JPS6329116Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6329116Y2
JPS6329116Y2 JP1982002654U JP265482U JPS6329116Y2 JP S6329116 Y2 JPS6329116 Y2 JP S6329116Y2 JP 1982002654 U JP1982002654 U JP 1982002654U JP 265482 U JP265482 U JP 265482U JP S6329116 Y2 JPS6329116 Y2 JP S6329116Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
upper frame
hanging metal
top box
flanges
blind
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982002654U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58105997U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP265482U priority Critical patent/JPS58105997U/ja
Publication of JPS58105997U publication Critical patent/JPS58105997U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6329116Y2 publication Critical patent/JPS6329116Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Blinds (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は建築物に固定した上枠に、吊下金具を
介してブラインドのトツプボツクスを取付けるよ
うにしたブラインドの取付構造に関する。
建築物の窓際には遮光其の他の目的でベネシア
ンブラインド、ロールブラインド等のブラインド
が使用される。これらのブラインドは遮光部にス
ラツト或はシートを用いる差異があるが、何れも
上部にトツプボツクスを又下部にボツトムレール
を備え、トツプボツクスを例えば窓上枠に取付け
る。この形式のブラインドにあつては遮光部の清
掃及び遮光部の上下機構の修理保全のために、ブ
ラインド全体を上枠から容易に着脱できることが
要求される。
本考案は上記に鑑みてなされたもので、図面を
参照して以下にその実施例を説明する。
第1図は室外側窓1と室内側窓2との間の空間
部3にベネシアンブラインド4を設けたもので、
ベネシアンブラインド4は上部に配設したトツプ
ボツクス5と下部に配設されたボツトムレール6
間に複数のスラツト7を配して形成される。尚8
は心棒、9は滑車10を介して心棒8を回動して
スラツトを巻上げ或は巻下す操作紐である。この
巻上げ及び巻下し機構は通常のベネシアンブライ
ンドと変らないので本文では詳細には説明しな
い。
第1図においてブラインドの上枠11は窓上枠
と一体に形成されているが、窓上枠とは別体に形
成して窓枠に固定してもよい。本説明では構造を
明確にするために後者の場合について説明する。
第2図に示すように上枠11は上壁11A、側
壁11B及び内向きフランジ11Cを有する断面
C形の長尺チヤンネル部材で形成され、該上枠1
1の底面図を示す第3図から明らかなように、内
向き両フランジ11C,11Cの一部を長手方向
に亘つて切除して上枠11下面に吊下金具挿入開
口12が形成されている(第3図)。
吊下金具13(第4図)は底壁13A、側壁1
3B及び外向きフランジ13Cを有する倒立山高
帽形断面の短尺部材でその投影面積は上記の開口
12より若干小さく形成されている。又吊下金具
13の両側壁13B間の内側寸法Wはトツプボツ
クス5の外幅wにほぼ等しい。
取付けに当つて、吊下金具13の底壁13A上
で両側壁13B間にトツプボツクス5を嵌合支持
し、このような吊下金具13を少なくとも2個使
用して、夫々の吊下金具13を下方より上枠11
の開口12を通してチヤンネル溝内に挿入し、上
枠11の長手方向に若干ずらして吊下金具13の
外向きフランジ13Cを上枠11の内向きフラン
ジ11C上に支持する。このようにするとブライ
ンド4はそれ自体の重量によつて上枠11の長手
方向に移動せず、又吊下金具13の内部に剛性の
あるトツプボツクスが存在するのでたとえ吊下金
具13に外方より力がかかつても金具が変形しな
い(第5図)。
ブラインド4を除去するには吊下金具13を上
枠11内で長手方向にずらせてトツプボツクス5
と共に開口12より取外す。
本考案はこのように構成したので、ブラインド
全体を上枠から容易に着脱できるのみならず、構
造が簡単で安価にすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の使用例を示す垂直断面図、第
2図及び第3図は本考案の上枠を示す斜視図及び
低面図、第4図は本考案の吊下金具の斜視図、第
5図は本考案の取付状態を示す垂直断面図であ
る。 5……トツプボツクス、11……上枠、11C
……内向きフランジ、12……吊下金具挿入開
口、13……吊下金具、13B……吊下金具の両
側壁、13C……外向きフランジ、W……吊下金
具の両側壁の内側寸法、w……トツプボツクスの
外幅。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上枠に吊下金具を介してトツプボツクスを取付
    けるブラインドの取付構造において、上記上枠1
    1を、下方に向けて開口した断面C形の長尺チヤ
    ンネル部材で形成すると共に、チヤンネル開口を
    形成する内向き両フランジ11Cを上枠の長手方
    向に亘つて一部切除して吊下金具挿入開口12を
    形成し、又断面が外向きの両フランジ13Cを有
    する一体の倒立山高帽形の短尺部材で形成されか
    つ両側壁13Bの内幅寸法Wが上記トツプボツク
    ス5の外幅wにほぼ等しく形成された少なくとも
    2個の吊下金具13を備え、上記トツプボツクス
    に外嵌した吊下金具を挿入開口より上枠のチヤン
    ネル溝内に挿入して吊下金具の外向きフランジを
    上枠の内向きフランジ上に支持したことを特徴と
    するブラインドの取付構造。
JP265482U 1982-01-14 1982-01-14 ブラインドの取付構造 Granted JPS58105997U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP265482U JPS58105997U (ja) 1982-01-14 1982-01-14 ブラインドの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP265482U JPS58105997U (ja) 1982-01-14 1982-01-14 ブラインドの取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58105997U JPS58105997U (ja) 1983-07-19
JPS6329116Y2 true JPS6329116Y2 (ja) 1988-08-04

Family

ID=30015619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP265482U Granted JPS58105997U (ja) 1982-01-14 1982-01-14 ブラインドの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58105997U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5438776U (ja) * 1977-08-22 1979-03-14

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5438776U (ja) * 1977-08-22 1979-03-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58105997U (ja) 1983-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2395194A1 (en) A system and method for blocking light
US4380140A (en) Thermal barrier for windows
US3715776A (en) Curtain box
US5161593A (en) Shutter assembly for a bay window
US4057937A (en) Window sash assembly
CA2580917C (en) A suspension rail
JPS6329116Y2 (ja)
US2640535A (en) Triple sliding storm window unit
KR101774003B1 (ko) 햇빛 차단 시스템이 부착된 단열복합창
JP2000248856A (ja) ブラインド及びブラインド付き二重窓
JPS593106Y2 (ja) 戸袋の気密装置
US2789324A (en) Metal awning construction
KR200296940Y1 (ko) 롤 스크린 방충망의 부착구조
GB2123069A (en) Window screen
JPS6243033B2 (ja)
JPS5849351Y2 (ja) 取付枠構造
JPH0542596U (ja) シヤツターにおけるガイドレールの取付構造
JP3446118B2 (ja) サッシ一体ブラインドシャッタ
JPH0142632Y2 (ja)
US1841549A (en) Window screen
JPH0145355Y2 (ja)
JPS6025512Y2 (ja) 二重障子装置
JPH0321436Y2 (ja)
JPS5811889Y2 (ja) 窓装置
JPS5924749Y2 (ja) 戸袋付サッシの手摺取付用支柱の取付装置