JPS63294561A - 感光転写型画像形成装置 - Google Patents

感光転写型画像形成装置

Info

Publication number
JPS63294561A
JPS63294561A JP13042487A JP13042487A JPS63294561A JP S63294561 A JPS63294561 A JP S63294561A JP 13042487 A JP13042487 A JP 13042487A JP 13042487 A JP13042487 A JP 13042487A JP S63294561 A JPS63294561 A JP S63294561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
transfer
photosensitive member
photosensitive
pressurized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13042487A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Kobayashi
淳 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP13042487A priority Critical patent/JPS63294561A/ja
Priority to EP19870308266 priority patent/EP0263609A3/en
Priority to US07/105,148 priority patent/US4945381A/en
Priority to KR870011120A priority patent/KR880005491A/ko
Publication of JPS63294561A publication Critical patent/JPS63294561A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photographic Developing Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 内部に光硬化性物質又は、光軟化性物質と発色剤を封入
したマイクロカプセルを表面に塗布し連続した感光部材
を用い、画像露光後に感光部材と転写部材とを加圧し、
転写部材に画像を形成する感光転写型画像形成装置に関
する。
〔従来の技術〕
従来の感光転写型画像形成装置いおいては、装置全体を
分割した開放する構造となる例は見られなかった。こと
に圧力現像装置部に関してはトンレベルの大きな圧力が
必要なことから、各加圧ローラーは両端支持されており
、被加圧部材に当接する少なくとも一方の加圧ローラー
を開放しようとする構造の例は見られなかった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、前述の技術では、感光部材および転写部材がし
わ、斜行、ジャム等の搬送系のトラブルを発生させた場
合におけるその除去、ことに極薄(25lLmm)で軟
弱である感光部材の再セットが極めて煩わしく工数を要
し、機械体のトラブルやメンテナンスの際にも一担分解
しなければならない等の問題点を有する。
そこで本発明はこのような問題点を解決するもので、そ
の目的とするところは、搬送系のトラブルや機械体のト
ラブルおよびメインテナンスに対応しやすい感光転写型
画像形成装置を提供するところにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の感光転写型画像形成装置は内部に光硬化物質と
転写物質を封入したマイクロカプセルを表面に塗布し連
続した感光部材を用い1画像露光後に感光部材と転写部
材とを重ね合わせた被加圧部材を加圧ローラにて加圧し
、前記転写部材に画像を形成する感光転写型画像形成装
置において、前記被加圧部材に当接する前記加圧ローラ
ーが回動可能に係合された2つのフレームに分割される
ことを特徴とする。
〔実施例1〕 第1図は本発明の一実施例の基本構成を示す主要断面図
である0本発明の感光転写画像形成装置は、上フレーム
15に設置されている原画台13、感光部材カセット2
、光書き込み装置3、空冷ファン12.12a、圧力現
像装置4の上加圧ローラ4aおよびピンチローラ5と、
下フレーム16に設置されている給紙カセット6、分離
装置8、グロッサ−9、回動軸17、スプリング18、
圧力現像装置4の中加工ローラ4b、下加圧ローラ4c
、印加軸4d、印加バネ35および検出器14と、出力
画像トレーlO等から構成され、上フレーム15は回動
軸17と係合して図中Eにて示す方向に回動可能であり
上方に回転する際にはスプリング18によって押し上げ
られ上フレームの足部15aが下フレーム16の底部に
当接して支持され開放状態となる。帯状の連続した感光
部材1は感光部材カセット2に内股されている供給ロー
ラ2aと巻き取りローラ2bの間に張り渡されており付
されて矢印(ffi1図中C)の方向に送られる。また
転写部材7は所定のサイズに切り揃えられたシート形状
となっており、給紙カセット6内に積まれている。原画
台13は原画台11を載置して図中Fに示す方向に移動
可能となる。以下画像形成の過程に従って個々の構成要
素の作用を説明する0画像を形成する際には、先ず原画
台13に原画台11が所定の位置にセットされ原画台1
3はスタートへ移動後−担停止し、即再移動を開始する
と同時に供給ローラー2aは図中Bに示される方向へ、
巻き取りローラー2bはAで示される方向へ回転し、形
成したい画像の大きさに応じた量の感光部材lがyi、
m台13の移動速度と同じ速度で送り出され、光書き込
み装置13の露光台3G上を通過する。露光台3G上を
原画11と感光部材lとが等速で通過する際に投射ラン
プ3aの光がリフレクタ−3bに集光され、空冷ファン
12の風通しをよくするために設けられているガラス板
3Cを透過し、投射ランプ3aの熱エネルギーを直接原
画11に照射させないように配設されている熱エネルギ
ー吸収フィルター3dを通過して原画11を反射させ、
さらに投レンズ3eおよびフィルター3fを透過して前
記原画11の像を部分的に結像し、前記感光部材l上に
順次露光が行われて全面が露光され前記感光部材1上の
転写物質の転写性が制御される。転写部材7は前記感光
部材lの露光途中より一枚づつ引き出され、搬送系によ
り第1図中破線りで示される矢印方向に搬送され露光後
の感光部材1に重ねられる。
重ね合わされた感光部材lと転写部材7は一体となって
圧力現像装置4に導かれ、手前に設置されている検出器
14により転写部材7の先端が上加圧ローラ4aと中加
工ローラ4bとの間に送入した直後に加圧現像され、転
写部材7の終端が送出される手前で中加工ローラ4bが
下方に移動して圧力が開放される。径小である中加工ロ
ーラ4bは下加圧ローラ4cに当接載置されその変形が
押えられるようにバックアップされると共に加圧現像時
以外には下方に移動して前記上加圧ローラ4aとは間隔
形成している。圧力現像装f!14を出た感光部材1と
転写部材7は樹脂性の分離爪を利用した分離装ff18
で分離され、転写部材7は画像形成の促進安定化と品質
向上のために配設されている加熱部を有するグロッサ−
9を通過して出力画像トレーlOに排出され、使用済と
なった感光部材1はピンチローラ5上を通過し図中Cに
て示す矢印方向に搬送され感光部材カセット2に内股さ
れている巻き取り各ローラの回転は転写部材7の終端が
加圧ローラ間を出た時点で停止する。以上で一枚の画像
出力を形成するサイクルを成し、このサイクルを繰り返
し画像を形成する。尚、帯状の連続した感光部材lは終
端が容易に外れるように供給ローラ2aに取着される。
各空冷ファン12.12aは装置稼動中は装置内の特に
投射ランプ周辺の温度上昇を防止するために常時運転さ
れる。
第2図は本発明の特徴となすところの圧力現像装置にお
ける加圧部の一実施例を示す主要断面図であり、第3図
は第2図の平面図であり、第4図はPIS2図の側面図
であり、第5図は第4図の下面図であり、第6図は@2
図のA−A’断面図であり、i7図はt52図の下面図
である。第2図、第3図、第4図、第5図、第6図およ
び第7図において、2枚の連結支持板2oは第1図中に
示す上フレーム15に取着固定されており上加圧ローラ
4aが軸受22を介して回転可能に係合されている。ま
た前記連結軸支持板2oには軸4oが回転可能に係合さ
れ、前記軸4oには螺線状に溝が180度形成されてい
るカラー41がスライド可能に嵌合し前記軸4oに固定
されているピン44と前記カラー41の螺線状の溝部が
係合してる。前記カラー41にはプレート42が取着さ
れその両端部いスライドピン43が連結支持板20と支
持板21の両方に係合可能に取着されている。また前記
軸40の右方向先端には咬合ピン46が咬合され固定リ
ング47により係止されている。さらに咬合ピン46の
先端部にはレバー45が取着されている。支持板21は
tR1図に示す下フレーム幅方向の両端内面に取着され
ており、中加工ローラー4bおよび下加圧ローラ4cが
各々軸23.24を介して回転可能に係合され、また印
加軸4dが軸人受け30、スリーブ29aを介して回転
可能に係合され、さらに上フレームの開放時以外に加圧
ローラ4aが係合されると共に前記スライドピンチ43
が係合して前記連結支持板2oと連結している。また支
持板21には第6図にて示すように上方部に上加圧ロー
ラ4aが係合しスライドする溝部21aが前記第1図に
て示す回動軸17と溝部21aの中心との距離を半径と
する曲率を有して形成され、また6中、下加圧ローラー
4b、4Cが上下動可能となるよう変形長孔21bが形
成され、さらにスリーブ29a1印加スリーブ29およ
び印加バネ35が移動可能となるよう長孔21cが形成
されている。
ここで上フレーム15を上方に回転させて開放する場合
には、先ず前記レバー45を時計方向に回転させてスラ
イドピン43を支持板21から外し、次に上フレームを
該上フレームの足部15aが下フレーム16の底部に当
接するまで回転させ固定する。この時第1図にて示すス
プリング18は、回動軸17を支点として上方に回転す
る上フレームを押し上げると共にその開放位置を維持す
する支えにもなっている。またレバー45を回転させる
と該レバー45が取着されている咬合ピン46と軸40
が回転し、前記軸40に係合しているカラー41がその
溝部に係合しているピン44によって連結支持板20の
内方に移動し、前記カラー41にプレート42を介して
取着されているスライドピン43が支持板21より外れ
るものである0以上の操作により被加圧部材に当接する
一方の上加圧ローラ4aは、連結支持板20を介して上
フレーム15と一体となって開放可能になると共に加圧
現像時には前記連結支持板20と支持板21とがスライ
ドピン43により連結されて被加圧部材に当接する。他
方の中加工ローラー4bとの間で被加圧部材に印加でき
る。上加圧ローラ   −4aは別途配設されている駆
動モーター(図示せず)により回転され、露光法の感光
部材l上に重ね合わされた転写部材7の先端部が中加工
ローラ4bとの間に送入された直後の位置を検出してモ
ータ33が起動し減速歯車群を介して印加軸4dが回転
し始める。該印加軸4dの回転に伴い該印加軸4dに取
着されている圧力カム26は当接しているカムフオロー
25を介して下加圧ローラー4cに載置され追動する中
加工ローラ4bが上昇して前記加圧ローラ4aとの間で
感光部材lと転写部材7に圧接して画像を形成し始め圧
力カム26が上死点に到達した位置を検出器32がカム
スイッチ31によって検出され前記モーター33の駆動
が停止され圧力現像状態が継続して画像が形成され続け
る。感光部材lと転写部材7は加圧現像されながら送出
された検出器14が前記転写部材7の後端部を検出して
再び前記モーター33を起動させると共に印加軸4dを
回転させ、前記カム26およびカムフォロア25を介し
て洛中、下加圧ローラー4b、4Cが下降し始め被加圧
部材とは離れて圧力を除荷し圧力カム26が下死点に到
達した位置を検出器32がカムスイッチ31により検出
し、前記モーター33の駆動を停止させると共に印加軸
4dの回転が停止されて洛中、下加圧ローラー4b、4
Cは再びスタート時の状態に戻る。従って前記露光済の
感光部材1上の転写性の制御された転写部質は前記転写
部材7上の画像形成区間にのみ圧力現像されて画像形成
が行なわれ、画像形成区間以外には中加工ローラー4b
は下加圧ローラ3Cと共に下方に移動し、感光部材1と
は離れ加圧しない。
中加工ローラ4bは下加圧ローラ4Cと一体的に上下動
できるように連結プレート39により連結されている。
また下加圧ローラー4cと印加軸4dとには各々その両
端にバネ#t)27が取着され、且つバネ28が係着さ
れ、同様に各々に係着されているカムフロア25と圧力
カム26とを常時当接させるように付勢している。前記
印加軸4dの先端部近傍の各圧力カム26の内方にはス
リーブ29aを挟持して溝部を有する印加スリーブ29
が軸受30と係合され、該印加スリーブ29の各溝部1
2は印加バネ受34の面に形成されている。半円状の突
出部が2ケ所各々係合される。また前記印加バネ人受3
4の他面に形成されている円形の突出部に印加バネ35
の内径がガイドされると共に前記印加バネ受34のツバ
部に当接して圧力源となる印加バネ35が配設される。
前記印加バネ35の他端には印加バネ押え36のツバ部
が当接しその下方に形成されている円形状の突起部が印
加バネ35の内径に挿入されると共にこの印加バネ押え
36には支持板21に係着されているプレート37を介
して圧力源となる印加バネ35の圧力を調整する圧力調
整ネジ38が係合されている。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、画像露光後の感光部
材と転写部とを重ね合わせた被加圧部材に当接する加圧
ローラーが、回動可能に係合された2つのフレームに分
割されることにより、感光部材の搬送系が一方のフレー
ムに集約されると共に転写部材の搬送系が他方のフレー
ムに集約され、且つ一方のフレームが回動して開放可能
となるので、搬送系かのトラブルによって発生するしわ
、斜行、ジャム等の問題が容易に処理でき、且つ機械の
トラブルやメンテナンスにも容易に対応できるという効
果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の感光転写型画像形成装置の一実施例を
示す基本構成図。 第2図は本発明の圧力現像装置における加圧部の実施例
を示す主要断面図。 第3図は第2図の平面図。 f54図はf52図の側面図。 第5図は第4図の下面図。 第6図は第2図のA−A’断面図。 第7図は第2図の下面図。 1・・・感光部材   2・・・感光部材カセット3・
・・光書き込み装置 4・・・圧力現像装置4a・・・
上加圧ローラー 4b・・・中加工ローラー4C・・・
下加圧ローラー 4d・・・印加軸6・・・給材カセッ
ト   7・・・転写部材8・・・分離装置i    
  9・・・グロッサ−10・・・出力画像トレー 1
2・・・空冷ファン13・・・原画台     14・
・・検出器15・・・上フレーム   16・・・下フ
レーム17・・・回動軸     18・・・スプリン
グ20・・・連結支持板   21・・・支持板25・
・・カムフロア   26・・・圧力カム35・・・印
加バネ    40・・・軸41・・・カラー    
 42・・・プレート43・・・スラットビン 以上 出願人 セイコーエプソン株式会社 代理人弁理士 最 上 務 他1名 第5図 節7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内部に光硬化性物質又は、光軟化性物質と転写物質を封
    入したマイクロカプセルを表面に塗布し連続した感光部
    材を用い、画像露光後に感光部材と転写部材とを重ね合
    せた被加圧部材を加圧ローラーにて加圧し、前記転写部
    材に画像を形成する感光転写型画像形成装置において、
    前記被加圧部材に当接する前記加圧ローラーが回動可能
    に係合された2つのフレームに分割されることを特徴と
    する感光転写型画像形成装置。
JP13042487A 1986-10-07 1987-05-27 感光転写型画像形成装置 Pending JPS63294561A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13042487A JPS63294561A (ja) 1987-05-27 1987-05-27 感光転写型画像形成装置
EP19870308266 EP0263609A3 (en) 1986-10-07 1987-09-18 Image forming apparatus
US07/105,148 US4945381A (en) 1986-10-07 1987-10-06 Image forming apparatus
KR870011120A KR880005491A (ko) 1986-10-07 1987-10-06 형상 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13042487A JPS63294561A (ja) 1987-05-27 1987-05-27 感光転写型画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63294561A true JPS63294561A (ja) 1988-12-01

Family

ID=15033913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13042487A Pending JPS63294561A (ja) 1986-10-07 1987-05-27 感光転写型画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63294561A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4737822A (en) Image recording apparatus and method
US2927210A (en) Copying machine
US3937454A (en) Sheet recirculator
JPH0369980A (ja) 加熱定着装置
US4819032A (en) Belt tensioning mechanism in a thermally developing apparatus
JPS62244054A (ja) 加圧画像形成装置
JPS63294561A (ja) 感光転写型画像形成装置
US5080346A (en) Picture recording apparatus
US4809599A (en) Image forming apparatus with microcapsule pressure rupture
JPH01201663A (ja) 感光転写型画像形成装置における圧力現像装置
JPS63298238A (ja) 感光転写型画像形成装置
JPH01217346A (ja) 圧力現像装置
JPH02238454A (ja) 感光転写型画像形成装置
US4841339A (en) Image forming method
JP2533116Y2 (ja) 画像形成装置
JPH064345Y2 (ja) 画像形成装置
JPH02266354A (ja) 感光転写型画像形成装置
EP0435323B1 (en) An image forming apparatus
JP2664545B2 (ja) 版材焼付装置のスプリツトラン制御方法
JPH01138559A (ja) 画像記録装置
JPH01101550A (ja) 画像形成装置の押圧機構
JPS63127942A (ja) 記録材料搬送方法
JPS63221345A (ja) 加熱現像装置
JPS63286854A (ja) 感光転写型画像形成装置
JPS6317452A (ja) 画像記録装置