JPS6328130A - 3値論理回路 - Google Patents

3値論理回路

Info

Publication number
JPS6328130A
JPS6328130A JP61172186A JP17218686A JPS6328130A JP S6328130 A JPS6328130 A JP S6328130A JP 61172186 A JP61172186 A JP 61172186A JP 17218686 A JP17218686 A JP 17218686A JP S6328130 A JPS6328130 A JP S6328130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
output
voltage
potential
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61172186A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Kanematsu
敏裕 金松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Original Assignee
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd filed Critical NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Priority to JP61172186A priority Critical patent/JPS6328130A/ja
Publication of JPS6328130A publication Critical patent/JPS6328130A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Logic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は3値論理回路に関し、特に電源電圧が低電圧で
ある場合に適した3値論理回路に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の3値論理回路は第2図□に示すようにP
NP トランジスタQ1〜Q4と定電流源28で構成さ
れる第1の差動増幅器21と、PNPトランジスタQ5
〜Q8と定電流源29で構成される第2の差動増幅器2
2とから構成され、PNPトランジスタQt、Qsのそ
れぞれのベースにそれぞれ異なる基準直流電圧源23.
24を接続し、PNPトランジスタQ4のベースとPN
PトランジスタQ5のベースの接続点aの直′7a電位
を変化させることにより、PNPトランジスタQ2.Q
6の各コレクタから出力端25.26にそれぞれ出力電
流−す、cが出力されるように構成したものが知られて
いる。
第2図において、基準直流電圧源23.24の電位E1
.E2の関係をEl>E2とすると、入力端20との前
記接続点aの電位が電位E2より低い時(例えば地気)
、PNPトランジスタQ5、Qa及びQ7.Qaのダー
リントン接続で構成される差動増幅回路22のPNPト
ランジスタQs、Qa側が導通しPNPトランジスタQ
6のコレクタから出力端26に出力電流Cが出力される
次に、入力端20の直線電位が電位Elより高い時(例
えば電源27の電圧Vcc) 、PNP トランジスタ
Ql、Q2及びQ3.Q4のダーリントン接続で構成さ
れる差動増幅回路21のPNPトランジスタQl、Q2
側が導通し、PNPトランジスタQ2のコレクタから出
力端25に出力電流すが出力される。
次に、入力端20の直流電位が電位E1と52間の電位
の時、2つの差動増幅回路21及び22はPNP)−ラ
ンジスタQ3.Q4及びQ7.Qa側がそれぞれ導通し
、出力端25.26には出力電流は出力されない動作を
行う。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来の3値論理回路では、スレッシュホールド
電位を基準電流電圧源23.24の電位E、、E2で決
定しており、3値論理回路として動作させるためには、
PNPトランジスタQ2のエミッタと電源27との間の
電圧を■。、、PNPトランジスタQ1のベース・エミ
ッタ間の電圧(以下、トランジスタのベース・エミッタ
間の電圧をV、εと記す)をVIIEI 、 PNP 
トランジスタQ2のVB−をvRF、2とした場合、基
準直流電圧源23の電位はVCC(VCE+VBE1 
+VBE2 )以下に設定し、さらに基準電流電圧源2
4の電位E2は地気からPNP)ランジメタ1個分のV
BE以上に設定しなければならない。次に基準直流電圧
源23.24間の電位差をPNPトランジスタ1個分の
VBEだけ設けた場合、従来の3値論理回路を動作させ
るためには電源27の電圧VCCとして(V CE+ 
V BEX 4 )ボルト以上の電圧的3.8Vが必要
となってくる。
ポータプル化が進められている現在、第2図の従来例を
含め、3値論理回路の低電圧電源化(3V以下で動作)
は未だ実現されていない。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の3値論理回路は、第1のダイオードとNPNト
ランジスタで構成する第1のカレントミラー回路と、第
2のダイオードとPNP トランジスタで構成する第2
のカレントミラー回路とを備え、前記NPNトランジス
タのエミッタと前記PNPトランジスタのエミッタとの
共通接続点を入力とし、前記NPNトランジスタのベー
ス及び前記PNPトランジスタのベースにそれぞれ第3
のダイオードのアノード側及びカソード側を接続し、第
1の抵抗を第1の基準直流電圧源と前記NPNトランジ
スタのベース間に接続し、第2の抵抗を前記第1の基準
直流電圧源と前記PNPトランジスタのベース間に接続
し、前記NPNトランジスタのベース及び前記PNPト
ランジスタのベースをそれぞれ第1及び第2の定電流源
に接続してなり、前記NPNトランジスタのコレクタを
第1の出力とし、前記PNPトランジスタのコレクタを
第2の出力としている。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の3値論理回路の一実施例を示す回路図
である。
第1図において、本実施例はダイオード(以下D2 )
とNPNトランジスタ(以下QN>で構成されD2のカ
ソードとQNのエミッタが接続された第1のカレントミ
ラー回路11と、ダイオード(以下D3)とPNPトラ
ンジスタ(以下、Qp>で構成されD3のアノードとQ
pのエミッタが接続された第2のカレントミラー回路1
2とを備え、QNのエミッタとQpのエミッタとの共通
接続点Aの電圧が地気の時、カレントミラー回路11が
導通して定電流源18の定電流■1と基準直流電圧源1
3から抵抗(以下R+)を介してD2に流れる電流■3
との合計された電流が出力電流BとしてQNのコレクタ
から出力端15に出力される。
次に、共通接続点Aの電位が電源17の電圧VCCの時
、カレントミラー回路12が導通して定電流源1つの定
電流I2と、Qpのベース電位と基準直流電圧源13の
電位差により抵抗(以下Rz )を介して流れる電流I
4の合計された電流が出力電流CとしてQ、のコレクタ
から出力端16に出力される。
次に、共通接続点Aの電位が前記電圧■。Cと同電位、
またはオーブンの時、カレントミラー回路11.12は
共に非導通状態となり、出力端15.16に出力電流は
出力されない。この時、定電流源18の定電流■1はり
、を介して定電流源1つに流れ込む、また、定電流源1
8の定電流J、と定電流源1つの定電漆工2の差電流は
R1を介して基準直流電圧源13へ流入するか、もしく
はR2を介して基準直流電圧源13から流出される。
即ち、共通接続点Aの電位が電圧VCCの時定電流源1
つの電圧骨■cEとり、の782分の電源電圧V cc
 (= V CE+ V BE>があれば動作可能とな
り、共通接続点Aの電位が地気の時定電流源18の電圧
骨vcEとD2の782分の電源電圧Vcc(=Vca
+VBE)があれば動作可能となり、共通接続点Aの電
位が基準直流電圧源13の電圧E1と同電位またはオー
ブンの時定電流!18の電圧骨VcEとDlの782分
と定電流源1つの電圧骨VcEの電源電圧V cc (
= 2 V CE+ V BE)があれば動作可能とな
り、電源電圧V cc= 2 V CE十V8εの共通
接続点Aの電位が基準直流電圧源13の電圧と同電位ま
たはオーブン時を満足する電源電圧で上記3条件を満足
する。
また、電源電圧V CC= 2 V CE + V B
Eは約2.7■となり、前述した従来の約3.8■より
低電圧電源化が実現された。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、低電圧電源によって動作
可能な3値論理回路が実現できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の3値論理回路の一実施例を示す回路図
、第2図は従来の3値論理回路の、−例を示す回路図で
ある。 10.20・・・入力端、11.12・・・カレントミ
ラー回路、1B、23.24・・・基準直流電圧源、1
5.16,25.26・・・出力端、17.27・・・
電源、18,19.28.29・・・低電流源、21.
22・・・差動増幅器、D、、D2・・・ダイオード、
R,、R2・・・抵抗、Q、・・・NPNトランジスタ
、Qp、Ql〜Q8・・・PNPトランジスタ。 躬 1図 第Z図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第1のダイオードとNPNトランジスタで構成する第1
    のカレントミラー回路と、第2のダイオードとPNPト
    ランジスタで構成する第2のカレントミラー回路とを備
    え、前記NPNトランジスタのエミッタと前記PNPト
    ランジスタのエミッタとの共通接続点を入力とし、前記
    NPNトランジスタのベース及び前記PNPトランジス
    タのベースにそれぞれ第3のダイオードのアノード側及
    びカソード側を接続し、第1の抵抗を第1の基準直流電
    圧源と前記NPNトランジスタのベース間に接続し、第
    2の抵抗を前記第1の基準直流電圧源と前記PNPトラ
    ンジスタのベース間に接続し、前記NPNトランジスタ
    のベース及び前記PNPトランジスタのベースをそれぞ
    れ第1及び第2の定電流源に接続してなり、前記NPN
    トランジスタのコレクタを第1の出力とし、前記PNP
    トランジスタのコレクタを第2の出力とすることを特徴
    とする3値論理回路。
JP61172186A 1986-07-21 1986-07-21 3値論理回路 Pending JPS6328130A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61172186A JPS6328130A (ja) 1986-07-21 1986-07-21 3値論理回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61172186A JPS6328130A (ja) 1986-07-21 1986-07-21 3値論理回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6328130A true JPS6328130A (ja) 1988-02-05

Family

ID=15937169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61172186A Pending JPS6328130A (ja) 1986-07-21 1986-07-21 3値論理回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6328130A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9920455B2 (en) 2001-09-21 2018-03-20 Outlast Technologies, LLC Cellulosic fibers having enhanced reversible thermal properties and methods of forming thereof
JP2021515854A (ja) * 2018-03-02 2021-06-24 メゾマット インコーポレイテッド ナノ材料被覆繊維

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9920455B2 (en) 2001-09-21 2018-03-20 Outlast Technologies, LLC Cellulosic fibers having enhanced reversible thermal properties and methods of forming thereof
US10208403B2 (en) 2001-09-21 2019-02-19 Outlast Technologies, LLC Cellulosic fibers having enhanced reversible thermal properties and methods of forming thereof
JP2021515854A (ja) * 2018-03-02 2021-06-24 メゾマット インコーポレイテッド ナノ材料被覆繊維

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61230411A (ja) 電気回路
JPS60501035A (ja) 低減した入力バイアス電流を有する比較器回路
US4420786A (en) Polarity guard circuit
JPH0473806B2 (ja)
JPS6328130A (ja) 3値論理回路
JPH0339426B2 (ja)
US4947103A (en) Current mirror have large current scaling factor
JPS6252486B2 (ja)
JPS59119908A (ja) プツシユプル出力回路
JPH04127703A (ja) 演算増幅回路
JPS59135519A (ja) 電流源回路
SU1309301A1 (ru) Схема согласовани уровней ТТЛ-ЭСЛ
EP1501001A1 (en) Bias Circuitry
RU1798911C (ru) Аналоговый коммутатор
JP2683015B2 (ja) 電流比較回路
JP2687160B2 (ja) スイッチ回路
JPH04332208A (ja) カレントミラー回路
JP2592990B2 (ja) 電圧制御回路
JPS6387822A (ja) 3値論理回路
JPS58123214A (ja) 制御回路
JPS623520A (ja) 遅延回路
JPS6146506A (ja) 定電圧電源回路
JPH02199517A (ja) 定電圧回路
JPS6282805A (ja) 入力回路
JPS6133519A (ja) 基準電圧源回路