JPS63282167A - 超電導体の製造方法 - Google Patents

超電導体の製造方法

Info

Publication number
JPS63282167A
JPS63282167A JP62114316A JP11431687A JPS63282167A JP S63282167 A JPS63282167 A JP S63282167A JP 62114316 A JP62114316 A JP 62114316A JP 11431687 A JP11431687 A JP 11431687A JP S63282167 A JPS63282167 A JP S63282167A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
superconductor
oxide superconductor
temperature
oxygen
perovskite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62114316A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2597578B2 (ja
Inventor
Hisashi Yoshino
芳野 久士
Shin Fukushima
福島 伸
Hiromi Nibu
丹生 ひろみ
Minoru Yamada
穣 山田
Shigeo Nakayama
茂雄 中山
Akira Murase
村瀬 暁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62114316A priority Critical patent/JP2597578B2/ja
Publication of JPS63282167A publication Critical patent/JPS63282167A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2597578B2 publication Critical patent/JP2597578B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N60/00Superconducting devices
    • H10N60/01Manufacture or treatment
    • H10N60/0268Manufacture or treatment of devices comprising copper oxide

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、ペロブスカイト型の酸化物超電導体の製造方
法に関する。
(従来の技術) 近年、Ba−La−Cu−0系の層状ペロブスカイト型
の酸化物が高い臨界温度を有する可能性のあることが発
表されて以来、各所で酸化物超電導体の研究が行われて
いる(Z、Phys、B Condensed Mat
ter64、189−193(1986))。その中で
もY−Ba−Cu−0系で代表される酸素欠陥を有する
欠陥ペロブスカイト型(ABa  Cu  O型(Aは
、Y、 Yb、 Ho、 Dy、 Eu。
237−δ Er、 TIおよびLuから逼ばれた元素))の酸化物
超電導体は、臨界温度■。が9OK以上と液体窒素以上
の高い温度を示すため非常に有望な材料とじて注目され
ている(Phys、Rev、Lett、vol、  5
g No、9,908−910)  。
このような酸化物超電導体を例えば導線として使用する
場合には、金属管内に充填して線引き加工により所望の
形状にした後、焼結することにより使用することが考え
られる。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、上述した酸化物超電導体は、結晶性の酸化物
であって、結晶中に酸素空席を有しており、この酸素空
席の多い状態では臨界電流密度が小さく、十分な性能を
発揮できない、しかし、前述した酸化物超電導体を所望
の形状に成形した後の焼結過程において、緻密質な焼結
体が得られる温度で焼成すると酸素空席への酸素の導入
が十分に行えないという問題があり、また比較的低い温
度で酸素空席に酸素を導入しながら焼結することも考え
られるが、この場合には緻密質な焼結体が得られない。
このような問題点の一解決策として、焼結後の徐冷を十
分時間をかけて行うことにより酸素空席に酸素を導入す
ることが考えられるが、実用可能な臨界電流密度が得ら
れるほど酸素空席への酸素の導入を行うには長時間を要
するため、実用的な方法とはいえない。
本発明はこのような従来の問題点を解消すべくなされた
もので、比較的短時間で、臨界電流密度の高い優れた性
能を有する超電導体を製造する方法を提供することを目
的とする。
[発明の構成コ (問題点を解決するための手段) すなわち本発明の超電導体の製造方法は、ペロブスカイ
ト型の酸化物超電導体粉末を所望の形状に成形し、この
成形体を850℃〜950℃の温度で焼成しく通常数時
間〜48時間)、次いで大気中等の酸素含有雰囲気中で
500℃〜700℃の温度で、好ましくは1〜24時間
の条件で熱処理することを特徴としている。
ここでいう希土類元素を含有しペロブスカイト型構造を
有する酸化物超電導体は超電導状態を実現できればよく
、ABa  Cu  O系(δは酸素237−δ 欠陥を表し通常1以下、Aは、Y、 Yb、 Ho、 
Dy、 Eu。
Er、 Tm、 Lu ; Baの一部はSr等で置換
可能)等の酸素欠陥を有する欠陥ペロブスカイト型、5
r−La−Cu−0系等の層状ペロブスカイト型等の広
義にペロブスカイト構造を有する酸化物とする。また希
土類元素も広義の定義とし、Sc、Yおよびランタン系
を含むものとする。代表的な系としてY−Ba−Cu−
0系のほかに、5c−Ba−Cu−0系、5r−La−
Cu−0系、さらにS「をBa、Caで置換した系等が
挙げられる。
本発明酸化物超電導体は、例えば以下に示す製造方法に
より得ることができる。
すなわち、Y、 Ba、 Cuなどのペロブスカイト型
酸化物超電導体の構成元素を十分混合する。この場合各
々の原料はY203 、Bad、 CuO等の酸化物を
用いることができる。また、これらの酸化物のほかに、
焼成後酸化物に転化する炭酸塩、硝酸塩、シュウ酸塩、
水酸化物等の化合物を用いてもよい。
ペロブスカイト型酸化物超電導体を構成する元素は、基
本的に化学量論比の組成となるように混合するが、多少
製造条件等との関係等でずれていても構わない。例えば
Y−Ba−Cu−0系ではY ll1olに対しBa 
211ol 、 Cu 31′Iolが標準組成である
が、実用上はY O,6〜1.41ol%、Ba 1.
5〜3.0 llol%、Cu 2.0〜4.0 mo
1%程度のずれは問題ない。
前述の原料を混合した後、仮焼・粉砕し所望の形状にし
た後、焼成する。仮焼は必ずしも必要ではない、焼成・
仮焼は十分な酸素が供給できるような酸素含有雰囲気で
800〜940℃程度で行うことが好ましい。
このような酸化物超電導体粉末を製造するには、例えば
 BaC0,、Y203 、CuO等のペロブスカイト
型の酸化物超電導体の原料を、前述した一般式に対して
化学量論比の組成となるように混合し粉砕した後乾燥し
、粉末のままで800〜1000℃の温度で数時間〜3
日程度焼成し反応させて結晶化させる。上記の原料の混
合比は、多少製造条件等との関係で変えることもでき、
例えばY−Ba−Cu−0系では、Y1+IO+に対し
てBa 2nol 、Cu 3n+olが標準組成であ
るが、実用上はYを基準として他の成分が±30%程度
ずれても問題は生じない。次に、この焼成物をボールミ
ル、サンドグラインダ、その他公知の手段により粉砕す
ることにより得られる。
本発明の超電導体の製造方法についてさらに詳述すると
、前述したような酸化物超電導体粉末を、例えばNb、
 ACI、Pd、 Cu、ステンレス鋼等からなる金属
管に充填し、線引き加工により所望の形状にしたものや
、プレス加工等により所望の形状にしたものを、まず例
えば大気中で850℃〜950℃の温度により数時間〜
48時間の条件で第1段階の熱処理を行い十分に緻密質
な焼結体を形成する0次いで500℃〜700℃の温度
の酸素含有雰囲気中、特に好ましくは酸素中で1時間〜
48時間の条件で第2段階の熱処理を行い酸化物超電導
体の酸素空席に酸素を十分に導入し、この後常温まで徐
冷することにより、緻密質で臨界電流密度の優れた超電
導体が得られる。
本発明における第1および第2段階の熱処理の時間およ
び温度を上記の範囲に限定したのは下記の理由による。
第1段階の熱処理の温度が850℃未満では十分に緻密
質な焼結体が得られず、950℃を超えると熱分解や溶
融を起こす恐れがあり、またこの温度範囲における熱処
理時間が1時間未満では十分な焼結が行えず、48時間
を超えてもそれ以上の効果が得られないばかりか製作コ
ストが高くなり不利である。また、第2段階の熱処理温
度が500″C未満でも、700℃を超えても酸素空席
への酸素導入効果が十分に得られない。そして、この温
度範囲による熱処理時間が゛1時間未満では同様に十分
な酸素空席への酸素導入効果が得られず、48時間を超
えてもそれ以上の効果が得られない。
(作 用) 本発明の超電導体の製造方法では、ペロブスカイト型の
酸化物超電導体粉末の成形体を、第1段階の熱処理によ
り十分に緻密質な焼結体にし、この後の第2段階の熱処
理により酸化物超電導体の酸素空席への酸素導入を行っ
ており、この保持温度を変えた2段階の熱処理により、
効果的にそれぞれの目的にあった熱処理が行え、よって
比較゛的短時間で緻密質で臨界電流密度の高い超電導体
が得られる。
(実施例) 次に、本発明の実施例について説明する。
実施例 BaC0,粉末2io1%、Y2O3粉末0.5+10
1%、CuO粉末3mo 1%を充分混合して大気中で
900℃で48時間焼成した後粉砕した。この粉末原料
を酸素中で800℃で24時間焼鈍した後、ボールミル
を用いて粉砕し分級して、平均粒径2μmの一般式%式
% で示されるペロブスカイト型酸化物超電導体粉末を得た
次に、この酸化物超電導体粉末を、外径2On、内径1
5n、長さ 100nの一端を封止した銀製の円管中に
入れ、他端を封止した後、スェージングマシンおよびダ
イスを用いて直径111となるまで冷間で減面加工を施
し線材化した。
次に、この線材を大気中において、昇温速度5℃/分で
約900℃まで昇温し、この温度で24時間保持し、次
いで降温速度5℃/分で約600℃まで降温し、この温
度で24時間保持した後、常温まで徐冷して超電導体線
材を作製した。
このようにして得な超電導体線材の超電導特性を測定し
たところ、臨界温度は92にであり、77Kにおける外
部磁場が0の条件下で測定したその臨界電流密度は10
00A/u4であった。
一方、本発明との比較のために、実施例と線材にした後
の熱処理を昇温速度5℃/分で約900℃まで昇温し、
この温度で24時間保持した後、降温速度5℃/分で常
温まで冷却する以外は同一条件で超電導体線材を作製し
、この超電導体線材についても実施例と同様にして超電
導特性を測定したところ、臨界温度は86にであり、7
7Kにおけるその臨界電流密度は500A / dであ
った。
[発明の効果] 以上の実施例からも明らかなように、本発明の超電導体
の製造方法によれば、ペロブスカイト型の酸化物超電導
体粉末からなる所望の形状の成形体に、焼結と酸素空席
への酸素導入とに適した各々の保持温度により2段階に
わけて熱処理を施しているので、緻密質で臨界電流密度
の高い優れた性能を有する超電導体が得られる。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ペロブスカイト型の酸化物超電導体粉末を所望の
    形状に成形し、この成形体を850℃〜950℃の温度
    で焼成し、次いで酸素含有雰囲気中で500℃〜700
    ℃の温度で熱処理することを特徴とする超電導体の製造
    方法。
  2. (2)前記酸化物超電導体粉末は、希土類元素を含有す
    るペロブスカイト型の酸化物超電導体であることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の超電導体の製造方法
  3. (3)前記酸化物超電導体粉末は、ABa_2Cu_3
    O_7_−_δ系の酸化物超電導体(Aは、Y,Yb,
    Ho,Dy,Eu,Er,Tm,およびLuから選ばれ
    た元素)であることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    または第2項記載の超電導体の製造方法。
  4. (4)前記酸化物超電導体粉末は、Y−Ba−Cu−O
    系であることを特徴とする特許請求の範囲第3項記載の
    超電導体の製造方法。
  5. (5)500℃〜700℃の熱処理を1〜24時間行う
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第4項の
    いずれか1項記載の超電導体の製造方法。
JP62114316A 1987-05-11 1987-05-11 超電導体の製造方法 Expired - Lifetime JP2597578B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62114316A JP2597578B2 (ja) 1987-05-11 1987-05-11 超電導体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62114316A JP2597578B2 (ja) 1987-05-11 1987-05-11 超電導体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63282167A true JPS63282167A (ja) 1988-11-18
JP2597578B2 JP2597578B2 (ja) 1997-04-09

Family

ID=14634804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62114316A Expired - Lifetime JP2597578B2 (ja) 1987-05-11 1987-05-11 超電導体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2597578B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116553913A (zh) * 2023-05-17 2023-08-08 中国科学院赣江创新研究院 一种YbBCO超导块体的制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63239110A (ja) * 1987-03-27 1988-10-05 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 超電導材料
JPS63248722A (ja) * 1987-01-09 1988-10-17 エイ・ティ・アンド・ティ・コーポレーション 超伝導組成物体
JPS63259917A (ja) * 1987-04-17 1988-10-27 Furukawa Electric Co Ltd:The 超電導成形体
JPS63277575A (ja) * 1987-05-08 1988-11-15 Furukawa Electric Co Ltd:The 酸化物系超電導成形体の製造方法
JPH01144689A (ja) * 1987-03-30 1989-06-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 超電導回路の形成方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63248722A (ja) * 1987-01-09 1988-10-17 エイ・ティ・アンド・ティ・コーポレーション 超伝導組成物体
JPS63239110A (ja) * 1987-03-27 1988-10-05 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 超電導材料
JPH01144689A (ja) * 1987-03-30 1989-06-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 超電導回路の形成方法
JPS63259917A (ja) * 1987-04-17 1988-10-27 Furukawa Electric Co Ltd:The 超電導成形体
JPS63277575A (ja) * 1987-05-08 1988-11-15 Furukawa Electric Co Ltd:The 酸化物系超電導成形体の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116553913A (zh) * 2023-05-17 2023-08-08 中国科学院赣江创新研究院 一种YbBCO超导块体的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2597578B2 (ja) 1997-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11139825A (ja) 超伝導体及びその製造方法
KR100633671B1 (ko) 향상된 반응성을 갖는납-비스무트-스트론튬-칼슘-구리-산화물 분말 혼합물 및그의 제조방법
JP3034255B2 (ja) 超電導体、超電導体線材および超電導線材の製造方法
JPS63282167A (ja) 超電導体の製造方法
JP2558695B2 (ja) 酸化物超電導線材の製造方法
JPS63279514A (ja) 超電導体線材、その製造方法および超電導コイル
JP2656253B2 (ja) 超電導体線材とその製造方法
JPS63285812A (ja) 酸化物超電導線材の製造方法
JP2523632B2 (ja) 超電導コイルとその製造方法
JPS63279512A (ja) 超電導体線材とその製造方法
JP2554659B2 (ja) 複合酸化物超電導体線材の接続部
JP2597579B2 (ja) 超電導体の製造方法
JP2644245B2 (ja) 酸化物超電導線
JP2593480B2 (ja) 酸化物超電導体の製造方法
JP2590157B2 (ja) 超電導体線材の製造方法
JPH01157455A (ja) 酸化物超電導焼結体の製造方法
JPH01126259A (ja) 酸化物超電導体の製造方法
JPH01160860A (ja) 酸化物超電導焼結体の製造方法
JPH01157453A (ja) 酸化物超電導体の製造方法
JPH01161627A (ja) 酸化物超電導線の製造方法
JPH01157451A (ja) 酸化物超電導焼結体の製造方法
JPS63307110A (ja) 酸化物超電導体
JPH01164752A (ja) 酸化物超電導体
JPH01308602A (ja) 酸化物超電導体の製造方法
JPS63266714A (ja) 酸化物超電導体線材の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080109

Year of fee payment: 11