JPS63292888A - 動き部分検出信号処理回路 - Google Patents

動き部分検出信号処理回路

Info

Publication number
JPS63292888A
JPS63292888A JP62127124A JP12712487A JPS63292888A JP S63292888 A JPS63292888 A JP S63292888A JP 62127124 A JP62127124 A JP 62127124A JP 12712487 A JP12712487 A JP 12712487A JP S63292888 A JPS63292888 A JP S63292888A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
maximum value
circuit
action
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62127124A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Ninomiya
佑一 二宮
Yoshimichi Otsuka
吉道 大塚
Yoshinori Izumi
吉則 和泉
Seiichi Goshi
清一 合志
Yoshio Nantomi
南富 美夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Japan Broadcasting Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Nippon Hoso Kyokai NHK
Japan Broadcasting Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Nippon Hoso Kyokai NHK, Japan Broadcasting Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62127124A priority Critical patent/JPS63292888A/ja
Publication of JPS63292888A publication Critical patent/JPS63292888A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、サブサンプル伝送されるテレビジョン信号
を受信するテレビジョン受像機における、動き部分検出
信号処理回路に関する。
(従来の技術) 近年、情報の高密度化による画質の向上を目的とする高
品位テレビジョンシステムが開発されている。このシス
テムで扱うテレビジョン信号の帯域は非常に広く、その
伝送に当っては帯域圧縮を図る必要がある。テレビジョ
ン信号の伝送帯域の圧縮方式としては、例えばオ′フセ
ットサブサンプル方式がある。この方式は、第3図に示
すようにあるフレームでは、「010」印で規定される
位相のサンプリングデータを伝送し、次のフレームでは
、「・、−j印で規定される位相のサンプリングデータ
を伝送するものである。
第4図は、このようなオフセットサブサンプリング方式
に従って伝送されてくるテレビジョン信・号を受信する
テレビジョン受像機の構成を示す。
まず受信した上述のサブサンプルテレビジョン信号RD
は、信号分離回路(11)供給され、ビデオ信号V、動
き補正信号M1サンプル位相情報S及び制御信号Cの各
々に分離される。現フレーム信号である前記ビデオ信号
Vは後述の動画系処理回路(13)及び切替回路(14
)に供給される。切替回路(14)には、先の現7レー
ム信号FOの他、画像メモリ回路(15)の出力する1
フレーム前の信号F1と2フレーム前の信号F2とが導
かれている。前記切替回路(14)は前記2フレーム前
の信号F2を現フレーム信号FOと入れ換えることによ
り、現フレーム信号FO並びに1フ、シーム前の信号F
lを送出する。これらフレーム信号FO1Flは静止画
系処理回路(12) 、画像メモリ回路(15)及び動
き部分検出回路(16)のそれぞれ供給される。
上記画像メモリ回路(15)は基本的にはその容量が1
フレーム相当のメモリであり、前記フレーム信号FO1
Flを入力とし、先の1フレーム前の信号Fl及び2フ
レーム前の信号F2を出力する。これら画像メモリ(1
5)の出力するフレーム信号Fl、F2は前記動き部分
検出回路(16)に導かれ、前記フレーム信号FO1F
lと共に後に詳述する動き部分の検出を行なう際に用い
られる。
さて、オフセットサブサンプル方式のテレビジョン信号
を処理する第4図の受像機においては、静止画系と動画
系とではその信号処理の方法を変えている。
すなわち、静止画系信号処理回路(12)においては前
記フレーム信号FO11フレーム前の信号Flの双方を
用いてこれらを第3図に示す如く入れ千秋に重ね合せて
フレーム画像を構成する。
一方、動画の再生においては、過去のサンプリングデー
タを用いると二重画像となってしまうので、動画系信号
処理回路(13)は現フレーム信号FOのサンプリング
データだけを使って画像処理を行なっている。この場合
、データの不足分に対しては補間フィルタを用いてデー
タの補間が行なわれている。
このように静止画系、動画系の別に応じてそれぞれ得ら
れる2種類のビデオ信号Vs、Vmは、画像の動き部分
を検出する動き部分検出回路(16)の出力する動き部
分検出信号DIに従って、混合回路(17)において、
適宜混合され、実際の画像再現用のビデオ信号vOとな
る。
なお、テレビカメラをゆっくりと移動させるパニング操
作をしたときに得られる映像を処理するにおいては、静
止物体を被写体としている場合でも画面内における映像
は変化しているため、動画として処理することになる。
動画処理は前述のように現フレームのサンプリングデー
タFOのみを用いるものであって、静止画・処理に比べ
解像度が劣化する。そこで以下の動き補正を行なうこと
で上記解像度の劣化を防いでいる。
動き補正とは、信号分離回路(11)から得られる動き
補正信号Mに従って、画像メモリ回路(15)の遅延量
を制御することにより行なわれる。動き補正信号Mは画
面内における静止物体の移動量及び移動刃4向を示す信
号であり、予めテレビジョン信号RDに挿入された動き
ベクトルMVに基づいて得られる。画像メ干り回路(1
5)は前、記動き補正信号Mに応じて、画面が動いた分
だけ前フレーム信号をずらして読出す。これによりバニ
ン、グの際にも過去のサンプル点と現在のサンプル点の
画像を重ね合せ、静止画としての処理を可能とし、解像
度を維持している。
次に第5図を用いて、上記動き部分検出回路(16)の
構成及び動作を説明する。切替回路(14)の出力する
フレーム信号FD、Flはi骨分離回路(11)の出力
するサブサンプル位相情報Sと共に反転回路(21)に
供給される。反転回路、(21)は、上記サブサンプル
位相情報Sに従い前記フレーム信号FO1Flのいずれ
か一方のみを反転させ、また他方はそのままに出力する
。反転回路(21)の出力を低域フィルタ(22)に導
くことにより、その出力として1フレ一ム間差分信号D
EIを得ることができる。この差分信号°DE1は、絶
対値回路(23)を経て、1フレーム間動き検出信号(
24)となる。
一方、前記フレーム信号FO1Flと、画像メー+−+
JOo路(15)の出力するフレーム信号Fl。
F2は減算器(2,5”)に導かれる。減算器(25)
は上記両信号の差分をとることにより、2フレ一ム間差
分信号DE2を出力する。この差分信号DE2は、絶対
値回路(26)に供給され、2フレーム間動き部分信号
(27−)となる。この動き部分信号(27)は孤立点
除去回路(28)を経て、フレームメモリ(29)及び
フレーム間内挿フィルタ(30)に導かれる。以後の内
挿及び補間処理は送信テレビジョン信号のサブサンプル
形態に応じて適宜行なわれるものである。
フレームメモリ(29)には間動きベクトルMVが入力
されており、動き補正される。また、フレーム間内挿フ
ィルタ(30)には、前記サブサンプル位相情報Sが入
力されており、これに従い前記孤立点除去回路(28)
の出力信号と前記フレームメモリ(29)の出力信号と
を用いてフレーム間内挿された信号(31)を出力する
。この内挿信号(31)は、動き部分がフレーム間で重
なっている部分については、内挿補間された信号となつ
いているが、それ以外については、第3図に示したサン
プルパターンと同様に、未だ間引き信号となっている。
そこで前記内挿信号を補間フィルタ(32)に導き、間
引き部分につき補間を行なう。
このようにして得られた2フレーム間動き部分検出信号
(33)は、前記1フレーム間動き部分検出信号(24
)と共に最大値選択回路(34)に入力される。
前記最大値選択回路(34)は、入力される動き部分検
出信号(24)、(33)のうち、大きな方を選択し出
力する。こうして得られる動き部分検出信号(35)は
、さらにフィールドメモリ(36)、最大値選択回路(
37)を用いてフィールド間内挿された後、動き部分検
出信号DIとして、第4図に示す混合回路(17)に向
は供給される。
(発明が解決しようとする問題点) 上述のようにテレビジョン信号RDに対し静止画処理を
施すか動画処理を施すかは、前記1フレーム間動き検出
信号(24)もしくは2フレーム間動き検出信号(33
)に基づく動き部分検出信号Dsにより決定される。こ
のときDC〜4Mhz付近の帯域における動きに対して
は、1フレ一ム間差分による動き検出により検知可能で
あり、これ以上の帯域においては2フレ一ム間差分によ
る動き検出が有効となる。
すなわち、細かい模様や細い線の動きに対しては1フレ
ーム間動き検出が不可能となり、2フレーム間動き検出
が支配的になる。このとき、画像が動物体を追うパニン
グ操作により得られている。
ものであるときには、本来静止している背景について動
きベクトルMVによる動き補正がかけられる。ところが
、前記動物体のエツジ部分(動き部分)においては、上
記動き補正による画像の合せ込みを完全に果すことが困
難なため、これに起因して前記エツジ部分での動き信号
の検出が正常に行なわれなくなる。このため、前記エツ
ジ部分は動画であるにも係わらず、静止画であると誤っ
て判定され処理されるため、上記エツジ部分が二重像と
なり著しい画質劣化を招く。
本発明は上述の問題点を解決すべく成されたもので、動
き補正を伴うフレーム間差分による動き検出を適確に行
ない、判定に基づく画像劣化を防止することができる動
き部分検出信号処理回路を提供することを目的とする。
[発明の構成] (問題を解決するための手段) 本発明の信号処理回路は、動きベクトルが存在する場合
に限り、フレ−ムメモリに基づいて検出される動き部分
信号を空間的に拡大するものである。
(作用) 上述の手段により、動き部分信号を空間的に広げること
により、動物体のエツジ部分を確実に動きとして捕える
ことができ、動き補正時に上記エツジ部分が静止してい
ると誤判断される現象を回避することができる。これに
より画質は良好な状態を保つことができる。
(実施例) 本発明の動き部分検出信号処理回路(40)は、第5図
に示すように補間フィルタ(32)と最大値選択回路(
24)の間に接続され、前期補間フィルタ(32)が出
力する2フレーム間動き検出信号(33)の動き部分信
号を空間的に広げるものである。
以下、図面を用いて上記動き部分検出信号処理回路の構
成及び動作を説明する。第1図に本発明の一実施例に係
る動き部分検出処理回路(41)を示す。この信号処理
回路(41)は動き部分信号を水平方向に拡大する回路
である。
第5図に示、す補間フィルタ(32)の出力する動き部
分検出信号(33)は、画素遅延器(42)、(43)
に順次導かれる。前記動き部分検出信号(33)と画素
遅延器(43)の出力する2画素遅延器号(44)は、
最大値選択回路(45)に供給される。この最大値選択
回路(45)には動きベクトルMVが入力されており、
これが存在している場合(動き補正有り)には、この最
大値選択回路(45)は入力信号(33)、(43)の
うち大きい方を選択して出力し、また前記動きベクトル
MVが存在しない場合には0出力となる。
こうして出力制御される前記最大値選択回路(45)の
出力信号(46)は、前記画素遅延器(42)の出力す
る1画素遅延器号(47)と共に最大値選択回路(48
)に導かれ、いずれか大きい方がγフレーム間差分に基
づく動き検出信号(49)として、第5図に示す最大値
選択回路(34)に向は供給される。
以上の構成により動き補正がある場合には、動き検出信
号(49)は前記一画素遅延信号(47)に、原信号(
33)もしくは2画素遅延器号(44)のいずれか大き
い方を加えた信号となり、その動き部分信号が水平方向
に拡大された信号なる。
本実施例では、動きベクトルMVの有無により水平方向
の拡大のみを行なっており、垂直方向の拡大は行なって
いない。しかしながら、一般に画像内容は斜め成分を有
するため、水平方向のみを拡大するこの方法により、実
質的には垂直方向の拡大も果たされたものとなっている
本発明の第2の実施例を第2図に示す。この例は、上述
の水平方向の拡大に加え、垂直方向の拡大も行なうもの
である。
上記処理回路(41)を経て、その水平方向の動き部分
信号が拡大された動き部分検出信号(50)は、垂直方
向の動き部分信号を拡大する動き部分検出信号処理回路
(51)に供給される。この信号処理回路(51)の構
成は、前記処理回路(41)中の画素遅延器(42)、
(43)に代えて、ラインメモリ(52)、(53)t
−用いる点のみが異るもので、動作は水平、垂直の別を
除けば全く同じである。よって、その説明は省略する。
動き部分検出信号処理回路(41)ミ (51)を順次
導て得られる動き部分検出信号(52)は、動き補正時
には、その動き部分信号が水平、垂直共に拡大され、第
5図に示す最大値選択回路(34)に供給される。なお
、第2図に示した構成は、処理回路(41)、(51)
の接続順序を変えても同様に機能する。
[発明の効果] 以上本発明に係る動き信号検出回路によれば、動き補正
があった場合には、フレーム間差分に基づく動き検出信
号を拡大することにより、画像のエツジ部分における静
・動の誤判別を防ぎ、画像劣化を防止することができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る動き部分検出信号処理
回路のブロック構成図、第2図は本発明の他の実施例の
ブロック構成図、第3図はサブサンプリングパターンを
示す模式図、第4図は本発明が適用されるテレビジョン
受像機のブロック構成図、第5図は従来の動き部分検出
回路のブロック構成図ある。 (33)・・・動き部分検出信号、 (41)・・・動き部分検出信号処理回路、(42)、
(43)・・・画素遅延器、(45)、(4g) 、最
大値選択回路、(51)・・・動き部分検出信号処理回
路、(52)、(53)・・・ラインメモリ、MV・・
・動きベクトル。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 画像の移動方向と移動量とを指示する動きベクトルが挿
    入されてサブサンプル伝送されるテレビジョン信号を受
    信して得られるフレーム間差分に基づく動き部分検出信
    号を入力し、前記動きベクトルが存在する場合には、前
    記動き部分検出信号を空間的に拡大して出力することを
    特徴とする動き部分検出信号処理回路。
JP62127124A 1987-05-26 1987-05-26 動き部分検出信号処理回路 Pending JPS63292888A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62127124A JPS63292888A (ja) 1987-05-26 1987-05-26 動き部分検出信号処理回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62127124A JPS63292888A (ja) 1987-05-26 1987-05-26 動き部分検出信号処理回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63292888A true JPS63292888A (ja) 1988-11-30

Family

ID=14952204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62127124A Pending JPS63292888A (ja) 1987-05-26 1987-05-26 動き部分検出信号処理回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63292888A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02158282A (ja) * 1988-12-12 1990-06-18 Mitsubishi Electric Corp 適応型雑音抑圧装置
JPH02207676A (ja) * 1989-02-08 1990-08-17 Hitachi Ltd 雑音抑圧回路
JPH03120962A (ja) * 1989-10-04 1991-05-23 Sony Corp 固体撮像装置の映像信号処理回路
JPH04286495A (ja) * 1991-03-15 1992-10-12 Sanyo Electric Co Ltd 動き検出回路

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02158282A (ja) * 1988-12-12 1990-06-18 Mitsubishi Electric Corp 適応型雑音抑圧装置
JPH02207676A (ja) * 1989-02-08 1990-08-17 Hitachi Ltd 雑音抑圧回路
JPH03120962A (ja) * 1989-10-04 1991-05-23 Sony Corp 固体撮像装置の映像信号処理回路
JPH04286495A (ja) * 1991-03-15 1992-10-12 Sanyo Electric Co Ltd 動き検出回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6386990A (ja) 動き検出方法
JPH09172621A (ja) 圧縮高解像度ビデオ信号の補間装置および補間方法
JPS63292888A (ja) 動き部分検出信号処理回路
JPH0326953B2 (ja)
JP2658050B2 (ja) テレビジョン受像機
JPS6326089A (ja) テレビ受信機
JP3285892B2 (ja) オフセットサブサンプリングデコード装置
JPH07112274B2 (ja) 動き部分検出回路
JPS6212287A (ja) 動画像信号の適応予測符号化装置
JPH04373382A (ja) 動き補償装置
JP2580554B2 (ja) 動き適応型内挿回路
JPS6239991A (ja) 動き部分検出回路
JPS6239992A (ja) 動き部分検出回路
JP3284434B2 (ja) 動き検出回路
JPH04263593A (ja) 動ベクトル補正フレーム間サブサンプル用プリフィルタ
JPH09172620A (ja) 圧縮高解像度ビデオ信号の補間装置および補間方法
JPS62143581A (ja) テレビジヨン信号方式
JPH0569352B2 (ja)
JPH05328308A (ja) 高品位テレビジョン受信機
JPH02214277A (ja) テレビジョン受像機
JPH0767083A (ja) 動き検出装置
JPH0681299B2 (ja) 画質改善装置
JPH06153163A (ja) 高品位映像信号処理装置
JPH0447788A (ja) テレビジョン受像機
JPH07114496B2 (ja) 動き補正サブサンプル内挿装置