JPS6328191A - カラ−ハ−ドコピ−制御装置 - Google Patents

カラ−ハ−ドコピ−制御装置

Info

Publication number
JPS6328191A
JPS6328191A JP61172417A JP17241786A JPS6328191A JP S6328191 A JPS6328191 A JP S6328191A JP 61172417 A JP61172417 A JP 61172417A JP 17241786 A JP17241786 A JP 17241786A JP S6328191 A JPS6328191 A JP S6328191A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
information
hard copy
printer
frame buffer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61172417A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsu Takahata
高畑 達
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Facom Corp
Original Assignee
Fuji Facom Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Facom Corp filed Critical Fuji Facom Corp
Priority to JP61172417A priority Critical patent/JPS6328191A/ja
Publication of JPS6328191A publication Critical patent/JPS6328191A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Image Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【発明の属する技術分野】
この発明は、カラーグラフィック表示部を有する装置に
一般のカラープリンタを接続し、グラフインク画面のカ
ラーハードコピーを行うことができるようにしたカラー
ハードコピー制御装置に関する。
【従来技術とその問題点】
従来、画面のカラーハードコピーを行うには、ビデオ信
号をカラーハードコピー装置に送って行う方法と、画面
表示用のフレームバッファの内容を読み出し、画面の各
ドツトに対するR、G、Bの色情報をカラープリンタの
色に合うように変換し、制御コードと共にプリンタへ送
る方法があった。 しかし、前者では、ハードコピー装置用のビデオ信号出
力が必要で、接続するハードコピー装置も高価であり、
安価な装置では、本体装置よりもハードコピー装置の方
が値段が高くなる問題がある。また、後者では、フレー
ムバッファを読みそのR,G、B情報から1ドツトごと
に、カラープリンタに合う色情報を作ってプリンタへ送
るプログラムが必要となり、時間的にもかなり遅いもの
が普通である。
【発明の目的】
この発明は、一般のカラープリンタを接続してカラーハ
ードコピーを行う際に、フレームバフ7ア上の画面情報
である光の3原色R,G、Bの情報を、簡単なハードウ
ェアを追加してプリンタの基本色(リボン色)ごとの情
報に変換して読み出し可能とすることで、簡単なプログ
ラムによってカラーハードコピーを実現し、カラーハー
ドコピーの時間も従来より短縮することのできるカラー
ハードコピー制御装置を提供することを目的とする。
【発明の要点】
この発明は、フレームバッファ上の画面情報を読み出す
際に、光の3原色R,G、Bの信号の論理を取ることで
プリンタの基本色ごとの情報として読めるようにし、プ
ログラムでは、プリンタの制御コード(色コード、改行
コード)をこの情報に一行ごと付加してプリンタへ送る
ことだけで、画面のカラーハードコピーを実現できるよ
うにしたものである。
【発明の実施例】
第1図はこの発明によるカラーハードコピー制御装置の
実施例を示す概略構成図である。図において、1はプロ
セッサ、2はバス、3は汎用インタフェース、4はCR
Tコントローラ、5はハードコピー用インタフェース、
6はバスアービター、7はフレームバッファ、8はビデ
オ出力部、9はCRTモニタ、10はカラープリンタを
示している。 なお、バスアービター6はCRTコントローラ4のフレ
ームバッファ7へのアクセスに対してプロセッサ1から
のフレームバッファ7へのアクセスを制御するためのも
のである。 この発明においては、汎用インタフェース3を介してカ
ラープリンタ10を接続してカラーハードコピーを実現
するために、ハードコピー用インタフェース5が設けら
れている。このハードコピー用インタフェース5はフレ
ームバッファ7上のRlG、B情報をプリンタ色に相当
する情報に変換してバス2に出力するものであり、その
内部構成を第2図に示す。第2図において、IIはフレ
ームバッファ7から読み出されたR、G、B情報をプリ
ンタ色に相当する情報に変換して出力するRGB信号論
理変換部を示しており、12はRGB信号論理変換部1
1の出力のうちどのプリンタ色に対スル情報を読み出す
かを選択するセレクタを示しており、13はセレクタ1
2に選択された情報を記憶するレジスタを示している。 RGB信号論理変換部11はカラープリンタ10として
安価なカラートッドプリンタを用いた場合には第3図に
示すように構成される。すなわち、フレームバッファ7
から読出されるR、G、B情報に応じて黄、マゼンダ、
シアン、黒の情報を出力するように論理回路が構成され
るのである。この第3図に示す回路による論理変換によ
って得られるプリンタとCRT画面との近似色対応を表
1に示す。 表1 この発明においては、セレクタ12の選択信号に、バス
2のアドレス信号をデコードして用いることにより各プ
リンタの基本色ごとの情報をプロセッサ1のアドレス空
間に割付けることもでき、プロセッサから直接情報を読
み取ることもできる。この場合、プログラムとしては各
プリンタの基本色の情報1行ごとに色コードと改行コー
ドを付加してプリンタに送るだけで画面のカラーハード
コピーを実現できる。
【発明の効果】
この発明によれば、簡単なハードウェアの追加でフレー
ムバッファ上のR,G、BIDをプリンタの基本色に対
する情報に変換して直接プロセッサ1より読み出せるの
で、従来プログラムで行われていた画面情報1ドア)ご
とに対する情報変換などを省くと共に、カラーハードコ
ピーの時間短縮も実現できる。 また、カラーグラフインク表示部でフレームバッファ7
をプロセッサ1からもアクセス可能とした場合には、第
1図におけるバスアービター6の部分が必要となり、ハ
ードコピー用の情報読み出しも同じタイミングでハード
ウェアを作成できるので、容易にハードコピー用インク
フェースの付加が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の実施例の概略構成図、第2図はこ
の発明の特徴となるハードコピー用インタフェースの構
成図、第3図はR,C,B信号をプリンタの基本色ごと
の情報に変換するRGB信号論理変換部の具体的回路図
である。 1− プロセッサ、2−・バス、3−・−汎用インタフ
ェース、4−CRTコントローラ、5−・ハードコピー
用インタフェース、6− バスアービター、7−・・フ
レームバッファ、8−・−ビデオ出力部、9−CRTモ
ニタ、10−  カラープリンタ、11−・・RGB信
号論理変換部、12−・・セレ12図 AO’7 − マゼ〉7′。 シアン 甲

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)光の3原色R、G、B情報をフレームバッファから
    読み出してCRTモニタに表示させるカラーグラフィッ
    ク画面表示部と、前記フレームバッファから読み出され
    たR、G、B情報の信号を論理演算することによりプリ
    ンタの基本色ごとの情報に変換して出力するハードコピ
    ー用インタフェースと、このハードコピー用インタフェ
    ースから出力されるプリンタの基本色ごとの情報をカラ
    ープリンタに出力する汎用インタフェースとから構成さ
    れることを特徴とするカラーハードコピー制御装置。
JP61172417A 1986-07-22 1986-07-22 カラ−ハ−ドコピ−制御装置 Pending JPS6328191A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61172417A JPS6328191A (ja) 1986-07-22 1986-07-22 カラ−ハ−ドコピ−制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61172417A JPS6328191A (ja) 1986-07-22 1986-07-22 カラ−ハ−ドコピ−制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6328191A true JPS6328191A (ja) 1988-02-05

Family

ID=15941575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61172417A Pending JPS6328191A (ja) 1986-07-22 1986-07-22 カラ−ハ−ドコピ−制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6328191A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05153374A (ja) 多重ソースプリンターコントローラ
JPS6328191A (ja) カラ−ハ−ドコピ−制御装置
JPH0284364A (ja) 印字装置
JPS60214035A (ja) プリンタ・インタフエイス装置
JPS58214981A (ja) カラ−出力装置
JPH05138948A (ja) 印刷装置
JPS60236773A (ja) 出力装置
JPH0514749A (ja) カラーコピー制御装置
JPH07141143A (ja) 表示画面のハードコピー表示装置
JP2664134B2 (ja) 画像処理装置
JPH02247690A (ja) カラー・ハード・コピー装置
JP2797018B2 (ja) カラービデオプリンタ
JPS6153050A (ja) カラ−プリンタの制御装置
JPH0734577B2 (ja) カラー画像処理装置
JPH0550664A (ja) 画面コピー方式
JPH01186094A (ja) 色変換処理方式
JPH07210659A (ja) 多色画像処理装置
JPH0348788A (ja) レーダ表示装置
JP2001014116A (ja) プリンタ制御回路、プリンタ及びプリントシステム
JPS6250925A (ja) グラフイツク・デイスプレイ装置
JPS63127689A (ja) ビデオプリント装置
JPH1169183A (ja) カラープリント装置
JPS63227174A (ja) 電子フアイル装置
JPS63116230A (ja) ビデオプリンタ
JPH10191049A (ja) 二値化回路