
この発明に係る分散強化型金属基複合材料の製造方法は
、?8湯を収容する容器と、前記容器の底壁に設けられ
溶湯が通流するノズルと、前記ノズルを通流する溶湯に
冷媒体及び金属酸化物を除く粒子(以下粒子と略記する
)、繊維を添加してその混合流を形成する混合手段と、
前記ノズルからの混合流が注入される鋳型と、この鋳型
を減圧下に保持する減圧槽と、を有し、前記混合流を減
圧槽内に注入することによって?8湯を微細粒滴化する
と共に金属酸化物を除く粒子、繊維を分散させることを
特徴とする。
〔実施例〕
以下、添付の図面を参照して、この発明の実施例につい
て具体的に説明する。
第1図はこの発明の第1の実施例に係る分散強化型金属
基複合材料の製造方法に用いられる製造!jt置を示す
。取鍋11内には溶湯12が収容されており、この取鍋
tiには筒状の注湯用ノズル13が取付けられている。
ノズル13の下端は減圧槽14の上板に嵌め込まれてお
り、ノズル13を介して取鍋11と減圧槽14とが連結
されている。減圧槽14内には鋳型15が設置されてお
り、減圧槽14は真空ポンプ等の排気手段(図示せず)
により減圧されている。
また、鋳型15は駆動装置19により垂直軸の回りに回
転運動をするようになっている。
取鍋11内には1円筒状で耐火物製のストッパ16が昇
降装置17により昇降可能に設置されており。
ストッパ16が降下してノズル13を閉塞することによ
り取鍋11内の溶湯12の流出が阻止されるようになっ
ている。一方、ストッパ16が上昇すると1取鍋11内
の溶湯12がノズル13を介して減圧槽14に注入され
、そのストッパ16の位置を調節することにより溶湯1
2の注入量が調節されるようになっている。ストッパ1
6には、その横断面のほぼ中央に長手方向に延びる冷媒
体通流孔18が形成されている。
この冷媒体通流孔18には、パイプ20を介して冷媒体
の供給a(図示せず)が連結されている。従って、ノズ
ル13を通流する溶?&12に、冷媒体を吹込むことが
でき5 これにより溶湯12の注入流に冷媒体を混合す
ることができる。冷媒体としては1例えばアルゴンヘリ
ウム等の不活性ガスを使用すればよく、また、冷却を強
化したい場合には蒸発軌及び分解熱を生じる流体を使用
することができる。
このような流体としては1通常、液化炭化水素(液化プ
ロパン、液化メタン、トルエン等)及びアルコール等が
あるが、蒸発熱1分解熱又は顕熱により液滴を冷却する
能力を持つものであれば。
液体、気体を問わず使用することができる。
前記パイプ20の適所には2粒子、繊維を貯留したホッ
パ(図示せず)が配設されており、このホッパから粒子
、繊維を切り出すことにより、この粒子、繊維がパイプ
20を通流する冷媒体に供給されるようになっている。
従って1粒子、繊維が。
冷媒体をキャリアとして溶湯12の注入流に添加される
粒子、繊維としてはMo、およびWC,MoC,VC5
NbC,TiC,CrC,SiCなどの炭化物、 Ti
N、 NbNなどの窒化物、 Ti[lなどの硼化物、
さらにはカーボン繊維、ボロン繊維がある。
このように構成された装置においては、まず。
パイプ20を介して冷媒体通流孔18に冷媒体を供給し
つつストッパ16を上昇させると、取鍋11内の溶湯1
2はノズル13を介して減圧槽14内に注入され。
冷媒体は冷媒体通流孔18の下端から、ノズル13を通
流している溶湯12中に吹込まれ、冷媒体が溶湯12に
吹込まれて混合された冷媒体は、減圧槽14内で急速に
蒸発し膨張することにより、溶湯12を微細な液滴22
にする。この微細液滴22は、冷媒体の蒸発潜熱1分解
熱及び顕熱により急速に冷却されて半溶融状態となり鋳
型15に鋳込まれる。この鋳型15は、液滴22が均一
に鋳込まれるように、駆動装置19により垂直軸の回り
に回転運動をしている。
半溶融金属23は、鋳型15内で固液共存相が均一に存
在する状態で鋳型15により冷却されて凝固する。
一方、ホッパからは1粒子、繊維が一定速度で切り出さ
れ、パイプ20を通流する冷却媒体中に添加される。そ
うすると、添加された粒子、繊維は減圧チャンバー14
内で半溶融状態の液滴22により鋳ぐるまれた状態で落
下し、半溶融金属23内に均一に分散する。この半溶融
金属23は、鋳型15により冷却されて粒子、繊維が均
一に分散した分散強化型金属基複合材の鋳塊24となる
。この鋳塊24に熱間圧延及び熱処理を施すことにより
、任意形状の分散強化型金属基複合材の製品を製造する
ことができる。
なお、ここでは、溶融金属の容器として取鍋を用いたが
、取鍋に限らずタンディツシュ等、他の容器を配置する
こともできる。また、注入流に冷媒体2粒子、繊維を吹
込む方法としては、耐火物製ランスを溶融金属中に浸漬
し、このランスを介して冷媒体を吹込むことも考えられ
る。
次に、この発明の第2の実施例について、第2図を参照
して説明する。第2図において、第1図と同一物には同
一符号を付して説明を省略する。
取鍋11と減圧槽14とを連結する溶湯注入用ノズル2
5には8その外周から内周へ貫通する複数の冷媒体通流
孔26が設けられている。ノズル25の周囲はハウジン
グ27で取囲まれており、冷媒体供給源(図示せず)に
連結されたパイプ28がハウジング27内に連通してい
る。また、パイプ28には2粒子。
繊維を貯留したホッパ(図示せず)が、配設されており
、このパイプ28を通流する冷媒体中に粒子。
繊維を供給するようになっている。
従って、ノズル25を通流する溶湯12に、ノズル25
に設けられた冷媒体通流孔26から冷媒体及び粒子、繊
維を吹込むことにより、溶湯12に冷媒体及び粒子、繊
維を混合することができる。また、鋳型15は、駆動装
置29により水平方向30に往復運動することができる
ようになっている。
このように構成された装置においては、まず。
パイプ28及びハウジング27を介して冷媒体通流孔2
6に冷媒体を供給しつつストッパ16を上昇させると、
取鍋11内の溶湯12はノズル25を介して減圧槽14
内に注入され、冷媒体はノズル25に設けられた冷媒体
通流孔26から、ノズル25を通流している溶場12中
に吹込まれ、冷媒体が溶湯12に混合される。
)容湯12に吹込まれて混合された冷媒体は、減圧槽1
4内で急速に蒸発し膨張することにより、溶湯12を微
細な液滴22にする。この微細液滴22は、冷媒体の藷
発潜熱1分解熱及び潜熱により急速に冷却されて半溶融
状態となり、鋳型15に鋳込まれる。
このとき、鋳型15は、液滴22が均一に鋳込まれるよ
うに、駆動装置29により水平方向30に往復運動をし
ている。半溶融金属23は、鋳型15内で固液共存相が
均一に存在する状態で鋳型15により冷却されて凝固す
る。従って、第1の実施例と同様に粒子、繊維を冷媒体
にキャリアさせて溶湯に添加すれば、容易に分散強化型
金属基複合材を得ることができる。
次にこの発明により分散強化型金属基複合材を製造した
製造試験結果の一例について述べる。
真空誘導溶解炉で溶製したNj:99.2wt1. C
:0.08−tχ、 Mn:0.18wtχ、 Si:
0.18wtX、 Fe:0.2wt!、 St:0.
00511tχ、 Cu:0.13wtχのNi基合金
を用いて第1の実施例に示した装置でTiC: 5.O
wtχの粒子を添加した。製造条件は、/8融金金属量
を約50kg、溶湯注入用ノズル径をlQsmφとし、
冷媒体は液化プロパンを用い、流量はr、sN*/分に
設定し、減圧槽内の真空度は80Torrとして、45
秒間鋳造した。鋳型は、内径が200 wφで、鋳造中
、 20rpmの速度で回転させた。
このような条件で製造した鋳塊を長手方向に切断して、
その断面の組織観察をした。その結果。
粒子が均一に分布した分散強化型金属基複合材料を製造
することができた。
なお1本法において鋳型を底部開放鋳型とし。
凝固された鋳塊を下方に連続的に引き抜くような連続鋳
造方式も可能である。
〔発明の効果〕
この発明によれば、溶融金属合金の液滴を生成し、この
液滴を鋳型内に滴下すると共に、冷却媒体中に粒子、繊
維を供給するという手段で1分散相が均一に分散した分
散強化型金属基複合材料を簡単に製造することができる
。このため、この発明は、従来よりも1分散強化型金属
基複合材料を製造するために必要な時間及び工ふルギー
を節約することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1の実施例に係る分散強化型金属
基複合材料の製造装置を示す縦断面図。 第2図は同じくその第2の実施例を示す縦断面図。 第3図は従来の分散強化型金属基複合材料の製造工程を
示す図である。 11・・・取鍋、12・・・溶湯、   13.25・
・・ノズル。 14・・・減圧槽、15・・・鋳型、16・・・ストッ
パ。 17・・・昇降装置、   18.26・・・冷媒体通
流孔。 22・・・液滴、23・・・半溶融金属、24・・・鋳
塊特許出願人  日本鋼管株弐會社 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 溶湯を収容する容器と、前記容器の底壁に設けられ溶湯
    が通流するノズルと、前記ノズルを通流する溶湯に冷媒
    体及び金属酸化物を除く粒子、繊維を添加してその混合
    流を形成する混合手段と、前記ノズルからの混合流が注
    入される鋳型と、この鋳型を減圧下に保持する減圧槽と
    、を有し、前記混合流を減圧槽に注入することによって
    溶湯を微細粒滴化すると共に金属酸化物を除く粒子、繊
    維を分散させることを特徴とする分散強化型金属基複合
    材料の製造方法。
JP12790687A 1987-05-27 1987-05-27 分散強化型金属基複合材料の製造方法 Pending JPS63295052A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12790687A JPS63295052A (ja) 1987-05-27 1987-05-27 分散強化型金属基複合材料の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12790687A JPS63295052A (ja) 1987-05-27 1987-05-27 分散強化型金属基複合材料の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63295052A true JPS63295052A (ja) 1988-12-01

Family

ID=14971582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12790687A Pending JPS63295052A (ja) 1987-05-27 1987-05-27 分散強化型金属基複合材料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63295052A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5346184A (en) Method and apparatus for rapidly solidified ingot production
US10273567B2 (en) Centrifugal atomization of iron-based alloys
US4830084A (en) Spray casting of articles
US5147448A (en) Techniques for producing fine metal powder
US5524699A (en) Continuous metal matrix composite casting
US4999051A (en) System and method for atomizing a titanium-based material
EP1259348B1 (en) Casting system and method for forming highly pure and fine grain metal castings
JP2000239770A (ja) 鋳造合金及び複合シリンダの製造方法
US6460595B1 (en) Nucleated casting systems and methods comprising the addition of powders to a casting
JPH04504981A (ja) 反応性合金の誘導スカル紡糸
US4824478A (en) Method and apparatus for producing fine metal powder
US5427173A (en) Induction skull melt spinning of reactive metal alloys
US5213610A (en) Method for atomizing a titanium-based material
EP0017723A1 (en) Method and apparatus for making metallic glass powder
US4420031A (en) Method of casting metal including disintegration of molten metal
JPS63295052A (ja) 分散強化型金属基複合材料の製造方法
KR100306679B1 (ko) 플라즈마원을 이용한 금속기지복합재료의 제조장치 및 방법
US4626410A (en) Method of making composite material of matrix metal and fine metallic particles dispersed therein
JPS6244508A (ja) 粉末製造装置
CA2868147C (en) Continuous casting process of metal
US4735252A (en) System for reforming levitated molten metal into metallic forms
JPS62207563A (ja) 分散強化型合金の製造装置
JPS6213253A (ja) 滴下式鋳造装置
JPH0688106A (ja) 金属酸化物の均一な粉末を得るための合金製造方法
JPS58188552A (ja) 急冷凝固材の製造装置