JPS63294752A - 改良生中華麺及びその製造方法 - Google Patents

改良生中華麺及びその製造方法

Info

Publication number
JPS63294752A
JPS63294752A JP62130921A JP13092187A JPS63294752A JP S63294752 A JPS63294752 A JP S63294752A JP 62130921 A JP62130921 A JP 62130921A JP 13092187 A JP13092187 A JP 13092187A JP S63294752 A JPS63294752 A JP S63294752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chinese noodles
noodles
papain
raw chinese
protease
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62130921A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH082251B2 (ja
Inventor
Harumi Naruse
治己 成瀬
Shiro Todaka
戸高 史朗
Shinji Kajiwara
梶原 伸二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KIYOKUTOO INTERNATL KK
Kyokuto International Corp
Original Assignee
KIYOKUTOO INTERNATL KK
Kyokuto International Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KIYOKUTOO INTERNATL KK, Kyokuto International Corp filed Critical KIYOKUTOO INTERNATL KK
Priority to JP62130921A priority Critical patent/JPH082251B2/ja
Publication of JPS63294752A publication Critical patent/JPS63294752A/ja
Publication of JPH082251B2 publication Critical patent/JPH082251B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Noodles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は生中華麺及びその製造方法に関する。
[従来の技術] 生中華麺は小麦粉に保存剤などの各種添加剤を加え、 
I&lカリや炭酸ソーダを主成分として含む所謂かん木
を加えて混練し、麺の形状に成形したものであって、ゆ
でずに生の状態のまま食料品店などで市販される中華麺
(ラーメン)である、従って、生中華麺は即席中華@(
所謂インスタントラーメン)と異なり、主な原料である
小麦粉と水とが混線、成形されているだけなので、水分
が多く、物性変化が起こりやすいけるという欠点があっ
た。
生中華麺を保存したときの物性変化で特に問題となるの
は、水分のIS散等にともなう麺の硬化現象と、水等と
混練されてみかけ上α化した小麦粉中の澱粉が時間の経
過とともにみかけ上β化する老化現象であり、いずれも
生中華麺の食味の低下を招き、著しい場合には廃棄せざ
るを得ないほど変質する。
生中華麺の硬化現象に対しては、プラスチックフィルム
等で包装して水分の蒸散を防止する方法が既に一部で行
なわれているが、この包装方法によっても生中華麺は製
造直後から水分が蒸散を開始し、包装内が飽和蒸気圧に
なるまで蒸散が続くので、硬化による変質を満足できる
程度に防止することは難しかった。又、澱粉のβ化によ
る生中js麺の老化現象に対しては、現在まで有効な手
段は何ら提案されていない。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明は、かかる従来の事情に鑑み、製造直後から水分
の蒸散を抑制し、且つ澱粉のβ化を遅らせることによっ
て、生中華麺の硬化現象及び老化現象を抑制し、長期に
わたって良好な品質を維持できるように改良した生中華
麺を提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 本発明の改良生中華麺は、プロテアーゼを含有すること
を特徴としている。
プロテアーゼ(protease)は蛋白分解酵素とも
云われ各種のタイプが存在するが、そのなかでも蛋白質
加水分解酵素と云われるプロテイナーゼ(protei
nase)が好ましい、プロテイナーゼのなかではパパ
イア果実から得られるパパイン、パイナツプルから得ら
れるブロメライン、及びイチジクラテックスから得られ
るファイシン等が植物起源であり好ましく、特にパパイ
ンが有効である。
これらパパイン等のプロテアーゼは、小麦粉と水を主成
分とする原料中に保存剤などの通常の添加剤と一緒に添
加すればよく、これを従来と同様に混練して成形するこ
とにより本発明の改良生中華麺が製造できる。
【作用] 本発明のおけるパパイン等のプロテアーゼの添加によっ
て、生中華麺の硬化並びに老化が顕著に抑制される。し
かし、プロテアーゼが生中華麺の硬化及び老化を抑制す
る理由はまだ明らかではないが、プロテアーゼが小麦粉
中の蛋白質を分解し軟化させて水分蒸散による硬化を補
い且つα化した澱粉のβ化を遅らせるものと考えられ、
後に実施例で述べるように、少なくとも1週間から10
日程度の間は硬化及び老化現象を同時に防止して、製造
直後の生中華麺の品質と食味を維持し得ることが確認さ
れている。
特にパパインはPMが3〜10において安定であるので
、アルカリ塩を含みアルカリ性を呈する生中華麺におい
ても、顕著な作用を奏するものと考えられる。
プロテアーゼの添加量は使用する種類によって異なり、
最も有効なパパインの場合には少なくとも小麦粉のKg
当り2000単位の添加が好ましいが、逆に小麦粉のK
g当り 40000単位をこえると麺帯にだれ現象がお
こって製造が困難になる。
[実施例〕 小麦粉(日本製粉(株)製の「寿」)に下記表に示した
添加剤を夫々加え1通常の装造方法に従って生中華麺を
製造し、試料1〜3とした。ただし、パパインとグルテ
ンAは粉末として小麦粉に内肩で添加した量を表し、そ
の他の添加剤は液状であって上記のごとく調整した粉末
原料に外側で添加した量を表す。
(註)パパイン:長潮産業(株)製、表中における0、
005wt$は5000U/Kg (小麦粉)に相当す
る。
グルランA : (株)キョクトーインターナショナル
製のゆで伸び防止剤(ハイゲル卵白G5wH及び活性グ
ルテン35wtX ) − PO−500:乗和化成工業(株)製の還元水飴。
メンプラス= (株)キョクトーインターナショナル製
のアルコール系保存剤。
かん木:炭酸カリと炭酸ソーダを含むボーメ度6の水溶
液。
尚、いずれの試料も総加水量は37.Owt$である。
得られた各試料について、室温(10〜18℃)での保
存日数を変えて引張強度、伸び率及びα化度を測定し、
結果を第1図、第2図及び第3因に夫々示した。
引張強度は生中華麺の弾力性に関係し、一般に硬化が進
むほど引張強度が高くなる傾向がある。
引張強度の測定は、長さ20腸鵬の試験片を引張速度3
00mm/■inで引っ張り、試験片が切れた時の応力
を求め、最大荷重(g)として示した。又、伸び率(z
)は生中華麺の粘着性に関係し、硬化が進むほど伸び率
は低下する。伸び率の測定は引張強度試験と同様に行な
い、試験片が切れた時の長さを元の長さく2hm)で除
して求めた。尚、引張強度及び伸び率の値は、各7回の
測定のうち最大値と最小値を除き、残り 51111定
値の平均値で示した。
α化度の測定は、澱粉の硬化度測定法として一般的に用
いられているグルコアミラーゼ法に従って実施した。即
ち、2分した試料の片方にアルカリを加えて澱粉を完全
にα化してから懸濁液Aとし、他方はそのまま懸濁液B
とした0両方の懸濁液にグルコアミラーゼを加えて澱粉
を分解させ、生成したグルコース量をNelson−9
omogyi法で比色定量し、下記計算式により求めた
: α化度($)= (Hの吸光度/Aの吸光度)×100
第1図かられかるように、従来例である試料l及びグル
ランAを添加した試料3は製造直後から引張強度がほぼ
直線的に増大しているが、パパインを添加した試料2に
おいては製造後15日を過るまでは引張強度がほとんど
増加せず、その後も低いイ4を示す、又、第2図からも
、パパインを添加した試料2が試料1及び試料3に比べ
て伸び率が高く、しかも製造後5日を過るまではほぼ一
定の値を保持し、その後の低下傾向も穏やかであること
がわかる。この第1図及び第2図の結果から、パパイン
を添加した本発明の生中華麺においては硬化現象が抑制
されていることが認められる。
第3図に示すα化度については、従来例である試料l及
びグルランAを添加した試料3が製造直後からα化度が
低下し、約1週間後から約30%でほぼ一定になるのに
対して、パパインを添加した試料2においては製造後約
1週間を過るまでα化度が低下せず、約2週間後になっ
て試料1及び試料3と同一レベルになることがわかる。
この第3図の結果から、パパインを添加した本発明の生
中華麺においては澱粉のβ化が抑制され、老化現象の進
行が極めて遅くなることが認められる。
[発明の効果] 本発明によれば、パパイン等のプロテアーゼの添加によ
り、保存中の生中華麺の硬化現象及び老化現象を顕著に
抑制することが出来る。
従って、本発明の改良生中華麺は1食料品店や家庭で長
期に保存しても良好な品質を維持でき。
その間室に変らない食味を維持している。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例の各試料について、その保存日数と引張
強度との関係を示すグラフであり、第2図は同じく保存
日数と伸び率との関係を示すグラフであり、及び第3図
は同じく保存日数とα化度との関係を示すグラフである
。 出願人 株式会社キヨクトーインターナショナル曝3舟
(ど)  ・ ;走S法軌(曖べ建−Φ)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)プロテアーゼを含有することを特徴とする改良生
    中華麺。
  2. (2)プロテアーゼがパパインであることを特徴とする
    、特許請求の範囲第(1)項に記載の改良生中華麺。
  3. (3)主に小麦粉と水からなる原料に、プロテアーゼを
    添加し、混練して成形することを特徴とする改良生中華
    麺の製造方法。
  4. (4)プロテアーゼがパパインであることを特徴とする
    、特許請求の範囲第(3)項に記載の改良生中華麺の製
    造方法。
JP62130921A 1987-05-27 1987-05-27 改良生中華麺及びその製造方法 Expired - Lifetime JPH082251B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62130921A JPH082251B2 (ja) 1987-05-27 1987-05-27 改良生中華麺及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62130921A JPH082251B2 (ja) 1987-05-27 1987-05-27 改良生中華麺及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63294752A true JPS63294752A (ja) 1988-12-01
JPH082251B2 JPH082251B2 (ja) 1996-01-17

Family

ID=15045850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62130921A Expired - Lifetime JPH082251B2 (ja) 1987-05-27 1987-05-27 改良生中華麺及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH082251B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005095136A (ja) * 2003-09-05 2005-04-14 Yoko Yano 納豆用除粘調味料とその製法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62236455A (ja) * 1986-04-08 1987-10-16 Takao Fushimi 小麦粉と大麦粉、玄米粉、そば粉等の穀粉類とを原料として製造する麺類の褐変防止と鮮度保持と品質等の向上を図る麺類の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62236455A (ja) * 1986-04-08 1987-10-16 Takao Fushimi 小麦粉と大麦粉、玄米粉、そば粉等の穀粉類とを原料として製造する麺類の褐変防止と鮮度保持と品質等の向上を図る麺類の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005095136A (ja) * 2003-09-05 2005-04-14 Yoko Yano 納豆用除粘調味料とその製法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH082251B2 (ja) 1996-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4475276B2 (ja) 澱粉含有食品の物性改良方法及び物性改良剤
US3934040A (en) Bakery product and process
CN1085502C (zh) 保鲜湿面制造技术
US8747935B2 (en) Nutritionally enhanced pasta
US20120009298A1 (en) Method for producing noodle, and enzyme preparation for modifying noodle
JPS63294752A (ja) 改良生中華麺及びその製造方法
US5510126A (en) Tortilla
US2271756A (en) Preparation of bakery products
KR100637730B1 (ko) 개량 숙면의 제조 방법
CN113180186A (zh) 一种延长小面保质期的方法
US4436758A (en) Dough conditioning composition
JP2003000167A (ja) 麺類の製造方法
KR100538993B1 (ko) 보양떡 제조방법
JP4238330B2 (ja) 麺類の変色防止剤及び変色を防止された麺類
JP4394307B2 (ja) 麺類の製造方法
JPH10155439A (ja) 生麺の品質改良剤および各種麺の原料粉
JPH02273148A (ja) 冷凍、冷蔵に適した皮用麺帯
US2033009A (en) Yeast food with alkaline bias
JPH03244340A (ja) 酵素処理によるビスケットの製造方法
GB543582A (en) Preserving foodstuffs, beverages and other substances susceptible to rope and/or mold
JPH01289458A (ja) 中華麺及びその製造方法
GB2339134A (en) Baking compositions comprising glucono delta lactone
JPH04341152A (ja) 熟成麺の製造方法
RU2242879C2 (ru) Композиция для приготовления улучшителя хлебопекарного
KR20230101103A (ko) 귀리를 이용한 국수면 및 이를 이용한 국수면 제조 방법