JPS6244508A - 粉末製造装置 - Google Patents

粉末製造装置

Info

Publication number
JPS6244508A
JPS6244508A JP18139585A JP18139585A JPS6244508A JP S6244508 A JPS6244508 A JP S6244508A JP 18139585 A JP18139585 A JP 18139585A JP 18139585 A JP18139585 A JP 18139585A JP S6244508 A JPS6244508 A JP S6244508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
powder
nozzle
reduced pressure
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18139585A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Takahashi
謙治 高橋
Akiya Ozeki
尾関 昭矢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP18139585A priority Critical patent/JPS6244508A/ja
Publication of JPS6244508A publication Critical patent/JPS6244508A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、粉末冶金等に使用する金居粉大の製造装置
に関する。
[従来の技術] 粉末冶金は、金属又は合金の粉末を型に装入して加圧成
形し、次いでこの成形体を焼結させることにより金属製
品又は金属塊を製造する技術である。粉末冶金において
は、成分元素の偏析が起らないこと、難加工材料の製品
化が可能なこと、極めて微細な結晶組織を有する部材が
得られること、非平衡相を現出可能なこと等、溶製材で
は得ることができない様々の利点があり、また、二次的
な切削加工を省略できるという利点があるため、近年、
この粉末冶金が注目されている。これに伴い、粉末冶金
に適用する種々の粉末製造方法が開発されている。
この中で、噴霧法は、工業的規模での生産が可能であり
、比較的簡単な設備で粉末を製造することができるので
広く用いられている。
噴霧法の中では、代表的なものとしてアルゴンガス噴霧
法及び真空噴霧法の2種類ある。第3Mはアルゴンガス
噴霧法を示す模式図である。アルゴンガス噴霧法におい
ては、容器2に貯留された溶湯1が、容器2の底部に設
けられたノズル3より流出し、流出する溶鴻流にアルゴ
ンガス4を高エネルギで吹付けて溶湯を噴霧化すること
により粉体5を得る。
第4図は真空噴霧法を示す模式図である。真空噴霧法に
おいては、容器12内の溶湯11に高圧ガス15を吹込
んで溶湯11にガス15を過飽和に含有させ、溶湯とガ
スの混合物を、ノズル13を介して、適当な排気手段で
減圧された真空槽14に放出させ、溶′A11をガス1
5の膨張圧で噴霧飛散させることにより粉体16を得る
また、他の粉末製造方法としては、回転M積法がある。
第5図は回転電極法を示す模式図である。
回転電極法においては、第5図に示すように、消耗電極
21と非消耗電極22との間にアーク23を形成し、こ
の際に、消耗電極21をモータ等の回転手段(図示せず
)で高速に回転させて、消耗電漫21が溶融して生成す
る液滴24を飛散させることにより粉体25を得ること
ができる。
[発明の解決しようとする問題点] しかしながら、回転電極法においては、製造速度が噴霧
法より極めて小さいという欠点があり、アルゴンガス噴
霧法においては、粉体が若干酸化されるため高品質の粉
体を得ることができないという欠点がある。また、真空
噴霧法においては、上述したような欠点は解消できるが
、容器内の溶融金属にガスを過飽和に含有させる必要が
あり、また、溶融金属を収容する容器の容量が溶融金属
とガスとを混合する混合槽の大きさによって制限される
ため製造効率が悪いという問題点がある。
更に、真空噴霧法の場合は、溶湯の供給山はガスの流量
及び真空槽の真空度で調節しなければならず、粉末の製
造量の調部が困難であるという問題この発明は斯かる事
情に鑑みてなされたものであって、金属又は合金の粉末
を効率良く製造することができ、粉末の製造量を容易に
調節することができる粉末製造装置を提供することを目
的とする。
この発明に係る粉末製造3A置は、溶湯を収容する容器
と、前記容器の底壁に設けられ溶湯が通流するノズルと
、ノズルを通流する溶湯に冷媒体を吹込んでその混合流
を形成する混合手段と、前記ノズルからの混合流が注入
され減圧下に深持された減圧槽と、を有し、溶湯と冷媒
体との混合流を減圧Ia内に注入することによって溶湯
を微細流滴化すると共に冷却して微細粉末に固化させる
ことを特徴とする。
[実施例] 以下、添付図面を自照して、この発明の実施例について
具体的に説明する。
第1図はこの発明の第1の実施例に係る粉末製造装置で
ある。取鋼31内には溶湯32が収容されており、この
取鋼31内には筒状の注湯用ノズル33が取付けられて
いる。ノズル33の下端は減圧槽34の上板に嵌め込ま
れており、ノズル33を介して取鍋31と減圧槽34が
連結されている。減圧槽34内には粉末の捕集容器35
が設置されており、減圧槽34は真空ポンプ等の排気手
段(図示せず)により減圧されている。
取鋼31内には、円筒状で耐火物製のストッパ36が昇
降装置37により昇降可能に設置されており、ストッパ
36が降下してノズル33を閉塞することにより取鍋3
1内の溶湯32の流出が阻止されるようになっている。
一方、ストッパ36が上昇すると、取鍋31内の溶湯3
2がノズル33を介して減圧槽34に注入され、そのス
トッパ36の位置を調節することにより溶$32の注入
機が調節されるようになっている。ストッパ36には、
その横断面のほぼ中央に長手方向に延びる冷媒体通流孔
38が形成されている。
この冷媒体通流孔38には、バイブ39を介して冷媒体
の供給源(図示せず)が連結されている。従って、ノズ
ル33を通流する溶湯32に冷媒体40を吹込むことが
でき、これにより溶湯32の注入流に冷媒体40を混合
することができる。冷媒体としては、蒸発熱及び分解熱
を生じる流体を使用することができる。このような流体
としては、通常、液化炭化水素 (液化プロパン、液化
メタン、トルエン等)、アルコール等があるが、蒸発熱
、分解熱又は顕熱により液滴を冷却する能力を持つもの
であれば、液体、気体を問わず使用することができる。
このように構成された粉末製造装置においては、先ず、
パイプ39を介して冷媒体通流孔38に冷媒体1−O6 ¥Y′を供給しつつストッパ36を上昇させると、取鍋
37内の溶湯32はノズル33を介して減圧槽34内に
注入され、冷媒体40は冷媒体通流孔38の下端から、
ノズル33を通流している溶湯32中に吹込まれ、冷媒
体40が溶ン易32に混合される。溶湯32に吹込まれ
て混合された冷媒体40は、減圧槽34内で急速に蒸発
し膨張することにより、溶湯32を微細な液滴41にす
る。この場合に、冷媒体40の供給速度を比較的大きく
することにより、溶湯32は、冷媒体40の蒸発潜熱、
分解熱及び顕熱により急速に冷却されて固化し、微細粉
末42となって捕集容器35内に捕集される。
なお、ここでは、溶融金属の容器として取鍋を用いたが
、取鍋に限らずタンディツシュ等、他の容器を配置する
こともできる。
また、注入流に冷媒体を吹込む方法としては、耐火物ラ
ンスを溶湯中に浸漬し、口のランスを介して冷媒体を吹
込むことも考えられる。
次に、この発明の第2の実施例について、第2図を参照
して説明する。第2図において、第1図と同一物には同
一符号を付して説明を省略する。
取鍋31と減圧槽34とを連結する溶湯注入用ノズル4
3には、その外周から内周へ貫通する複数の冷媒体通流
孔44が設けられている。ノズル43の周囲はハウジン
グ45で取囲まれており、冷媒体供給源(図示せず)に
連結されたパイプ46がハウジング45内に連通してい
る。従って、ノズル43を通流している溶湯32にノズ
ル43に設けられた冷媒体通流孔44から冷媒体Vを吹
込み、溶湯32に冷媒体40を混合することができる。
このように構成された粉末製造装置においては、先ず、
パイプ46及びハウジング45を介して冷媒体通流孔4
4に冷媒体を供給しつつストッパ36を上昇させると、
取鍋31内の溶湯32はノズル45を介して減圧槽34
内に注入され、冷媒体40はノズル43に設けられた冷
媒体通流孔44から、ノズル43を通流している溶湯3
2中に吹込まれ、冷媒体40が溶湯32に混合される。
溶湯32に吹込まれて混合された冷媒体40は、減圧槽
34内で急速に蒸発し膨張することにより、溶湯32を
微aな液滴41にする。この液滴41は、冷媒体40を
比較的多量に供給すると、冷媒体40の蒸発潜熱、分解
熱及び顕熱により急速に冷却されて微細粉末42となり
、この粉末42は捕集容器35に捕集される。
[発明の効果] この発明によれば、溶湯を収容する容器の大きさに制限
がなく、また、溶湯中に過飽和にガスを注入する必要が
ないため、効率良く粉末を製造することができる。更に
、単にストッパの上下で溶湧吊が調節できるため粉末の
製造機を容易に調節することができる。このため、この
発明は実用性が高い。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1の実施例に係る粉末製造装置を
示す模式図、第2図はこの発明の第2の実施例に係る粉
末製造装置を示す模式図、第3図、第4図、第5図は従
来装置を示す模式図である。 31;取鍋、32;溶湯、33,43:ノズル、34;
減圧槽、35;捕集容器、36;ストッパ、37;昇降
4A置、38,447孔、39.46;パイプ、40:
冷媒体、41:液滴、42;粉末、45:ハウジング。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 溶湯を収容する容器と、前記容器の底壁に設けられ溶湯
    が通流するノズルと、ノズルを通流する溶湯に冷媒体を
    吹込んでその混合流を形成する混合手段と、前記ノズル
    からの混合流が注入され減圧下に保持された減圧槽と、
    を有し、溶湯と冷媒体との混合流を減圧槽内に注入する
    ことによって溶湯を微細流滴化すると共に冷却して微細
    粉末に固化させることを特徴とする粉末製造装置。
JP18139585A 1985-08-19 1985-08-19 粉末製造装置 Pending JPS6244508A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18139585A JPS6244508A (ja) 1985-08-19 1985-08-19 粉末製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18139585A JPS6244508A (ja) 1985-08-19 1985-08-19 粉末製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6244508A true JPS6244508A (ja) 1987-02-26

Family

ID=16099989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18139585A Pending JPS6244508A (ja) 1985-08-19 1985-08-19 粉末製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6244508A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5519169A (en) * 1978-07-31 1980-02-09 Sofuia Kk Game data processing method of game machine
JPS6420874A (en) * 1988-07-08 1989-01-24 Sophia Co Ltd Pinball machine
JPH01204684A (ja) * 1988-02-10 1989-08-17 Sankyo Kk 弾球遊技機
JPH01207089A (ja) * 1988-02-12 1989-08-21 Sankyo Kk 弾球遊技機
JPH02257974A (ja) * 1988-12-22 1990-10-18 Sanyo Bussan Kk パチンコ機

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4832761A (ja) * 1971-09-02 1973-05-02
JPS51132182A (en) * 1975-05-14 1976-11-17 Hitachi Metals Ltd A powder producing apparatus

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4832761A (ja) * 1971-09-02 1973-05-02
JPS51132182A (en) * 1975-05-14 1976-11-17 Hitachi Metals Ltd A powder producing apparatus

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5519169A (en) * 1978-07-31 1980-02-09 Sofuia Kk Game data processing method of game machine
JPH0130503B2 (ja) * 1978-07-31 1989-06-20 Sophia Co Ltd
JPH01204684A (ja) * 1988-02-10 1989-08-17 Sankyo Kk 弾球遊技機
JPH01207089A (ja) * 1988-02-12 1989-08-21 Sankyo Kk 弾球遊技機
JPS6420874A (en) * 1988-07-08 1989-01-24 Sophia Co Ltd Pinball machine
JPH0230702B2 (ja) * 1988-07-08 1990-07-09 Sophia Co Ltd
JPH02257974A (ja) * 1988-12-22 1990-10-18 Sanyo Bussan Kk パチンコ機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5310165A (en) Atomization of electroslag refined metal
US5348566A (en) Method and apparatus for flow control in electroslag refining process
US4897111A (en) Method for the manufacture of powders from molten materials
JPS6242705B2 (ja)
US3891730A (en) Method for making metal powder
JP3054193B2 (ja) 反応性合金の誘導スカル紡糸
US6425504B1 (en) One-piece, composite crucible with integral withdrawal/discharge section
JPH0798965B2 (ja) チタン系材料を微粒化するための装置及び方法
US5427173A (en) Induction skull melt spinning of reactive metal alloys
JPS6224481B2 (ja)
JPS6244508A (ja) 粉末製造装置
CN117642241A (zh) 雾化器贮存器
CA2999637C (en) Continuous casting process of metal
WO1982003809A1 (en) Apparatus for spraying metal or other material
JPH01313181A (ja) スプレーキャスティング装置
JPS6213253A (ja) 滴下式鋳造装置
JPS63145703A (ja) 粉末製造装置
JPH06108119A (ja) 金属粉末の製造方法
JPS63199809A (ja) 粉末製造装置
KR100622733B1 (ko) 주조 장치 및 주조 방법
JPS62207563A (ja) 分散強化型合金の製造装置
JPS6349351A (ja) 連続鋳造装置
KR100718407B1 (ko) 주조 장치 및 주조 방법
JPH04325607A (ja) 金属粉末の製造方法およびその装置
KR20020052746A (ko) 다층조직 분무주조장치