JPS6329207Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6329207Y2
JPS6329207Y2 JP19330382U JP19330382U JPS6329207Y2 JP S6329207 Y2 JPS6329207 Y2 JP S6329207Y2 JP 19330382 U JP19330382 U JP 19330382U JP 19330382 U JP19330382 U JP 19330382U JP S6329207 Y2 JPS6329207 Y2 JP S6329207Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bobbin
thread
case
drum
rotation resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19330382U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5998308U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19330382U priority Critical patent/JPS5998308U/ja
Publication of JPS5998308U publication Critical patent/JPS5998308U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6329207Y2 publication Critical patent/JPS6329207Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は下げ振りを任意の高さに懸吊する下げ
振り用糸巻に関し、取り扱いの容易な下げ振り用
糸巻を提供することを目的とするものである。
すなわち本考案の下げ振り用糸巻は、糸巻ドラ
ムを内挿軸設したケースと、該糸巻ドラム間に渦
巻ばねを介装して糸巻ドラムを一方向に回動復帰
せしめ、糸を巻き込むように構成するとともに、
上記ケースに対して一定の回動抵抗を持つて回動
するように枢設した回動抵抗盤と糸巻ドラム間に
糸巻ドラムが糸繰出し方向に回転する場合にのみ
ロツク作用を行い、糸巻込み方向に回転する場合
には釈放状態にあるラチエツト機構を構成してな
るもので、糸を引き出す時、上記回動抵抗盤が一
緒に回動し、所定の引つ張り抗力を有するように
なるものである。
以下、本考案の一実施例を図面にしたがつて説
明すると、1は表ケース2と裏ケース3を会合せ
しめた中空ケースであり、中央には表ケース2内
面に突設した固定軸4が裏ケース3に架設せしめ
られる。5は上記固定軸4に対して軸孔6を回動
自在に軸設した糸巻ドラムであり、外周に形成し
た糸巻溝7の底部と前記固定軸4間には矢印B方
向に回動復帰するように弾性付勢した渦巻ばね8
を介装し、内側の巻端を固定軸4と、また外側の
巻端を糸巻ドラム5の糸巻溝7底部の一部と固着
してなる。また9は上記糸巻ドラム5の軸孔ボス
10外周と表ケース2の内面に固定軸4と同心円
状になるごとく形成した周段部11の間に回動自
在に遊嵌した回動抵抗盤であり、その外周に周設
した波形の抵抗歯12に対して周段部11から内
径方向に向つて弾性的に突出した複数個の山形の
抵抗板ばね13,13,13が圧接係合して回動
抵抗機構を構成する。上記軸孔ボス10の外周に
形成した一方向に傾斜してなるラチエツト歯車1
4には回動抵抗盤9の軸孔15から内径方向に傾
斜突設した複数の板ばねからなる係止爪16が弾
性係合し、糸巻ドラム5が矢印A方向に回転する
ときのみ回動抵抗盤9を協働回転するラチエツト
機構を構成する。糸17はケース1の下面に穿設
した孔18から、内端を糸巻ドラム5の糸巻溝7
の一部に結繋し、渦巻ばね8と同方向に捲回した
状態で導出するもので、外端には所定荷重の下げ
振り19を連繋してなる。20は表ケース2の内
面に突設した案内ピンである。
また当該下げ振り用糸巻は被止着部材(図示せ
ず)に対する3種類の止着構造を有し、ともに第
1図中左端面を被止着部材に対する取付面1aと
する。すなわち第1の止着構造は先端に刺ピン2
1を固着した摺動軸22の後端をケース1の左端
面(第1図参照)から突出せしめるとともに、コ
イルスプリング23により常時後方に弾性付勢し
たもので摺動軸22の突出端を押圧すると刺ピン
21が取付面に設けた刺ピン孔24から突出する
もので、主に木材を対象とする。第2の止着構造
は前記取付面に形成した切欠25からなり、アル
ミサツシ等の薄肉部を対象とする。第3の止着構
造はケース1の前記取付面に対して埋設された永
久磁石26からなり、鋼材等の磁性体を対象とす
る。また裏ケース2表面に描かれた「50」の文字
は取付面1aから孔18までの距離W、すなわち
被止着部材から、繰り出された糸までの距離が50
mmであることを示すものであり、糸17を表ケー
ス2下部の突片2aに突没した案内ピン27に掛
ければ、該距離は「0」となる。
上記構成の下げ振り用糸巻は、被止着部材に対
してそれに見合う止着構造によつて止着し、糸1
7の先端に所定荷重の下げ振り19を吊り下げて
使用するもので、糸17に所定の引つ張り荷重を
掛け所望の長さに引き出して懸吊高さを調節する
ことができる。
すなわち、糸17を引つ張ると、糸巻ドラム5
が矢印A方向に回動し、ラチエツト歯車14が係
止爪16,16,16と係合するため回動抵抗盤
9の外周に構成した回動抵抗機構の抵抗歯12と
抵抗板ばね13,13,13の総抵抗荷重の和
と、渦巻ばね8の弾性荷重との和を越える糸引き
出し荷重によつて糸17が繰り出されるととも
に、該引つ張り荷重を緩めると、上記渦巻ばね8
の弾性復帰により糸巻ドラム5が矢印B方向に回
動し、糸17は孔18からケース1内に巻き込ま
れる。このとき回動抵抗盤9と糸巻ドラム5の間
に設けたラチエツト機構は釈放方向の回動関係に
なるため、回動抵抗機構が渦巻ばね8の弾性復帰
力を阻害することはない。
したがつて、上記糸巻は渦巻ばね8の弾性荷重
と上記糸引き出し荷重の間の重量を有する下げ振
り19を任意の高さに安定懸吊することができ
る。
また上記構成において回動抵抗機構の山形の抵
抗板ばね13の個数を増減するか、またはその弾
性力を変えることにより、上記懸吊荷重の許容範
囲を変えることができるだけでなく、各抵抗板ば
ね13と抵抗歯12の相対位置を少しずつずらし
た構造にすることにより、糸17の繰り出しを円
滑にすることができるものである。
以上説明したように、本考案によれば下げ振り
を任意の高さに懸吊できるのであるが、その操作
は下げ振りを所定の位置まで手で引つ張り、手を
離すだけでよい。そして、下げ振りを手で持上げ
さえすれば糸は自動的に巻込まれることとなる。
したがつて、本考案の下げ振り用糸巻は取り扱い
がきわめて容易である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案下げ振り用糸巻の一実施例を示す
もので、第1図は正面図、第2図は縦断面図、第
3図は第2図における−線断面図である。 1……中空ケース、4……固定軸、5……糸巻
ドラム、8……渦巻ばね、9……回動抵抗盤、1
2……抵抗歯、13……抵抗板ばね、14……ラ
チエツト歯車、16……係止爪、17……糸、1
9……下げ振り。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ケースに内挿し軸設した糸巻ドラムと上記ケー
    ス間に渦巻ばねを介装して、該糸巻ドラムを一方
    向に回動復帰するように弾装し、捲回した糸を巻
    き込むように構成するとともに、上記ケースに対
    して回動抵抗機構を介して一定の回動抵抗を持つ
    て回動するように枢設した回動抵抗盤と上記糸巻
    ドラムとの間にラチエツト機構を構成し、該ラチ
    エツト機構は上記回動抵抗盤と上記糸巻ドラムの
    一方に形成したラチエツト歯車と、他方に設けら
    れた係止爪とからなり、該係止爪は上記糸巻ドラ
    ムが糸繰出し方向に回転する場合にのみロツク作
    用を行うように上記ラチエツト歯車に弾性的に係
    合していて、上記糸の糸端を上記ケースの下面か
    ら導出してなることを特徴とする下げ振り用糸
    巻。
JP19330382U 1982-12-22 1982-12-22 下げ振り用糸巻 Granted JPS5998308U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19330382U JPS5998308U (ja) 1982-12-22 1982-12-22 下げ振り用糸巻

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19330382U JPS5998308U (ja) 1982-12-22 1982-12-22 下げ振り用糸巻

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5998308U JPS5998308U (ja) 1984-07-03
JPS6329207Y2 true JPS6329207Y2 (ja) 1988-08-05

Family

ID=30415789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19330382U Granted JPS5998308U (ja) 1982-12-22 1982-12-22 下げ振り用糸巻

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5998308U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5998308U (ja) 1984-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4844420A (en) Retractable crowd control barrier
US5423494A (en) Pet rope winder
US3250253A (en) Dog collar with retractable leash
US6957495B1 (en) Spring lock spring line chalk box
JP2000506363A (ja) 蚊針釣り用リール
US2632609A (en) Fishing line leader reel
US3528624A (en) Cord-reels
JPS6329207Y2 (ja)
US2479946A (en) Clothesline reel
US2249433A (en) Reel
US5704131A (en) Adjustable plumb bob and line capable of automatic braking and retraction
JPS6099740A (ja) 組み立てが容易なシ−ト・ベルト巻き込み装置
JPS6122545Y2 (ja)
JPH033597B2 (ja)
US1535502A (en) Mechanical spinning top
JPS641330Y2 (ja)
US5586394A (en) Self-contained plumb bob and ink line marker with line capable of automatic braking and retraction
JPH0142140Y2 (ja)
JPS5850254Y2 (ja) 下げ振り用糸巻
US4526819A (en) Christmas tree decoration
US260045A (en) Spring curtain-roller
EP0550856B1 (en) Pet rope winder
JPS622485Y2 (ja)
JPS6241662Y2 (ja)
JPH0412469U (ja)