JPS63279978A - 車両 - Google Patents

車両

Info

Publication number
JPS63279978A
JPS63279978A JP10437788A JP10437788A JPS63279978A JP S63279978 A JPS63279978 A JP S63279978A JP 10437788 A JP10437788 A JP 10437788A JP 10437788 A JP10437788 A JP 10437788A JP S63279978 A JPS63279978 A JP S63279978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
frame
steering column
wheels
floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10437788A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Oka
岡 芳男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Publication of JPS63279978A publication Critical patent/JPS63279978A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 LIL立五旦皇1 本発明は小型四輪車両に関する。
1米且I 大きな工場および研究所内における巡回車両、ゴルフカ
ート等として使用される実用型のカートおよび車両が従
来知られている。このような車両においては、通常、モ
ータおよびバッテリを有する電気駆動装置もしくは小型
の2サイクルまたは4サイクルエンジンが使用される。
かかる車両は種々の形状に作られており、前方にシート
装置を備えトラック荷台を有するものや、荷物ラックを
有するより普通のシート装置を備えたもの等がある。し
かしこれらの車両の荷積容量は一般に最大化されておら
ず、特に長物に対してそうである。
し     と  る 従って本発明は、構造が比較的簡単で、大きな荷積容量
を有する実用的な車両を得ようとするものである。
“ を ゛ るためのニー および 第1の本発明による車両においては、実質的に平坦なフ
ロアが、後車輪の後方から、シート位置の前方かつステ
アリングコラムの背後まで延びている。従ってこの車両
は、長い荷物に対しても、また多数の短い荷物に対して
も、最大の荷積容量を与える。
他の本発明による車両においては、共通の水平面内に在
る車両前部の第1ラツクと車両後部の第2ラツクとを使
用して荷を積むことができる。長い荷物も積めるように
するために、運転者の位置を偏倚させてもよい。同乗者
用のシートを折りたたみ可能にして、該シートにより水
平面をなす荷積み用の表面がさらに形成されるようにし
てもよい。
実−」[−1 第1図は全体を10で示した車体を有する第1の車両を
示す。車体10は全体を12で示したフレーム上に支持
されている。フレームには横部材14と縦部材16とを
備えている。これらの部材14.16は車両のかなりの
長さに亘って水平な表面を形成している。車両の前端部
分において、前記縦方向のフレーム部材16に、前方へ
向って上向きに立上り取付部材20に達する傾斜部材1
8が設けられており、取付部材20は車両の前端まで前
向きに延出している。フレーム12上に位置する車体1
0には、前後のフェンダ22.24と、ステアリングコ
ラムのためのピラー26とが設けられている。
フレームから上方に延び、かつ該フレームに支えられて
、シート取付構造28が設けられている。
このシート取付構造28は頭支え30、背凭れ32およ
びシート34を支持している。該シート取付構造28は
フェンダ24に隣接して下向きに延び、シート34の下
方に開放された区域を作っている。
フロア36が後車輪の背後から前方へ向って実質的に平
らな状態で延びている。この実質的に平らなフロアの前
方延長部分はシート34の前方まで達している。該フロ
アはステアリングコラムの背後において前方へ向って上
向きに傾斜して足載せ部分38となっている。
車両中心から間隔を隔てた前車輪40および同様に車両
中心から間隔を隔てた後車輪42がフレームを支えてい
る。後車輪42は車軸44上に支持され、前車輪40に
はパワーユニット46が組合わされている。パワーユニ
ット46は、上向きに延びかつ車両の後方へ向って傾斜
したシリンダヘッド48を備えている。パワーユニット
46は左右の前車輪40の間にこれらに接近して装着さ
れ、かつ該前車輪へ向って外向きに延出する駆動軸を備
えている。この駆動ユニットはまた可変駆動ブーり機構
または同様な通常の装置を有するトランスミッションを
包合している。損気管50が後方へ延びマフラ52に達
している。フロア36下方の車両の一方側に燃料タンク
54が配置されている。
上記車両にはステアリングホイール56、ステアリング
コラム58およびタイロッド60を含むステアリング系
統が組込まれている。ステアリングコラムはパワーユニ
ットの方へ向って下向きに成る角度で延び、シリンダ4
8の直後の位置で終っている。
エンジンの高さによっては、第3図から最も良く分るよ
うに、パワーユニット46を左右のタイヤの間の部分内
に完全に納めることもできる。エアクリーナ62と排気
管50とだけが前記タイヤの輪郭から外方に延び出して
いる。
以上から分るように、第1図ないし第5図は、車両の後
端から前方のシート下側までかなり大きな荷物用空間を
備えた便利な実用車両を開示している。シート34はま
た可撓性もしくは伸縮自在な支持部材64によって上方
へ傾斜させ得るようにしてもよい。ステアリングホイー
ルを傾けることができるようにするとともに、乗員は適
当な場所に立って車両を操縦するようにしてもよい。
次に第6図ないし第9図の実施例について説明する。こ
れらの図面においては前記と極めて類似した機構が同一
もしくは同効の部分を同じ参照数字であられして示され
ている。この第2の実施例においては駆動軸66と後車
軸68とを有する4輪駆動車両が図示されている。
第10図ないし第15図は他の実施例を示す。これらの
図面においても、同一もしくは同効の部分には同様な参
照数字を付しである。ステアリングシャフト58および
これと協働するステアリングホイール56は車両の一方
側へ偏倚している。さらに、2つのシート70および7
2が横に並べて配設され、かつフレーム構造14上に支
持されている。シート取付構造76、78はフレームに
よって支持され、次々にシート構造を支持している。シ
ートは背凭れ80、82を備えている。第10図ないし
第13図においては背凭れ82が下方にたたまれている
。第12図から分るように、背凭れ82はたたまれた時
には水平面内に横たわっている。背凭れ82の背面はそ
の上に物を置くのに適するように硬くしてもよい。第1
4図および第15図には、背凭れ82が直立状態に在り
、シート72も上方へたたまれている状態が示されてい
る。
車両の前部にラック84が水平に延びており、このラッ
ク84は車両の同乗者側の前方に位置している。図示の
ラック84はまたその上に置かれた物が横方向へ移動す
るのを防止する垂直部分86を備えている。このラック
84はまた、第12図に示すように、下げられた時の背
凭れ82と同じ水平面内に延在している。ラック88が
、車両の後部を横切って、かつ前部ラック84および背
凭れ82と同じ平面内において延びている。
第10図ないし第15図の実施例においては、フロア3
6上に実質的な荷物をシート70.72の下まで前方へ
延びるようにして置くことができる。さらに、長い物を
背凭れ82の上部を通過させてラック84゜88上に延
ばすことができる。シート取付構造78は前後のラック
に掛は渡された荷を保持する保持部材としても動く。さ
らに、車体の内壁は、フロア36上に置かれた荷が側方
へ滑るのを阻止する。
第16図ないし第19図の実施例においては、シート装
置が取除かれ、車椅子90のための空間が設けられてい
る。所望によっては、傾斜路もしくは持上げ装置を有す
るゲート機構を採用してもよい。
さらに、車椅子90を所定場所に案内し鎖錠するために
、1個もしくは数個の停止部材および軌道を設けてもよ
い。この実施例においても、シート位置の前方まで延び
るフロアが、車両上に極めて有用なプラットホームを提
供している。
1匪夏皇I 以上から明らかなように、本発明の車両は、フレームと
、該フレームの縦方向中心線の両側に互いに向い合せに
配置された左右の前車輪と、前記フレームの縦方向中心
線の両側に互いに向い合せに配置された左右の後車輪と
を備え、前記前車輪が車両の縦方向中心線に沿い前記後
車輪から離して配置されるとともに、これらの車輪によ
って前記フレームが支持され、かつ前記車輪のうち少な
くとも2つが駆動され、さらに、前記前車輪に連結され
前記フレームの上方から前記左右の前車輪の間まで延び
るステアリングコラムを包含するステアリング機構を備
え、前記ステアリングコラムの位置により前記前車輪お
よび後車輪の間かつ該ステアリングコラムの後方にシー
ト位置が定まり、かつ、前記フレーム上において前記後
車輪の後方から前記シートの前方、前記ステアリングコ
ラムの背後まで延びて最大の荷積面積を確保する実質的
に平坦なフロアを備えているので、後車輪の後方からシ
ート位置の前方かつステアリングコラムの背後まで延び
る平坦なフロア上に、多量の荷を積載することができ、
特に、従来のこの種小型車両においては積載不可能な長
い荷物でも容易に積載することができる。
また、他の本発明車両は、フレームと、該フレームの縦
方向中心線の両側に互いに向い合せに配置された左右の
前車輪と、前記フレームの縦方向中心線の両側に互いに
向い合せに配置された左右の後車輪とを備え、前記前車
輪が車両の縦方向中心線に沿い前記後車輪から離して配
置されるとともに、これらの車輪によって前記フレーム
が支持され、かつ前記車輪のうち少なくとも2つが駆動
され、さらに、前記前車輪に連結され前記フレームの上
方から前記左右の前車輪の間まで延びるステアリングコ
ラムを包含し車両の中心線の横に配置されたステアリン
グ機構と、前記前車輪および後車輪間の前記フレーム上
において前記ステアリングコラムと同一線上に配設され
たシートと、館記前車輪間にまで延びる第1のラックと
、前記後車輪間にまで延びる第2のラックとを備え、前
記第1および第2のラックは少なくとも車両上の前記ス
テアリングコラムと反対側に延在して共通の水平面をな
す荷支持場所を形成しているので、車両の全長に及ぶ良
い荷物でも、ステアリングコラムおよびシートに邪魔さ
れることなく、車両前部の第1ラツクと車両後部の第2
ラツクとにまたがらせて積載することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例を示す前面図、第2図は
その後面図、第3図はその側面図、第4図は第1図の車
両のフレームの平面図、第5図は第1図の車両の平面図
、第6図は本発明の第2の実施例を示す前面図、第7図
はその後面図、第8図はその側面図、第9図は第6図の
車両のフレームの平面図、第10図は本発明の第3の実
施例の前面図、第11図はその後面図、第12図はその
平面図、第13図はその側面図、第14図は第10図の
車両の第2の側面図、第15図は第10図の車両の第2
の平面図、第16図は本発明の第4の実施例の前面図、
第17図はその後面図、第18図はその側面図、第19
図はその平面図である。 12・・・フレーム、32.80.82・・・背凭れ、
34.70゜72・・・シート、36・・・フロア、4
0・・・前車輪、42・・・後車輪、46・・・パワー
ユニット(駆動ユニット)、48・・・シリンダ、58
・・・ステアリングコラム、84.88・・・ラック 

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)フレームと、 該フレームの縦方向中心線の両側に互いに向い合せに配
    置された左右の前車輪と、 前記フレームの縦方向中心線の両側に互いに向い合せに
    配置された左右の後車輪とを備え、前記前車輪が車両の
    縦方向中心線に沿い前記後車輪から離して配置されると
    ともに、これらの車輪によってフレームが支持され、か
    つ前記車輪のうち少なくとも2つが駆動され、さらに 前記前車輪に連結され、前記フレームの上方から前記左
    右の前車輪の間まで延びるステアリングコラムを包含す
    るステアリング機構を備え、前記ステアリングコラムの
    位置により前記前車輪および後車輪の間かつ該ステアリ
    ングコラムの後方にシート位置が定まり、かつ 前記フレーム上において前記後車輪の後方から前記シー
    トの前方、前記ステアリングコラムの背後まで延びて最
    大の荷積面積を確保する実質的に平坦なフロアを備えて
    成る車両。
  2. (2)前記フロアの前方において前記フレームに装架さ
    れた駆動ユニットを有する請求項1記載の車両。
  3. (3)前記駆動ユニットが前記前車輪に連結された請求
    項2記載の車両。
  4. (4)前記駆動ユニットが前記後車輪にも連結された請
    求項3記載の車両。
  5. (5)前記駆動ユニットがシリンダを有するエンジンを
    包含し、前記ステアリングコラムが車両上において該シ
    リンダの後方に設けられている請求項2記載の車両。
  6. (6)前記駆動ユニットがさらに可変比トランスミッシ
    ョンを包含する請求項5記載の車両。
  7. (7)前記シリンダが前記エンジンから上向きかつ後向
    きに延び、前記ステアリングコラムも前記エンジンの背
    後から上向きかつ後向きに延びている請求項5記載の車
    両。
  8. (8)前記前車輪にタイヤが装着され、前記駆動ユニッ
    トが前記左右の前車輪間において該タイヤ外周の側方投
    影の内部に完全に納められている請求項3記載の車両。
  9. (9)前記ステアリングコラムが、これを横方向に貫通
    する軸線のまわりに枢動可能な末端部に、間接により連
    結されている請求項1記載の車両。
  10. (10)前記フロアの後部に枢動自在に装着され垂直な
    姿勢と実質的に水平な姿勢とを選択的にとり得るゲート
    部材を備えた請求項1記載の車両。
  11. (11)前記ステアリングコラムが縦方向中心線の一方
    側に偏倚している請求項1記載の車両。
  12. (12)横に並べた2つの乗員位置を有するシートと、
    前記乗員位置にそれぞれ設けられた背凭れとを備え、前
    記ステアリングコラムに関して車両の反対側に設けられ
    た前記背凭れは水平位置に折りたたみ可能に枢着し、さ
    らに、前記前車輪に隣接して横方向に延びる第1のラッ
    クと、前記後車輪に隣接して横方向に延びる第2のラッ
    クとを備え、これら第1および第2のラックは車両上に
    おいて前記折りたたみ可能の背凭れと縦方向に一線をな
    すとともに、該背凭れが水平位置に在る時に該背凭れを
    含む共通の水平面内に在る請求項11記載の車両。
  13. (13)前記背凭れが硬く、支持表面として動く請求項
    12記載の車両。
  14. (14)前記ステアリングコラムに関し車両の反対側に
    設けられた前記シートが、前記背凭れに上方へ折りたた
    み可能に枢着された請求項12記載の車両。
  15. (15)フレームと、 該フレームの縦方向中心線の両側に互いに向い合せに配
    置された左右の前車輪と、 前記フレームの縦方向中心線の両側に互いに向い合せに
    配置された左右の、後車輪とを備え、前記前車輪が車両
    の縦方向中心線に沿い前記後車輪から離して配置される
    とともに、これらの車輪によって前記フレームが支持さ
    れ、かつ前記車輪のうち少なくとも2つが駆動され、さ
    らに前記前車輪に連結され、前記フレームの上方から前
    記左右の前車輪の間まで延びるステアリングコラムを包
    含し、車両の中心線の横に配置されたステアリング機構
    と、 前記前車輪および後車輪間の前記フレーム上において前
    記ステアリングコラムと同一線上に配設されたシートと
    、 前記前車輪間にまで延びる第1のラックと、前記後車輪
    間にまで延びる第2のラックとを備え、 前記第1および第2のラックは少なくとも車両上の前記
    ステアリングコラムと反対側に延在して、共通の水平面
    をなす荷支持場所を形成する車両。
  16. (16)前記フレーム上において前記後車輪の後方から
    前記シートの前方、前記ステアリングコラムの背後まで
    延びて最大の荷積面積を確保する実質的に平坦なフロア
    を備えた請求項15記載の車両。
  17. (17)車両の両側縁に沿って前記共通の水平面の上方
    位置まで垂直に延びる側部フレームを備えた請求項15
    記載の車両。
  18. (18)前記シートが前記フロアの横方向両側全体にわ
    たって支持され、かつ前記フロアの上方に該フロアから
    離して設けられている請求項15記載の車両。
JP10437788A 1987-05-06 1988-04-28 車両 Pending JPS63279978A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US4783487A 1987-05-06 1987-05-06
US07/047,834 1987-05-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63279978A true JPS63279978A (ja) 1988-11-17

Family

ID=21951247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10437788A Pending JPS63279978A (ja) 1987-05-06 1988-04-28 車両

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63279978A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04108490U (ja) * 1991-03-06 1992-09-18 本田技研工業株式会社 不整地走行用車両
JPH06144239A (ja) * 1992-11-05 1994-05-24 Komatsu Forklift Co Ltd 走行車両の走行装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04108490U (ja) * 1991-03-06 1992-09-18 本田技研工業株式会社 不整地走行用車両
JPH06144239A (ja) * 1992-11-05 1994-05-24 Komatsu Forklift Co Ltd 走行車両の走行装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4946193A (en) Utility vehicle having cargo bearing surfaces including a folded seat back
USRE39101E1 (en) Seat device of a vehicle
US20090184534A1 (en) Design for an utility vehicle
US20040031639A1 (en) Multi-function utiltiy vehicle
US4605258A (en) Vehicle, especially camping vehicle
US7278507B2 (en) Collapsible personal transportation vehicle
US20040094339A1 (en) Pickup truck with cab-over-engine and goods or passenger transport platform
JPS63279978A (ja) 車両
US3694025A (en) Automobile
JPS6336992B2 (ja)
US3125179A (en) Seat construction for motor vehicles
JPH0471743B2 (ja)
JP3537757B2 (ja) 車両の電動アシスト自転車収納装置
JPS633308Y2 (ja)
JP3514447B2 (ja) 車両の電動アシスト自転車収納装置
JPH0474228B2 (ja)
JPS5849871Y2 (ja) 自動車における折り畳み可能の後部座席
JP3357709B2 (ja) 車両の下部車体構造
JPH06171382A (ja) 後輪駆動車両
JP3531923B2 (ja) 車両の電動アシスト自転車収納装置
JPH0349104Y2 (ja)
CN2617652Y (zh) 厢式改装车
JPS6330628Y2 (ja)
KR100338650B1 (ko) 승합자동차의 풋레스트
KR100220565B1 (ko) 왜건형차량의 리어시트 절첩장치