JP2000248856A - ブラインド及びブラインド付き二重窓 - Google Patents

ブラインド及びブラインド付き二重窓

Info

Publication number
JP2000248856A
JP2000248856A JP11033117A JP3311799A JP2000248856A JP 2000248856 A JP2000248856 A JP 2000248856A JP 11033117 A JP11033117 A JP 11033117A JP 3311799 A JP3311799 A JP 3311799A JP 2000248856 A JP2000248856 A JP 2000248856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blind
rod
window
moving means
glasses
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11033117A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirosaburo Ito
廣三郎 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP11033117A priority Critical patent/JP2000248856A/ja
Publication of JP2000248856A publication Critical patent/JP2000248856A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wing Frames And Configurations (AREA)
  • Blinds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】所望位置に自由に遮光・調光位置を設定できる
ブラインドを提供。 【解決手段】二重ガラスの窓の二枚のガラスで挟まれた
空間に、それぞれ独立して移動可能な桟の移動手段を有
するブラインドを備えた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、二重ガラスに取付け
るブラインド及びブラインド付き二重ガラス窓に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】近年、騒音対策や断熱効率の向上を図る
目的で、一般の住宅やビルに二重ガラスの採用が増加し
ている。
【0003】従来、直射日光の遮光と、目隠し目的でカ
ーテンやブラインドが使用されているが、それ自体が埃
の発生原因にならないことや、自由に調光ができ、さら
に見た目のスマートさから会社事務所等ではブラインド
の使用率が高くまた、一般の住宅における使用率も増加
している。
【0004】ブラインドを取付ける場合は窓が1枚ガラ
スでも2重ガラスでも基本的に異なることはなく、窓の
内側(部屋側)に取付けるのであるが、1枚ガラスの場
合は通常多く使用されるサッシの場合でも厚みが少ない
ので、窓枠の外側約半分にサッシを取付けて内側約半分
にブラインドを設けるようにするのが普通である。
【0005】また、従来二重サッシなる名称で二重ガラ
スとは異なるタイプの二重窓があったが、開け閉めの容
易さや施工の簡易性などから、現在は一つの窓枠に2枚
のガラスを所望間隔をもって構成されたタイプが主流と
なってきている。このタイプでは2枚のガラスで挟まれ
た空間が断熱層となり外気の温度を室内に伝えにくくし
ているものなので、その空間の厚みは可能な限り大きい
方が良い。
【0006】しかしながら、2枚のガラスの間隔が大き
くなるほど、ブラインドの取付位置が部屋側に突出する
こととなり、インテリアデザイン上も望ましくない。
【0007】そこで、特開平5−231077号や特開
平6−200679号などのように断熱空間である2枚
のガラスに挟まれた空間を利用して、そこにブラインド
を設ける発想が生まれ提案されている。
【0008】この発想においては2枚のガラスに挟まれ
た空間は空気が流通しないので、その中にブラインドを
設けても埃が入り込まないのでブラインドを掃除する手
間が省けるという利点がある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ブラインドの使い方を踏襲しているため、ブラインドの
掃除の手間が省けるという点と、施工の手間が省けると
いう点以外に目だったメリットがなかった。
【0010】従来のブラインドの欠点としては、まず固
定方法として上の桟を窓枠に固定して吊り下げる方式で
あるために、窓の上端から所望位置までは遮光・調光が
できても、窓の上方から採光しながらなおかつ目隠しと
して窓の下方を遮光するという使い方ができないという
不便さがあった。
【0011】そこでこの発明は従来の上記欠点を解決す
るため、窓枠内で所望位置に自由に遮光・調光位置を設
定できるブラインドを提供するとともに、二重ガラス窓
においては一度の施工で窓とブラインドが設置できる簡
便なブラインド付き二重ガラス窓を提供するものであ
る。
【0012】
【課題を解決するための手段】すなわちこの発明のブラ
インドは、それぞれ独立して移動可能な二本の桟とその
移動手段とを備えるとともに、前記二本の桟の間に設け
られ、当該二本の桟の間隔を変えることによって遮光幅
を自由に調整できるようにしたことを特徴とするもので
ある。
【0013】またこの発明のブラインドは、二枚のガラ
スで挟まれた空間に設けられ、それぞれ独立して移動可
能な二本の桟とその移動手段とを備えるとともに、前記
二本の桟の間に設けられ、当該二本の桟の間隔を変える
ことによって遮光幅を自由に調整できるようにしたこと
を特徴とするものである。
【0014】さらにこの発明のブラインドは、遮光部材
が、複数の薄板状部材を一定間隔をもって重ねて設けて
なり、上記複数の薄板状部材の傾斜角度を変えることに
よって調光可能であることも特徴とするものである。
【0015】さらにまたこの発明のブラインドは、遮光
部材が、少なくとも上下いずれかの桟を巻取り軸として
巻取られるロール式ブラインドであることをも特徴とす
るものである。
【0016】そしてまたこの発明のブラインドは、遮光
部材が、蛇腹式に展張可能なシート状部材を用いたもの
であることも特徴とするものである。
【0017】またこの発明のブラインドは、桟の移動手
段が、吊り下げ式の昇降装置であることも特徴とするも
のである。
【0018】さらにまたこの発明のブラインドは、桟の
移動手段が、窓枠と平行に設けた支柱ガイドに沿って桟
を移動させるものであることも特徴としている。
【0019】そしてこの発明のブラインド付二重窓は、
2枚のガラスを一定間隔で配し、中間に空間層を有する
二重窓において、一のサッシュにおける二枚のガラスで
挟まれた空間に設けられ、それぞれ独立して移動可能な
二本の桟とその移動手段とを備えるとともに、前記二本
の桟の間に設けられ、当該二本の桟の間隔を変えること
によって遮光幅を自由に調整できるようにしたブライン
ドを備えたことを特徴とする二重窓。
【0020】
【発明の実施の形態】以下この発明のブラインド及びブ
ラインド付き二重ガラス窓を図面に基づいて説明する。
【0021】図1はこの発明の第1の実施例を示すもの
であり、二枚のガラスに挟まれた空間にブラインドを備
えた窓を示している。図において1は窓枠であり、通
常、木の板で構成されている。一般の建築ではこの窓枠
にアルミサッシの枠が建物の外側から嵌め込まれ、固定
されている。2はガラスサッシュ(以下、サッシュとい
う。)、3はブラインドである。
【0022】ブラインド3は幅方向に湾曲した縦長の薄
板(以下、スラットという。)を重ねた一般的なタイプ
であり、上下の横桟4,5の間にはしご状に形成した紐
6の各段に載置されるように複数のスラット7が重ねて
設けられている。そして別途設けた傾斜角度調整機構
(以下、調光機構)によりスラット7の角度が変えられ
て調光することができる。
【0023】サッシュ2には下方にハンドル孔8が設け
られており、脱着自在のハンドル9が備わっている。
【0024】図2は正面縦断面図である。図ではサッシ
ュ2の縦部材の断面空間内にはスクリューロッド10が
3本立設してある。そして例えば右の1本10Aはブラ
インド7の上の横桟4の昇降用、左側の内の1本10B
は下の桟5の昇降用及び他の1本10Cはスラット7の
角度調整(調光)用である。
【0025】ブラインド横桟4,5の昇降機構は例えば
以下のように構成される。
【0026】スクリューロッド10はサッシュ2の長辺
と平行に、なおかつガラス13側からは見えないように
コ字状横断面のサッシュ2の奥まった位置に図示しない
回動自在の係止方法により両端を係止され立設されてい
る。
【0027】スクリューロッド10は三角ネジや四角ネ
ジ等の汎用ネジからなるボルトロッドでもよいが摺動性
を考慮すると転造ボールネジが好適である。そしてスク
リューロッド10にはナット11が上下動自在に設けら
れている。ナット11もまたスクリューロッド10のネ
ジに合わせてネジの種類が決められる。
【0028】上記2本のスクリューロッド10の間にブ
ラインド3が掛け渡されている。すなわち上記それぞれ
のナット11にブラインドの横桟4,5が固定されてい
る。なお、横桟4,5の他方の端部にはナット11に代
わって摺動ガイド12が設けられていて、それぞれのス
クリューロッドの回転によっては上下動しないが、ロッ
ドと横桟が常時直交してブラインド横桟4,5の水平度
が確保されるようになっている。図においては右側のロ
ッド10Aが上横桟4の昇降機構として、左側のロッド
10Bが下横桟5の昇降機構となっている。
【0029】スクリューロッド10には所望位置(上端
または下端付近。図では下端。)に図示しないギアボッ
クスとハンドル9が設けられており、このハンドル9を
回すことでスクリューロッド10も回るようになってい
る。
【0030】また、片方のスクリューロッド10Bに隣
接してもう一本のロッド10Cがスラット7の調光機構
として立設されている。そして下端付近には上記スクリ
ューロッド10Bと同様に図示しないギアボックスとこ
れにハンドル9が設けられている。なお、このロッド1
0Cにはボールスプラインが好適である。
【0031】このロッド10Cにはこのロッド10C上
を摺動自在のナット14が上横桟4に回動自在に設けら
れており、さらにそのナットが上横桟4に内蔵された、
例えばリンク機構15に係合され、さらにまたこのリン
ク機構15に紐6が吊り下げられている。
【0032】上記調光機構は例えば以下のように機能す
る。
【0033】ハンドル9を回すとその回転がギアボック
スによりロッド10Cを回転させる。ロッド10Cの回
転はロッド10C上のナット14がロッド10Cのいか
なる位置においても受け、それを係合されているリンク
機構15に横桟4の長手方向の動きとして伝える。さら
にこのリンク機構15により横桟4の長手方向の動きを
これと直交する動きに変換する。そしてこの直交する動
きに連動させてスラット7が載置されている紐6のはし
ご状を呈している一方の紐を上下に動かすことによって
スラット7の角度が変わるようになっている。
【0034】なお、ハンドル9はスクリューロッド10
Bのものと差し替えて供用しても良い。
【0035】また、外側の窓の場合には、内側の窓を開
け閉めする際に障害となるので、ハンドル9を収納式と
したり、ハンドル9の挿入孔8のみ設けておいて、使用
する場合のみハンドル9を差し込んで使用することとす
れば良い。
【0036】なお、以上のように構成する場合におい
て、二重ガラスの内側の結露や、汚れなどを防止するた
めには二枚のガラスで挟まれた空間は密閉されることが
肝要である。したがって、ハンドルの挿入孔8等、外部
との通気口となり得る部分にはシールを採用する等、二
重ガラス内外で空気の流通がおきないような構成とする
ことが望ましい。
【0037】以上のようにこの発明のブラインドは、上
下の横桟を別々に高さを設定することができるので、窓
の上下幅においてブラインド位置を自由に設定すること
ができる。またそのいかなる位置においてもスラット7
の角度調整(調光)が可能である。
【0038】さらに、二重ガラスの隙間に設けるため空
気の出入りがないのでブラインドの汚れもなく掃除の手
間が省ける。
【0039】そして何より、窓とブラインドを一度に設
置することができるので、施工の手間が省ける。
【0040】図3はこの発明のブラインドの第2の実施
例である。
【0041】これは前記第1の実施例における上横桟4
の吊り下げ方法を紐で吊り下げる方式に置き換えたもの
であり、第1の実施例よりも構造的な簡易化を狙ったも
のである。
【0042】すなわち上横桟4から上方に伸びた2本の
吊り下げ紐21は、それぞれサッシュ2上方のプーリ2
2に掛かり反転して下方へ伸びている。そして途中で1
本にまとめられて下方に設けられたリール23に巻取ら
れる。そしてリール23には巻取り(上横桟4の引き上
げ)/解放(上横桟4の下降)をさせるダイヤル24が
並設してあり、このダイヤル24は指で押し回しできる
ようにサッシュ2の表面に設けた開口部からわずかに突
出してある。
【0043】なお、下横桟5の移動とスラット7の傾斜
角度調整(調光)は前記第1の実施例同様、スクリュー
ロッド10Cを用いている。但し、図3ではスクリュー
ロッド10Cの回動手段として、スクリューロッド10
Cの同軸に設けたダイヤル24を使用している。このよ
うに同軸のダイヤル24を使用することで、前記のよう
なハンドル9を使用する方式に比べて機構的にもシンプ
ルにすることができる。但し操作性においてはハンドル
式の方が優れている。
【0044】そして、このダイヤル24には、プーリ2
3が勝手に回ってしまわないように図示しない制動手段
が設けられていて、上横桟4が勝手に下降しないように
なっている。
【0045】また、このようにダイヤル式にする場合も
空気の流通がないような構成とすることが肝要である。
【0046】図4はこの発明の第3の実施例を示してい
る。
【0047】前記二つの実施例はいわゆるウイング型の
ブラインドを用いたものであったが、本実施例はこれを
ロールカーテン25で構成したものである。
【0048】上下の横桟4,5はそれぞれ別個のスクリ
ューロッドで上下動可能に係止されている。そして上下
いずれか一方の横桟(図では上横桟4)を巻取り軸とし
て使用し、2本の横桟の間にロールカーテン25が展張
してある。ロールカーテン25自体の構成は従来型と同
様の構成である。すなわち巻取り軸26は中空の管を使
用して内部にトーションスプリング等を挿入して常時巻
取り方向に付勢している。そうすることにより、あらゆ
る横桟間の寸法に対してもロールカーテン26の弛みを
自動的に巻取るので、ロールカーテンが弛まない。
【0049】図5はこの発明の第4の実施例を示してい
る。
【0050】本実施例ではブラインドとして蛇腹式に折
り畳んだ薄シート27を使用している。この場合におい
ては下横桟5が上部に開口を有するコ字状の断面を有
し、折り畳まれたシート27はこの空間に収納されるよ
うになっている。
【0051】なお、この場合の上下の横桟4,5の移動
手段は、上記第3の実施例と同様である。
【0052】図6はこの発明の第5の実施例を示してい
る。
【0053】これは前記の二重ガラスの間に設けたブラ
インドの機構を独立したものとして、後付けできるよう
にしたものである。
【0054】すなわち、各ロッド10の両端に長さが微
調整可能な固定部材28を設けて窓枠1に固定するよう
にしてあるものであり、後付けで自由な位置で使用可能
なブラインドを提供しようとするものである。
【0055】機構的には前記第1の実施例と変わるとこ
ろはない。
【0056】つまりこの場合の利用価値としては、既設
の1枚ガラスの窓にも、後付けによって自由な配置で調
光できるブラインドを脱着自在な形で提供できることに
ある。
【0057】図7はこの発明の第6の実施例である。
【0058】これは従来のブラインドの構造をほぼ踏襲
しながら、自由な位置で使用可能なブラインドを提供す
るものであり、前記第2の実施例の構成を二重ガラスの
外へ出した格好である。
【0059】すなわち、従来のブラインドでスラット7
の昇降機構と調光機構とを内蔵した上の横桟4を昇降自
在に吊り下げる第3の横桟29を設けている。
【0060】つまり、従来窓枠1の上部に固定していた
上横桟4を昇降自在としたことにより、前記各実施例と
同様窓1の上下幅の範囲内で自由な位置にブラインドを
配置することができるようになっている。図において3
0は上横桟4の昇降紐、31は下横桟5の昇降紐、さら
に32はスラットの角度調節のための調光ロッドであ
る。
【0061】なお、以上の実施例はいずれも壁の開口部
に設けられた窓への設置に限定されるものではなく、窓
付きのドアや間仕切り等にも利用可能である。さらには
窓の遮光手段のみならず、ブラインド単独で任意の空間
の部分的な目隠しとしも使用することができる。
【0062】
【発明の効果】この発明のブラインドは以上のように構
成したので、窓の上下幅の範囲内で自由にブラインドの
位置を変更することができるので、従来のブラインドで
は不可能だった窓の下側を遮光して、上部から採光する
というような使用による自由度の高い調光が可能となっ
た。
【0063】また、このブラインドを二重ガラス窓のガ
ラス間に設けることにより、窓とブラインドの施工を一
度に済ますことができるので、施工の省力化を図ること
ができる。
【0064】さらに、二重ガラス窓の場合には、ブライ
ンドが汚れることがないので、設置後掃除をする必要が
なく、メンテナンス上も省力化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1の実施例を示す正面図である。
【図2】その要部の一部断面図である。
【図3】第2の実施例を示す正面図である。
【図4】第3の実施例を示す正面図である。
【符号の説明】
1 窓枠 2 サッシュ 3 ブラインド 4 上横桟 5 下横桟 6 紐 7 スラット 8 ハンドル孔 9 ハンドル 10 ロッド 11,14 ナット 12 摺動ガイド 13 ガラス 15 リンク機構 21 吊り下げ紐 22 プーリ 23 リール 24 ダイヤル 25 ロールカーテン 26 巻取り軸 27 シート 28 固定部材 29 第3の横桟 30,31 紐 32 調光ロッド
【手続補正書】
【提出日】平成11年3月24日(1999.3.2
4)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1の実施例を示す正面図である。
【図2】その要部の一部断面図である。
【図3】第2の実施例を示す正面図である。
【図4】第3の実施例を示す正面図である。
【図5】第4の実施例を示す正面図である。
【図6】第5の実施例を示す正面図である。
【図7】第6の実施例を示す正面図である。
【符号の説明】 1 窓枠 2 サッシュ 3 ブラインド 4 上横桟 5 下横桟 6 紐 7 スラット 8 ハンドル孔 9 ハンドル 10 ロッド 11,14 ナット 12 摺動ガイド 13 ガラス 15 リンク機構 21 吊り下げ紐 22 プーリ 23 リール 24 ダイヤル 25 ロールカーテン 26 巻取り軸 27 シート 28 固定部材 29 第3の横桟 30,31 紐 32 調光ロッド

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 それぞれ独立して移動可能な二本の桟と
    その移動手段とを備えるとともに、前記二本の桟の間に
    設けられ、当該二本の桟の間隔を変えることによって遮
    光幅を自由に調整できるようにしたことを特徴とするブ
    ラインド。
  2. 【請求項2】 二枚のガラスで挟まれた空間に設けら
    れ、それぞれ独立して移動可能な二本の桟とその移動手
    段とを備えるとともに、前記二本の桟の間に設けられ、
    当該二本の桟の間隔を変えることによって遮光幅を自由
    に調整できるようにしたことを特徴とするブラインド。
  3. 【請求項3】 遮光部材が、複数の薄板状部材を一定間
    隔をもって重ねて設けてなり、上記複数の薄板状部材の
    傾斜角度を変えることによって調光可能なブラインドで
    ある請求項1または2のいずれかに記載のブラインド。
  4. 【請求項4】 遮光部材が、少なくとも上下いずれかの
    桟を巻取り軸として巻取られるロール式ブラインドであ
    る請求項1または2のいずれかに記載のブラインド。
  5. 【請求項5】 遮光部材が、蛇腹式に展張可能なシート
    状部材を用いたものである請求項1または2のいずれか
    に記載のブラインド。
  6. 【請求項6】 桟の移動手段が、吊り下げ式の昇降装置
    である請求項1または2のいずれかに記載のブライン
    ド。
  7. 【請求項7】 桟の移動手段が、窓枠と平行に設けた支
    柱ガイドに沿って桟を移動させるものである請求項1ま
    たは2のいずれかに記載のブラインド。
  8. 【請求項8】 2枚のガラスを一定間隔で配し、中間に
    空間層を有する二重窓において、一のサッシュにおける
    二枚のガラスで挟まれた空間に設けられ、それぞれ独立
    して移動可能な二本の桟とその移動手段とを備えるとと
    もに、前記二本の桟の間に設けられ、当該二本の桟の間
    隔を変えることによって遮光幅を自由に調整できるよう
    にしたブラインドを備えたことを特徴とする二重窓。
JP11033117A 1998-12-28 1999-02-10 ブラインド及びブラインド付き二重窓 Pending JP2000248856A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11033117A JP2000248856A (ja) 1998-12-28 1999-02-10 ブラインド及びブラインド付き二重窓

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10-371900 1998-12-28
JP37190098 1998-12-28
JP11033117A JP2000248856A (ja) 1998-12-28 1999-02-10 ブラインド及びブラインド付き二重窓

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000248856A true JP2000248856A (ja) 2000-09-12

Family

ID=26371757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11033117A Pending JP2000248856A (ja) 1998-12-28 1999-02-10 ブラインド及びブラインド付き二重窓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000248856A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020062538A (ko) * 2001-01-22 2002-07-26 김진평 유리창의 단열방법 및 단열유리창의 제조방법.
GB2396657A (en) * 2002-12-28 2004-06-30 Brian Malcolm Wilkins Motorised blinds and shutters with driven screw threaded rod
KR101133449B1 (ko) * 2009-09-28 2012-04-09 신동련 옥외형 차광장치
CN104695840A (zh) * 2015-03-17 2015-06-10 周雁 门窗幕墙后置遮阳系统
RU190181U1 (ru) * 2019-03-21 2019-06-24 Общество с ограниченной ответственностью "ОдТ" (ООО "ОдТ") Складное защитное ограждение
CN111441706A (zh) * 2020-04-15 2020-07-24 江苏鸿泰阳节能科技有限公司 一种自带可拆卸外罩的玻璃百叶窗

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020062538A (ko) * 2001-01-22 2002-07-26 김진평 유리창의 단열방법 및 단열유리창의 제조방법.
GB2396657A (en) * 2002-12-28 2004-06-30 Brian Malcolm Wilkins Motorised blinds and shutters with driven screw threaded rod
KR101133449B1 (ko) * 2009-09-28 2012-04-09 신동련 옥외형 차광장치
CN104695840A (zh) * 2015-03-17 2015-06-10 周雁 门窗幕墙后置遮阳系统
RU190181U1 (ru) * 2019-03-21 2019-06-24 Общество с ограниченной ответственностью "ОдТ" (ООО "ОдТ") Складное защитное ограждение
CN111441706A (zh) * 2020-04-15 2020-07-24 江苏鸿泰阳节能科技有限公司 一种自带可拆卸外罩的玻璃百叶窗

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5205334A (en) Double layer shade
KR101605321B1 (ko) 복층 창호 및 그의 덧창 시공방법
KR20100010743U (ko) 롤 블라인드
US20160130867A1 (en) Window Shade Allowing Adjustment of the Amount of Incoming Light in Different Sections
JP2000248856A (ja) ブラインド及びブラインド付き二重窓
US4538662A (en) Window having double-glazed sliding doors and blinds
US7128120B2 (en) Assembly of sashes for sliding glass doors
ITPD990052A1 (it) Struttura di vetrocamera internamente dotata di tenda oscurante.
CA2465968C (en) Interior window with integrated blind
WO2017151064A1 (en) External blind in a glazed housing
KR20160120635A (ko) 창호 시스템
JP3261100B2 (ja) 日射遮蔽装置の操作装置及び横型ブラインドの操作装置
KR20110137152A (ko) 루버셔터
KR101605320B1 (ko) 복층 창호 및 그의 시공방법
KR102311220B1 (ko) 전동 롤 블라인드
KR20200143932A (ko) 전동 롤 블라인드
KR102620593B1 (ko) 통합형 블라인드
US20230417103A1 (en) Blind, a glazing system for a terrace or a balcony, and a method for arranging a blind in connection with a glazing system for a terrace or a balcony
JPH0140945Y2 (ja)
US20070006981A1 (en) Window blind with hollow slats
KR102129388B1 (ko) 채광루버형 일사조절장치
JPH0215976Y2 (ja)
JP2000213131A (ja) 日射遮蔽装置
CN2447511Y (zh) 内置百叶中空玻璃
JP2023047665A (ja) 遮蔽装置