JPS63292564A - 赤外線反射膜付ハロゲンランプ - Google Patents

赤外線反射膜付ハロゲンランプ

Info

Publication number
JPS63292564A
JPS63292564A JP12687287A JP12687287A JPS63292564A JP S63292564 A JPS63292564 A JP S63292564A JP 12687287 A JP12687287 A JP 12687287A JP 12687287 A JP12687287 A JP 12687287A JP S63292564 A JPS63292564 A JP S63292564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silica
layers
film
halogen lamp
infrared
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12687287A
Other languages
English (en)
Inventor
Soichiro Horikoshi
堀越 創一郎
Minoru Sugiura
稔 杉浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iwasaki Denki KK
Original Assignee
Iwasaki Denki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iwasaki Denki KK filed Critical Iwasaki Denki KK
Priority to JP12687287A priority Critical patent/JPS63292564A/ja
Publication of JPS63292564A publication Critical patent/JPS63292564A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、強固な赤外線反射膜を塗布したハロゲンラン
プに関する。
[従来の技術] 近年、T形または管形のバルブの中心にフィラメントを
配設し、かつバルブ面に可視光透過赤外線反射膜を設け
、フィラメントから放射された赤外線をこの反射膜で反
射してフィラメントに帰還させ、これによってフィラメ
ントを加熱して発光効率を高めるとともに放射光中の赤
外線を減らしたハロゲン電球が知られている。
このような可視光透過赤外線反射膜は、シリカ(SiO
2)などからなる低屈折率層と酸化チタン(TiO2)
などからなる高屈折率層とを交互に積層して多層化する
ことにより、層の厚さを調整し、光の干渉を利用して、
所望の波長域の光を選択的に反射させるものである。
したがって、前記ハロゲン電球においては、膜の層数を
増すほど反射率を高くすることができ省電力の効果も大
きい。
シリカ(SiO2)と酸化チタン(TiO2)の交互多
層膜の形成方法として金属アルコキシド溶液への漫積塗
布および焼成による方法があり、簡便且つ安価な膜形成
方法として知られている。
ところが、この浸積焼成法では、10層前後の多層膜形
成が限界であり、それ以上の多層膜の形成を行なうと、
膜のひび割れ、剥離が生し、実用に供しないという問題
点があった。
上記問題点の解決のために、特開昭60−130049
号公報により、改善案が提案されている。
すなわち、シリカ(SiO2)に酸化アルミニウム(A
J2203)を少量添加することにより、シリカ(Si
O2)と酸化チタン(Ti02)との熱膨張率の差を緩
和し、16層の多層膜が形成されている。
しかしながら、上記技術においても、さらに多層化を行
なうと、石英ガラスバルブにおいては、20層前後の膜
形成をすると膜のひび割れ、剥離が発生した。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明は、以上の問題点を解決することにより、20層
以上の多層膜の形成も可能な赤外線反射膜付ハロゲンラ
ンプを提供する目的でなされたものである。
[問題点を解決するための手段コ 本発明は、ガラス製バルブの内表面または外表面にシリ
カ(SiO2)層とシリカよりも高屈折率となる物質と
を交互に重層した光干渉膜を備えた赤外線反射膜付ハロ
ゲンランプにおいて、当該シリカ層は1〜19重量%の
五酸化リン(P205)を含有するところに要旨が存在
する。
[作用] 本発明者は、従来技術において、20層前後の膜形成を
行なうと膜のひび割れ剥離が発生する問題点に着目し、
上記の原因が石英ガラスと酸化チタン膜やシリカ膜との
熱膨張率の差では、説明できないものと考え、種々研究
を行なった。
その結果、シリカ膜は焼成が進むとともに収縮が起こり
、基板の石英ガラスや酸化チタン膜との間に歪みが発生
することを知見した。
しかしながら、軟質ガラスではシリカ膜のひび割れや剥
離が生じておらず、これは軟質ガラスの粘度が低く、焼
成時に歪みが緩和され発生しないことによると考えられ
る。
したがって、熱膨張率の調整をしただけではシリカ膜の
形成時の収縮は避けられず、膜の層数が20層以上にな
るとひび割れが生じることを知見した。
すなわち、本発明においては、シリカ膜にP2O5を加
えることでガラス化温度を下げ、焼成時の粘度を低下さ
せることによってガラス形成時の収縮によるシリカ膜の
歪みや酸化チタン膜の歪みを少なくして膜のひび割れや
剥離を防止したものである。
第1図は、本発明に係るハロゲンランプの一例を示すも
のであり、1はフィラメント、2は多層膜、3は石英ガ
ラス、4は口金である。
第2図は、本発明多層膜の積層状態を示すものであり、
5はガラス基板(バルブ)、aは高屈折率話電体層、b
はシリカ膜層である。
尚、本発明においては、高屈折率となる物質としては特
に限定するものではないが、酸化チタンまたは酸化セリ
ウム並びに酸化チタンまたは酸化セリウムに酸化アルミ
ニウムを混合したものがあげられる。
以下に実施例をあげて、本発明を具体的に説明する。
[実施例] チタンアルコキシドのアルコール溶液およびケイ素アル
コキシドのアルコール溶液とp2o、のアルコール溶液
との混合液を用いた焼成法により、酸化チタンおよびP
2O5を種々の割合で添加したシリカとを交互に積層し
て多層化した。
それぞれの層の膜厚は0.1〜0.2μmとした。
上記の多層膜の加熱テストの結果を第1表に示す。
第1表に示すごとく、基板がガラスまたは石英の場合、
P2o5含有量が5t02量に対して5〜15%のとき
、20層以上の多層化が可能であリ、P2O5含有量が
5102量に対して1〜18%で15層の多層膜が得ら
れた。焼成温度は450℃〜600℃とした。
また、本発明によれば、層数な増すことによって、第3
図に示すような赤外線反射効率にすぐれた膜を簡便な方
法により得ることができる。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、15層以上の多
層反射膜を提供することができ、その結果、従来に比較
して、発光効率が10%以上高いランプが得られる。
第1表
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明ハロゲンランプの一例を示す説明図であ
り、第2図は、多層膜の積層状態を示す断面図であり、
第3図は、多層膜の分光透過率曲線を示す図である。 1・・・フィラメント  2・・・多層膜、3・・・石
英ガラス   4・・・口金5・・・ガラス基板   
a・・・高屈折率誘電体層b・・・シリカ層 第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ガラス製バルブの内表面または外表面にシリカ(S
    iO_2)層とシリカよりも高屈折率となる物質を交互
    に重層した光干渉膜を備えた赤外線反射膜付ハロゲンラ
    ンプにおいて、当該シリカ層は1〜19重量%の五酸化
    リン(P_2O_5)を含有することを特徴とする赤外
    線反射膜付ハロゲンランプ 2、高屈折率となる物質は、酸化チタンまたは酸化セリ
    ウム並びに、酸化チタンまたは酸化セリウムに酸化アル
    ミニウムを混合したものである特許請求の範囲第1項に
    記載の赤外線反射膜付ハロゲンランプ。
JP12687287A 1987-05-26 1987-05-26 赤外線反射膜付ハロゲンランプ Pending JPS63292564A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12687287A JPS63292564A (ja) 1987-05-26 1987-05-26 赤外線反射膜付ハロゲンランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12687287A JPS63292564A (ja) 1987-05-26 1987-05-26 赤外線反射膜付ハロゲンランプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63292564A true JPS63292564A (ja) 1988-11-29

Family

ID=14945928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12687287A Pending JPS63292564A (ja) 1987-05-26 1987-05-26 赤外線反射膜付ハロゲンランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63292564A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006510173A (ja) * 2002-12-12 2006-03-23 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ランプ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006510173A (ja) * 2002-12-12 2006-03-23 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ランプ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4701663A (en) Lamp having interference film
JPH0786569B2 (ja) 管 球
JPH0786568B2 (ja) 光源装置
JPS62105357A (ja) 管球
JP2626061B2 (ja) 白熱電球
JPS63292564A (ja) 赤外線反射膜付ハロゲンランプ
JPH0132630B2 (ja)
JP3438289B2 (ja) 電球および照明装置
JPS5823161A (ja) 白熱電球
JP3153050B2 (ja) 白熱電球
JP2928784B2 (ja) 多層膜反射鏡
JP2626062B2 (ja) 白熱電球
JPH0354833B2 (ja)
JP2874069B2 (ja) ハロゲン電球
JPH04315764A (ja) ランプ
JPH0784105A (ja) 反射膜
JPH06111792A (ja) 管 球
JPH0877980A (ja) ハロゲン電球
JPH01109660A (ja) 赤外線反射フィルタ付き白熱電球
JPH04303553A (ja) 白熱電球
JPH03230470A (ja) 電球
JPH06203812A (ja) 管 球
JPH07240190A (ja) 管球およびハロゲン電球ならびに照明装置
JPH03283351A (ja) 白熱電球
JPH0151023B2 (ja)