JPS63216577A - 使用ずみ注射針、採血針等の取外し装置 - Google Patents

使用ずみ注射針、採血針等の取外し装置

Info

Publication number
JPS63216577A
JPS63216577A JP62051737A JP5173787A JPS63216577A JP S63216577 A JPS63216577 A JP S63216577A JP 62051737 A JP62051737 A JP 62051737A JP 5173787 A JP5173787 A JP 5173787A JP S63216577 A JPS63216577 A JP S63216577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
blood
sensor
needles
rotating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62051737A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH035823B2 (ja
Inventor
敏秀 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP62051737A priority Critical patent/JPS63216577A/ja
Publication of JPS63216577A publication Critical patent/JPS63216577A/ja
Publication of JPH035823B2 publication Critical patent/JPH035823B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M2005/3208Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles by application of rotational movement to the needle hub, e.g. by use of electrically driven toothed wheels

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、病院等において、採血をしたり、注射をした
りして使用ずみとなった採血針または注射針(以下単に
針と総称する)を注射筒から自動的に取外す装置に関す
る。
〔従来の技術〕
近年、採血器や注射器等(以下本発明においてこれらを
採血器と総称する)はディスポタイプとなっており、採
血をしたり注射をしたりした後の使用済みとなった採血
器等の針は、ウィルスその他の伝播媒体となる危険を防
止するために採血筒(採血器本体)から取外して捨てて
いた。
このような針は、ねじ込みによって取り付けられている
このような針を取外して捨てる場合、従来、手で針の部
分に針先方向からキャップをかぶせ、このキャップをね
じることによって針を採血器本体から抜き取り、キャッ
プと針とを一体のまま捨てていた。
例えば第10図〜第12図は吸引採血器100の針10
2を取外す従来の作業の説明図であって、採血済みの採
血器を一方の手104で持ち、キャップ106を別の手
108で持ち(第10図)、針102の先端側から針1
02にかぶせるように差し込み、キャップ106内に刻
設されている内歯車状の突起と針根元のピニオン状突起
とを係合させ(第11図)、次いでキャップ106を捩
ることにより針102をキャップ106と共に採血器本
体から取外しく第12図)、針とキャップとをそのまま
デボジフト缶などの中に捨てていた。
この作業中、針にキャップを覆せる場合に、誤って針が
手に触れることがあり、手に針先を挿したために肝炎等
に感染するなど不慮の事故が生ずることがあった。特に
最近エイズなどの問題もあり、血のついた釘を確実に安
全に取外す自動装置が望まれている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
木発明の目的は、簡易で確実な自動の使用ずみ注射針、
採血針等の取外し装置を提供するものである。
本発明の他の目的は使用ずみ針に触れることによって起
こる不慮の事故を皆無にすることにある。
さらに本発明の目的は、使用に便利な携帯用の装置であ
って、取外した針を収納する密閉容器を備えた安全な装
置を提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、 (1)使用ずみ採血器等の針取付部を案内するガイドフ
レーム (2)このガイドフレーム部に採血器等が定置されたこ
とを感知するセンサ (3)このセンサかもの信号により針を回転させる機構 を備えたことを特徴とする使用ずみ注射針、採血針等の
取外し装置である。
〔作用〕
本発明によれば、使用済みの採血器等の針取付部をガイ
ドフレームの溝に押し当てることによって、針の取外し
を安全確実に自動的に行うことができる。
〔発明の効果〕
本発明の装置は以上のように構成されているので、針の
部分に人体が触れる危険が全くない。
従って、誤って針に付着する血液からウィルス等に感染
する恐れが皆無となる。
また本発明の装置は、小型携帯可能に製造することが容
易で、使用に便利である。
〔実施例〕
実施例−1 第1図は未発明の実施例を示す要部斜視図であって、第
2図はその平面図、第3図はその縦断面図である。
この装置は、採血器等の針取付部を案内するV字状の切
欠き2を有するガイドフレーム4を天端に有し、その下
方に、針の根元を掴む2つ割りのスリーブ状の係合筒6
を配設している。係合筒6は2つ割りのそれぞれの部分
が通常は離れており、その間に針を挿入したとき、光学
センナ8゜10がこれを感知し、ソレノイド12がレバ
ー14、ローラ16を介して2つ割りの部分を外側から
矢印18の方向に押して円筒を形成させ、その内側に針
の根元部が係止する。
係合筒6は針102の長さより長く、その下端は回転歯
車22に取り付けられており、この歯車22はモータ2
4によって駆動回転される。
回転歯車の中央部は透孔となっており、針が下方の収納
箱26内に落下できるようになっている。
この収納箱26は、針102を受は入れる孔が漏斗状に
内側に凹んだ入口をもち、一旦収納された針が再び外部
に出ないようになった密閉箱である。この密閉箱26は
針と共に捨てられ、取替自在となっている。
この装置の使用方法を説明する。
第1O図の上半分に示すように採血器100を手104
で持ち、針102の根元部をこの装置のガイドフレーム
4のV字形案内溝内に挿入する。
このとき、係合筒6は2つ割り部が離れており、また、
2つ割りの離れた部分が案内溝2と方向が合致するよう
に停止している。また係合筒6は針102より長い。従
って、針102を針の長手方向に直角な方向に移動させ
ながら第2図の矢印28の方向から切欠きz内に挿入す
ることができる。
針が2つ割りの係合筒内に挿入されると、光学センサ8
,10の光学系に変化を与えるので、光学センサ8,1
0はこれを感知し、ソレノイド12に作動信号を送る。
ソレノイド12はレバー14、ローラ16を介して係合
筒を矢印18の方向に押し、係合筒の内部に設けられた
係止部が針102の根元部に係止する。この係止により
、モータ24が駆動され、モータ14は歯車22を介し
て保合筒6を1.5〜2回転させる。このとき、採血筒
100は手104によって保持されているので、針10
2と採血器100のねじ結合が外れる。このねじ結合は
歯車22が一回転すればほぼ外れるが、安全のために歯
車は1.5〜2回転させる。また、このねじの回転によ
り採血筒本体は少し持ち上がるので、手104はねじ結
合外れを感得することができ、採血筒をこの装置から外
す。
次にソレノイド12はローラ16を元の位置まで引き戻
す、係合筒6はローラ16の押圧がなくなるとスプリン
グバックし、2つ割りのそれぞれの部分が離れた状態と
なり、針は収納箱z6内に落下する。
このようにして次の針取外し作業の待機状態となる。こ
の待機状態が次の針取外しのための挿入ができるように
正しい位置になるようにモータ24の回転が制御される
。ざらにこれを確実にするだめに光学センサ8,10を
停止位置決めに利用してもよい。
実施例−2 第4図は採血器100の針102を上から下へ差し通す
ように構成した例の縦断面図を示し、第5図はそのv−
■矢視図を示したものである。
針102の根元に係止する係止部30は2つ割りになっ
て歯車32の内部の平行溝内に嵌め込まれている。この
係止部30は外面が軸方向に円錐形のテーパ部を有して
おり、このテーパに外嵌する酸テーバ部材34をアクチ
ュエータ36によってシフトさせることにより、2つ割
り部が当接したり離隔したりする。歯車32はピニオン
36を介してモータ38により回転される。
採血器100をこの装置の天板のガイドフレームに正し
く差し込んだとき、採血器によって接点を閉じられるス
イッチ40が感知センサとして設けられている。このセ
ンサが採血器の定着を感知したとき、実施例−1のセン
ナと同様に信号を発し、アクチュエータ36によって2
つ割り係止部を針の根元に係止させ、次いでモータ40
を回転させる。針のねじが外れるとモータ40が停止し
、アクチュエータ36がテーパ部材34を引き下げる。
これにより2つ割り係止部が開くので針102は下方に
落下する。落下した針の収納箱は実施例−1と同様でよ
い。
実施例−3 第6図は針を回転させる機構として、7字形に掛は廻し
たエンドレスベルト50を用いた例の平面を示した。矢
印52はベルトの進行方向を示し、矢印54は針が回転
する方向を示したものである。針の根元部はベルト50
に挟まれてねじ込みを外される。
ベルト50はベルトプーリ56によって回転を与えられ
、タイトプーリ58によって張力を付与される。ベルト
50は弾力性に富み、摩擦力の大きいゴム等を用いる。
針の挿入を感知するセンナやモータの駆動は実施例−1
または実施例−2と同様にシーケンス制御される。
第7図は第6図の縦断面図である。落下した針の収納箱
などは前出と同様である。
実施例−4 第9図は実施例−3のベルトに代り、互いに逆回転する
2個の平行な円形輪すなわち係止部60と摩擦車62を
用い、その間に針の根元を挿入して針を捩り取外すよう
にした例の側面図、第8図はその■−■矢視図である。
採血器を第9図の上方からガイドプレート66の溝に挿
入するとスイッチ64に接触し、スイッチ64は針を感
知するとモータ68.70を回転させ、係止部60と摩
擦車62を作動させる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の矢視図、第2図はその平面
図、第3図はその縦断面図、第4図は別の実施例の縦断
面図、第5図はそのV−V矢視図、第6図は他の実施例
の平面図、第7図はその縦断面図、第8図はさらに他の
実施例の断面図、第9図はその立面図、第10図〜第1
2図は従来の手順を示した説明図である。 ?・・・切欠き、4・・・ガイドフレーム、6・・・係
合筒、8,10・・・光センサ、12・・・ソレノイド
、14・・・レバー、16・・・ローラ、18・・・矢
印、22・・・歯車、24・・・モータ、26・・・・
・・収納箱、28・・・矢印、30・・・係止部、32
・・・歯車。 34・・・テーパ部材、36・・・アクチュエータ、3
8・・・モータ、40・・・スイッチ、50・・・エン
ドレスベルト、52.54・・・矢印、56・・・ベル
トプーリ、58・・・タイトプーリ、60・・・係止部
、62・・・摩擦車、64・・・スイッチ、66・・・
ガイドプレート、68.70・・・モータ、100・・
・採血器、102・・・針、104,108・・・手。 106・・・キャップ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 使用ずみ採血器等の針取付部を案内するガイドフレ
    ームと、該フレームに採血器が定置されたことを感知す
    るセンサと、該センサからの信号により針を回転させる
    機構とを備えたことを特徴とする使用ずみ注射針、採血
    針等の取外し装置。 2 前記センサが発光部と受光部を備えた光学センサで
    ある特許請求の範囲第1項に記載の装置。 3 前記センサが接触スイッチである特許請求の範囲第
    1項に記載の装置。 4 針を回転させる機構が、針の根元に係合する二つ割
    りの開閉自在な係合筒と、この係合筒を回転させる動力
    装置から成る特許請求の範囲第1項に記載の装置。 5 針を回転させる機構がV字状に張設されたベルトか
    ら成る特許請求の範囲第1項に記載の装置。 6 針を回転させる機構が互いに逆回転する平行な円形
    輪から成る特許請求の範囲第1項に記載の装置。 7 取外した針を収納する密閉容器を付属した特許請求
    の範囲第1項に記載の装置。
JP62051737A 1987-03-06 1987-03-06 使用ずみ注射針、採血針等の取外し装置 Granted JPS63216577A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62051737A JPS63216577A (ja) 1987-03-06 1987-03-06 使用ずみ注射針、採血針等の取外し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62051737A JPS63216577A (ja) 1987-03-06 1987-03-06 使用ずみ注射針、採血針等の取外し装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63216577A true JPS63216577A (ja) 1988-09-08
JPH035823B2 JPH035823B2 (ja) 1991-01-28

Family

ID=12895213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62051737A Granted JPS63216577A (ja) 1987-03-06 1987-03-06 使用ずみ注射針、採血針等の取外し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63216577A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63154040U (ja) * 1987-03-30 1988-10-11
JPH06190043A (ja) * 1992-10-30 1994-07-12 Becton Dickinson & Co 針ストッパ及び針取り外し装置
JPH0680429U (ja) * 1993-04-30 1994-11-15 株式会社アイバック 採血針取外装置
WO2003037240A1 (fr) * 2001-11-02 2003-05-08 Showa Yakuhin Kako Co.,Ltd. Dispositif de retrait d'aiguille d'injection destine a une seringue a cartouche dentaire
WO2004075806A1 (ja) 2003-02-27 2004-09-10 Showa Yakuhin Kako Co.,Ltd. 歯科用カートリッジ式注射器における注射針の取り外し装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63154040U (ja) * 1987-03-30 1988-10-11
JPH06190043A (ja) * 1992-10-30 1994-07-12 Becton Dickinson & Co 針ストッパ及び針取り外し装置
JPH0680429U (ja) * 1993-04-30 1994-11-15 株式会社アイバック 採血針取外装置
WO2003037240A1 (fr) * 2001-11-02 2003-05-08 Showa Yakuhin Kako Co.,Ltd. Dispositif de retrait d'aiguille d'injection destine a une seringue a cartouche dentaire
WO2004075806A1 (ja) 2003-02-27 2004-09-10 Showa Yakuhin Kako Co.,Ltd. 歯科用カートリッジ式注射器における注射針の取り外し装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH035823B2 (ja) 1991-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4738362A (en) Device for removal and disposal of syringe needles
CA1270716A (en) Device for removing needles or needle/sheath combination from hypodermic syringes
CA2209171C (en) Quick release needle removal apparatus
CA2387177C (en) Medical needle assemblies
AU2007249578B2 (en) Blood collection device with needle container means
US7632252B2 (en) Medical needle assemblies
EP0595507B1 (en) Needle stopper and needle removal device
WO1991000215A1 (en) Needle-shielding fluid transfer device
US3063450A (en) Syringe
US4950253A (en) Needle ejector structure for a syringe
US5205408A (en) Syringe case
JPS63216577A (ja) 使用ずみ注射針、採血針等の取外し装置
WO1990000074A1 (en) Injection needle remover
US5933936A (en) Syringe needle safety vise and associated disinfecting apparatus
JPH0355067A (ja) 注射器アダプタ
JP3019500U (ja) 医療用針の取り外し装置
JP3183799U (ja) 注射器の針部材取り外し器具ユニット
CN219127771U (zh) 一种吸附便携式针头分离锐器盒
JPH0191867A (ja) 使用済注射針の廃棄箱
JPH0321252Y2 (ja)
KR200219709Y1 (ko) 주사기의 바늘 안전분리장치
JPS63286167A (ja) 注射針離脱収納装置
GB2253609A (en) Portable syringe needle collecting device