JPS63292541A - 配線用しゃ断器の定格プラグ - Google Patents

配線用しゃ断器の定格プラグ

Info

Publication number
JPS63292541A
JPS63292541A JP63074856A JP7485688A JPS63292541A JP S63292541 A JPS63292541 A JP S63292541A JP 63074856 A JP63074856 A JP 63074856A JP 7485688 A JP7485688 A JP 7485688A JP S63292541 A JPS63292541 A JP S63292541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plug
breaker
case
cover
rated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63074856A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2786449B2 (ja
Inventor
ロバート・アラン・モリス
ポール・トマス・ラジォット
リー・アン・ワンボルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPS63292541A publication Critical patent/JPS63292541A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2786449B2 publication Critical patent/JP2786449B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H71/00Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
    • H01H71/10Operating or release mechanisms
    • H01H71/12Automatic release mechanisms with or without manual release
    • H01H71/123Automatic release mechanisms with or without manual release using a solid-state trip unit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H71/00Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
    • H01H71/74Means for adjusting the conditions under which the device will function to provide protection
    • H01H71/7409Interchangeable elements

Landscapes

  • Breakers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈発明の背景〉 米国特許第4,589,052号には、集積回路チップ
によって引外し機能を行うようにした配線用しゃ断器の
電子式例外しユニットが記載されている。米国特許’4
4,649,455号には、適切な負担抵抗を選定する
ことによって広範な動作範囲に互ってしゃ断器の定格を
調節するための定格プラグ回路が記載されている。
1986年5月14日出願の米国特許出願第862.9
29号には、過電流状態に応答してしゃ断器接点を開く
ために引外しユニットの電子装置としゃ断器操作機構と
の間のインターフェイスを構成する電磁アクチュエータ
が記載されている。
1986年77−17日出願の米国特許出願第882.
989号には、しゃ断器カバーからアクセスできるとと
もに、種々の補助機能の選定のために電磁アクチュエー
タにアクセスするのに都合の良いアクセサリイ・モジュ
ールが記載されている。
上記米国特許第4,649,455号に記載されている
ように、しゃ断器の定格を設定するためにしゃ断器の電
子装置内の負担抵抗の抵抗値を選定することが可能であ
る。しゃ断器が正しく動作するようにしゃ断器に適切な
定格プラグを挿入することは重要なことであるので、調
節可能な定格プラグを使用することは、厳しい電気工業
基準によって規制されている。そのような要求条件の一
つは、定格プラグがしゃ断器ハウジングから外れたとき
にしゃ断器が引外しされるか、またはその最低定格に下
るようにしなければならないことである。他の要求条件
は、意図しない不注意による定格プラグの離脱を防止す
るため、適当な用具を使用しないと定格プラグをしゃ断
器から取外しできないようにしなければならないことで
ある。
本発明の目的は、電気工業基準を満足するとともに、定
格プラグのプリント回頭基板に取付けられた負担抵抗に
容易にアクセスできる定格プラグ包囲体を提供すること
である。
〈発明の概要〉 電子装置内蔵型しゃ断器は、しゃ断器カバーを通してア
クセスできる任意選択のアクセサリイおよび定格プラグ
を含む。アクセサリイおよび定格プラグは、いずれも残
りのしゃ断器部品の環境に影響を与えることなくしゃ断
器カバーから取外すことができる。定格プラグ包囲体は
、特定の引抜き用具によってしゃ断器から取外すのに適
した形状を何する。
く好適な実施例の詳細な説明〉 第1図には電子装置内蔵型しゃ断器10が示されている
。しゃ断器10は、過電流保護装置のほかに、任意選択
による複数個のアクセサリイをノ\ウジング内に有する
。しゃ断器のハウジングは、ケース11とカバー12と
から成る。カバー124二には隆起部13が一体に形成
されている。操作ハンドル15がしゃ断器をオン状態お
よびオフ状態に設定するために開口14を貫通して突出
している。任意選択のアクセサリイには、隆起部13」
二に配置されたアクセス開口・ドア16によってアクセ
スできる。カバー12」二にはまた、定格プラグ17も
配置されている。定格プラグのカバー21には、表示ラ
ンプ透視孔18および試験ジャック・アクセス孔19が
設けられている。アクセサリイ・ドア16からアクセス
できる種々のアクセサリイの選定は、上述した米国特許
出願第882.989号に記載されている。
電子装置内蔵型しゃ断器10の組立て方が第2図に示さ
れている。しゃ断器10の内部部品として、操作機構2
6が含まれている。操作ノ\ンドル15は、そのハンド
ル・フランジ25によって操作機構26と共働する。ハ
ンドル・フランジ25の下向き突起27が、機構横枠2
9から上向きに突出したタブ28と共働すること龜より
、操作クレードル30をクレードル・ラッチ31に対し
て係合および離脱させるように移動させる。操作機構2
6は、クロスパー32を開位置から閉位置へおよびその
逆方向へ移動させることにより、一端に可動接点33a
を支持する可動接点キャリア33と共働する。引外しア
クチュエータ43は、引外しユニットのプリント回路基
板37から引外し信号を受けた時、操作アーム45を介
して引外しバー44を作動する。この引外しアクチュエ
ータ43の詳細は、」二連した米国特許出願節882゜
989号に記載されている。操作機構26および引外し
アクチュエータ43がしゃ断器ケース11内に位置決め
された後、電流検知変成器38および39が、しゃ断器
ケース11の底部に形成されたスロット(図示せず)の
中にその下向きに突出したタブ40を挿入することによ
り、しゃ断器ケース11内に位b11決めさ□れる。変
成器38および39は、一対の負荷側端子63および6
4よりも内側に位置決めされる。負荷側端子63および
64は、しゃ断器ケース11と一体に形成されて該ケー
ス11から突出した一対のバッフル46の中に配置され
ている。引外しユニット・プリント回路基板37は、変
流器38および39の」二面から突出した複数本のピン
41を引外しユニッI・・プリント回路基板37の底部
に形成されたt(数本のソケヮI・42内に捕捉するこ
とによって、変流器38および39に電気的に接続され
る。いずれも成形プラスチックで作られたケース20お
よびカバー21から成る包囲体を有する定格プラグ17
は、しゃ断器カバー12と一体に形成されて該カバー1
2から突出した負6:I側端子バツフル24よりも内側
でしゃ断器カバー12に形成されたアクセス開口23内
に挿入される。定格プラグ17は、定格プラグ・ケース
20の底部を通してアクセスできる複数個のスタブ36
を引外しユニット・プリント回路基板37の」二面から
突出した複数本のスタブ・コネクタ34に挿入すること
により、引外しユニット・プリン!・回路基板37に電
気的に接続される。定格プラグ17がアクセス開口23
に挿入されたとぎ、定格プラグ・カバー21は、試験ジ
ャック・アクセス孔19および表示ランプ透視孔18の
両方ともしゃ断器カバー12の上面と同一平面を成すよ
うに、しゃ断器カバー12の上面と同一平面を成す。し
ゃ断器のアクセス開口・ユニット(図示せず)はアクセ
ス開口22に挿入され、その後アクセス開口・ドア16
がアクセス開口22を覆うように配置される。
変成器38および39と引外しユニット・プリント回路
基板37との電気的接続は、第2図および第3図を参照
すれば理解されよう。第2図および第3図において、変
成器38および39のに面から突出したピン41が引外
しユニット・プリント回路基板37のソケッ!・42に
係合する。一対のツェナーダイオード49および50が
変成器38および39の二次巻線と並列に配置されてい
る。
これにより、変成器38および39は、これらの変成器
38および39が電力母線AおよびBに電気的に接続さ
れた時に生ずる過電圧過渡状態から保護される。引外し
ユニット・プリント回路基板37の作用は、」二連した
米国特許第4,589゜052号に記載されている。引
外しユニット・プリント回路基板37は、集積回路チッ
プで作られた信号プロセッサ55を有し、この信号プロ
セラサ55は、一対のブリッジ整流器51および52お
よび導体53および54を介して変成器3Bおよび39
に電気的に接続されている。引外し回路は、ダイオード
D1〜D4、キャパシタC1〜C2および抵抗R4〜R
14を含む。これらの素子は接続ピンP1〜P2oによ
って信号プロセッサ55に接続されている。水晶56が
信号プロセッサ55にクロック信号を供給し、一対の電
界効果トランジスタ57および58が信号プロセッサ5
5に接続されて、回路をしゃ断するための引外し信号を
供給する。多位置スイッチ65か信号プロセッサ55に
接続されて、上述の米国特許第4,649.455号に
記載されているようにスイッチ81〜S3によってしゃ
断器10の瞬時用外しレベルを設定する。他方、抵抗R
4〜R7およびヒユーズ・リンク59を有するオプショ
ン選定回路67は、ヒユーズ・リンク59のうち選定さ
れたものを溶融することによりしゃ断器10の特定の機
能を選定できるようにする。オプション選定回路67も
上述の米国特許第4,589.05’2号に記載されて
いる。第2図に示された定格プラグ17に含まれている
定格プラグ・プリント回路基板60は、第2図の定格プ
ラグ17の底部に設けられたスタブ36によって引外し
ユニット・プリント回路基板37に電気的に接続されて
いる。スタブ36は、第3図において線図で示されたピ
ンP1〜P18を有する。他方、第2図の引外しユニッ
ト・プリント回路基板37上に設けられたスタブ・コネ
クタ34は、第3図のコネクタ01〜018を有する。
試験ジャック端子61には、第2図の試験ジャック・ア
クセス孔19を通してアクセスすることができる。
第4図は、第1図の電子装置内蔵型しゃ断器10をその
カバー12を取外した状態で示すもので、定格プラグ1
7のスタブ36(第4図に図示せず)を受は入れるため
にに方に突出したスタブ・コネクタ34を持つ引外しユ
ニット・プリント回路基板37が変成器38および39
の−に方に配置される様子を示す。
定格プラグ・プリント回路基板60と引外しニニット・
プリント回路基板37との電気的接続は、第5図に最も
明瞭に示されている。定格プラグ・プリント回路基板6
0上のスタブ36は、定格プラグ17の底部に形成され
たアクセス・スロット66に隣接して配置されている。
引外しユニット・プリント回路基板37から突出したス
タブ・コネクタ34にスタブ36か挿入された時、定格
プラグ・プリント回路基板60は複数の厚膜導体62を
介して引外しユニット・プリント回路基板37の回路に
電気的に接続される。スタブ36とスタブ・コネクタ3
4とを接続する構造は、」−述した米国特許第4.64
9,455号に記載されている。
定格プラグ・プリント回路基板60と定格プラグ・ケー
ス20と定格プラグ・カバー21との間の結合関係は、
第6図を参照することにより理解することができる。ア
クセス・スロット66は定格プラグ・ケース20を貫通
して形成されており、定格プラグ・プリント回路基板6
0は定格化プラグ・ケース20の内面に一体に形成され
た一対の対向スロット78内に配置される。複数の冷却
空気用スロット68が、前側ケース延長部85に形成さ
れていて、定格プラグ包囲体の内部に含まれている電子
部品の過熱を防止するために、定格プラグ包囲体内の換
気を行う。一対のケース側面突出部69が、定格プラグ
・ケース20と一体に形成されていて、定格プラグ17
をしゃ断器カバー12に取付けるのを助ける。これにつ
いては後述する。一対の取付はタブ81が、定格プラグ
・ケース20から上方へ突出していて、定格プラグ・カ
バー21に設けられた一対の取付はスロット80に係合
し、超音波加工により平らにされて定格プラグ・カバー
21を定格プラグ・ケース20に対して封止する。一対
のクリアランス・スロット79が、定格プラグ・カバー
21の両側に形成されていて、第7A図および第7B図
に示された態様でケース側面突出部69の通過を可能と
する。
しゃ断器カバー12は、ケース側面突出部69の外側面
に形成された一対の戻り止めリップ74を受けるために
アクセス開口23内に形成されたm−10一 対の下向き段部75を有する。ケース側面突出部69の
外側面には、」1端縁73まで伸びる細長い溝72が形
成されている。この溝72の目的を第7B図を参照して
次に説明する。定格プラグ17かアクセス開口23に挿
入されるとき、ケース側面突出部69が定格プラグ・ケ
ース20の方へ撓み、これにより戻り止めリップ74が
下向き段部75の下側に捕捉される第7A図に示す位置
へ復帰する前に下向き段部75より下方へ容易に通過す
ることができる。ケース側面突出部69は、側壁2OA
および20Bとの間に細長いクリアランス・スロット7
1が設けられるように定格プラグ・ケース20上に形成
されている。このため、定格プラグ17をしゃ断器カバ
ー12から取外す際に必要な隙間がケース側面突出部6
9に与えられる。ff17B図に示されているように、
半導体業界で使用されるような引抜き用具76がケース
側面突出部69の外側面としゃ断器カバー12との間に
挿入され、引抜き用具の鉤状端Δl577か細長い溝7
2の」1端縁73の下側に捕捉される。引抜き用具76
を図示された方向に圧縮することにより、ケース側面突
出部69は、細長いクリアランス・スロット71および
定格プラグ・カバー21に形成されたクリアランス・ス
ロット79内を移動する。ケース側面突出部69が下向
き段部75から離れる方向に撓むことにより、戻り11
−めリップ74が下向き段部75の下側から開放されて
、定格プラグ17をアクセス開口23から完全に取外す
ことができる。
」一連の通り、アクセス開口を設けることができ、かつ
定格を変えることのできる電子装置内蔵型しゃ断器を1
個の一体のハウジング内に設けることかできることか示
された。定格プラグは、しゃ断器引外しユニットに電気
的に接続されてしゃ断器の定格を設定し、また特別の用
具を使用しなければ取外すことはできない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、アクセス開口および定格を遮択てきる電子装
置内蔵型しゃ断器の斜視図である。第2図は、第1図の
しゃ断器の分解斜視図である。第3図は、第1図のしゃ
断器に内蔵された電子部品の接続関係を示す回路図であ
る。第4図は、しゃ断器カバーを取外した第1図のしゃ
断器の平面図である。第5図は、定格プラグの斜n、!
図であって、引外しユニットのプリント回路基板に接続
する前の状態を示している。第6図は、定格プラグの詳
細を示す分解斜視図である。第7A図および第7B図は
、定格プラグをしゃ断器カバーから取外す前の状態を示
す部分断面側面図である。 [主な符号の説明] 11:しゃ断器ケース 12:しゃ断器カバー 17:定格プラグ 20:定格プラグ・ケース 21:定格プラグ・カバー 26:操作機(、■ 37:引外しユニット・プリント回路基板43:電磁ア
クチュエータ 第4図

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一対の開離可能な接点に連結されていて、両接点
    を通過する過電流状態が生じた時に両接点を開離させる
    操作機構と、 電子式引外し回路に接続され且つ上記操作機構に近接し
    て配置されていて、上記電子式引外し回路から作動信号
    を受けた時に上記操作機構を作動する電磁アクチュエー
    タと、 上記操作機構および上記電磁アクチュエータを包囲する
    絶縁性のしゃ断器ケースおよびしゃ断器カバーと、 上記しゃ断器カバーに形成された凹部手段と、定格プラ
    グ回路を収容する定格プラグ・ケースおよび定格プラグ
    ・カバーを有する定格プラグ包囲体であって、上記定格
    プラグ回路は少なくとも1個の定格選定用抵抗を有し、
    上記定格プラグ・ケースは当該定格プラグ包囲体が上記
    凹部手段に挿入されたときに上記定格選定用抵抗を上記
    電子式引外し回路に電気的に相互接続させる電気的アク
    セス手段を有している当該定格プラグ包囲体と、を備え
    ているしゃ断器。
  2. (2)特許請求の範囲第1項記載のしゃ断器において、
    上記電子式引外し回路が試験回路を有し、上記定格プラ
    グ回路が上記試験回路に対する外側電気接続手段を構成
    する試験ジャック・ソケット手段を有しているしゃ断器
  3. (3)特許請求の範囲第1項記載のしゃ断器において、
    上記定格プラグ・ケースが前側延長部を有し、この前側
    延長部にはこれを貫通する複数の細長い換気スロットが
    形成されているしゃ断器。
  4. (4)特許請求の範囲第1項記載のしゃ断器において、
    上記定格プラグ・ケースに設けられた上記電気的アクセ
    ス手段が、上記定格プラグ・ケースの底部を貫通して形
    成された複数の電気的アクセス・スロットで構成されて
    いるしゃ断器。
  5. (5)特許請求の範囲第1項記載のしゃ断器において、
    上記定格プラグ回路がプリント回路基板上に形成されて
    いるしゃ断器。
  6. (6)特許請求の範囲第5項記載のしゃ断器において、
    上記定格プラグ・ケースがその対向する側壁のそれぞれ
    の内面に形成された一対のスロットを有し、上記プリン
    ト回路基板がこの一対のスロット内に保持されているし
    ゃ断器。
  7. (7)特許請求の範囲第6項記載のしゃ断器において、
    上記定格プラグ・ケースの前記対向する側壁のそれぞれ
    の外面に形成された一対の戻り止め手段を有し、これら
    の戻り止め手段が、上記凹部手段内に形成された段部の
    下側に捕捉されているしゃ断器。
  8. (8)特許請求の範囲第7項記載のしゃ断器において、
    上記定格プラグ・カバーが、上記戻り止め手段の上方に
    配置された、取外し用具の挿入を容易にするための一対
    のスロットを有するしゃ断器。
  9. (9)特許請求の範囲第8項記載のしゃ断器において、
    上記戻り止め手段が、それぞれ上記定格プラグ・ケース
    の上記側壁に沿って延在するプラスチック製のストリッ
    プより成るしゃ断器。
  10. (10)特許請求の範囲第9項記載のしゃ断器において
    、上記ストリップと上記定格プラグ・ケースの上記側壁
    との間にスロットが形成され、上記ストリップが片持ち
    梁式に該スロットを覆うように配置されているしゃ断器
  11. (11)特許請求の範囲第5項記載のしゃ断器において
    、上記定格プラグのプリント回路基板がその1つの縁部
    に複数個の接触端子部を有し、且つ反対側の縁部から伸
    びるプラスチック製円筒を有し、この円筒の内面には、
    試験ジャックと電気的に接続するための複数個の金属製
    リングが配置されているしゃ断器。
  12. (12)特許請求の範囲第11項記載のしゃ断器におい
    て、上記定格プラグ・カバーが、上記試験ジャックを受
    入れるために上記プラスチック製円筒の上方にアクセス
    開口を有しているしゃ断器。
  13. (13)特許請求の範囲第1項記載のしゃ断器において
    、上記定格プラグ・ケースから伸びる一体に形成された
    少なくとも1本のプラスチック製ピンを有し、このピン
    は、上記定格プラグ・カバーを上記定格プラグ・ケース
    に保持するために上記定格プラグ・カバーに形成された
    対応する開口を通り抜けているしゃ断器。
  14. (14)成形プラスチック製のケースおよびカバーと、 上記ケースおよびカバーの内部に位置するプリント回路
    基板上の定格プラグ回路と、 複数の細長い換気スロットを有する、上記カバーの一方
    の側に形成された延長部と、 上記プリント回路基板を摺動自在に受入れるために上記
    ケースの対向する側壁の内面に形成された一対の保持ス
    ロットと、 上記保持スロットよりも外方位置において上記ケースの
    上記側壁の外面に一体に成形されていて、しゃ断器カバ
    ーと共働して上記定格プラグ・ケースを上記しゃ断器カ
    バー内に保持するための一対の戻り止めと、を備えてい
    るしゃ断器用の定格プラグ。
  15. (15)特許請求の範囲第14項記載の定格プラグにお
    いて、上記プリント回路基板が、上記ケースの底部に形
    成された複数の電気的アクセス・スロット内に複数の接
    触端子部を有する定格プラグ。
  16. (16)特許請求の範囲第15項記載の定格プラグにお
    いて、上記戻り止めが上記ケースの底部から片持ち梁式
    に延在している定格プラグ。
  17. (17)特許請求の範囲第14項記載の定格プラグにお
    いて、上記プリント回路基板が、さらに、それから伸び
    るプラスチック製円筒を有し、この円筒の内部には上記
    プリント回路基板と電気的に接続された複数個の金属製
    リングが配置されており、これにより、試験ジャックが
    、上記プラスチック製円筒内に挿入された時に上記プリ
    ント回路基板と電気的に接続される定格プラグ。
  18. (18)特許請求の範囲第14項記載の定格プラグにお
    いて、上記カバーが、上記戻り止めの上方の上記カバー
    の外縁部を貫通する一対のスロットを有し、これらのス
    ロットにより上記ケースを上記しゃ断器カバーから取外
    すための二股工具の挿入を容易にした定格プラグ。
  19. (19)特許請求の範囲第18項記載の定格プラグにお
    いて、上記カバーが、さらに、上記試験ジャックを受入
    れるために上記円筒の上方にアクセス開口を有する定格
    プラグ。
JP63074856A 1987-05-04 1988-03-30 配線用しゃ断器の定格プラグ Expired - Lifetime JP2786449B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/045,645 US4728914A (en) 1987-05-04 1987-05-04 Rating plug enclosure for molded case circuit breakers
US45,645 1987-05-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63292541A true JPS63292541A (ja) 1988-11-29
JP2786449B2 JP2786449B2 (ja) 1998-08-13

Family

ID=21939118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63074856A Expired - Lifetime JP2786449B2 (ja) 1987-05-04 1988-03-30 配線用しゃ断器の定格プラグ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4728914A (ja)
JP (1) JP2786449B2 (ja)
BR (1) BR8802148A (ja)
CA (1) CA1290373C (ja)
DE (1) DE3814416A1 (ja)
FR (1) FR2615035B1 (ja)
IT (1) IT1216636B (ja)
MX (1) MX167227B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0520242U (ja) * 1991-08-28 1993-03-12 三菱電機株式会社 回路遮断器の特性設定装置
JP2002237247A (ja) * 2000-09-13 2002-08-23 General Electric Co <Ge> 遮断器とその定格プラグ情報を変更するシステム及び方法

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2612685B1 (fr) * 1987-03-16 1992-11-06 Marcoz Bruno Dispositif de commande pour l'ouverture et la fermeture de circuits de puissance electrique
IT1211319B (it) * 1987-09-25 1989-10-12 Rele Finder Spa Rele elettromagnetico provvisto di dispositivo di segnalazione luminosa
US4840286A (en) * 1988-02-23 1989-06-20 Hayes Microcomputer Products, Inc. Equipment enclosure with internal fasteners
US4806893A (en) * 1988-03-03 1989-02-21 General Electric Company Molded case circuit breaker actuator-accessory unit
US4833563A (en) * 1988-04-01 1989-05-23 General Electric Company Molded case circuit breaker actuator-accessory module
US4860157A (en) * 1988-04-25 1989-08-22 General Electric Company Molded case circuit breaker actuator-accessory module
US4858056A (en) * 1988-06-06 1989-08-15 General Electric Company Molded case circuit breaker actuator-accessory module
US4870531A (en) * 1988-08-15 1989-09-26 General Electric Company Circuit breaker with removable display and keypad
US4894631A (en) * 1988-09-06 1990-01-16 General Electric Company Molded case circuit breaker actuator-accessory unit
US4913503A (en) * 1988-10-07 1990-04-03 General Electric Company Molded case circuit breaker actuator-accessory unit reset mechanism
US4890184A (en) * 1988-12-30 1989-12-26 Gen Electric Molded case circuit breaker actuator-accessory unit
US4884048A (en) * 1989-01-18 1989-11-28 General Electric Company Molded case circuit breaker current transformer assembly
US4912439A (en) * 1989-01-27 1990-03-27 General Electric Company Molded case circuit breaker auxiliary switch unit
US4884164A (en) * 1989-02-01 1989-11-28 General Electric Company Molded case electronic circuit interrupter
US5027091A (en) * 1989-02-15 1991-06-25 General Electric Company Molded case circuit interrupter rating plug keying and interlock arrangement
US4939490A (en) * 1989-02-17 1990-07-03 General Electric Company Molded case circuit breaker bell alarm unit
FR2643484B1 (fr) * 1989-02-21 1993-08-06 Telemecanique Electrique Appareil electrique d'automatisme a signalisation d'etat
US4929920A (en) * 1989-06-23 1990-05-29 General Electric Company Compact circuit breaker with an electronic trip unit
US4928080A (en) * 1989-06-23 1990-05-22 General Electric Company Molded case circuit breaker line terminal plug
US4968863A (en) * 1989-06-29 1990-11-06 Square D Company Unitary breaker assembly for a circuit breaker
US5126918A (en) * 1989-08-02 1992-06-30 General Electric Company Electric power distribution panelboard-switchboard assembly
US5136457A (en) * 1989-08-31 1992-08-04 Square D Company Processor controlled circuit breaker trip system having an intelligent rating plug
US4945443A (en) * 1989-09-14 1990-07-31 General Electric Company Electronic circuit interrupter with combined keypad and display
JPH07121636B2 (ja) * 1989-09-27 1995-12-25 三菱電機株式会社 半導体装置カード
US5051861A (en) * 1990-01-09 1991-09-24 General Electric Company Multiple circuit interrupter address identification system
US4991042A (en) * 1990-03-19 1991-02-05 General Electric Company Digital circuit interrupter with keypad data entry and display
US5015983A (en) * 1990-06-18 1991-05-14 General Electric Company Compact circuit interrupter having multiple ampere ratings
US5075658A (en) * 1990-07-16 1991-12-24 General Electric Company Molded case circuit breaker trip-to-test button and auxiliary switch interface
US5252937A (en) * 1990-08-09 1993-10-12 General Electric Company Molded case circuit breaker modular bell alarm unit
US5128835A (en) * 1990-08-31 1992-07-07 Amp Incorporated Data current coupler with internal shielding for electronic package
US5166862A (en) * 1990-09-28 1992-11-24 Square D Company Panel for mounting electronics
US5027093A (en) * 1990-10-29 1991-06-25 General Electric Company Molded case circuit breaker actuator-accessory unit having component tolerance compensation
US5060107A (en) * 1990-11-05 1991-10-22 General Electric Company Molded case circuit breaker operating handle guard
US5140115A (en) * 1991-02-25 1992-08-18 General Electric Company Circuit breaker contacts condition indicator
US5159519A (en) * 1991-03-11 1992-10-27 General Electric Company Digital circuit interrupter with an improved sampling algorithm
US5204798A (en) * 1991-07-22 1993-04-20 General Electric Company Metering accessory for molded case circuit breakers
US5166651A (en) * 1991-07-26 1992-11-24 General Electric Company Molded case circuit breaker arc exhaust gas controller
US5162766A (en) * 1991-10-07 1992-11-10 General Electric Company Molded case circuit breaker with interchangeable trip circuits
US5295037A (en) * 1992-01-27 1994-03-15 General Electric Company Molded case circuit breaker-process loop unit
US5490086A (en) * 1992-03-06 1996-02-06 Siemens Energy & Automation, Inc. Plug-in ground fault monitor for a circuit breaker
US5426592A (en) * 1992-03-06 1995-06-20 Siemens Energy & Automation, Inc. Circuit breaker trip unit which automatically adapts to operated with a particular display module
US5446386A (en) * 1993-02-26 1995-08-29 General Electric Company Molded case circuit breaker auxiliary power supply plug
US5317295A (en) * 1993-03-08 1994-05-31 General Electric Company Molded case circuit breaker trip-to-test button
FR2703507B1 (fr) * 1993-04-01 1995-06-02 Merlin Gerin Disjoncteur comportant un dispositif de calibration amovible.
US5596263A (en) * 1993-12-01 1997-01-21 Siemens Energy & Automation, Inc. Electrical power distribution system apparatus-resident personality memory module
US5605224A (en) * 1994-05-25 1997-02-25 General Electric Company Accessory compartment for high ampere-rated circuit breaker
US5488338A (en) * 1994-05-25 1996-01-30 General Electric Company Electronic trip assembly for high ampere-rated circuit breaker
US5495396A (en) * 1995-02-06 1996-02-27 General Electric Company Circuit breaker trip unit connector clips
DE29504864U1 (de) * 1995-03-22 1995-05-18 Siemens Ag Fehlerstromschutzschalter in Modulbauweise
US5657193A (en) * 1996-01-26 1997-08-12 General Electric Company Electronic control module for motor controller units
US5877925A (en) * 1996-12-17 1999-03-02 General Electric Company Ground fault-rating plug for molded case circuit breakers
US5875885A (en) * 1997-05-28 1999-03-02 Eaton Corporation Combined wire lead and interphase barrier for power switches
US6060674A (en) * 1997-05-28 2000-05-09 Eaton Corporation Circuit interrupter with plasma arc acceleration chamber and contact arm housing
US6518866B1 (en) * 1997-07-30 2003-02-11 General Electric Company Circuit breaker compartment door
US6141197A (en) * 1998-03-10 2000-10-31 General Electric Company Smart residential circuit breaker
US6356426B1 (en) * 1999-07-19 2002-03-12 General Electric Company Residential circuit breaker with selectable current setting, load control and power line carrier signaling
US6229418B1 (en) * 1999-08-18 2001-05-08 Eaton Corporation Circuit breaker with lockable trip unit
US6560084B1 (en) 1999-11-05 2003-05-06 Siemens Energy & Automation, Inc. Circuit breaker having programmable amplifier
US6346869B1 (en) * 1999-12-28 2002-02-12 General Electric Company Rating plug for circuit breakers
US6456097B1 (en) 1999-12-29 2002-09-24 General Electric Company Fault current detection method
US6222147B1 (en) 2000-03-09 2001-04-24 General Electric Company Circuit breaker arc exhaust baffle with variable aperture
DE20109898U1 (de) * 2001-06-13 2001-09-06 Siemens Ag Niederspannungs-Leistungsschalter mit einem elektronischen Überstromauslöser und Auslösemagneten
US6563408B1 (en) * 2001-07-19 2003-05-13 Yazaki North America, Inc. Diagnostic relay
US6897747B2 (en) * 2002-05-10 2005-05-24 Joseph T. Brandon Circuit breaker
WO2007062835A1 (de) * 2005-12-02 2007-06-07 Ellenberger & Poensgen Gmbh Schutzschalter
JP2008159456A (ja) * 2006-12-25 2008-07-10 Fuji Electric Fa Components & Systems Co Ltd 漏電遮断器
US8045337B2 (en) * 2008-04-03 2011-10-25 Delphi Technologies, Inc. Lock for a housing
EP2109129B1 (en) * 2008-04-11 2016-03-30 ABB Technology AG Medium voltage circuit breaker with integrated electronic protection unit
GB2487555B (en) * 2011-01-26 2014-08-27 Rayleigh Instr Ltd Current transformer
GB2559794A (en) * 2017-02-20 2018-08-22 Ge Aviat Systems Ltd Avionics power management panel and door assembly
GB2559795B (en) 2017-02-20 2020-01-22 Ge Aviat Systems Ltd Avionics power management panel and door assembly

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3462553A (en) * 1966-06-02 1969-08-19 Columbia Broadcasting Syst Inc Solid-state amplifier,and control panel assembly incorporated therein
US3857044A (en) * 1973-08-02 1974-12-24 Progressive Dynamics Combination power converter-distribution panel unit for recreational vehicles
US4037184A (en) * 1976-04-09 1977-07-19 I-T-E Imperial Corporation Lockout and cover interlock for circuit breaker
US4064469A (en) * 1976-04-12 1977-12-20 I-T-E Imperial Corporation Interchangeable solid state and thermal-magnetic trip units
US4077055A (en) * 1976-06-15 1978-02-28 Westinghouse Electric Corporation Ground fault protective device
US4209817A (en) * 1978-03-15 1980-06-24 Square D Company Circuit breaker having an electronic fault sensing and trip initiating unit
US4281359A (en) * 1980-03-14 1981-07-28 General Electric Company Static trip unit for molded case circuit breakers
US4589052A (en) * 1984-07-17 1986-05-13 General Electric Company Digital I2 T pickup, time bands and timing control circuits for static trip circuit breakers
US4649455A (en) * 1986-04-28 1987-03-10 General Electric Company Rating plug for molded case circuit breaker

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0520242U (ja) * 1991-08-28 1993-03-12 三菱電機株式会社 回路遮断器の特性設定装置
JP2557716Y2 (ja) * 1991-08-28 1997-12-17 三菱電機株式会社 回路遮断器の特性設定装置
JP2002237247A (ja) * 2000-09-13 2002-08-23 General Electric Co <Ge> 遮断器とその定格プラグ情報を変更するシステム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
BR8802148A (pt) 1988-12-06
CA1290373C (en) 1991-10-08
DE3814416A1 (de) 1988-11-17
IT1216636B (it) 1990-03-08
IT8820322A0 (it) 1988-04-26
FR2615035A1 (fr) 1988-11-10
FR2615035B1 (fr) 1996-03-08
US4728914A (en) 1988-03-01
JP2786449B2 (ja) 1998-08-13
MX167227B (es) 1993-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63292541A (ja) 配線用しゃ断器の定格プラグ
CA1328900C (en) Molded case circuit breaker shunt trip unit
US5162766A (en) Molded case circuit breaker with interchangeable trip circuits
JP2708783B2 (ja) 回路しゃ断器
CA1333082C (en) Molded case circuit breaker auxiliary switch unit
US4912439A (en) Molded case circuit breaker auxiliary switch unit
US4831221A (en) Molded case circuit breaker auxiliary switch unit
JP3210044B2 (ja) 電力供給装置
US5984728A (en) Multi-socket electricity outlet having at least one circuit protection module
EP0755566B1 (en) A circuit breaker
CA2005529C (en) Molded case circuit interrupter rating plug keying and interlock arrangement
EP1600993B1 (en) Rotating display device and electrical apparatus employing the same
WO1987003421A1 (en) Unitary switch and circuit breaker
JPH0652779A (ja) Rfiおよびemi遮蔽機能を有する遮断器
US5252937A (en) Molded case circuit breaker modular bell alarm unit
US5015201A (en) Wiring device with improved push-wire termination release
US4860157A (en) Molded case circuit breaker actuator-accessory module
US6541722B1 (en) Finger barrier for electric power switches and electric power switch incorporating the same
JP2007287708A (ja) 分岐回路遮断器の付加警報ユニット
US6146206A (en) Power-supply connector
JP3925089B2 (ja) 電源装置ならびに電源ユニットの連結構造
WO2003073559A1 (en) Electrical connector with grounded shutter member
JP4081703B2 (ja) 分岐回路遮断器の付加警報ユニット
US5446386A (en) Molded case circuit breaker auxiliary power supply plug
JP3925878B2 (ja) 漏電保護プラグ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term