JP3040000U - 注射針用キャップ - Google Patents

注射針用キャップ

Info

Publication number
JP3040000U
JP3040000U JP1997000571U JP57197U JP3040000U JP 3040000 U JP3040000 U JP 3040000U JP 1997000571 U JP1997000571 U JP 1997000571U JP 57197 U JP57197 U JP 57197U JP 3040000 U JP3040000 U JP 3040000U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection needle
cap
needle
insertion port
injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997000571U
Other languages
English (en)
Inventor
徹 小林
美智子 小林
Original Assignee
徹 小林
美智子 小林
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 徹 小林, 美智子 小林 filed Critical 徹 小林
Priority to JP1997000571U priority Critical patent/JP3040000U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3040000U publication Critical patent/JP3040000U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本考案は、注射器の注射針をキャップの挿入
口に簡単かつ確実に挿入することが可能で、しかも、仮
に注射針がキャップの挿入口から外れても、医師等の人
体等に刺さるという事故を防ぐことができる注射針用キ
ャップを提供することを課題とする。 【解決手段】 本考案の注射針用キャップ1は、注射針
キャップ1の注射針9の挿入口2aの周縁に着色6が施
されているとともに、注射針9の挿入口2a近傍に針先
止部材3が備えられている。そして、前記針先止部材3
の外周に転動防止手段4が設けられている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、医療用の注射器の技術分野に属し、詳しくは、注射器の注射針が誤 って医師等の人体等に刺さるという事故を防ぐことができる注射針用キャップに 関する。
【0002】
【従来の技術】
病院等において、医師、看護婦、看護士等(以下、「医師等」と言う。)は、 疾病を負った患者に治療を行う場合に、患者に医薬剤を注射したり、点滴を行っ たりして、治療を行っている。また、検査のために患者から採血を行ったり、あ るいは、献血のために採血を行ったりしている。 しかしながら、医師等が、患者に使用した注射器から注射針を取り外す場合に 、誤って自分自身の指や手等に刺してしまったり、当該注射針で引っ掻いたりし て傷を負ったりすることがある。そして、この場合、患者が、感染性疾患である 場合には、この使用済み注射針による事故で、医師等が、これらの感染性疾病に 感染してしまうという危険があった。特に、近年、HIV(後天性免疫不全症候 群)疾患等の、特に危険とされる伝染性疾患に対しては、これらの血液を媒介と した感染に対して厳重に注意するように要求されている。
【0003】 そこで、これら使用済みの注射器および注射針は、感染性産業廃棄物として、 専門の業者により、厳重な処分が求められている。 このため、医師等は、患者に医薬剤を注射した後、注射器から注射針を取り外 し、この使用済みの注射針や注射器等は、所定の注射針等廃棄用容器に一旦収容 した後、廃棄処分に処している。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、上記のような注射器は、図9に示すように、まず、注射針9をこれ を保護する保護キャップ7と共に注射器10の注射針受け口8に装着した後、保 護キャップ7のみを除去して、医薬剤を注射したり、点滴を行ったりして使用す る。そして、患者から採血して、即座に試験管等へ血液を入れるような使用も行 われている。 一方、医師等が医薬剤等を注射した後は、図10に示すように、注射針廃棄箱 30の蓋31に施された廃棄口33に、注射器10に取り付けられた注射針9を 、針先端から基部8まで差し込む。そして、該蓋31の廃棄口33に設けられた 引っかけ部32に、注射器10の注射針受け口8に嵌合された注射針9の基部9 aを引っ掛けて、該注射器10を引くと、引っかけ部32の内側に注射針9の基 部9aが引っかかり、注射器9は、注射器10の受け口8から外れる。そこで、 この外れた注射針9を注射針廃棄箱30の中に収容し、この廃棄箱30を各箱3 0ごとに分別して廃棄するようにされる。なお、この廃棄箱30に上記保護キャ ップ7も廃棄されることがある。
【0005】 しかし、使用済み注射器10等に装着してある使用済み注射針9に保護キャッ プ7を被せる場合等の必要がある場合には、医師等の指や手等を誤って刺さない ように慎重に行う必要がある。 一方、上記した後者の使用済みの注射針9を廃棄する注射針廃棄箱30がない 場合がある。すなわち、上記した注射針廃棄箱30は、割合と高価格であり、経 費節減を至上命令とされる緒診療所や、個人医院ではほとんど使用されてしない のが現状である。また、比較的高価格であるため、数多く、至る場所に設置され るというわけには行かず、限られた場所にしか設置されていないのが現状である 。このような場合は、上記保護キャップ7や廃棄用のキャップ(図示せず)など に使用済み注射針9を装着して収容する必要がある。
【0006】 しかし、この注射針9を保護キャップ7等に装着することは、保護キャップ7 の挿入口7aが小さなことから、注射針9が挿入口7aから外れる事態が生じる が、この場合は、注射針9に血液が付着していることから、医師等が感染性疾病 に感染する重大な危険がある。 そこで、本考案は、注射器の注射針をキャップの挿入口に簡単かつ確実に挿入 することが可能で、しかも、仮に注射針がキャップの挿入口から外れても、医師 等の人体等に刺さるという事故を防ぐことができる注射針用キャップを提供する ことを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案の注射針用キャップは、上記課題を解決するために、注射針が装着され る注射針用キャップであって、上記注射針キャップの注射針の挿入口の周縁に着 色が施されているとともに、注射針の挿入口近傍に針先止部材が備えられている ことを特徴とする。 本考案によれば、注射針用キャップに注射針を挿入する場合に、上記挿入口の 周縁の着色が挿入の目安となり、この挿入口に確実に注射針を挿入することがで きる。 そして、万が一、注射針を注射用キャップに装着する場合に注射針が挿入口か ら外れたとしても、注射針用キャップには針先止部材が備えられているために、 この針先止部材に注射針が刺さり、医師等の指や手等を誤って刺すようなことが ない。
【0008】 また、本考案の注射針用キャップは、注射針が装着される注射針用キャップで あって、上記注射針キャップの注射針の挿入口の周縁に着色が施されているとと もに、注射針の挿入口から一定間隔をおいて針先止部材が備えられていることを 特徴とする。 本考案によれば、上記一定間隔に一方の手の親指を置くことができるため、注 射針用キャップに注射針が強く装着されている場合でも、容易に注射針を注射針 用キャップから取り外すことができる。
【0009】 さらに、本考案は、前記針先止部材の外周に転動防止手段が設けられているこ とを特徴とする。 本考案によれば、上記注射針用キャップ1を机やテーブルの上に置いて使用す る場合に、転がって机等から落ちるような事態を防止することができる。 また、本考案の注射針用キャップは、前記針先止部材が注射針用キャップの全 長の中心よりも挿入口側に設けられていることを特徴とする。 本考案によれば、上記注射針用キャップ1を机やテーブルの上に置いても、挿 入口が机等の表面に接するようなことがなくなる。
【0010】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の一実施の形態を図面を参照しながら説明する。 (第1の実施の形態) 本実施の形態の注射針用キャップは、図1乃至図3に示すように、キャップ本 体2と、円形状の板状の針先止部材3とから構成される注射針用キャップ1であ る。なお、ここで使用する注射器は、容量が1.0mlから20.0mlの一般 に多く使用される通常の注射器10である。 まず、上記キャップ本体2は、プラスチック等の材質からなり、先端方向に向 かって径が小さくなり、後端側に上記注射針9を挿入する挿入口2aが形成され ている。また、上記キャップ本体2の中央部分には、長手方向に溝が形成されて いる。これは、注射針用キャップ1を利用して注射針9を注射器10から外す場 合に、この溝が形成された部分を指で持ち回転させながら(ねじりながら)行う 場合を考慮して形成されている。さらに、先端側の符号2cは、注射針9の先端 を覆う部分であり、注射針用キャップ1ごと注射針9を注射器10に装着して、 注射針用キャップ1だけを外す場合等に指で持つ部分である。
【0011】 そして特に、上記注射針9の挿入口2aの近傍に上記針先止部材3が備えられ ている。すなわち、この針先止部材3は、上記キャップ本体2と同様にプラスチ ック等の材質からなり、円形状の直径は、約10mmから40mm程度のもので ある。このように針先止部材3が設けられることにより、注射針9が注射針用キ ャップ1の挿入口2aから外れても、医師等の指や手等を誤って刺すような危険 を防止することができるようになされている。なお、図1乃至図3では、針先止 部材3が上記挿入口2aの端部に設けられているが、本実施の形態は、このよう に端部に設けても良く、上記挿入口2aから一定間隔を設けて、後述する第2の 実施の形態のように設けても良い。
【0012】 上記注射針用キャップ1は、このように注射針9の挿入口2aの近傍に針先止 部材3が備えられているが、更に、この注射針用キャップ1の挿入口2aの周縁 には着色6が施されている。この場合の着色6としては、血液と同じ色である赤 以外の色か、或いは、プラスチック製の注射針用キャップ1自身の色とは異なる 色が好ましく、本実施の形態では黄色で着色6が施されている。したがって、こ の着色6が挿入の目安となり、小さな挿入口2aに確実に注射針を挿入し得るよ うになされている。なお、上記着色6としては、キャップ本体2の挿入口2aの 周縁以外の部分を着色6を施したり、針先止部材3全体にを着色6を施すことも 実施に応じ任意である。 また、上記キャップ本体2と針先止部材3との間には、補強部材5が介在され ている。したがって、注射針9が注射針用キャップ1の針先止部材3に強く当た った場合でも、上記針先止部材3が容易には変形しないようになされている。
【0013】 ここで、本実施の形態の注射針用キャップ1の変形例について説明する。 まず、第1の変形例は、図4に示すように、上記注射針用キャップ1の外周に 転動防止部材4aを形成したものである。すなわち、この第1の変形例は、上記 針先止部材3の外周が八角形状に形成されている。したがって、注射針用キャッ プ1が机やテーブル等の上で転がることを防止できるようになされている。本変 形例では、八角形状としたが、三角形状、四角形状、六角形状等、上記注射針用 キャップ1の外周に少なくとも一つの平坦面4aを有するものであれば、本考案 に含まれることは言うまでもない。
【0014】 また、第2の変形例は、図5に示すように、上記針先止部材3の外周面に凸状 の突部4bを複数形成したものである。すなわち、第2の変形例は、6個の凸状 の突部4bを等間隔をおいて形成された転動防止部材4bにより、注射針用キャ ップ1が机やテーブル等の上で転がることを防止できるようになされている。 したがって、本変形例の場合も上記第1の変形例と同様、注射針用キャップ1 が机やテーブル等の上で転がることを防止でき、机等から落下するように事態を 有効に防止することができる。
【0015】 本変形例では、6個の凸状の突部4bが等間隔をおいて形成されているが、上 記注射針用キャップ1の外周に少なくとも1個形成されているものであれば良く また、必ずしも凸状の突部4bが等間隔でなくとも、本考案に含まれることは言 うまでもない。
【0016】 次に、本実施の形態を使用して実際に注射器10の注射針9を装着する場合に ついて説明する。 まず、使用済みの注射針9を注射器10から取り外す場合は、この注射針9に は血液が付着しているために、注射針用キャップ1への装着は慎重に行う必要が あるが、この血液が付着した注射針9の針先を、図1に示すように、注射針用キ ャップ1の挿入口2aの周縁に持って行く。すると、注射針用キャップ1には、 注射針9の挿入口2aの周縁に着色6が施されていることから、この着色6が挿 入の目安となり、挿入口2aに注射針9を確実に挿入することができる。 そして、万が一、注射針9を注射針用キャップ1に装着する場合に注射針9が 注射針用キャップ1の挿入口2aから外れたとしても、注射針用キャップ1には 針先止部材3が備えられているために、この針先止部材3に注射針9が刺さるこ ととなる。したがって、医師等の指や手等を誤って刺すような危険はない、
【0017】 このように、本実施の形態の注射針用キャップ1を使用すれば、従来例で説明 した廃棄箱30等が無いか、或いは、使用できない場所でも、使用済み注射針に よる医師等への針刺し事故を減少させることができる。例えば、注射器10やア ンプルが配備されている処置室で注射器10に薬剤を入れ、保護キャップ1を安 全に装着して、病室へ行き患者に注射し、保護キャップ1を再度安全に装着して 、上記処理室に戻るとことが可能である。
【0018】 (第2の実施の形態) 本実施の形態の注射針用キャップは、図6に示すように、キャップ本体2と、 このキャップ本体2の挿入口2aに配される肉厚基部12と、キャップ本体2の 挿入口2aから一定間隔おいて備えられる針先止部材13とから構成される注射 針用キャップ11である。なお、図中の第1の実施の形態と同一構成の部材は同 一符号を持って示し、その説明を省略する。 そして、本実施の形態では、第1の実施の形態とは異なり、上記肉厚基部12 の挿入口12a側の周縁12aに着色6が施されている。
【0019】 ここで、上記一定間隔M1は、医師等の手の親指や人差し指等が特に親指が上 記針先止部材13と肉厚基部12の間に入る間隔が好ましい。 また、上記針先止部材13を注射針用キャップ11の全長Mの中間Oよりも挿 入口2a側に設けられている。すなわち、針先止部材13の位置を境にして挿入 口2aの方(M1)が手の指で把持する部分2cの方(M2)よりも短くなるよ うに設けられている(M1<M2)。この方が、上記把持する部分2cを把持し 易くなるからである。また、この方が、図7に示すように、本実施の形態の注射 針用キャップ11を机やテーブルの上に置いた場合、上記挿入口2aが机等の表 面に接することなく清潔感が保たれるからである。すなわち、仮に、上記針先止 部材13を境にして挿入口2aの方が長いとすると(M1>M2)、挿入口2a の方に傾き、この挿入口2aが机等の表面と接触して汚れるおそれがあるからで ある。なお、図7には、転動防止部材4bが設けられている。このように、本実 施の形態においても、第1の実施の形態と同様、上記注射針用キャップ11の外 周に転動防止部材4a,4bを形成しても良いものである。
【0020】 ここで、医療の現場では、上記通常の注射針9のみならず、長いチューブの先 に使用される点滴用の注射針9、テフロン針(サーフロ、エラスター、ベニュー ラ等)やチューブ付き翼状針等があるが、これらに用いられる注射針用キャップ にも本実施の形態の着色6や針止用部材3や転動防止部材4a,4bを設けるこ とが可能であることは言うまでもない。
【0021】 ところで、従来の注射針用キャップの着いた注射針9を注射器10の注射針受 け口8に装着し、これを使用するために注射針用キャップを外そうとする際、安 全のために注射針用キャップが注射針9に強く装着されており、容易にははずれ ない場合がある。 このような場合、医師等は、図8に示すように、一方の手で注射器10を押さ えると共にこの手の親指等で注射針9の基部9aを押さえながら、他方の手で保 護キャップ11を図中矢印方向に引っ張って保護キャップ11等を除去しなけれ ばならない。 しかし、本実施の形態の注射針用キャップ11は、注射針9の挿入口2aから 一定間隔をおいて針先止部材13が備えられていることから、このような場合、 上記針先止部材13が手の邪魔となったり、上記針先止部材13が視線の邪魔と なったりするようなことがなくなる。 このように、本実施の形態の注射針用キャップ11は、上記注射針9の挿入口 2aから一定間隔をおいて針先止部材13が備えられている点が上記第1の実施 の形態と異なるが、これにより、注射針用キャップ11の離脱が行い易くなる利 点がある。
【0022】 以上、本考案注射針用キャップは、注射器及び注射針の種類や大小を問わず、 広く適用できることは言うまでもない。
【0023】
【考案の効果】
本考案の注射針用キャップは、注射針キャップの注射針の挿入口の周縁に着色 が施されているとともに、注射針の挿入口近傍に針先止部材が備えられているこ とから、注射針用キャップに注射針を挿入する場合に、上記挿入口の周縁の着色 が挿入の目安となり、挿入口に確実に注射針を挿入することができる。 そして、万が一、注射針キャップに装着する場合に注射針が挿入口から外れた としても、注射針用キャップには針先止部材が備えられているために、この針先 止部材に注射針が刺さり、医師等の指や手等を誤って刺すようなことがない。 したがって、感染性疾病の血液を媒体とする感染防止に大きく寄与する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一の実施の形態の注射針用キャップの
側面図である。
【図2】上記一の実施の形態の注射針用キャップの斜視
図である。
【図3】上記一の実施の形態の注射針用キャップの正面
図である。
【図4】上記一の実施の形態の変形例を示す斜視図であ
る。
【図5】上記一の実施の形態の他の変形例を示す斜視図
である。
【図6】本考案の他の実施の形態の注射針用キャップの
斜視図である。
【図7】上記他の実施の形態における注射針用キャップ
を机等の上に置いた状態を示す斜視図である。
【図8】上記一の実施の形態における注射針用キャップ
を外す状態を示す斜視図である。
【図9】従来の注射器の使用状態を示す断面図である。
【図10】従来の注射針離脱箱の使用状態をを示す斜視
図である。
【符号の説明】
1,11・・・注射針用キャップ 2・・・キャップ本体 2a,12a・・・挿入口 3,13・・・針先止部材 4a,4b・・・転動防止部材 6・・・着色 9・・・注射針 10・・・注射器 12・・・肉厚基部 M・・・注射針用キャップの全長 O・・・注射針用キャップの全長の中心

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 注射針が装着される注射針用キャップで
    あって、 上記注射針キャップの注射針の挿入口の周縁に着色が施
    されているとともに、注射針の挿入口近傍に針先止部材
    が備えられていることを特徴とする注射針用キャップ。
  2. 【請求項2】 注射針が装着される注射針用キャップで
    あって、 上記注射針キャップの注射針の挿入口の周縁に着色が施
    されているとともに、注射針の挿入口から一定間隔をお
    いて針先止部材が備えられていることを特徴とする注射
    針用キャップ。
  3. 【請求項3】 前記針先止部材の外周に転動防止手段が
    設けられていることを特徴とする請求項1又は請求項2
    記載の注射針用キャップ。
  4. 【請求項4】 前記針先止部材が注射針用キャップの全
    長の中心よりも挿入口側に設けられていることを特徴と
    する請求項2記載の注射針用キャップ。
JP1997000571U 1997-01-27 1997-01-27 注射針用キャップ Expired - Lifetime JP3040000U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997000571U JP3040000U (ja) 1997-01-27 1997-01-27 注射針用キャップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997000571U JP3040000U (ja) 1997-01-27 1997-01-27 注射針用キャップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3040000U true JP3040000U (ja) 1997-08-05

Family

ID=43174599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997000571U Expired - Lifetime JP3040000U (ja) 1997-01-27 1997-01-27 注射針用キャップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3040000U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4863435A (en) Safety hypodermic syringe
US4886503A (en) Disposable covered needle for syringe
JP2882470B2 (ja) 穿刺要素の保護バリヤ組立体
JP3745422B2 (ja) 保護バリヤーアセンブリィ
JP3704349B2 (ja) 使い捨ての自己遮蔽式吸引注射器
US6783003B2 (en) Hypodermic needle holder
US5104385A (en) Protective needle assembly for hypodermic syringe
US5037400A (en) Apparatus for resheathing hypodermic needles
JPH05504275A (ja) ランセット取扱い物を有する殺菌パッド支持体とランセットとの組合物
US20120323216A1 (en) Needleshield assembly
US8177063B1 (en) Hypodermic needle holder
AU3783385A (en) Improved syringe needle sheath and shield
US5938644A (en) Needle protection holder
US7648028B2 (en) Adapter for multiple capacity needle immobilizing device
JP3040000U (ja) 注射針用キャップ
JP2647132B2 (ja) 安全後退用針を備えたカニューレ挿入装置
JPH10179737A (ja) 注射器
JPH0246861A (ja) 感染防止用注射装置
JPH046764Y2 (ja)
JPWO2005079887A1 (ja) 翼状針の安全器材
EP0314278A1 (en) Needle Shields
JPWO2005079890A1 (ja) 注射針の安全器材
WO2023155067A1 (zh) 一种疫苗针的安全针套
JP3140054U (ja) 針刺し事故防止器具
JPH0325791Y2 (ja)