JPS63293394A - 曲管部の断面偏平が小さい高周波曲げ管 - Google Patents

曲管部の断面偏平が小さい高周波曲げ管

Info

Publication number
JPS63293394A
JPS63293394A JP12943587A JP12943587A JPS63293394A JP S63293394 A JPS63293394 A JP S63293394A JP 12943587 A JP12943587 A JP 12943587A JP 12943587 A JP12943587 A JP 12943587A JP S63293394 A JPS63293394 A JP S63293394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall thickness
outer diameter
frequency
pipe
pipe part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12943587A
Other languages
English (en)
Inventor
久 直井
井上 靖介
長阪 哲男
洋一 松原
高岸 正章
秋沢 清一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JGC Corp
Nippon Steel Corp
Dai Ichi High Frequency Co Ltd
Original Assignee
JGC Corp
Nippon Steel Corp
Dai Ichi High Frequency Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JGC Corp, Nippon Steel Corp, Dai Ichi High Frequency Co Ltd filed Critical JGC Corp
Priority to JP12943587A priority Critical patent/JPS63293394A/ja
Priority to DE3881584T priority patent/DE3881584T3/de
Priority to PCT/JP1988/000008 priority patent/WO1988005143A1/ja
Priority to EP88900788A priority patent/EP0296251B2/en
Publication of JPS63293394A publication Critical patent/JPS63293394A/ja
Priority to US07/982,038 priority patent/US5339868A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、化学プラント用配管、ボイラー用配管及び原
子力用配管のように、機−器の運転にともなって内圧が
加わる配管において曲管部の内圧強度特性が直管部の内
圧強度特性よりも優れている、曲管部に小偏平断面形状
を有する高周波曲げ管の製品に関するものである。
[従来の技術] 従来の曲げ配管は、日本工業規格JISB 2311゜
2312等に規定されており、日本鉄鋼協会編第3版鉄
鋼便覧VI P179に記載されているハングルグ式曲
げ法によって製造される第4図に示す溶接式管継ぎ手2
(通称名:エルボ)を直管3に溶接部4で結合され構成
されていた。しかしながらその製品形状は180度曲げ
までの曲げを角度を有する曲管部のみの製品であること
から、配管施工時において溶接工数が多くなること、ま
たこれにともない溶接部の検査工数も増加し、工期が長
くなり工事費も高くなるという問題をかかえていた。そ
こで溶接部を少なくすべく、曲げ部の両端に直管部を有
する曲げ管が要望されていた。その製造法の1つとして
特開昭49−24878号公報および特開昭53−13
5870号公報等に第2図に示す高周波曲げ管1の加工
法が開示されている。この方法では曲げ半径Rの直管部
の外径DOに対する比 (R/ D 0)が1〜5、直
管部肉厚TOの直管部の外径DOに対する比(T O/
D 0)が0.02〜0.20において、直管部よりも
降伏開始内圧が低い曲管部しか得られないという問題点
がある。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明は上記現状を鑑みてなされたものであり、内圧が
加わっても曲管部の発生応力が直管部の発生応力と同等
ないしは小さくなる、曲管部を有する高周波曲げ管を提
供することを目的としている。
[問題点を解決するための手段] 本発明の要旨とすることろは、直管部の外径Do、肉厚
TO5曲管部の最大外径D1、最小外径D2、曲げ半径
R1曲管部の外周(90度)部肉厚T1で、直管部の肉
厚/外径 (T O/D 0)が(3)式、(7)式ま
たは(9)式及び曲げ半径Rが(4)式で定められる範
囲にあり、内圧が加わるそれぞれの高周波曲げ管におい
て、曲管部の外周(90度)部肉厚TIが(1)式で、
かつ(5)式で定められる曲管部の外径偏平率Uがそれ
ぞれ(2)式、(6)式または(8)式でそれぞれ規定
される範囲にあることを特徴とする高周波曲げ管にある
0≦((T O−71)/ T 0)牟(R/ D 0
)≦0,20・・・(1) 0≦U≦0.03           ・・・(2)
0.04≦TO/Do≦0.10       ・・・
(3)1≦R/DO≦5        ・・・(4)
U = 2 *(D I−D 2)/(D 1+D 2
)      ・・・(5)0≦U≦0505    
       ・・・(6)0.02≦T0/D0≦0
゜04         ・・・(7)O≦U≦0.0
15           ・・・(8)0.10≦T
O/Do≦0.20       ・(9)[作用及び
実施例] 本発明者らは、前記問題点が高周波曲げ管の曲管部所面
の肉厚差および偏平化によって生じることに着目し、曲
管部所面の肉厚差がありかつ偏平化している高周波曲げ
管に内圧が加わった場合、その内圧強度特性が曲管部の
肉厚差及び偏平化状況によってどう変化するかについて
調査した。
まず、表1に示す曲管部の偏平化が異なる高周波曲げ管
について、その曲管の端面に内圧付加用人口から水圧で
配管内に圧力を加えてゆき、内圧が100気圧に達した
時の、高周波曲げ管の各部位毎の管外面に発生する応力
を調査した。
第5図(a)に内圧が100気圧に達した時に偏平率2
%の曲管部の外表面部(0)に発生する応力の実測例を
、更に第5図(b)及び表1に偏平率の異なった場合の
曲管部発生応力の結果を示した。これらの図及び表から
明らかな如く、この外表面部の最大応力は偏平率の増加
とともに増大し、外周(90度)部が最大応力の危険部
位となることが示された。さらにこの高周波曲げ管に内
圧100気圧を加えた場合の現象を有限要素解析法によ
る数値解析を実施した結果を第5図(a)に実測値とと
もに示した。その解析結果、第3図に示す外表面図(0
)の応力は前述の実測値と同様の結果が得られ、さらに
肉厚中央部(M)及び内表面部(1)の応力状況もあわ
せて記載した。これにの結果から偏平化による応力の増
大は、偏平化した曲管部に内圧が加わると、偏平を矯正
しようとする応力が管の各部位に加わる為であり、第6
図に示すように、この偏平を矯正しようとする応力によ
る曲管部の外周(90度)部には付加的な引張応力が加
わるためで、この付加的な応力は肉厚が相対的に厚くな
るとともに増大することに着目した。以上のことから高
周波曲げ管に内圧が加わった場合に、曲管部の偏平率が
大きいと、曲管外周部に発生する最大応力は高くなり、
更に曲管外周(90度)部の肉厚TIが薄い場合、ここ
にかかる応力が大きくなることとなる。又この現象は直
管部の肉厚/外径T0/D0と関連を持つことになる。
次に直管部の肉厚/外径 (T O/D 0)が0.0
4〜0.10鋼管を高周波話導加熱により連続的に加熱
しながら加熱部に曲げモーメントを付与し、その直後の
水または空気による強制冷却を行って製造した肉厚差及
び偏平率の異なる高周波曲げ管について、内圧を加えて
、該曲げ管を降伏させ、肉厚差及び偏平率の効果を調査
した結果を表2に示す。
この結果、偏平率Uが3%超の場合及び偏平率Uが3%
以下の場合でも曲管部外周(90度)部肉厚T1が相対
的に薄くなる場合は曲管部から降伏がはじまることが認
められた。これらの関係をR/Doとの関連で整理した
結果を第1図に示す。図中の・印は直管部が先に降伏し
たケース、X印は曲管部が先に降伏するケース、図中の
数字は曲管部の外径偏平率%を示す。
以上のことから、曲管部に偏平を持つ高周波曲げ管に内
圧が加わった場合の曲管部の安全性を保証する条件とし
ては の関係が必要となる。この為の条件を第1図より求める
と、偏平率3%以下の条件で直管部が降伏する曲管部外
周(90度)部肉厚T1の限界曲線を近似式で求めると
下式で表わされる。
((TO−T1)/T0)*(R/Do)−0,20・
・・(10)さらに本発明者らは鋼管を高周波誘導加熱
により連続的に加熱しながら加熱部に曲げモーメントを
付与し、その直後に水または空気による強制冷却を行っ
て製造した肉厚差及び偏平率の異なる表3及び表4に示
す高周波曲げ管を試作して、その高周波曲げ管に内圧を
加えて該曲げ管を降伏させ、肉厚差及び偏平率の効果を
調査した。
この高周波曲げ管の特徴をこれらの表に示すように、直
管部肉厚T0/D0が表3では2〜4未満%及び表4で
はlO超〜20%であり、曲管部曲げ半径R/DOが1
〜5、偏平率Uが0〜10%及び曲管部外周(90度)
肉厚T1として(T O/T 1)/T Oが0〜0.
2の範囲にある。
本発明では各T0/D0の値に対して、偏平率Uと肉厚
T1の値を設定した理由は以下の通りである。
1 0.04≦T1)/T0}*(R/D0)≦0.l
Oの場合の試験の結果を表2及び第1図(a)に示す、
偏平率Uが3%超の場合及び偏平率が3%以下の場合で
も曲管部外周(90度)部肉厚TIが相対的に薄くなる
場合は曲管部から降伏がはじまることが認められた。ま
た偏平率3%以下の条件で直管部が降伏する曲管部外周
(90度)部肉厚T1の限界曲線の近似式を第1図(a
)から求めると(10)式であった。
即ち高周波曲げ管に内圧が加わった場合、曲管部の外周
部(90度)肉厚T1及び曲管部の外径偏平率Uがそれ
ぞれ(1)及び(2)式で規定される範囲にあることを
特徴とする高周波曲げ管であれば、曲管部の降伏開始内
圧が直管部の降伏開始内圧よりも高く安全であることが
示され、今回発明した曲管部に小偏平断面形状を有する
高周波曲げ管の内圧強度特性が直管部よりも優れている
ことが明らかになった。
O≦{(T0−TI)/To)!(R/D0)≦0.2
0・・・(1) 0≦U≦0603           ・−(2)2
 0.02≦T0/D0<0.04の場合の試験の結果
を表3′ELび第1図(b)に示す。偏平率Uが5%超
の場合及び偏平率が5%以下の場合でも曲管部外周(9
0度)部肉厚T1が相対的に薄くなる場合は曲管部から
降伏がはじまることが詔められな。また偏平率5%以下
の条件で直管部が降伏する曲管部外周(90度)部肉厚
T1の限界線は前のケースと同様(10)式であった(
第1図(b))。
即ち高周波曲げ管に内圧が加わった場合、曲管部の外周
部(90度)肉厚T1及び曲管部の外径偏平率Uがそれ
ぞれ(1)及び(6)式で規定される範囲にあることを
特徴とする高周波曲げ管であれば、曲管部の降伏開始内
圧が直管部の降伏開始内圧よりも高く安全であることが
示され、今回発明した曲管部に小偏平断面形状を有する
高周波曲げ管の内圧強度特性が直管部よりも優れている
ことが明らかになった。
0≦U≦0.05              ・・・
(6)3 0.10< T O/D O≦0.20の場
合の試験の結果を表4及び第1図(c) に示す。偏平
率Uが1.5%超の場合及び偏平率が1.5%以下の場
合でも曲管部外周(90度)部肉厚T1が相対的に薄く
なる場合は曲管部から降伏がはじまることが認められた
。また偏平率1.5%以下の条件で直管部が降伏する曲
管部外周(90度)肉厚T1の限界線は前のケースと同
様(10)式であった (第1図(C))。
即ち高周波曲げ管に内圧が加わった場合、曲管部の外周
部(90度)肉厚T1及び曲管部の外径偏平率Uがそれ
ぞれ(1)及び(8)式で規定される範囲にあることを
特徴とする高周波曲げ管であれば、曲管部の降伏開始内
圧が直管部の降伏開始内圧よりも高く安全であることが
示され、今回発明した曲管部に小偏平断面形状を有する
高周波曲げ管の内圧強度特性が直管部よりも優れている
ことが明らかになりた。
0≦((T O−71)/、T 0)*(R/ D 0
)≦0.20・・・(1) 0≦U≦0.015           ・・・(8
)尚曲管部の他の箇所における肉厚はその高周波曲げ管
製造法から曲げ半径Rと曲管部外周(90度)部肉厚T
1に対応してほぼ一義的に決定されるが、例えば曲管部
内周(−90度)部肉厚T2として (T 2−T 0
)/T Oが0.07〜0.80の範囲が通常である。
また曲管部の外径偏平率Uはその高周波曲げ管製造法か
ら不可避的に生じるものであり、その対策として従来か
ら各種方法が試みられているがこれを皆無にすることは
難しく、高周波曲げ加工後の外径矯正を特別に行わない
限り、偏平率Uは通常最大8%程度である。
「発明の効果] 本発明の曲管部の断面偏平が小さい高周波曲げ管は、配
管系の直管部に比較して、内圧強度特性が優れているこ
とから、今後この高周波曲げ管が化学プラント用配管、
ボイラー用配管及び原子力用配管のように、機器の運転
にともなって内圧が加わる配管に適用され、これら設備
の安全性を高め、産業に貢献するところ大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例で曲管部の異なる偏平率U及び外
周(90度)部肉厚T1を持った高周波曲げ管の内圧に
よる降伏状況を示すグラフで、第1図(a)は0,04
≦T0/D0≦0.10の場合、第1図(b) は0,
02≦T O/D O< 0.04の場合、第1図(c
)は0.10< T O/D O≦0.20の場合を示
す。第2図は高周波曲げ管を用いた配管概略図、第3図
は高周波曲げ管の曲管部X−X断面の偏平化状況を誇張
して示した概念図、第4図は従来の溶接式継ぎ手(通称
名:エルボ)を用いた配管概略図、第5図(a)は高周
波曲げ管に内圧100気圧を付加した場合の曲管部の偏
平率U=2%の場合に曲管部に発生する応力の実測値と
有限要素法による解析値を示すグラフ、第5図(b)は
曲管部の偏平率が異なった場合に曲、管部に発生する応
力の実測値のグラフ、第6図は曲管部が偏平化している
高周波曲げ管に内圧が加ねりた場合の、偏平化を矯正す
る付加的応力の概念図である。 1・・・高周波曲げ管    2・・・エルボ3・・・
直管        4・・・溶接部O・・・外表面K
       M・・・肉厚中央部!・・・内表面部 第1図 (Q) 第1図 曲げ半径(R/Dot 第2図 1 第3図 第4図 第5図 CG) 第5図 (b) 曲管部の周方向位置(度) 第6図 事件との関係  出 願 人 住所(居Sゝ京京都千代田区大手町2丁ロ6番3号氏名
(名称) (665)新11木製鐵株式會社4、 代 
 理  人                    
    (他2社)住 所  東京都千代田区丸の内2
丁目6番2号丸の内へ重洲ビル3308、  m止の8
谷   別歌のと8”)補     正     書 本願明細書及び図面中下記事項を補正いたします。 記 1、特許請求の範囲を別紙の如く訂正する。 2、第6頁9行目に r O,02≦TO/Do≦0.044とあるをr O
,02≦TO/Do <0.04Jと訂正する。 3、第6頁11行目に r O,10≦T0/D0≦0.20Jとあるをr O
,10< T O/D O≦0.20Jと訂正する。 4、第8頁r表1」を次の如く訂正する。 5、第9頁15行目に 「記載した。これにの結果」とあるを 「記載した。これらの結果」と訂正する。 6、第15頁6行目に r (TO/T1)/T0)Jとあるをr (TO−T
1)/T0)Jと訂正する。 特許請求の範囲 1 直管部の外径D0、肉厚T0、曲管部の最大外径D
1、最小外径D2、曲げ半径R1曲管部の外周(90度
)部肉厚T1で、直管部の肉厚/外径(T O/D 0
)が(3)式及び曲げ半径Rが(4)式で定められる範
囲にあり、内圧が加わる高周波曲げ管において、曲管部
の外周(90度)部肉厚TI及び(5)式で定められる
曲管部の外径偏平率Uがそれぞれ(1)式及び(2)式
で規定される範囲にあることを特徴とする高周波曲げ管 O≦U≦0.03           ・−(2)0
.04≦T0/D0≦0.lO・・・(3)1≦R/D
o≦5         ・・・(4)U = 2 *
(D 1−D 2)/(D I÷D2)    ・・・
(5)。 2 直管部の外径D0、肉厚T0、曲管部の最大外径D
1、最小外径D2、曲げ半径R1曲管部の外周(90度
)部肉厚T1で、直管部の肉厚/外径(T O/D 0
)が(7)式及び曲げ半径Rが(4)式で定められる範
囲にあり、内圧が加わる高周波曲げ管において、曲管部
の外周(90度)部肉厚T1及び(5)式で定められる
曲管部の外径偏平率Uがそれぞれ(1)式及び(6)式
で規定される範囲にあることを特徴とする高周波曲げ管
。 O≦U≦0.05           ・・・(6)
0.02≦T0/D0<0.04       ・・・
(7)1≦R/DO≦5        ・・・(4)
U = 2 *(D 1−D 2)/(D 1+D 2
)    ・・・(5)。 3 直管部の外径D0、肉厚T0、曲管部の最大外径D
I、最小外径D2、曲げ半径R1曲管部の外周(90度
)部肉厚T1で、直管部の肉厚/外径 (T O/D 
0)が(9)式及び曲げ半径Rが(4)式で定められる
範囲にあり、内圧が加わる高周波曲げ書において、曲管
部の外周(90度)部肉厚T1及び(5)式で定められ
る曲管部の外径偏平率Uがそれぞれ(1)式及び(8)
式で規定される範囲にあることを特徴とする高周波曲げ
管 0≦U≦0.015           ・・・(8
)0.10< T O/D O≦0.20      
  ・・・(9)1≦R/DO≦5         
・・−(4)U=2申(D 1−D 2)/(D 1÷
02)      ・・・(5)。 第1図 (Q) 曲げ半lそ(R/Dol

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 直管部の外径D0、肉厚T0、曲管部の最大外径D
    1、最小外径D2、曲げ半径R、曲管部の外周(90度
    )部肉厚T1で、直管部の肉厚/外径(T0/D0)が
    (3)式及び曲げ半径Rが(4)式で定められる範囲に
    あり、内圧が加わる高周波曲げ管において、曲管部の外
    周(90度)部肉厚T1及び(5)式で定められる曲管
    部の外径偏平率Uがそれぞれ(1)式及び(2)式で規
    定される範囲にあることを特徴とする高周波曲げ管 0≦{(T0−T1)/T0}*(R/D0)≦0.2
    0・・・(1)0≦U≦0.03・・・(2) 0.04≦T0/D0≦0.10・・・(3)1≦R/
    D0≦5・・・(4) U=2*(D1−D2)/(D1+D2)・・・(5)
    。 2 直管部の外径D0、肉厚T0、曲管部の最大外径D
    1、最小外径D2、曲げ半径R、曲管部の外周(90度
    )部肉厚T1で、直管部の肉厚/外径(T0/D0)が
    (7)式及び曲げ半径Rが(4)式で定められる範囲に
    あり、内圧が加わる高周波曲げ管において、曲管部の外
    周(90度)部肉厚T1及び(5)式で定められる曲管
    部の外径偏平率Uがそれぞれ(1)式及び(6)式で規
    定される範囲にあることを特徴とする高周波曲げ管 0≦{(T0−T1)/T0)*(R/D0)≦0.2
    0・・・(1)0≦U≦0.05・・・(6) 0.02≦T0/D0≦0.04・・・(7)1≦R/
    D0≦5・・・(4) U=2*(D1−D2)/(D1+D2)・・・(5)
    。 3 直管部の外径D0、肉厚T0、曲管部の最大外径D
    1、最小外径D2、曲げ半径R、曲管部の外周(90度
    )部肉厚T1で、直管部の肉厚/外径(T0/D0)が
    (9)式及び曲げ半径Rが(4)式で定められる範囲に
    あり、内圧が加わる高周波曲げ管において、曲管部の外
    周(90度)部肉厚T1及び(5)式で定められる曲管
    部の外径偏平率Uがそれぞれ(1)式及び(8)式で規
    定される範囲にあることを特徴とする高周波曲げ管 0≦{(T0−T1)/T0}*(R/D0)≦0.2
    0・・・(1)0≦U≦0.015・・・(8) 0.10≦T0/D0≦0.20・・・(9)1≦R/
    D0≦5・・・(4) U=2*(D1−D2)/(D1+D2)・・・(5)
JP12943587A 1987-01-07 1987-05-26 曲管部の断面偏平が小さい高周波曲げ管 Pending JPS63293394A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12943587A JPS63293394A (ja) 1987-05-26 1987-05-26 曲管部の断面偏平が小さい高周波曲げ管
DE3881584T DE3881584T3 (de) 1987-01-07 1988-01-06 Gebogenes rohr mit hoher querschnittsfestigkeit.
PCT/JP1988/000008 WO1988005143A1 (en) 1987-01-07 1988-01-06 Bent pipe having high-strength cross-section
EP88900788A EP0296251B2 (en) 1987-01-07 1988-01-06 Bent pipe having high-strength cross-section
US07/982,038 US5339868A (en) 1987-01-07 1992-11-24 Bent pipe having sectional form of high strength

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12943587A JPS63293394A (ja) 1987-05-26 1987-05-26 曲管部の断面偏平が小さい高周波曲げ管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63293394A true JPS63293394A (ja) 1988-11-30

Family

ID=15009406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12943587A Pending JPS63293394A (ja) 1987-01-07 1987-05-26 曲管部の断面偏平が小さい高周波曲げ管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63293394A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001173868A (ja) * 1999-12-22 2001-06-29 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 合成樹脂製管継手
JP2004270884A (ja) * 2003-03-11 2004-09-30 Sekisui Chem Co Ltd 管継手
JP2010274716A (ja) * 2009-05-27 2010-12-09 Nhk Spring Co Ltd 中空スタビライザ
JP2021016891A (ja) * 2019-07-22 2021-02-15 日本製鉄株式会社 中空屈曲部品の製造方法、中空屈曲部品の製造装置、及び中空屈曲部品
JP2021016890A (ja) * 2019-07-22 2021-02-15 日本製鉄株式会社 中空屈曲部品の製造方法及び中空屈曲部品

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001173868A (ja) * 1999-12-22 2001-06-29 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 合成樹脂製管継手
JP2004270884A (ja) * 2003-03-11 2004-09-30 Sekisui Chem Co Ltd 管継手
JP2010274716A (ja) * 2009-05-27 2010-12-09 Nhk Spring Co Ltd 中空スタビライザ
JP2021016891A (ja) * 2019-07-22 2021-02-15 日本製鉄株式会社 中空屈曲部品の製造方法、中空屈曲部品の製造装置、及び中空屈曲部品
JP2021016890A (ja) * 2019-07-22 2021-02-15 日本製鉄株式会社 中空屈曲部品の製造方法及び中空屈曲部品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1038796A (en) Method of producing high strength steel pipe
JPS63293394A (ja) 曲管部の断面偏平が小さい高周波曲げ管
US5339868A (en) Bent pipe having sectional form of high strength
JPS5844127B2 (ja) 端部の直管部組織を微細化したステンレス鋳鋼製エルボ類の製造法
JPH03234314A (ja) 二重管の製造方法
US3318340A (en) Metal product
EP0296251A1 (en) Bent pipe having high-strength cross-section
JP2964105B2 (ja) フランジ付パイプの結合方法並びにその結合構造
EP0243533B1 (en) Method for maufacturing welded pipes
US4717065A (en) Method for manufacturing welded pipes
EP0126795A1 (en) Method for manufacturing welded pipes
US4916853A (en) Method for manufacturing welded pipes
JPH035022A (ja) 二重管エルボの製造方法
GB2059318A (en) Pipe grooving apparatus
JPH0392693A (ja) 高強度断面形状を有する直管付きエルボ
NO303334B1 (no) FremgangsmÕte til fremstilling av en kabelspole
Haji Mohammad Karim In-Plane Flexibility Factor of 90 Degree Long Radius Elbows With Large Diameter
JPH06337084A (ja) 薄肉金属製フレキシブルチューブ
SU1276391A1 (ru) Способ изготовлени полых соединительных элементов трубопроводов
KR970009018B1 (ko) 플랜지 이음매, 관플랜지 및 관과 관플랜지와의 결합방법
JPS62184291A (ja) 二重金属管
JP4703970B2 (ja) 湾曲ライニング管及びその製造方法
JP2000146030A (ja) 耐震管路
JPS63172089A (ja) 高強度の断面形状を有する曲げ管
JP2001271981A (ja) 鋼製曲管