JPS6329386B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6329386B2
JPS6329386B2 JP57037801A JP3780182A JPS6329386B2 JP S6329386 B2 JPS6329386 B2 JP S6329386B2 JP 57037801 A JP57037801 A JP 57037801A JP 3780182 A JP3780182 A JP 3780182A JP S6329386 B2 JPS6329386 B2 JP S6329386B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
gas
container
exhaust hole
charging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57037801A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58155677A (ja
Inventor
Shinsaku Yasunaka
Masami Kitamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP57037801A priority Critical patent/JPS58155677A/ja
Publication of JPS58155677A publication Critical patent/JPS58155677A/ja
Publication of JPS6329386B2 publication Critical patent/JPS6329386B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/202Casings or frames around the primary casing of a single cell or a single battery
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は充電式電気機器、殊に防水のために密
閉構造とされている充電式電気機器に関するもの
である。
〔従来の技術〕
この種の機器にはニツケルカドミウム電池や鉛
蓄電池等の電池が使用されるが、これらの電池は
その充電に際して電池内の水が電気分解されて水
素ガスと酸素ガスとを生じる。正常な充電によつ
て生じるこれら水素ガスと酸素ガスとは電池内部
において再結合し、水に変換されるようになつて
いる。しかし、発生する両ガスの量が再結合させ
る能力以上となつて電池内圧を上昇させれば、両
ガスは電池に設けた安全弁を通じて電池外に放出
される。
〔発明が解決しようとする課題〕
ここにおいて、機器がその内部を大気に対して
開放した状態のものであるならば、さほど問題は
ないのであるが、防水等のために密閉構造となつ
ている場合には、上記放出されたガスが機器内に
充満して内圧を高めることになり、機器内のスイ
ツチの接点アークやモータの整流子アーク等で水
素ガスが爆発をおこして機器を破損したり、人体
に危害を加えてしまうおそれがある。このため
に、従来においては密閉構造をとる機器に対する
充電可能な電池の使用は避けられていた。
本発明はこのような点に鑑み為されたものであ
り、その目的とするところは充電中に電池より生
ずるガスによる爆発を防止した充電式電気機器を
提供するにある。
〔課題を解決するための手段〕
しかして本発明は、密閉構造とされた器体内に
充電可能な電池を配設し、器体の一面に設けた凹
所内にこの器体に着脱自在な充電用部材が接続さ
れる端子を配置した電気機器であつて、電池のガ
ス放出用安全弁と器体に設けられた放出口とをつ
なぐガス抜き用流路を形成してこのガス抜き用流
路を器体内の空間から隔離させる防水手段と、上
記凹所の近傍に設けられて器体内の空間と大気と
を連通させる排気孔とを備えるとともに、上記充
電用部材の接続で排気孔を開閉する排気孔開閉手
段を備えていることに特徴を有している。
〔作用〕 本発明によれば、電池の安全弁から放出される
ガスは、通常時、器体内部に広がることなく放出
口を通じて外部に排出され、そして放出口が詰ま
つたりすること等によつて器体内にガスが洩れた
時には、充電時に充電用部材によつて開かれる排
気孔からガスの排出がなされる。
〔実施例〕
以下本発明を図示の充電式で且つ防水構造とさ
れている電気かみそりを例として詳述する。尚、
電気機器としては、モータを内蔵しないもの、た
とえば懐中電灯のようなものであつてもよい。
さて、この電気かみそりは本体ハウジング1、
これの上面開口にOリング17を介在させて取り
付けられる刃取付台4、外刃9を支持する外刃フ
レーム3等から器体が構成されるものであり、モ
ータ6及び電池7は、レバー26やプリント基板
23、スイツチばね29、接点ラグ30、端子部
防水ゴム24とともに基台2に取り付けられて本
体ハウジング1内に収納されている。
図中5はモータ6の出力軸に取り付けた偏心軸
51の回転を往復動とする駆動子であつて、その
上部は刃取付台4の中央の孔から駆動子防水ゴム
18を孔縁との間に介在させて刃取付台4の上面
に突出し、内刃ブロツク8が連結される。
刃取付台4の一面に枢着されたトリマーブロツ
ク10は、本体ハウジング1の一面に上下動自在
に配設されたトリマーハンドル11の上部に連結
され、トリマーハンドル11の上動によつて第3
図に想像線で示すように起き上がり、駆動子5と
連結される。図中20は円錐筒状の駆動子防水ゴ
ム18の外周縁を刃取付台4上面に押圧する押さ
え板、19は押さえ板20の取付ねじの挿通部の
防水用のOリングである。
外刃フレーム3はその内面一端に蝶番52が軸
53によつて取り付けられて、蝶番52の一片を
刃取付台4の一端内部に配設した固定ばね55に
差し込むことで刃取付台4に枢支されるものであ
り、スプリング54によつて開方向に付勢され、
内面他端が取付台4の他端に配された操作釦57
のフツク部に係止される。図中56は操作釦57
の復帰ばねである。
さて、電池7は内圧が上昇すると電池7外にガ
スを放出する安置弁を備えたものであつて、この
安全弁は第4図に示すように電池7の陽極部に設
けられており、封口板44と、封口板44の中央
の孔に接する弁体45,弁体45を覆うとともに
封口板44との間にガス抜き孔となる微少間隙を
形成する陽極端子46とから構成されている。そ
して電池7の陽極側一端には、陽極端子46の中
央部を除いて電池防水ゴム31が嵌着されて被覆
47で固定されている。この電池防水ゴム31は
端子部防水ゴム24との連結口を備えており、安
全弁から放出されたガスは、電池防水ゴム31と
電池7との間の空間から、端子部防水ゴム24、
そして本体ハウジング1の底面に設けた放出口4
8を経て外部に排出される。
上記端子部防水ゴム24は、本体ハウジング1
の底部における防水を行なうとともに、上述した
ところから明らかなように、電池防水ゴム31と
共にガス抜き流路を形成するものであつて、本体
ハウジング1底面の凹所49内に突出する一対の
充電用端子25の挿通部を備えており、端子25
の基端が半田付けされたプリント基板23と本体
ハウジング1の内底面との間に配設固定されてい
る。上記プリント基板23には、他にダイオード
39、抵抗40、充電中を表示するための発光ダ
イオード41が取り付けられている。図中42は
発光ダイオード41の透視用のランプカバーであ
る。
電池7の陽極端子46に接触する陽極金具33
はスイツチばね29と接触し、電池7の陰極に取
り付けた陰極金具34はモータ6の一端に接続さ
れる。モータ6の他極に接触する接点ラグ30
は、その他端をスイツチばね29とともにスイツ
チハンドル12の背方に防水ゴム16を介して位
置し、スイツチハンドル12の上動にてスイツチ
ばね29がたわんで接点ラグ30と接触し、モー
タ6に通電する。
電池7から発生したガスは、前記安全弁から防
水手段であるところの電池防水ゴム31と端子部
防水ゴム24とによつて形成されている流路を通
じて、端子25が配された凹所49の傍らに開口
する放出口48から外部へと排出される。そし
て、充電中に生ずるガスの発生量が多くて安全弁
から放出口48に至るまでの流路の途中からガス
が器体内に洩れたり、あるいは放出口48が閉塞
されたり、上記防水手段の一部が欠損したりする
ことによつてガスが器体内に洩れた時には、次の
ようにガスは排出される。
すなわち、モータ6と電池7とを取り付けた基
台2に、本体ハウジング1内をモータ収納部と電
池収納部とに仕切る薄肉の仕切り片21を一体に
設けて、モータ収納部と電池収納部とを0.1mm程
度のクリアランスのみで連通するようにして、電
池7から発生した水素及び酸素ガスがモータ6側
に流入しにくくしてある。そして、本体ハウジン
グ1の底面には、前記端子25が配設される凹所
49に隣接して排気孔62を設けるとともに、こ
の排気孔62は本体ハウジング1内の空間を密閉
するべく、常時はレバー26に設けた弁軸部63
で閉じており、充電回路を内蔵した充電アダプタ
70を接続したならば開くようにしてある。
この点について詳しく説明すると、レバー26
一端の弁軸部63にはOリング64を取り付けて
あり、常時は基台2の突片22で支持された復帰
ばね65のばね力により、このOリング64が排
気孔62の縮径された弁座68上面のテーパ面に
接することで、排気孔62を閉じている。尚、排
気孔開閉手段である弁軸部63と復帰ばね65と
は軸方向に直列に配置することで、復帰ばね65
のばね力が弁軸部63の軸方向に確実に作用する
ようにしてある。
一方、充電電流を供給する充電アダプタ70
は、第5図示すように、本体ハウジング1の底面
に接続されるものであつて、凹所49内に嵌入し
両端子部25と接続される端子受け部72と、こ
の端子受け部72に隣接して突出したボス71と
を備えており、この充電アダプタ70を取り付け
た時には、ボス71が弁軸部63を復帰ばね65
に抗して押し上げて排気孔62を開く。この時、
レバー26はその上端の薄肉の絶縁片27をスイ
ツチばね29と接点ラグ30との間に位置させ
て、スイツチハンドル12の位置にかかわらず、
モータ6への通電を遮断する。レバー26に設け
た保持片28は、基台2とともに上下の摺動ガイ
ドを行なうものである。
かくして、電池7から発生して放出口48から
排出されずに本体ハウジング1内に流入したガス
は、充電のために接続した充電アダプタ70によ
つて開かれている排気孔62から排出されるもの
であり、またこの排気孔62は充電アダプタ70
の接続で開かれるようにするために、端子25を
収容した凹所49と同じく本体ハウジング1の底
面に凹所49に並設して放出口48とともに設け
てあるものの、これら排気孔62及び放出口48
と凹所49と間には、凹所49の内壁が隔壁とし
て存在しており、排気孔62や放出口48から排
出されたガスが凹所49内に流入することは殆ど
なく、ガスは本体ハウジング1と充電アダプタ7
0との隙間から拡散される。このために、充電ア
ダプタ70の着脱時に端子25との間でアークが
生じたとしても、凹所49内で爆発を起こすこと
はない。
充電アダプタ70を外せば、弁軸部63は復帰
ばね65で排気孔62を閉じ、また同時に絶縁片
27が接点部よりも下方に下がるために、スイツ
チハンドル12によるオンオフが可能となる。
弁軸部63の先端を弁座68より突出させてこ
の先端よりもボス71がやや小径とするととも
に、充電アダプタ70の取付時には充電アダプタ
70が排気孔62に被さるようにしているのは、
非充電時及び充電中の排気孔62が開いた時点に
おけるごみの侵入を防止するためである。
また図示実施例にあつては、モータ6と電池7
との間に位置する基台2の仕切り片21における
モータ6側の面に、水素と酸素との反応触媒61
を配置し、仕切り片21と本体ハウジング1内面
との間の前記微少間隙を通つてきた水素と酸素と
を水としてしまうようにしている。反応触媒61
としては、アルミナの表面に重量比で0.5%のパ
ラジウムを付着させたものを用いている。
〔発明の効果〕
以上のように本発明においては、電池のガス放
出用安全弁と器体に設けた放出口とをつなぐガス
抜き用流路を形成してこのガス抜き用流路を器体
内の空間から防水手段で隔離しているために、防
水を図ることができるのはもちろん、ガスが器体
内に入ることがなくて安全なものであり、しかも
上記流路が異物でつまつたりすること等によつ
て、器体内の空間にガスが洩れるようなことがあ
つても、このガスが発生する充電時には、器体内
の空間と大気とを連通させるとともに常時は防水
のために閉じられている排気孔が、充電用部材の
接続で排気孔開閉手段により開かれており、従つ
て、器体内に洩れてしまつた上記ガスは排気孔か
ら排出されてしまうものであり、ガスに対する安
全性の確保が二重になされており、爆発のおそれ
がなくて非常に安全なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例の分解斜視図、第2図
は同上の破断正面図、第3図は同上の縦断面図、
第4図は同上の要部縦断面図、第5図は同上の充
電アダプタ接続時の縦断面図であり、7は電池、
24,31は防水手段、25は端子、49は凹
所、62は排気孔、63は排気孔開閉手段として
の弁軸部、70は充電部材としての充電アダプタ
を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 密閉構造とされた器体内に充電可能な電池を
    配設し、器体の一面に設けた凹所内にこの器体に
    着脱自在な充電用部材が接続される端子を配置し
    た電気機器であつて、電池のガス放出用安全弁と
    器体に設けられた放出口とをつなぐガス抜き用流
    路を形成してこのガス抜き用流路を器体内の空間
    から隔離させる防水手段と、上記凹所の近傍に設
    けられて器体内の空間と大気とを連通させる排気
    孔とを備えるとともに、上記充電用部材の接続で
    排気孔を開閉する排気孔開閉手段を備えているこ
    とを特徴とする充電式電気機器。
JP57037801A 1982-03-10 1982-03-10 充電式電気機器 Granted JPS58155677A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57037801A JPS58155677A (ja) 1982-03-10 1982-03-10 充電式電気機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57037801A JPS58155677A (ja) 1982-03-10 1982-03-10 充電式電気機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58155677A JPS58155677A (ja) 1983-09-16
JPS6329386B2 true JPS6329386B2 (ja) 1988-06-13

Family

ID=12507607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57037801A Granted JPS58155677A (ja) 1982-03-10 1982-03-10 充電式電気機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58155677A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH054207Y2 (ja) * 1985-01-22 1993-02-02

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5560447A (en) * 1978-10-31 1980-05-07 Matsushita Electric Works Ltd Internal structure of electrical machinery and apparatus
JPS5644470B2 (ja) * 1975-12-29 1981-10-20

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5644470U (ja) * 1979-09-14 1981-04-22

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5644470B2 (ja) * 1975-12-29 1981-10-20
JPS5560447A (en) * 1978-10-31 1980-05-07 Matsushita Electric Works Ltd Internal structure of electrical machinery and apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58155677A (ja) 1983-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5985481A (en) Reserve battery assembly and related method of use
US4835452A (en) Liquidproof battery-powered appliance
FR2651607B1 (fr) Accumulateur oxyde de metal/hydrogene clos et etanche aux gaz.
US2848598A (en) Flashlight with battery locking device
JP2004350764A (ja) 充電式電気かみそり
JPS6329386B2 (ja)
US4675997A (en) Electric shaver powered by rechargeable batteries
US4013907A (en) Battery powered motor assembly
JPS6367749B2 (ja)
JPS59228355A (ja) 空気電池の収納ケ−ス
JPH0133032B2 (ja)
CN111164792B (zh) 蓄电装置
CN216867266U (zh) 一种真空吸盘
JPS58169779A (ja) 充電式電気機器
JPS58155676A (ja) 充電式電気機器
JPH08339832A (ja) 充電池および充電池を内蔵した機器
JPS6041959B2 (ja) 充電式電気かみそり
JPS58147974A (ja) 充電式電気機器のガス抜き構造
JPH02291675A (ja) 充電式電気機器
JP3201630B2 (ja) 電気かみそり
CN217468687U (zh) 一种电池用防爆阀及电池
JPS61168863A (ja) 充電式電気機器
JPH054207Y2 (ja)
JP2563834Y2 (ja) 電池ケース
JPH027514B2 (ja)