JPS6329058Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6329058Y2
JPS6329058Y2 JP1981059978U JP5997881U JPS6329058Y2 JP S6329058 Y2 JPS6329058 Y2 JP S6329058Y2 JP 1981059978 U JP1981059978 U JP 1981059978U JP 5997881 U JP5997881 U JP 5997881U JP S6329058 Y2 JPS6329058 Y2 JP S6329058Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attic
building
partition wall
ventilation
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981059978U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57171009U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981059978U priority Critical patent/JPS6329058Y2/ja
Publication of JPS57171009U publication Critical patent/JPS57171009U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6329058Y2 publication Critical patent/JPS6329058Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本案は、新規な構成を有する建築物における小
屋裏を提供しようとするものである。
従来、建築物(住宅、事務所等)の小屋裏は外
気と連通し小屋裏の換気をしているが、これでは
小屋裏の熱気を損失してしまう。
本案は、かかる問題を充分解決しようとするも
ので、以下図面を参照しながら、その実施例の詳
細を説明する。
1は本案の建築物における小屋裏である。そし
て、その構成は、建築物体2の小屋裏部3と連設
されるべき軒天部4間に断熱性を有する板状体等
による隔壁5を張設すると共に、当該隔壁5を屋
根下地板である野地板に直接密着させることによ
り上記小屋裏部を確実に密閉せしめると共に、上
記小屋裏部と当該建築物体2における側壁部に形
成した通気層6が連通せしめられている。
7は小屋裏部に形成した換気口であるが、小屋
裏部を密閉するときは当然閉じることになる。
また、隔壁5についてはスタイロフオーム(商
標)などの断熱板5Aを張設しても、また、立ち
上げたラスにモルタル5Bを塗布したものでもよ
い。
6Aは通気口である。8は基礎で、8Aは換気
口である。
本案のものは上述のように上記当該隔壁5を屋
根下地板である野地板に直接密着させることによ
り上記小屋裏部を確実に密閉せしめるよう構成さ
れているから、下記の効果を発揮することができ
る。
A 冬期間では第3図の如く、小屋裏部を確実に
密閉するから、日中の南面外壁通気層による小
屋裏部の蓄熱や室内からの放熱を小屋裏部に空
気として蓄熱をし、北面外壁の通気層や室内に
供給し省エネルギーを図ることが出来る。
当然この場合、換気口8Aは閉じることにな
る。
B 夏期では第4図の如く、小屋裏部の換気口7
を開き、小屋裏部の熱気を外部に放出し、換気
を図り冷房効果を引出すことができる。
このとき、換気口8Aは開いている。
C 以上のような空気の流通により適切な湿度状
態を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は要部拡大断面図、第2図は他の実施例
の断面図、第3図、第4図は作用を示す略図的断
面図である。 1……建築物における小屋裏、3……小屋裏
部、4……軒天部、5……隔壁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 建築物体2の小屋裏部3と連設されるべき軒天
    部4間に断熱性を有する板状体等による隔壁5を
    張設すると共に、当該隔壁5を屋根下地板である
    野地板に直接密着させることにより上記小屋裏部
    を密閉せしめると共に、上記小屋裏部と当該建築
    物体2における側壁部に形成した通気層6を連通
    せしめたことを特徴とする建築物における小屋
    裏。
JP1981059978U 1981-04-24 1981-04-24 Expired JPS6329058Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981059978U JPS6329058Y2 (ja) 1981-04-24 1981-04-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981059978U JPS6329058Y2 (ja) 1981-04-24 1981-04-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57171009U JPS57171009U (ja) 1982-10-28
JPS6329058Y2 true JPS6329058Y2 (ja) 1988-08-04

Family

ID=29856296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981059978U Expired JPS6329058Y2 (ja) 1981-04-24 1981-04-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6329058Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5436016A (en) * 1977-08-25 1979-03-16 Asahi Dow Ltd Method of stopping air in wall
JPS55101640A (en) * 1979-01-27 1980-08-02 Matsushita Electric Works Ltd Air circulation house

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5436016A (en) * 1977-08-25 1979-03-16 Asahi Dow Ltd Method of stopping air in wall
JPS55101640A (en) * 1979-01-27 1980-08-02 Matsushita Electric Works Ltd Air circulation house

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57171009U (ja) 1982-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6329058Y2 (ja)
JPS62194346A (ja) 二重通気層を有する建築構造
JPH02118019U (ja)
JPH0752927Y2 (ja) 土間床基礎構造
JPH0714491Y2 (ja) 換気装置を有する建築物
JPS6339307Y2 (ja)
JPH09242206A (ja) 小屋裏の居室の換気装置
JPS6318651Y2 (ja)
JPS62172138A (ja) 建物の換気構造
JP3056667U (ja) 通気性を有する建築物の構造
JPH0421608U (ja)
JPH0425843Y2 (ja)
JPH0326821Y2 (ja)
JPS6210335Y2 (ja)
JP2000054518A (ja) 通気性を有する建築物の構造
JPH0237932Y2 (ja)
JP2520900Y2 (ja) 屋根パネル体
JPS6146095Y2 (ja)
JPH10306549A (ja) ハイブリッド屋根パネル
JPS60109444A (ja) エアサイクル住宅
JPS62123240A (ja) 住宅構造体内空間換気システム
JPH0538187Y2 (ja)
JPH025513U (ja)
JPS6026351Y2 (ja) 暖房装置
JPH025514U (ja)