JPS6328908Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6328908Y2
JPS6328908Y2 JP1982181099U JP18109982U JPS6328908Y2 JP S6328908 Y2 JPS6328908 Y2 JP S6328908Y2 JP 1982181099 U JP1982181099 U JP 1982181099U JP 18109982 U JP18109982 U JP 18109982U JP S6328908 Y2 JPS6328908 Y2 JP S6328908Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shelf
locking
locking body
side member
stopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982181099U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5983430U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18109982U priority Critical patent/JPS5983430U/ja
Publication of JPS5983430U publication Critical patent/JPS5983430U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6328908Y2 publication Critical patent/JPS6328908Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、物品を収納するラツクにおける引出
し式棚のロツク装置に関するものである。
〔従来の技術〕
工場、倉庫等において、物品を載せる棚が引出
し動自在に構成されたラツクでは、棚が物品の積
み降ろしの際に不用意に後退したり、収納状態か
ら不測に突出したりすることを防止するため、当
該棚をラツク前面側に大きく引出した状態と、一
杯に押し込んだ状態とにロツクできるように構成
する必要がある。しかも、工場等にては室内クレ
ーン等を使つての重量物の積み降ろし作業が多い
が、この時作業者は片手ではクレーン等の操作を
せねばならないから、ロツク機構は簡単な操作で
確実な作動をするものが要求される。
そのための先行技術として、実開昭56−170118
号公報では、ラツク本体の前側には棚より上方位
置の横軸に係止杆の後端を上下回動自在に枢支
し、棚の一側上面には、前記係止杆における前側
自由端に横向きに突設したピンに係合する前スト
ツパ部と後ストツパ部とを前後に適宜隔てて設け
た構成を提案している。
〔考案が解決しようとする課題〕
この構成によれば、ピンの一方の先端が前支柱
の前面に横長状に突出している構成であり、係止
杆は180度以上大きく回動できるものでないから、
例えば、棚の押し込み状態にて、係止杆のピンと
前ストツパ部とが係合しているとき、これを解除
するには、ピンを前ストツパ部から外すように少
し上向き回動させた状態で棚を引出し、その後係
止杆から手を放すと、係止杆におけるピンが棚の
一側部上面に接当した状態で棚の引出し動につれ
て滑り移動でき、ピンが後ストツパ部の上面を乗
り越えると、当該後ストツパ部の後端面とピンと
が係合状態になる。
反対に引出し状態の棚の押し込み動を規制する
後ストツパ部からの係合解除に際しても、ピンを
少し上げた状態で棚を少し押し込んだ後に係止杆
から手を放せば、後ストツパ部より前位置にピン
が来るのでそののち自由に引出し動できるという
ように、ロツク解除時に棚を少し前又は後に移動
させてからでないと係止杆から手を放すことがで
きないのであつた。
かくすると、作業者は片手で係止杆の上下回動
の操作をしつつ、他の片手で棚を前後動すること
になり、重量物の取扱いに危険が伴う。特に、引
出し状態の棚では、当該棚の前端からラツク本体
の前面まで大きな距離があるので、前記ロツク解
除操作の前後において、前記係止杆の回動操作と
棚の押し込み操作とを略同時に実行することは困
難となるという問題があつた。
本考案はこの問題点を解決することを目的とす
るものである。
〔課題を解決するための手段〕
そのため本考案は、ラツク本体の左右側枠間に
て前後引出し動自在に支持された棚の一側部材
に、前部ストツパ部と後部ストツパ部とを棚の引
出し方向に適宜隔てて設け、前記両ストツパ部と
近接する側枠側面前部には、前記棚の一側部材よ
り上方位置に、棚の引出し前方向に延びる係止体
の後部を、当該係止体が上下方向及び略水平方向
に自在に回動し得るように枢着し、該係止体の前
後中途部下端には、当該前部の下向き動により、
前記棚一側部材上面に接当し、且つ、前記各スト
ツパ部に落ち込み係止し得る係止片を設け、側枠
側面前部には、前記係止体をその係止片が棚一側
部材上面から適宜上昇状態に支受する受け台を設
け、前記両ストツパ部の前後中途における棚一側
部材上面には、棚の前又は後への移動につれて係
止体の側面に接当して当該係止体を前記受け台か
ら外すように誘導するガイド体を設けた構成にし
たものである。
〔考案の作用〕
このように、係止体の後部はラツク本体の側枠
に上下回動自在且つ略水平方向に回動自在に枢支
され、該係止体の前後中途部の下端に係止片が設
けられているから、その自重により係止体の前部
側が下向くように付勢されて回動できる。
そして、前記各ストツパ部に対して係止してい
る状態からその係止を外してロツク解除するに
は、係止体の前部を上向き回動させつつ水平横向
きに移動させた状態にて側枠における受け台に支
受させるだけでよく、一側部材上面に対し上向き
状態となるので当該ストツパ部箇所でのロツク解
除状態を保持できる。
この状態では係止体の前部は、棚中央方向寄り
位置から遠ざかるように、平面視で係止体の前後
長手軸線が棚移動方向軸線に対して交差する傾斜
状の配置となる。
従つて、このロツク解除された状態で棚を押し
込み、又は引出し動すると、当該棚の前後中途部
に設けたガイド体が係止体の側面に接当して、係
止体の前部が受け台から外れると共に、棚の移動
方向に沿う平行状態に復帰するのであり、しか
も、当該係止体はその前部寄りに重心を持つの
で、その前後中途部における下端の係止片は下向
き回動して棚の一側部材上面に接当した状態であ
るから、棚の押し込みまたは引出しの略完了位置
にて他方のストツパ部に自動的に係止できること
になる。
〔考案の効果〕
このように、本考案では、係止体の係止片を棚
の前部ストツパ部または後部ストツパ部から外し
て、当該係止体の前部を上向き状態にしたまま側
枠側面に設けた受け台に支受させる作業だけで、
棚の移動につれてガイド体で係止体を棚の係止状
態へ誘導でき、係止体の解除動作が次段階の係止
作用に直結するので誤作用がなく安全である。
しかも、係止体の前部を少し上昇させ、受け台
に支受するというわずかな操作で済み、操作が至
極容易となる。ロツク装置全体の構造も、係止片
を設けた係止体と受け台とガイド体の三点だけで
良いから極めて簡単であり、製作費も低減できる
効果を有する。
このロツク解除の操作をした後は、作業者は係
止体を手に持つ必要はなく、棚の前後動の操作に
専念でき、しかも、後は何ら手数を加えなくと
も、棚の前進後退に伴つて係止体を受け台から外
れると共に、係止体の姿勢はストツパ部へのロツ
ク準備姿勢を取ることができて、両ストツパ部と
係止し得る位置に安定し、棚の前進あるいは後退
に伴つて、後部ストツパ部あるいは前部ストツパ
部に自動的に係止し、棚を収納状態で引出し不能
にロツクし、あるいは引出した状態で押し込み不
能にロツクできるから、棚のロツク解除操作に際
して、作業性・安全性が向上するという効果を有
する。
〔実施例〕
次に本考案の実施例を説明すると、符号1は断
面矩形状等の前後支柱2,2′を奥行横梁3,3
で連結してなる側枠4が開口方向横梁5,5を介
して左右に適宜隔てて立設してなるラツク本体を
示す。
符号6は前記ラツク本体1における左右側枠
4,4間で上下多段に配設され、かつ各々前後動
自在な棚を示し、棚6の左右両側の前後長手の側
部材7,7は断面コ字状に形成し、その開口部を
互いに外向きにし、両側部材7,7の後端部には
後述するレール8,8に嵌る車9,9を回転自在
に軸支する。
レール8は前記棚6の左右両側を前後方向に案
内支持するように、棚6の側部材7,7と対向さ
せて配置する断面コ字状レールで、各レール8,
8を前記左右両側枠4,4の内側に同じ高さ一で
互いに対向して、略水平に配置するにあたり、各
レール8の前後部に断面L字状等のブラケツト1
0,10′を固着し、両ブラケツト10,10′を
前記前後支柱2,2′の側面に接当させ、ボルト
等で固着する。また、左右の前部ブラケツト10
にはそれぞれ前記棚6の左右側部材7下面を支持
する支持ローラ11を設ける。
符号12,13は前記棚6の右又は左のいずれ
か一方の側部材7外側縁に棚6の引出し前後方向
に沿つて、前後に適宜隔てて形成した前部ストツ
パ部と後部ストツパ部で、第3図及び第4図に示
す実施例では、棚の左側部材7上板の外側縁を適
宜巾だけ平面視矩形状に切欠いて、これぞれ前部
ストツパ部12と後部ストツパ部13とを形成す
る。
前記両ストツパ部12,13が設けられた棚一
側縁と対面する側枠4内面の前部のブラケツト1
0またはレール8から上向き突設するブラケツト
に、横軸15を棚6の移動方向と直角に水平突出
し、該横軸15には、前部を側枠4の前部から突
出するように棚の移動方向と平行状に配設した係
止体14の後部を上下回動自在且つ棚の移動方向
と直角な略水平方向に回動自在に枢着する。
該係止体14はその前部寄りに重心が来るよう
に形成し、前記横軸15より前方の係止体14の
前後中途部下端には当該前部の下向き動により、
前記棚6の一側部材7の上面に接当でき、且つ、
前記各ストツパ部12,13の箇所においては落
ち込み係止できる係止片16を下向き段付状に一
体的に設ける。
また、前記側枠4内面には前記横軸15より前
方位置のブラケツト10等側枠4の内面から横向
きに突出する受け台17を設け、係止体14の前
部が受け台17に接当支受されて、且つ、前記係
止片16が一側部材7の上面に位置保持できるよ
うに構成する。
他方、棚6の一側部材7の上面等には当該棚6
の前又は後への移動につれて、前記係止体14の
側面例えば係止片16の側面に接当して、前記係
止体14の前部を棚の中央側に傾けて、受け台1
7から外すようにしたガイド体18を上向き突設
するものである。
この構成により、第5図及び第6図の二点鎖線
で示すように、棚6の押し込み状態において、係
止体14をその前部が上向き状態となるようにし
て、受け台17上面に接当支受しておけば、該係
止体14の下端係止片16は前部ストツパ部12
から外れる一方、前記横軸15で横方向(水平方
向)回動自在に枢支された係止体14はその前部
が棚の中央側から遠ざかり、側枠4の内面に近付
くように傾斜することになる。
この状態で棚6を引き出すとき、棚一側部材7
上のガイド体18が前記係止体14の中途部側面
例えば係止片16の側面を押圧して係止体14前
部が棚の中央側に近づくように傾くから、その傾
動につれて係止体14の前部が受け台17から外
れて下向き回動し、係止体14の係止片16下端
は棚6の一側部材7上面に接当する。
そして棚を一定寸法引出し、棚の後部ストツパ
部13が係止体14における係止片16に位置一
致したときこれに嵌り係止し、棚の後退を阻止で
きる。
棚を押し込むときも前記と同様の操作で棚押し
込み操作を完了すれば、受け台17にて係止体1
4の前部が上向き状態に保持されていたものが、
当該係止体14の側面をガイド体18が接当押圧
することにより、係止体14の水平方向の傾動と
共に受け台17から係止体14の前部が外れて、
当該係止体14における下端の係止片16が一側
部材7に一旦接当し、その後前部ストツパ部12
に落ち込み係止して、棚の引出しを阻止できる。
このように本考案に従えば、棚の前後動に先立
つて棚とのロツクを解除すべく係止体14の前部
を上向くように傾けて、当該係止体の前部を受け
台17に支受させる簡単な操作だけで棚の引出し
又は押し込み完了後に行う棚の係止操作を省くこ
とができ、ロツクの操作も簡単となると共に、誤
操作を防止できる。
しかもロツク解除のための係止体の回動操作も
その回動角を極めて小さくでき、ラツク本体の前
面からの係止体の操作が容易となる。
また、ロツク装置全体の構造も、係止片を設け
た係止体と受け台とガイド体の三点だけで良いか
ら、極めて簡単であり製作費も低減できる効果を
有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図はラツク
の斜視図、第2図は側面図、第3図は第2図の
−線平面図、第4図は第3図の−線要部正
面図、第5図は第4図の−線視平面図、第6
図は第5図の−線視側面図である。 1……ラツク本体、4,4……側枠、6……
棚、7……側部材、8,8……レール、12……
…前部ストツパ部、13……後部ストツパ部、1
5……横軸、16……係止片、17……受け台、
18……ガイド体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ラツク本体の左右側枠間にて前後引出し動自在
    に支持された棚の一側部材に、前部ストツパ部と
    後部ストツパ部とを棚の引出し方向に適宜隔てて
    設け、前記両ストツパ部と近接する側枠側面前部
    には、前記棚の一側部材より上方位置に、棚の引
    出し前方向に延びる係止体の後部を、当該係止体
    が上下方向及び略水平方向に自在に回動し得るよ
    うに枢着し、該係止体の前後中途部下端には、当
    該前部の下向き動により、前記棚一側部材上面に
    接当し、且つ、前記各ストツパ部に落ち込み係止
    し得る係止片を設け、側枠側面前部には、前記係
    止体をその係止片が棚一側部材上面から適宜上昇
    状態に支受する受け台を設け、前記両ストツパ部
    の前後中途における棚一側部材上面には、棚の前
    又は後への移動につれて係止体の側面に接当して
    当該係止体を前記受け台から外すように誘導する
    ガイド体を設けてなるラツクにおける引出し式棚
    のロツク装置。
JP18109982U 1982-11-29 1982-11-29 ラツクにおける引出し式棚のロツク装置 Granted JPS5983430U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18109982U JPS5983430U (ja) 1982-11-29 1982-11-29 ラツクにおける引出し式棚のロツク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18109982U JPS5983430U (ja) 1982-11-29 1982-11-29 ラツクにおける引出し式棚のロツク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5983430U JPS5983430U (ja) 1984-06-05
JPS6328908Y2 true JPS6328908Y2 (ja) 1988-08-03

Family

ID=30392508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18109982U Granted JPS5983430U (ja) 1982-11-29 1982-11-29 ラツクにおける引出し式棚のロツク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5983430U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3915900B2 (ja) * 2002-06-04 2007-05-16 日本アキュライド株式会社 スライドレールのロック装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6338162Y2 (ja) * 1980-05-14 1988-10-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5983430U (ja) 1984-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2848473B1 (en) Load carrier for mounting on the rear of a vehicle
US3290051A (en) Pallet bin carrier
JPS6328908Y2 (ja)
US3966159A (en) Safety latch for trays
JPS6326044Y2 (ja)
JP2020011541A (ja) ハーネスボード用台車、ハーネスボード収納ラックおよびハーネスボード運用支援システム
CA2301965C (en) Furniture
JPS6326041Y2 (ja)
JPS6326045Y2 (ja)
EP1087682B1 (en) Improvements relating to rack storage systems
JPS6222486Y2 (ja)
JPH0923942A (ja) スライドレール
JPS6326040Y2 (ja)
JPH0638804Y2 (ja) スライドテーブル付き棚
JPS6030243Y2 (ja) 収納式ロ−ラコンベア
JP2515946Y2 (ja) 多段物品収納部を有する物品収納装置
JPS6328907Y2 (ja)
JPH08127403A (ja) 自動倉庫における手動式荷物取り出し装置
JP3518311B2 (ja) 車輪装置付き物品搬送具
JPS635565Y2 (ja)
JPH0114184Y2 (ja)
JPS6326038Y2 (ja)
JPS6326039Y2 (ja)
JP2528150B2 (ja) 移動棚装置
JP2601949Y2 (ja) 輸送用パレット