JPS63294263A - 高力率電源装置 - Google Patents

高力率電源装置

Info

Publication number
JPS63294263A
JPS63294263A JP12767687A JP12767687A JPS63294263A JP S63294263 A JPS63294263 A JP S63294263A JP 12767687 A JP12767687 A JP 12767687A JP 12767687 A JP12767687 A JP 12767687A JP S63294263 A JPS63294263 A JP S63294263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
output current
circuit
waveform
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12767687A
Other languages
English (en)
Inventor
Takehiro Kobayashi
壮寛 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba AVE Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Audio Video Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Audio Video Engineering Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP12767687A priority Critical patent/JPS63294263A/ja
Publication of JPS63294263A publication Critical patent/JPS63294263A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、力率改善のために入力電圧波形に基づき出力
電流を制御する回路を備えた高力率電源装置に関する。
(従来の技術) 従来、インバータ装置などの直流電源として用いられる
交直変換装置には、例えば昭和58年度電気四学会北陸
支部連合大会での論文集に載せられた「チョッパによる
単相整流回路の力率改善」(池下亘、高橋勲)に見られ
るように、トランスを介して入力交流電圧と相似の正弦
波を取り出し、その正弦波を余波整流した脈流波形に出
力電流を追従制御することにより、高い力率が得られる
ようにしたものがある。
第4図は、この種の従来の交直変換装置(高力率電源装
置)の構成を示す。交流電源1に接続された主回路は、
ブリッジ全波整流器2、高調波除去用フィルタ3、直流
リアクトル4、スイッチング素子5、ダイオード6及び
平滑コンデンサ7を備えている。全波整流器2からの出
力電流■dは、スイッチング素子5をオン・オフするこ
とにより加減制御される。この出力電流Idを交流電源
1からの入力電圧■、の全波整流波形を有する基準値に
追従制御するようにすれば、入力電流■の波形を正弦波
として交直変換装置の力率をほぼ]とすることができる
この電流追従制御を行なうために、定電圧制御回路8お
よび電流追従回路9が設けられている。
その定電圧制御回路8の前段には波形検出回路11が設
けられている。その波形検出回路11は入力電圧V、の
波形を検出するためのトランス12を有し、そのトラン
ス12の1次側が交流電源1に接続され、2次側は中点
が設地されると共に全波整流器13に接続されている。
その余波整流器]3の次段に設けた接地抵抗14によっ
て全波整流信号V、をとり出し、その全波整流信号■、
を定電圧制御回路8の乗算器(可変増幅器)16に加え
ている。一方、抵抗コアの両端に得られる出力電圧V 
I、と、予め定めた出力電圧基準V *とから減算器1
8て偏差信号を生成する。
その偏差信号を利得調節器]9を通すことにより偏差信
号■ を生成する。この偏差信号■。と前記整流信号■
、とを乗算器16で乗算して、入力電圧■1の全波整流
波形と相似な脈流波形を持つ出力電流基準■ 1を形成
する。さらに、電流追従回路ε1においては、前記出力
電流基準Id*と、電流検出器21で検出した出力電流
Idとが減算器22によって偏差信号を生成する。その
偏差信号を、ヒステリシスををするコンパレータ23に
入力する。このコンパレータ23の出力信号により7.
イツチング素子25をオン・オフする。これにより、出
力電圧■I7は一定に制御されると共に、出力電流Id
は前記脈流波形に制御され、装置の力率はほぼ1に保た
れる。
なお、この交直変換装置で出力電圧を変化させるには、
出力電圧基準V *を変化させればよく、この出力電圧
基準V *の変化により偏差信号l。
■ は変化し、最終的な直流出力電圧は所望の値が得ら
れる。
そして従来装置においては、余波整流した信号■、と偏
差信号V。との乗算を行なう乗算器(可変増幅器)16
として、第5図に示すようにフォトCdSカプラ30が
用いられている。
すなわち、定電圧制御回路8を示す第5図に基づいて説
明すると、出力電圧VLを抵抗R1゜R2で分圧した電
圧と、ツェナーダイオード31で定まる出力基準■ *
との偏差をコンパレータ32により求め、このコンパレ
ータ32の出力である偏差信号V をフォトCdSカプ
ラ30のフォトダイオード30aに供給する。
フォトダイオード30aは、Cd530bとでフォー−
Cd Sカプラ30を構成するものである。
そのため、偏差信号V が増加すればCdS30bの抵
抗値は減少し、逆に偏差信号V が減少すれば、Cd5
30bの抵抗値は増加する。
= 5 − 一  4 − このCd530bの入力端には、交流電圧を全波整流し
た電圧信号V、が入力され、Cd530bの出力端は、
コンパレータ33の負側入力端に接続されている。従っ
て、偏差信号V が増加ずれば、Cd530bの抵抗値
は減少し、それによりコンパレータ33の増巾率が大と
なり、コ* ンパレータ33の出力である出力電圧基準工。
は増加する。逆に、偏差信号V が減少すれば、コンパ
レータ33の増lJ率は小となり、出力電流基準■ *
は減少する。
なお、出力電流基準I *の増加、減少はコンパレータ
33の入力端の極性から明らかなように、負側(マイナ
スレベル)への増加、減少を言う。
この結果、装置の出力電圧V、は出力電圧基準V *に
応じた値に制御される。
(発明が解決しようとする問題点) 上述の高力率電源装置には以下のような欠点があった。
即ち、上記スイッチング主回路における出力電流Idが
増大すると、そのピーク電流値が増す。そのため、直流
リアクトル4及びスイッチング素子5として電流容量の
大きなものが必要となる。
本発明の目的は、スイッチング主回路における入力電流
が所定値以上にならないようにして、直流リアクトル及
びスイッチング素子に所定以」二の電流容量を持たせる
必要のない高力率電源装置を提供することにある。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) 本発明の高力率電源装置は、入力交流電源の電圧波形を
、可変増幅器によって、出力電圧と出力電圧基準との偏
差に応じた増幅率で増幅して出力電流基準を生成し、そ
の出力電流基準と出力電流とを比較器で比較することに
より偏差を求め、その偏差に基づいて、負荷に並列に接
続されるスイッチング素子をオン、オフ制御することに
より、前記出力電流を前記入力交流電源の電圧波形に追
随制御するようにした高力率電源装置において、前記可
変増幅器と前記比較器との間に接続された振幅制限器を
備えるものとして構成される。
(作 用) 可変増幅器からの出力は振幅制限器を介して比較器に伝
えられる。可変増幅器からの出力波形が、振幅制限器で
予め定めた制限値を越えるピーク値を備える場合には、
その出力波形のうち制限値を越えるピーク部分が切り取
られる。そのピーク部分の切り取られた形の出力波形が
出力電流基準として比較器に加えられる。これにより、
ピーク部分の切り取られた形の出力波形に基づいてスイ
ッチング素子がオン、オフ制御され、出力電流がピーク
部分の切り取られた形の出力波形に追随制御される。こ
れにより、回路を流れる出力電流はピーク値の抑えられ
たものとなり、スイッチング素子として電流容量が所定
値よりも大きなものを用いる必要がない。
(実施例) 第1図は、本発明の一実施例を示すもので、本発明の昇
圧型高力率電源装置の定電圧制御回路8を示す。この定
電圧制御回路8において、第5図に示す従来の定電圧制
御回路8と同等の部分には同一の符号を付している。そ
して、この第1図に示す定電圧制御回路8が第5図の定
電圧制御回路8と異なる点は、可変増幅器16の次段に
振幅制限器40を接続し、その振幅制限器40から出力
電流基準■ *を得るように構成した点にある。
そして、その振幅制限回路40を抵抗4]とツェナーダ
イオード42とから構成している。ツェナーダイオード
42は、最大振幅値(制限値L)を定めるためのもので
ある。
」1記構成の第1図の定電圧制御回路8は以下のように
動作する。
可変増幅器]6からの出力電圧が制限値しよりも小さい
ときには、振幅制限回路40は実質的に動作せず、それ
によりこの定電圧制御回路8は、第5図の定電圧制御回
路と同様の動作を行う。即ち、可変増幅器16からの出
力電圧はそのまま出力電流基準■、*とじて出力される
。これは、第2図(イ)に示される。
可変増幅器]6からの出力電圧が、第2図(ロ)に示す
ように、制限値りを越えるものである場合には、振幅制
限器40が動作する。その動作により、出力電流基準I
 *は、第2図(ロ)に示すように、制限値りを越える
破線部分が切り取られ、実線に示す波形の電圧信号とし
て出力される。
第3図は、第2図(ロ)の波形をさらに詳しく示すもの
である。この第3図において、鎖線で示す波形51は可
変増幅器]6からの出力電圧を示す。この出力電圧波形
5]は、次段の振幅制限器40によって、制限値りを越
える部分が抑えられる。このピーク値が抑えられた電圧
波形が出力電流基準■ *となる。この出力電流基準■
 1にd                     
   d応じた信号で第4図のスイッチング素子5が、
オン、オフ制御される。上記出力電流基準■、*は、ピ
ーク値の抑えられた波形を有する。そのため、この出力
電流基準I *に応じた信号でスイッチング索子5がオ
ン、オフされると、出力電流I。
もピーク値の抑えられた波形の電流となる。このため、
スイッチング素子5に所定値以」−の電流容量を持たせ
る必要かない。また、直流リアクトル4にも所定値以」
−の電流容量及びリアクタ分をもたせる必要がない。
」−記出力電流基準■ *は、本来は第3図に鎖線で示
す波形5]となるべきものが、制限値以上の部分かカッ
トされた形となっている。このように、一部がカットさ
れた波形を出力電流基準* ■  として用い、その出力電流基準I *に応d  
                        d
じた信号でスイッチング素子5をオン、オフ制御した場
合には、第4図のコンデンサ7によって得られる出力電
圧VI7が所期の値に達しないものとなる。この出力電
圧VLはフィードバック信号として定電圧制御回路8に
加えられている。これにより、回路全体としてのフィー
ドバック作用により、出力電流基$I *は、波形51
から波形521:瞬時に変化する。即ち、第3図に示す
カットされた部分5 ]、 aの積分値が、広げられた
部分5 ’、’r a 、  52 bの積分値の和に
よって補償されるように、波形52が選ばれる。これに
より、ピーク値を抑えつつも、全体として必要量の電流
が出力電流■6として得られる。つまり、力率は僅かに
低下するが、所望の電力を得ることができる。
−11一 本発明は、」−記実施例に限定されるものではなく、昇
圧形スイッチング電源回路のすべてに適用可能であり、
その昇圧形スイッチング電源回路における制御方式には
関係かない。
〔発明の効果〕
本発明によれば、回路を流れる出力電流のピーク値を抑
えるようにしたので、スイッチング素子として電流容量
が所定値以上のものを用いる必要がなく、装置全体を小
形で安価なものとして得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の定電圧制御回路の回路図、
第2図(イ)、(ロ)はその定電圧制御回路からの出力
電圧を示す電圧波形図、第3図は第2図(ロ)の詳細を
示す電圧波形図、第4図は従来の高力率電源装置の全体
的回路図、第5図はその従来の定電圧制御回路の回路図
である。 1・・・交流電源、5・・・スイッチング素子、]6・
・・可変増幅器(乗算器)、18・・・比較器(減算器
)、40・・・振幅制限器、■ ・・・出力電圧、■ 
*・・・出L             L 内型圧基準、■、・・・電圧波形、vo・・・偏差、−
13= −12=

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力交流電源の電圧波形を、可変増幅器によって、出力
    電圧と出力電圧基準との偏差に応じた増幅率で増幅して
    出力電流基準を生成し、その出力電流基準と出力電流と
    を比較器で比較することにより偏差を求め、その偏差に
    基づいて、負荷に並列に接続されるスイッチング素子を
    オン、オフ制御することにより、前記出力電流を前記入
    力交流電源の電圧波形に追随制御するようにした高力率
    電源装置において、前記可変増幅器と前記比較器との間
    に接続された振幅制限器を備えることを特徴とする高力
    率電源装置。
JP12767687A 1987-05-25 1987-05-25 高力率電源装置 Pending JPS63294263A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12767687A JPS63294263A (ja) 1987-05-25 1987-05-25 高力率電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12767687A JPS63294263A (ja) 1987-05-25 1987-05-25 高力率電源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63294263A true JPS63294263A (ja) 1988-11-30

Family

ID=14965959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12767687A Pending JPS63294263A (ja) 1987-05-25 1987-05-25 高力率電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63294263A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007143392A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Schneider Toshiba Inverter Europe Sas 可変速度駆動装置用の力率補正装置
CN103023299A (zh) * 2011-09-26 2013-04-03 南京博兰得电子科技有限公司 一种功率因数变换装置的控制方法
CN103280965A (zh) * 2011-09-14 2013-09-04 矽力杰半导体技术(杭州)有限公司 一种降低emi的功率因数校正控制电路

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007143392A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Schneider Toshiba Inverter Europe Sas 可変速度駆動装置用の力率補正装置
CN103280965A (zh) * 2011-09-14 2013-09-04 矽力杰半导体技术(杭州)有限公司 一种降低emi的功率因数校正控制电路
CN103280965B (zh) * 2011-09-14 2014-11-05 矽力杰半导体技术(杭州)有限公司 一种降低emi的功率因数校正控制电路
CN103023299A (zh) * 2011-09-26 2013-04-03 南京博兰得电子科技有限公司 一种功率因数变换装置的控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0729747Y2 (ja) 交直変換装置
JP3015512B2 (ja) Dc/ac電源装置
US4301497A (en) Flyback converter control with feed forward
JPH06217551A (ja) 能動的な3相電力調節装置
JP6911677B2 (ja) 交流−直流変換装置
JPS63294263A (ja) 高力率電源装置
JP3484904B2 (ja) 力率改善回路
JP2990867B2 (ja) 順変換装置
JP2885610B2 (ja) スイッチングモード整流回路
US5434769A (en) Multi-phase adaptable AC-DC converter
JP3472517B2 (ja) 直流安定化電源装置
JP2968670B2 (ja) 保護回路付きdc−dcコンバータ
JP3294211B2 (ja) スイッチング電源装置
JP2001145347A (ja) スイッチング電源装置
KR20000073180A (ko) 입력전압의 히스테리시스를 이용한 역률 보상 제어장치
JPH0787691B2 (ja) 電源装置
KR910001696Y1 (ko) 교직(交直) 변환장치
JP2692137B2 (ja) スイッチング電源装置
JPH10271812A (ja) 電源装置
JPH06351250A (ja) 電源装置
JPS63294258A (ja) 高力率電源装置
JPS6355612A (ja) 交直変換装置
JPH09172772A (ja) 出力電圧垂下特性を有する電源装置
JPH06209572A (ja) 電力変換装置におけるスイッチング素子の保護装置
JPH01315265A (ja) 整流装置