JPS63283376A - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JPS63283376A
JPS63283376A JP62119303A JP11930387A JPS63283376A JP S63283376 A JPS63283376 A JP S63283376A JP 62119303 A JP62119303 A JP 62119303A JP 11930387 A JP11930387 A JP 11930387A JP S63283376 A JPS63283376 A JP S63283376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
track
audio
recording
sound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62119303A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Hori
正志 堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62119303A priority Critical patent/JPS63283376A/ja
Priority to US07/193,369 priority patent/US4965675A/en
Publication of JPS63283376A publication Critical patent/JPS63283376A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、映像信号と共に音声信号を記録することが可
能な記録装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、映像信号及び音声信号を記録可能な録画装置とし
て、VTRが知られているが、近年新たにビデオフロッ
ピーに静止画像信号及び音声N号を記録できるスチルビ
デオシステムの統一規格が発表され、製品の開発が行な
われている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
スチルビデオの統一規格における音声記録によると、ビ
デオフロッピーに音声信号を記録するにあたって、音声
信号の他にコントロールコードも記録される。このコン
トロールコードは、音声信号を記録、再生するのに必要
な情報が書き込まれるようになっているが、その中に音
声と映像を対応づける情報も含まれている。これハ、ス
なわちビデオフロッピー上の1トラツクに記録された音
声を再生するとき、この音声に対応した静止画をモニタ
で出力することを可能としている。
従来の装置においては、音声記録を行なうにあたって、
音声が対応する映像のトラック番号は、映像信号を既に
記録してから後にコントロールコードとして共に記録さ
れるが、使用者としては、記録しようとする音声がどの
トラックに記録されている映像と対応しているのかを確
認することができないという問題がある。
本発明は上述の問題を解決して、既に記録されている映
像を確認しながら音声を記録することが出来る記録装置
の提供を目的とする。
〔問題点を解決するだめの手段〕
本発明は上述の目的を達成するために、記録しようとす
る音声信号に対応する映像信号を、その音声信号の記録
を実行する前に再生する手段を設けたものである。
〔作用〕
音声記録を行なう前段階に、音声と対応する映像を再生
させることにより、使用者は音声と映像の対応関係を確
認しながら音声記録を行なうこ゛とができる。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例の記録装置の構成図である。
第1図において、1は外部映像信号源からの映像信号を
入力し、映像出力信号をモニタに出力し、また、フロッ
ピーディスクコントローラ(以後、FDC)2を通じて
ビデオフロッピーに静止画像を記録するための映像処理
装置、4は音声信号の入出力を行なうための音声処理回
路、3は音声処理回路4で入力された音声信号を制御回
路で指示された時間圧縮率でサンプリングしながら記憶
し、また記憶している音声信号を制御回路5で指示され
た時間圧縮率から時間伸長して、音声処理回路4に出力
し、音声再生するとともにFDC2を通じてビデオフ。
ツピーに音声信号を記録再生するための音声メモリ回路
、6は記録、再生などの指示を行なうためのスイッチ群
、7は表示器、5は以上の回路を制御するだめの制御回
路である。
第2図は、本発明におけるメインフローチャートである
第2図において、+1はフローチャートのスタートを示
すものである。+2は第1図におけるFDC2でビデオ
フロッピーの有無を判別し、無ければ+2を繰り返し、
ビデオフロッピーの投入を待つ状態となり、ビデオフロ
ッピーが有るとき+3へ分岐する。+3は第1図におけ
る構成で必要な初期設定を行なう。+4はF’DC2に
より磁気ヘッドの位置をビデオフロッピーの第50トラ
ツクへと移動させる。+5は、磁気ヘッドがアクセスし
ているトラックが第1トラツクであるか否かを判別し、
第1トラツクでなければ+6へ、第1トラツクであるな
らば+9へ分岐する。+6は磁気ヘッドのアクセスする
位置を1トラツク外側へと移動させる。+7は磁気ヘッ
ドがアクセスしているトラックに信号が記録されている
か否かを判別する。記録済のトラックであるならば+5
へ、記録のされていないトラックであるならば+8へと
分岐する。
+8では、磁気ヘッドのアクセスしているトラック番号
を第1図の制御回路5内のメモリに記憶する。ここで空
トラツク番号を記憶するメモリエリアをトラックメモリ
とする。
第50)ラックから第1トラツクまでの空トラツクを検
索した後に+9により最外周トラックの映像を再生し、
第1図の映像処理回路1よりモニタへと出力される。+
10はトラックメモリに記録されていないトラック番号
が記憶されているか否かでビデオフロッピーの空トラツ
クの有無を判別する。空トラツクが無い場合はす11へ
、有る場合は+12へ分岐する。ナ11は空トラツクが
無い場合、音声のアフターレコードはできないことを第
1図の表示器7で表示を行なう。
+19は、空トラツクのないビデオフロッピーに対し、
空トラツクを作りアフターレコード(以後アフレコ)を
可能なものとするか否かの指示を第1図のスイッチ群6
から受け、空トラツクを作るならば+18の消去ルーチ
ンへ、空トラツクを作らないのであれば+13の再生ル
ーチンへと分岐する。
ナ10で空トラツクが有ると判別された後、ナ12にお
いて、ビデオフロッピーに対し再生を行なうのか、記録
を行なうのかの指示を第1図のスイッチ群6から受け、
再生を行なう場合はす13の再生ルーチンへ、記録を行
なう場合であれば+14へと分岐する。+14ではビデ
オフロッピー中の空トラツクに対し、音声を記録するの
か否かを第1図スイッチ群6からの指示を受け、音声記
録を行なうのであれば+15の音声記録ルーチンべ、音
声記録でないならば→16へと分岐する。+16は映像
記録を行なうか否かの判別をし、映像記録をするならば
+17の映像記録ルーチンへ、映像記録でないときは消
去ルーチンへと分岐する。
第2図のメイ゛ンフローチャートで本発明の特徴を最も
良く表している箇所は+10、+11、+19であり、
+10で空トラツクが無いと判別されたならば、第1図
表示器7で音声のアフレコ不可能の警告を出し、空トラ
ツクを作るために消去ルーチンに入るか、さもなければ
再生ルーチンへと分岐し、記録を行なう命令を実行する
ことがないようにしている。この様な構成にすることに
より空トラツクが無いにもかかわらずに音声のアフレコ
を行ない、ビデオフロッピーに既に記録してあった映像
信号あるいは音声信号を消してしまうことがなくなる。
第3図は音声をアフレコするにあたっての音声記録ルー
チンである。+20はアフレコを開始するにあたって、
始まりの映像のトラック番号を第1図スイッチ群6より
入力し、磁気ヘッドは選択された映像のトラックに移動
し、映像を再生する。+21に、おいてその映像のトラ
ック番号を制御回路5中のメモリ内に記憶する。
(映像のトラック番号を記憶するメモリエリアを映像ト
ラックメモリとする。)+22で磁気ヘッドの位置を第
2図の+8でトラックメモIJに書き込まれた空トラツ
クのうちの1つへと移動する。この際、選択される空ト
ラツクは映像トラックメモリに書き込まれたトラック番
号に近いことが望ましい。ナ23で、第1図音声信号処
理回路4で入力する音声信号を音声メモリ3に記憶を開
始する。+24において、現在記憶している音声が1ト
ラツク分の情報量に達したとき、別のトラックに音声を
記録しなければならない。この際の次のトラックに記録
する音声がどの映像に対応するものであるかを選択する
ことを行なっている。選択される映像トラック番号は第
1図スイッチ群6より入力され、磁気ヘッドは選択され
た映像トラックに移動し、映像を再生する。÷゛25で
は、+24で選択された映像トラック番号を映像トラッ
クメモリに記憶する。+26では、磁気ヘッドの位置す
るトラック番号をトラックメモリ中より消去する。
これは磁気ヘッドが位置するトラックは音声を記録する
トラックであシ、記録が終了すれば空トラツクではなく
なるため、空トラツクのトラック番号を記憶しであるト
ラックメモリ中からトラック番号を消去する。
+27では、音声メモリに記憶されている音声信号の情
報量が、1トラツクに記録可能な情報量に達したか否か
を判別する。1トラツク分の情報量に達しない場合≠2
8へ、達した際には+29へと分岐する。+28では、
スイッチ群6より音声の記録を止める入力を受けつける
記録停止の入力がない場合は+27へ、記録停止の入力
があった際には1トラツク分の情報量に達しない音声信
号をビデオフロッピーに記録する+30へと分岐し、リ
ターンする。+27で音声メモリへ入力される音声信号
の情報量が1トラツク分に達したとき、4−29に分岐
し、+29で音声メモリに記憶されている音声信号をビ
デオフロッピーに記録を行ない、1トラツクに記録し終
ったら+22へと命令を移行する。
第3図において、本発明の特徴を最も良く表しているの
は、+23で音声メモリに音声信号の記憶を開始し、音
声メモリに記憶された音声信号の情報量が1トラツク分
に達する前に、次に記録する音声に対応する映像信号の
トラック番号を入力し、映像トラックに記憶させておく
ところにある。この構成により、複数トラックにわたる
情報量をもつ音声を記録するにあたって、1トラツクの
音声を記録し終った後、次に記録する1トラツク分の音
声に対応する映像トラックを選択し、再び音声を記録し
始めることとなり、アフレコとして音声を連続的に記録
することができない、といったことがなくなり、音声を
連続的に記録するアフレコが可能となる。
また、+20、+24において、アフレコを行なうにあ
たって対応する映像をモニタに再生するようにしている
た゛め、使用者は映像と音声の対応関係をつかみやすい
〔発明の効果〕
以上説明した様に、本発明によれば、音声信号を記録す
るに際して、対応する映像信号が記録されたトラシフが
再生されるので、音声と映像との対応関係が解υ易く、
使い勝手が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の記録装置の構成図、第2図
は本発明の記録方法を表わすメインフローチャート、第
3図は音声記録の方法を表わすフローチャートである。 1・・・映像処理回路 2 ・・・フロッピーディスクコントローラ3・・・音
声メモリ 4・・・音声処理回路 5・・・制御回路 6・・・スイッチ群 7・・・表示器 手糸売ネ甫正書(方式) l 事件の表示 昭和62年峙 許願第 119303  号2 発明の
名称 記録装置 3、補正をする者 事件との関係     特許出願人 住所 東京都大田区下丸子3−30−2名称 (100
)  キャノン株式会社代表者 賀  来  龍、三 
部 4、代理人 居所 〒146東京都大田区下丸子3’−30−2キャ
ノン株式会社内(電話758−2111)5 補正命令
の日付 昭和62年 7月 1日 (発送は、昭和62年 7月28日) 6、補正の対象 明  細  書 7、補正の内容 願書に最初に添付した明細書の浄書、別紙の通り(内容
に変更なし)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 記録しようとする音声信号に対応する映像信号を、前記
    音声信号の記録を実行する前に再生する手段を設けたこ
    とを特徴とする記録装置。
JP62119303A 1987-05-15 1987-05-15 記録装置 Pending JPS63283376A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62119303A JPS63283376A (ja) 1987-05-15 1987-05-15 記録装置
US07/193,369 US4965675A (en) 1987-05-15 1988-05-12 Method and apparatus for after-recording sound on a medium having pre-recorded video thereon

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62119303A JPS63283376A (ja) 1987-05-15 1987-05-15 記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63283376A true JPS63283376A (ja) 1988-11-21

Family

ID=14758082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62119303A Pending JPS63283376A (ja) 1987-05-15 1987-05-15 記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63283376A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6220485A (ja) * 1985-07-19 1987-01-29 Sony Corp 音声信号記録装置
JPS62109482A (ja) * 1985-11-07 1987-05-20 Sony Corp アフタ−レコ−デイング装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6220485A (ja) * 1985-07-19 1987-01-29 Sony Corp 音声信号記録装置
JPS62109482A (ja) * 1985-11-07 1987-05-20 Sony Corp アフタ−レコ−デイング装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100582956B1 (ko) 멀티 미디어 기기에서의 구간 반복 재생방법
EP0536792B1 (en) Audio sound recording/reproducing apparatus using semiconductor memory
US20120243847A1 (en) Image playback apparatus, image recording apparatus, and methods thereof
JPS63206073A (ja) 情報編集装置
US6124999A (en) Apparatus for recording/reproducing digital information to/from a memory device
JPH02214082A (ja) 記録媒体とその記録再生装置
JPS6295079A (ja) 再生装置
JPH09185869A (ja) 記録または再生装置
JPS63283376A (ja) 記録装置
JPS6383984A (ja) 情報記録媒体及びその再生装置
JPH05159540A (ja) 再生装置
US6141481A (en) Modifying data stored in memory means in accordance with a reproduced signal
JP3477833B2 (ja) 記録再生装置及び誤消去防止方法または書き込み禁止方法
JP3999483B2 (ja) 記録媒体再生装置及びプログラム
KR100348706B1 (ko) 디지털 영상녹화재생기에서의 영상 탐색장치 및 방법
KR100518831B1 (ko) 콤비네이션 시스템 제어 방법 및 장치
JP2531676B2 (ja) 記録再生装置
KR100540656B1 (ko) 광 디스크 재생 장치 및 방법
KR0173737B1 (ko) 메모리 카드와 그를 기록매체로 사용하는 캠코터에서의 데이터 기록재생방법
KR940000635Y1 (ko) 반복재생회로
JPH06309861A (ja) 情報記録再生方法又は装置
JPH0442680A (ja) 映像記録装置
JP3577746B2 (ja) 電子機器装置
JP2001024978A (ja) 記録再生装置
JPS63158986A (ja) 磁気記録再生装置