JPS63286167A - 注射針離脱収納装置 - Google Patents

注射針離脱収納装置

Info

Publication number
JPS63286167A
JPS63286167A JP62123386A JP12338687A JPS63286167A JP S63286167 A JPS63286167 A JP S63286167A JP 62123386 A JP62123386 A JP 62123386A JP 12338687 A JP12338687 A JP 12338687A JP S63286167 A JPS63286167 A JP S63286167A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection needle
syringe
needle
separating
syringe barrel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62123386A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimie Kagawa
香川 公枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP62123386A priority Critical patent/JPS63286167A/ja
Publication of JPS63286167A publication Critical patent/JPS63286167A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (A)産業上の利用分野 。
この発明は注射筒と注射針を安全に離脱し注射針を収納
する装置で、注射器で採取した物質(血液、実験材料等
)からの感染防止に関するものである。
(B)従来の技術 今までこのような装置はなく、採血等色々な目的に使用
された注射器は、注射針付属のキャップをかぶせ、その
まま廃棄するかあるいは、注射針にキャップをしたのち
、注射筒から注射針をはずし、それぞれ廃棄していた。
注射針にキャップをする際、注射針で手、指を穿刺した
り、注射針を注射筒からはずす際、内容物が手、指等に
付着して種々な感染事故が多発している。このような感
染事故により死に至ることも多い。
(C)発明が解決しようとする問題点 (イ)注射針にキャップをする際の手、指等の穿刺事故
(ロ)注射針を注射筒からはずす際、内容物が手、指等
に付着する事故。
(ハ)廃棄処分した注射針のキャップがはずれて起きる
色々な穿刺事故。
使用後の注射器には血液、実験材料等が残存付着してお
り、これらにはウィルス、細菌、゛ 未知感染物質等が
存在する。
(イ)、(ロ)、(ハ)等の事故の防止により感染事故
を撲滅するために発明されたものである。
(D)問題を解決するための手段 本装置の注射針挿入口(4)に使用後の注射器を挿入し
、注射針と注射筒の接続部位(5)を注射針離脱部位(
1)にあてがい、注射筒部分を本装置と反対側に軽く引
くことで、注射針がはずれ、本装置内に落ち収納できる
使用後は、キャップ(3)をする。
(E)発明の効果 血液を介して感染する病気はHB肝炎、AIDS、AT
L等非常に多く、それらの患者の血液が取り扱う者の手
、指に付着した場合は傷口等から、又誤って注射針によ
る穿刺事故を起こした場合も穿刺部位から病原体が体内
に進入し感染が起きる。
これらの病気は致死率が高く血液を取り扱う者の感染防
止は社会的な問題となっている。
ウィルス、細菌、未知感染物質等の実験に用いた注射器
も血液と同様、感染源となる。
この発明は、医療施設、保健所、各種研究所で取り扱っ
ている血液、各種実験材料等からの感染防止に役立つも
のであり、社会的、医学的立場から非常に有益なもので
ある。
(F)他の実施例 (イ)採血トレー等に本装置を両面テープ等で取り付け
れは、本装置が採血トレー上に固定され本装置と採血ト
レーが一体化できる。
そうすれは注射針離脱操作中に本装置が動かず、片手で
も充分操作できる。
(ロ)注射針離脱部位(1)の形状、角度、大きさ等は
、注射針と注射筒の接続部位(5)の形で、変化させる
ことにより、より簡単に注射針を離脱させることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の断面図 第2図は使用断面図 第3図は本発明の斜視図 1は離脱部位 2は収納装置 3はキャップ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)注射針を収納する装置(2)に、注射 針と注射筒を離脱させる部位(1)を取り 付けた注射針離脱収納装置。 2)特許請求範囲第1項記載の装置にキャ ップ(3)を設けた注射針離脱収納装置。
JP62123386A 1987-05-19 1987-05-19 注射針離脱収納装置 Pending JPS63286167A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62123386A JPS63286167A (ja) 1987-05-19 1987-05-19 注射針離脱収納装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62123386A JPS63286167A (ja) 1987-05-19 1987-05-19 注射針離脱収納装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63286167A true JPS63286167A (ja) 1988-11-22

Family

ID=14859291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62123386A Pending JPS63286167A (ja) 1987-05-19 1987-05-19 注射針離脱収納装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63286167A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0230352U (ja) * 1988-08-18 1990-02-27
JP2006247091A (ja) * 2005-03-10 2006-09-21 Toshio Takayanagi 使用済み注射針の処理容器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0230352U (ja) * 1988-08-18 1990-02-27
JP2006247091A (ja) * 2005-03-10 2006-09-21 Toshio Takayanagi 使用済み注射針の処理容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4738362A (en) Device for removal and disposal of syringe needles
US4316462A (en) Filtering device for an injection device
US6783003B2 (en) Hypodermic needle holder
US4655751A (en) Liquid dispensing and receiving syringe
US4596562A (en) Safety device and method for handling syringe needle covers
US6358236B1 (en) Device for reconstituting medicaments for injection
JP2882470B2 (ja) 穿刺要素の保護バリヤ組立体
US4127126A (en) Oral dispensing device
JPH02503281A (ja) 折畳み可能な採血器
EP0222103A2 (en) Blood collection needle disposal system
JPS63286167A (ja) 注射針離脱収納装置
JPH0638855B2 (ja) 医用器具パッケージ
US5230426A (en) Hypodermic needle disposal system
KR20190053062A (ko) 주사 바늘 안전 제거 장치
JPH10179737A (ja) 注射器
JP3715379B2 (ja) 医療用穿刺具
EP0314278A1 (en) Needle Shields
JPH0344209Y2 (ja)
JPS63216577A (ja) 使用ずみ注射針、採血針等の取外し装置
JPH0326275A (ja) 医療器具の針のための安全除去・処理装置
JP3030234U (ja) 使用済み注射針離脱器具
JP3039408U (ja) 使用済注射針分離収納容器
JP3040000U (ja) 注射針用キャップ
CA2211985C (en) Glass vial opener for liquid intravenous medications and liquid solutions
JPH01104274A (ja) 注射針抜脱器具