JPS6328844A - 永久磁石材料 - Google Patents
永久磁石材料Info
- Publication number
- JPS6328844A JPS6328844A JP61173200A JP17320086A JPS6328844A JP S6328844 A JPS6328844 A JP S6328844A JP 61173200 A JP61173200 A JP 61173200A JP 17320086 A JP17320086 A JP 17320086A JP S6328844 A JPS6328844 A JP S6328844A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- permanent magnet
- magnet material
- beta
- elements
- elements selected
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 22
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 7
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 3
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 3
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 abstract description 10
- 239000000956 alloy Substances 0.000 abstract description 10
- 238000005245 sintering Methods 0.000 abstract description 9
- 229910000765 intermetallic Inorganic materials 0.000 abstract description 7
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 abstract description 4
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 abstract description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 abstract 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000009776 industrial production Methods 0.000 description 7
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 4
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 210000001787 dendrite Anatomy 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 1
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F1/00—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
- H01F1/01—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
- H01F1/03—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
- H01F1/032—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
- H01F1/04—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
- H01F1/047—Alloys characterised by their composition
- H01F1/053—Alloys characterised by their composition containing rare earth metals
- H01F1/055—Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5
- H01F1/057—Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B
- H01F1/0571—Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes
- H01F1/0575—Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes pressed, sintered or bonded together
- H01F1/0577—Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes pressed, sintered or bonded together sintered
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C1/00—Making non-ferrous alloys
- C22C1/04—Making non-ferrous alloys by powder metallurgy
- C22C1/0433—Nickel- or cobalt-based alloys
- C22C1/0441—Alloys based on intermetallic compounds of the type rare earth - Co, Ni
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F1/00—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
- H01F1/01—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
- H01F1/03—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
- H01F1/032—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
- H01F1/04—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
- H01F1/047—Alloys characterised by their composition
- H01F1/053—Alloys characterised by their composition containing rare earth metals
- H01F1/055—Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5
- H01F1/057—Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Hard Magnetic Materials (AREA)
- Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)
- Powder Metallurgy (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の目的]
(産業上の利用分野)
本発明は、希土類元素とCoからなる金属間化合物系永
久磁石材料に係り、特に焼結性の改善された希土類元素
とGoからなる金属間化合物系永久磁石材料に関する。
久磁石材料に係り、特に焼結性の改善された希土類元素
とGoからなる金属間化合物系永久磁石材料に関する。
(従来の技術)
従来から5IIl、Ceの組合せからなる希土類元素と
CoおよびFe、Cu等を組合せてなる金属間化合物系
合金は、残留磁束密度、保磁力のすぐれた永久磁石材料
として知られている。
CoおよびFe、Cu等を組合せてなる金属間化合物系
合金は、残留磁束密度、保磁力のすぐれた永久磁石材料
として知られている。
またこれらの元素にBや、Ti、V、Zr等を添加して
保磁力をさらに向上させるようにした金属間化合物系合
金も知られている(特開昭55−115304号公報)
。
保磁力をさらに向上させるようにした金属間化合物系合
金も知られている(特開昭55−115304号公報)
。
(発明が解決しようとする問題点)
しかしながらこれらの永久磁石材料は、液相、固相共存
領域が狭く、良好な磁気的特性の得られる焼結条件は±
1〜2℃の温度範囲ときわめて狭い範囲に限られるとい
う問題があった。
領域が狭く、良好な磁気的特性の得られる焼結条件は±
1〜2℃の温度範囲ときわめて狭い範囲に限られるとい
う問題があった。
すなわち、良好な磁気的特性の得られる焼結条件がこの
ように狭い永久磁石材料を汎用されている工業用生産炉
で生産すると、工業用生産炉の炉内温度勾配が大きいた
め特性不良が生じやすく、このため歩留りが低くなると
いう問題があった。
ように狭い永久磁石材料を汎用されている工業用生産炉
で生産すると、工業用生産炉の炉内温度勾配が大きいた
め特性不良が生じやすく、このため歩留りが低くなると
いう問題があった。
本発明者等はかかる従来の難点を解消すべく、研究をす
すめたところ、この種の金属間化合物系合金からなる永
久磁石材料は、微量のBの添加によって同相、液相共存
域が拡大し、固相線が低温側にずれることを発見した。
すめたところ、この種の金属間化合物系合金からなる永
久磁石材料は、微量のBの添加によって同相、液相共存
域が拡大し、固相線が低温側にずれることを発見した。
本発明はかかる知見に基いてなされたもので、液相、固
相共存域が広く、良好な磁気的特性の得られる焼結条件
の広い永久磁石材料を提供することを目的としている。
相共存域が広く、良好な磁気的特性の得られる焼結条件
の広い永久磁石材料を提供することを目的としている。
[発明の構成]
(問題点を解決するための手段)
すなわち本発明の永久磁石材料は、
R(COl−x−Y−a−a Fex CLIY Hm
M’6 ) Aただし、式中のX1Y1α、β、Aは
それぞれ次の数を表し、 0、01≦X≦0.4、0.02≦Y≦0.25、o、
ooi≦α≦0.15.0.0001≦β≦0.001
8.0≦A≦8.3 R,M、M’は、それぞれ次のものを表す。
M’6 ) Aただし、式中のX1Y1α、β、Aは
それぞれ次の数を表し、 0、01≦X≦0.4、0.02≦Y≦0.25、o、
ooi≦α≦0.15.0.0001≦β≦0.001
8.0≦A≦8.3 R,M、M’は、それぞれ次のものを表す。
R:Yまたは希土類元素から選ばれた1種または2種以
上の元素、 M:Ti、Zr、Hf、Nb、V、Taから選ばれた1
種または2種以上の元素、 M’ :3.s、C,P、S!から選ばれた1種また
は2種以上の元素) で表されることを特徴としている。
上の元素、 M:Ti、Zr、Hf、Nb、V、Taから選ばれた1
種または2種以上の元素、 M’ :3.s、C,P、S!から選ばれた1種また
は2種以上の元素) で表されることを特徴としている。
本発明において、組成式中のX、Y、α、βおよびAを
上記のように限定したのは次の理由による。
上記のように限定したのは次の理由による。
■ o、 oi≦X≦0.4
Fe量が増加すると、残留磁束密度の向上が見られるが
、X>0.4では保磁力が低下し、またX<0.01で
は十分な残留磁束密度を得ることができない。
、X>0.4では保磁力が低下し、またX<0.01で
は十分な残留磁束密度を得ることができない。
■ 0.02≦Y≦0.25
0.02>Yでは2相分解反応が起きにくく、0.25
<Yでは13rの低下、熱安定性の低下が生じる。
<Yでは13rの低下、熱安定性の低下が生じる。
■ o、 ooi≦α≦0.15
0、001 >αでは十分な保磁力が得られず、0.1
5 <αでは残留磁束密度の低下が見られる。
5 <αでは残留磁束密度の低下が見られる。
■ 0.0001≦β≦0.001
0.0001 >βでは焼結性改善の効果が認められず
、0.001 <βでは焼結性の向上が認められるもの
の保磁力が低下する。
、0.001 <βでは焼結性の向上が認められるもの
の保磁力が低下する。
■ 6.0≦A≦8.3
6.0>AではBrが低くくなり、8.3<Aの場合、
dendriteが生じ永久磁石として好ましくない。
dendriteが生じ永久磁石として好ましくない。
本発明の永久磁石材料は、例えば組成式%式%(
からなる合金粉末と
R(Co1−x−v4−g Fex COY Ha H
’g) A −(II >からなる合金粉末とを所定の
比率で混合し、所定の形状に磁場中成形した後、溶融温
度より下の所定の温度で熱処理を施すことにより製造す
ることができる。
’g) A −(II >からなる合金粉末とを所定の
比率で混合し、所定の形状に磁場中成形した後、溶融温
度より下の所定の温度で熱処理を施すことにより製造す
ることができる。
なお(I)式で表される合金粉末と、(II)式で表さ
れる合金粉末との混合比は、1:1〜1000:1の範
囲が適当である。
れる合金粉末との混合比は、1:1〜1000:1の範
囲が適当である。
また混合によらず、原料溶解時に8を所要量添加した場
合でもまったく同じ効果が得られる。
合でもまったく同じ効果が得られる。
(作用)
本発明の永久磁石材料では、微量添加されたBが粒界の
融点を著しく低下させ、かつ添加されたBは母相に対す
る固溶量が少なく、このため粒界に偏析し永久磁石材料
の磁気的特性に与える影響はきわめて少い。
融点を著しく低下させ、かつ添加されたBは母相に対す
る固溶量が少なく、このため粒界に偏析し永久磁石材料
の磁気的特性に与える影響はきわめて少い。
(実施例)
以下本発明の実施例について説明する。
実施例1
(Sm6−o Ce4.o )(Coo、72 Feo
、2 。
、2 。
CtJo、o 6 Zro、o 2 Bo、o o
o + a ) 7−45上記組成となるように、溶解
原料を配合し、高周波炉で溶解鋳造し、さらにショーク
ラッシャーで粗粉砕して、さらにジェットミルで微粉砕
し粒径3〜10μmの混合粉体を得た。この混合粉体を
10に08の磁場中で40龍x40+1mxloa+の
直方体状に2tOn/cfでプレス成形後、工業用生産
炉で1150〜1180℃の温度で3〜6時間加熱して
焼結させ、さらに1120〜1150℃で3〜12時間
容体化処理を行った後時効として750〜850℃で4
〜12時間保持した俊炉冷し、所期の永久磁石材料を得
た。
o + a ) 7−45上記組成となるように、溶解
原料を配合し、高周波炉で溶解鋳造し、さらにショーク
ラッシャーで粗粉砕して、さらにジェットミルで微粉砕
し粒径3〜10μmの混合粉体を得た。この混合粉体を
10に08の磁場中で40龍x40+1mxloa+の
直方体状に2tOn/cfでプレス成形後、工業用生産
炉で1150〜1180℃の温度で3〜6時間加熱して
焼結させ、さらに1120〜1150℃で3〜12時間
容体化処理を行った後時効として750〜850℃で4
〜12時間保持した俊炉冷し、所期の永久磁石材料を得
た。
この永久磁石材料は、上記の焼結工程で溶損する温度よ
りも10〜40℃低い温度領域で焼結しても良好な磁気
的特性が得られ、工業用生産炉でも充分に特性のそろっ
た製品を生産することができた。
りも10〜40℃低い温度領域で焼結しても良好な磁気
的特性が得られ、工業用生産炉でも充分に特性のそろっ
た製品を生産することができた。
一方比較例として、上記成分からBを除いた溶解材料を
使用した以外は実施例1と同一条件で製造した永久磁石
材料では、焼結工程において溶損する温度よりも2℃だ
け低い温度で、しかも±1℃の温度コントロールを行っ
たときにはじめて、所期の特性を有する永久磁石材料を
得ることができ、工業用生産炉内の焼結位置により製品
の磁気的特性に大きなバラツキが生じた。なおこの場合
の実施例と比較例の磁気特性を第1表に示す。
使用した以外は実施例1と同一条件で製造した永久磁石
材料では、焼結工程において溶損する温度よりも2℃だ
け低い温度で、しかも±1℃の温度コントロールを行っ
たときにはじめて、所期の特性を有する永久磁石材料を
得ることができ、工業用生産炉内の焼結位置により製品
の磁気的特性に大きなバラツキが生じた。なおこの場合
の実施例と比較例の磁気特性を第1表に示す。
(以下余白)
実施例2
実施例1と同じ方法により製造した粒径3〜10μmの
(Smo、6 o Ceo、4o )(Coo−72F
eo、2 。
eo、2 。
Cuo、o 6 Zro、o 2 Bo、o 72
)なる合金粉末と、 (Smo、6 o Ceo、+ O)(COo、72
Feo、2 。
)なる合金粉末と、 (Smo、6 o Ceo、+ O)(COo、72
Feo、2 。
CtJo、o 6 Zro、o 2 )なる合金粉末と
を400 : 1の割合で混合した粉末を同一条件で成
形後、これを実施例1と同一条件で工業用生産炉で焼結
容体化、時効処理を行った。
を400 : 1の割合で混合した粉末を同一条件で成
形後、これを実施例1と同一条件で工業用生産炉で焼結
容体化、時効処理を行った。
この永久磁石材料は、上記の焼結工程で溶損する温度よ
りも10〜40℃低い温度領域で焼結しても良好な磁気
的特性が得られ、目的とする組成の単一の合金粉末を用
いた場合と同等の磁気的特性が得られた。
りも10〜40℃低い温度領域で焼結しても良好な磁気
的特性が得られ、目的とする組成の単一の合金粉末を用
いた場合と同等の磁気的特性が得られた。
なお以上の実施例では、M′元素としてBを用いた例に
ついて説明したが、本発明はかかる実施例に限定される
ものではなく、s、c、p、s rのいずれによっても
同様の効果を得ることができ、また実施例で用いていな
いM元素を用いた場合にも同様の効果を得ることができ
る。
ついて説明したが、本発明はかかる実施例に限定される
ものではなく、s、c、p、s rのいずれによっても
同様の効果を得ることができ、また実施例で用いていな
いM元素を用いた場合にも同様の効果を得ることができ
る。
[発明の効果]
本発明の永久磁石材料は微量のBの添加により焼結性が
著しく改善され、工業用生産炉における生産性および歩
留りを大幅に向上させることができる。
著しく改善され、工業用生産炉における生産性および歩
留りを大幅に向上させることができる。
Claims (1)
- (1)組成式 R(Co_1_−_X_−_Y_−_α_−_βFe_
XCu_YM_αM′_β)_A(ただし、式中X、Y
、α、β、Aはそれぞれ次の数を表し、 0.01≦X≦0.4、0.02≦Y≦0.25、0.
001≦α≦0.15、0.0001≦β≦0.001
6.0≦A≦8.3 R、M、M′は、それぞれ次のものを表す。 R:Yおよび希土類元素から選ばれた1種または2種以
上の元素、 M:Ti、Zr、Hf、Nb、V、Taから選ばれた1
種または2種以上の元素、 M′:B、S、C、P、Siから選ばれた 1種または2種以上の元素) で表されることを特徴とする永久磁石材料。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61173200A JPS6328844A (ja) | 1986-07-23 | 1986-07-23 | 永久磁石材料 |
US07/075,996 US4734131A (en) | 1986-07-23 | 1987-07-21 | Permanent-magnetic material |
EP87306435A EP0254529B1 (en) | 1986-07-23 | 1987-07-21 | Permanent-magnetic material |
DE8787306435T DE3784575T2 (de) | 1986-07-23 | 1987-07-21 | Dauermagnet-material. |
KR1019870008020A KR900006194B1 (ko) | 1986-07-23 | 1987-07-23 | 영구 자석 재료 및 그 제조방법 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61173200A JPS6328844A (ja) | 1986-07-23 | 1986-07-23 | 永久磁石材料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6328844A true JPS6328844A (ja) | 1988-02-06 |
JPH0322457B2 JPH0322457B2 (ja) | 1991-03-26 |
Family
ID=15955961
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61173200A Granted JPS6328844A (ja) | 1986-07-23 | 1986-07-23 | 永久磁石材料 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4734131A (ja) |
EP (1) | EP0254529B1 (ja) |
JP (1) | JPS6328844A (ja) |
KR (1) | KR900006194B1 (ja) |
DE (1) | DE3784575T2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010074084A (ja) * | 2008-09-22 | 2010-04-02 | Toshiba Corp | 永久磁石および永久磁石の製造方法 |
JP2015109446A (ja) * | 2014-12-05 | 2015-06-11 | 株式会社東芝 | モータおよび発電機 |
JP2015111675A (ja) * | 2014-12-05 | 2015-06-18 | 株式会社東芝 | 永久磁石 |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3789829T2 (de) * | 1986-06-06 | 1994-09-01 | Seiko Instr Inc | Seltene Erden-Eisenmagnet und Herstellungsverfahren. |
JPH01225101A (ja) * | 1988-03-04 | 1989-09-08 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 希土類永久磁石 |
JP2787580B2 (ja) * | 1988-10-06 | 1998-08-20 | 眞人 佐川 | 熱処理性がすぐれたNd−Fe−B系焼結磁石 |
US4911882A (en) * | 1989-02-08 | 1990-03-27 | Sps Technologies, Inc. | Process for producing permanent magnets |
JP2774372B2 (ja) * | 1990-09-20 | 1998-07-09 | 三菱製鋼株式会社 | 永久磁石粉末 |
GB9022033D0 (en) * | 1990-10-10 | 1990-11-21 | Lee Victor C | A method of making a material with permanent magnetic properties |
EP0506412B1 (en) * | 1991-03-27 | 1994-05-11 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Magnetic material |
CN1035700C (zh) * | 1992-07-07 | 1997-08-20 | 上海跃龙有色金属有限公司 | 稀土磁性合金粉末制造方法及其产品 |
US6332933B1 (en) | 1997-10-22 | 2001-12-25 | Santoku Corporation | Iron-rare earth-boron-refractory metal magnetic nanocomposites |
ATE354858T1 (de) | 1998-07-13 | 2007-03-15 | Santoku Corp | Auf eisen-seltenerd-bor basierte leistungsfähige magnetische materialien |
WO2004046409A2 (en) * | 2002-11-18 | 2004-06-03 | Iowa State University Research Foundation, Inc. | Permanent magnet alloy with improved high temperature performance |
US6979409B2 (en) * | 2003-02-06 | 2005-12-27 | Magnequench, Inc. | Highly quenchable Fe-based rare earth materials for ferrite replacement |
US20100056290A1 (en) * | 2008-08-27 | 2010-03-04 | Byron Smith | Detachable Putter Head |
US8821650B2 (en) * | 2009-08-04 | 2014-09-02 | The Boeing Company | Mechanical improvement of rare earth permanent magnets |
CN105931776B (zh) * | 2016-05-31 | 2017-09-08 | 宁波宁港永磁材料有限公司 | 一种高性能钐钴永磁体的制备方法 |
CN106653264B (zh) * | 2016-11-28 | 2019-05-10 | 宁波科星材料科技有限公司 | 一种钐钴基复合磁性材料制备方法及钐钴基复合磁性材料 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55115304A (en) * | 1979-02-28 | 1980-09-05 | Daido Steel Co Ltd | Permanent magnet material |
JPS5647542A (en) * | 1979-09-27 | 1981-04-30 | Hitachi Metals Ltd | Alloy for permanent magnet |
JPS57120307A (en) * | 1981-01-19 | 1982-07-27 | Seiko Epson Corp | Rare earth cobalt permanent magnet |
JPS57141901A (en) * | 1981-02-26 | 1982-09-02 | Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd | Permanent magnet powder |
JPS5822351A (ja) * | 1981-08-04 | 1983-02-09 | Seiko Epson Corp | 希土類永久磁石 |
JPS59153859A (ja) * | 1983-02-23 | 1984-09-01 | Daido Steel Co Ltd | 磁石合金 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3874938A (en) * | 1971-04-06 | 1975-04-01 | Int Nickel Co | Hot working of dispersion-strengthened heat resistant alloys and the product thereof |
US4030946A (en) * | 1976-04-13 | 1977-06-21 | Carpenter Technology Corporation | Eliminating prior particle boundary delineation |
US4104787A (en) * | 1977-03-21 | 1978-08-08 | General Motors Corporation | Forming curved wafer thin magnets from rare earth-cobalt alloy powders |
JPS5647540A (en) * | 1979-09-27 | 1981-04-30 | Hitachi Metals Ltd | Alloy for permanent magnet |
US4597938A (en) * | 1983-05-21 | 1986-07-01 | Sumitomo Special Metals Co., Ltd. | Process for producing permanent magnet materials |
US4601875A (en) * | 1983-05-25 | 1986-07-22 | Sumitomo Special Metals Co., Ltd. | Process for producing magnetic materials |
US4585473A (en) * | 1984-04-09 | 1986-04-29 | Crucible Materials Corporation | Method for making rare-earth element containing permanent magnets |
JPS61159710A (ja) * | 1985-09-17 | 1986-07-19 | Kaneo Mori | 永久磁石 |
US4678634A (en) * | 1985-04-18 | 1987-07-07 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Method for the preparation of an anisotropic sintered permanent magnet |
JPS62257704A (ja) * | 1986-05-01 | 1987-11-10 | Tdk Corp | 永久磁石 |
-
1986
- 1986-07-23 JP JP61173200A patent/JPS6328844A/ja active Granted
-
1987
- 1987-07-21 EP EP87306435A patent/EP0254529B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1987-07-21 DE DE8787306435T patent/DE3784575T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1987-07-21 US US07/075,996 patent/US4734131A/en not_active Expired - Lifetime
- 1987-07-23 KR KR1019870008020A patent/KR900006194B1/ko not_active IP Right Cessation
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55115304A (en) * | 1979-02-28 | 1980-09-05 | Daido Steel Co Ltd | Permanent magnet material |
JPS5647542A (en) * | 1979-09-27 | 1981-04-30 | Hitachi Metals Ltd | Alloy for permanent magnet |
JPS57120307A (en) * | 1981-01-19 | 1982-07-27 | Seiko Epson Corp | Rare earth cobalt permanent magnet |
JPS57141901A (en) * | 1981-02-26 | 1982-09-02 | Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd | Permanent magnet powder |
JPS5822351A (ja) * | 1981-08-04 | 1983-02-09 | Seiko Epson Corp | 希土類永久磁石 |
JPS59153859A (ja) * | 1983-02-23 | 1984-09-01 | Daido Steel Co Ltd | 磁石合金 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010074084A (ja) * | 2008-09-22 | 2010-04-02 | Toshiba Corp | 永久磁石および永久磁石の製造方法 |
JP2015109446A (ja) * | 2014-12-05 | 2015-06-11 | 株式会社東芝 | モータおよび発電機 |
JP2015111675A (ja) * | 2014-12-05 | 2015-06-18 | 株式会社東芝 | 永久磁石 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3784575T2 (de) | 1993-06-17 |
KR900006194B1 (ko) | 1990-08-25 |
US4734131A (en) | 1988-03-29 |
EP0254529B1 (en) | 1993-03-10 |
EP0254529A3 (en) | 1989-08-23 |
DE3784575D1 (de) | 1993-04-15 |
EP0254529A2 (en) | 1988-01-27 |
JPH0322457B2 (ja) | 1991-03-26 |
KR880002201A (ko) | 1988-04-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6328844A (ja) | 永久磁石材料 | |
US4322257A (en) | Permanent-magnet alloy | |
KR900006193B1 (ko) | 네오디뮴-철-붕소계 영구 자석의 제조방법 | |
CN113416904B (zh) | 一种高矫顽力铝镍钴磁体及其制备方法 | |
US4192696A (en) | Permanent-magnet alloy | |
US3147112A (en) | Ferromagnetic mn-ga alloy and method of production | |
US3096149A (en) | Process for the production of metal borides | |
JP2625163B2 (ja) | 永久磁石粉末の製造方法 | |
JPS63272007A (ja) | 最大エネルギ−積の大きい超高保磁力永久磁石およびその製造方法 | |
US4396441A (en) | Permanent magnet having ultra-high coercive force and large maximum energy product and method of producing the same | |
US3950194A (en) | Permanent magnet materials | |
JPS6263642A (ja) | 磁石素材用希土類合金及びその製造方法 | |
JPH0146574B2 (ja) | ||
JPS63223101A (ja) | 合金粉末の製造法 | |
JPS63115304A (ja) | 高性能希土類鋳造磁石 | |
KR810002071B1 (ko) | 영구자석 합금(永久磁石合金) | |
US4134756A (en) | Permanent magnet alloys | |
JPS62122106A (ja) | 焼結永久磁石 | |
JPS6245686B2 (ja) | ||
Masumoto et al. | Equilibrium Diagram of Mn–Ga Binary Alloys | |
US3279914A (en) | Magnetic alloys of manganese, germanium and either or both of palladium and rhodium | |
JPS5814499B2 (ja) | カクガタヒステリシスジセイゴウキン オヨビ ソノセイゾウホウホウ | |
JP3242350B2 (ja) | 酸化物超電導体およびその製造方法 | |
JPH0328504B2 (ja) | ||
JP2818718B2 (ja) | 永久磁石粉末 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |