JPS63278687A - レ−ザ出力モニタ装置 - Google Patents

レ−ザ出力モニタ装置

Info

Publication number
JPS63278687A
JPS63278687A JP62112169A JP11216987A JPS63278687A JP S63278687 A JPS63278687 A JP S63278687A JP 62112169 A JP62112169 A JP 62112169A JP 11216987 A JP11216987 A JP 11216987A JP S63278687 A JPS63278687 A JP S63278687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
laser output
pulse
reference value
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62112169A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0761553B2 (ja
Inventor
Kazuyoshi Sudo
数藤 和義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miyachi Electronic Co
Original Assignee
Miyachi Electronic Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miyachi Electronic Co filed Critical Miyachi Electronic Co
Priority to JP62112169A priority Critical patent/JPH0761553B2/ja
Publication of JPS63278687A publication Critical patent/JPS63278687A/ja
Publication of JPH0761553B2 publication Critical patent/JPH0761553B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、高速繰り返しパルスレーザ光を用いるレーザ
加工に関し、特に加工品質の良否判定能力を向上させた
レーザ出力モニタ装置に関する。
(従来の技術) 高速繰り返しパルスレーザ光は、パルス繰り返し数が大
体50〜200パルス/秒のパルスレーザ光で、主にシ
ーム溶接や切断等のレーザ加工に用いられている。
レーザ光発生手段としてよく使われるのはYAGレーザ
で、クリプトンランプ等の励起用フラッシュランプを上
記のパルス繰り返し数に相当する周波数で点滅させてY
AGレーザロッドをパルス発振させるようにしている。
このような高速繰り返しパルスレーザ光を用いるレーザ
加工において加工品質を自動的に管理するために、レー
ザ出力をモニタする装置が使われている。
従来のレーザ出力モニタ装置は、大別して熱量計測方式
と光検出方式の2つの型に分けられる。
熱量計測方式のモニタ装置は、カロリ・メータによりパ
ルスレーザ光を熱量に変換しさらにその!A量を電気信
号に変換する一方、カウンタによりパルスレーザ光の総
発生個数を計数し、該電気信号の累積値、つまり総発熱
量(ジュール)を該総発生個数の計数値で割算すること
によってパルス1個当たり平均出力(ジュール)を算出
し、この平均出力が基準値よりどれだけずれたかどうか
で加工品質の良否を判定するようにしている7、光検出
方式のモニタ装置は、フォトダイオード等の光検出器に
よってレーザ出力の瞬時値に対応した電気信号(検出信
号)を得て、各パルス毎に該検出信号を一定の基準値と
比較し、その誤差が所定値より大きい場合に不良と判定
してNGを発するようにしている。
(発明が解決しようとする問題点) 上述のような熱量計測式は、パルスレーザ光の出力を一
旦熱に変換するため、追随性ないし応答性が悪く、計測
値が得られるまで20秒ないし30秒もかかるという欠
点がある。したがって、最近は光検出方式が主流になっ
ている。
しかしながら、従来の光検出型モニタH’ttには次の
ような問題があった。
すなわち、第4図に示すようなレーザ出力の瞬時値が検
出された場合、従来は、個々のパルスレーザ出力PRI
〜P ’Rnが一定の設定許容範囲LP−UP内にある
かどうかを検査して、その範囲から出たパルスP R2
,P R5,・・・・をNGとし、そのNGの総数が設
定数を越えたかどうかで加工品質の良否を判定していた
。しかし、YAGのような固体レーザは熱レンズ効果が
あるためどうしても個々のパルスレーザ出力のバラツキ
は避けられず、このバラツキに対して許容範囲LP−U
Pを調整しても判定精度が向上するとは限らない。むし
ろ、現実には個々のパルスで多少のバラツキがあっても
全体では良好な加工品質となることがよくある。
し7かして、従来の光検出型モニタ装置は一定(単一)
の基準値で各パルスレーザ出力を判定する装置であるた
めに、その判定結果は実際のレーザ出力特性および加工
品質にマツチしないことが多かった。
また、第5図に示すように、金属ケースの蓋部100に
対し、合わせ目102に沿ってパルスレーザ光のスポッ
トSPを移動させることにより、合わせ目102を一周
にわたって連続的に溶接接合するようなシーム溶接を行
う場合、従来はパルスレーザ光のピーク出力値を一定に
制御してビームスポットを移動させていた。ところが、
ビームスポットSPの移動速度、つまりレーザ出射装置
の移動速度のほうは一定ではなく、角部(例えばCI 
−C2)では方向転換するためにかなり遅くなる。しか
して、そのような角部でのレーザエネルギの照射密度は
直線部でのそれよりもずっと大きくなり、その結果合わ
せ目102の一周にわたって一定な溶接強度ないし溶接
品質が得られないという不具合があった。
このようなシーム溶接に対しては、第6図に示すように
、ビームスポットSPの移動速度が落ち込む角部C1−
C2,03〜C4,・・・・でレーザ出力が低くなるよ
うに設定したほうが、結果的には合わせ目102の一周
(加工区間)全体で一定な溶接品質が得られよう。
しかるに、従来のレーザ出力モニタ装置は、一定の基準
値で全てのパルスレーザ出力を判定するようなものだか
ら、第5図のような変形パターンのモニタには対応でき
ない。
本発明は、かかる問題点に鑑み、実際のレーザ出力特性
および加工品質にマツチし、任意のレーザ出カバターン
に対応できるレーザ出力モニタ装置を提供することを目
的とする。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するために本発明は、所定の加工区間で
高速繰り返しパルスレーザ光を被加工物に照射するレー
ザ加工において、高速繰り返しパルスレーザ光のレーザ
出力を各パルスについて検出するレーザ出力検出手段と
;良好な加工品質を与えた高速繰り返しパルスレーザ光
の各レーザ出力検出値を加工区間内のパルス全体にわた
りレーザ出力基準値として設定し記憶する手段と;モニ
タされるべき高速繰り返しパルスレーザ光について、各
レーザ出力検出値とそれに対応するレーザ出力基準値と
を加工区間内のパルス全体にわたって比較し、全体的な
比較誤差に基づいて加工の良否を判定する手段とを具備
する構成とした。
(作用) 本発明によれば、判定を行うためのレーザ出力基準値は
、理想的(理論的)な設定値ではなく、実際に加工して
みて良好な加工品質を得たときのレーザ出力検出値であ
る。
このようなレーザ出力基準値に対して、モニタされるべ
き高速繰り返しパルスレーザ光のレーザ出力検出値を比
較したほうが、実際のレーザ出力特性、加工品質特性に
マツチした判定が行える。
そして、本発明では、加工区間内のパルス全体にわたっ
ての比較誤差を基に総合的に判定するので、信頼性の高
い判定結果が得られる。つまり、レーザ出力検出値と基
準値をパルス全体としてパターン的に比較することによ
り、個別的な誤差にとられれない適格な判定が可能とな
る。
(実施例) 以下、第1図ないし第3図を参照して本発明の一実施例
を説明する。
第1図は、この実施例のシステム構成を示す。
レーザ電源10は、レーザ加工の設定条件にしたがって
パルス状の励起用ランプ電流RI I(1=I〜D)を
レーザ発振器12に供給する。レーザ発振器12は、例
えばYAGレーザであり、励起用ランプ電流RIIでフ
ラッシュランプをパルス点灯させて光をレーザロッドに
照射して高速繰り返しパルスレーザ光P Ri(1:1
〜n)を発振出力する。
レーザ発振器12より出た高速繰り返しパルスレーザ光
PRIは、例えば0.1%の反射率をもつビームスプリ
ッタ14を透過して外部へ送出され所定のレーザ加工、
例えばシーム溶接に供せられる。
ビームスプリッタ14で反射された一部のパルスレーザ
光PRI’は光フィルタ16.レンズ18を通って光セ
ンサ20の受光面に入射する。光センサ20は、例えば
PINフォトダイオードからなり、パルスレーザ光PR
の瞬時的なレーザ出力を表すパルス状の電流信号PII
N=1−n)をレーザ出力検出信号として生成する。こ
のレーザ出力検出信号PIiは電流−電圧変換回路22
で電圧信号PVi(に1−n)に変換されて積分回路2
4に入力され、ここで各パルス毎に時間積分される。
そして、各積分値S P l (1:1−n)は、S/
H(サンプル・ホールド)回路26およびA/D (ア
ナログ・ディジタル)変換器28によりディジタルのレ
ーザ出力検出データD P I (Ill−n)に変換
されてCPU30に入力される。
CPU30は、後述するようにレーザ出力基準値設定、
比較8判定等の諸機能を果たすもので、メモリ32に直
接接続するとともに、l10(入出力インターフェイス
)回路34を介してプリ)′り36.キーボード38.
ディスプレイ40.外部制御回路42に接続する。
第2図は、この実施例によるCPU30の諸機能を示す
ブロックである。実線のプロ、り100〜114がCP
U30の機能である。なお、メモリ32はバッファ32
A、基準値記憶部32B。
誤差記憶部32Cに共用されている。
第2図において、A/D変換器28からのレーザ出力検
出データD P I (III−n)は入力部100で
取り込まれると、先ずバッファ32Aに格納される。
基準値設定部102は、キーボード38より基準値設定
を指示する信号を入力すると、それに応動シてバッファ
32Aに格納されている最新のレーザ出力検出データD
PIをレーザ出力基準値(DPI >として当該加工区
間内のパルス全体にわたり(III−n)基準値記憶部
32Bに書き込む(登録)する。その際に、当該加工区
間の条件、例えばパルス数(n)9周波数等のデータも
併せてストアする。上記の基準値設定指示信号は、テス
ト加工または実際の加工で良好な(望ましくは最適な)
加工品質が得られた場合にオペレータがキーボード38
の所定ボタンを押すことによって発生される。また、加
工区間の諸条件は、キーボード38からのキー人力にし
たがって加工区間条件設定部104で設定される。
さて、当該加工区間でモニタされるべき高速繰り返しパ
ルスレーザ光[PRl−PRnコに対しては、バッファ
32Aよりレーザ出力検出データ[DPI−DPnコが
比較器106に順次久方される一方、基準値読出部10
8が基準値記憶部32Bよりレーザ出力基準値<DPI
−DPn>を順次読み出して比較器106に転送する。
比較器106は、両人力データ[DPIコ、(DPI 
>間で減算または割算を行ってその誤差EP1を誤差記
憶部32Cに格納する。
当該加工区間内のレーザ照射が終了すると、したがって
最後のパルスについての誤差EPIが誤差記憶部32C
に格納されると、判定部110がパルス全体の誤差EP
I−EPnを基に予め設定された演算処理を行って当該
加工の良否を判定する。この演算処理としては、例えば
誤差EPI〜EPnの平均値を求めるものや、一定値以
上の誤差EPIの個数の総和をとるもの等、各種の方法
が使用可能である。いずれの方法を使っても、良好な加
工品質を与えた高速繰り返しレーザ光のレーザ出力を基
準値として加工区間の全体にわたり総合的に比較判定す
るものであるから、実際の加工に則した信頼性の高い判
定結果が得られる。
プリント出力部1129画面表示部114は、モニタ出
力の制御を行うもので、モニタされるべき高速繰り返し
パルスレーザ光PRのレーザ出力検出(ii![DPI
コと基準値<DPI>の一方または両方を数値データま
たはグラフィックデータとしてプリンタ36.ディプレ
イ40にそれぞれプリント出力9画面表示させる。特に
、検出値[DPI]と基準値<DPI>をパルス毎に互
いに対応させてモニタ出力した場合には、パルス個々に
ついての誤差が明示されるので、レーザ出力特性や経時
変化の状態等に有用なデータが得られる。
第3図は、この実施例のモニタ動作のタイミングを示す
。第3図(A)のような高速繰り返しパルスレーザ光の
各パルス[PRlコ(I:1〜n)について、レーザ光
検出信号[PIIコ (第3図B)。
積分値[SPI](第3図C)、レーザ光検出データ[
DPIコ (第3図E)が生成される一方、基準値<D
PI > (第3図F)が読み出され、レーザ光検出デ
ータ[DPIコと基準値<DPI>が比較される(第3
図G)。そして、最後のパルス[PRn]についての比
較が終了した時点で全ての誤差EPI−EPnを基に判
定が行われる(第3図H)。
なお、第3図(A)〜(D)の点線は、基準値(DPI
>に対応した値をそれぞれ示す。
(発明の効果) 以上のように、本発明によれば、実際に加工してみて良
好な加工品質を得たときのレーザ出力検出値を基準値と
して、加工区間内のパルス全体にわたっての比較誤差を
基に総合的に判定するようにしたので、実際のレーザ特
性および加工品質特性に応じた信頼性の高い判定結果が
得られ、品質管理を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例によるレーザ出力モニタ装
置のシステム構成を示すブロック図、第2図は、第1図
のCPU30の諸機能を示すブロック図、 第3図は、実施例の動作を説明するためのタイミング図
、 第4図は、高速繰り返しパルスレーザ光のレーザ出力の
例を示す波形図、 第5図は、角部を含む加工区間に対するシーム溶接の方
法を示す略平面図、および 第6図は、第5図のレーザ加工に好適なレーザ出カバタ
ーンを示す図である。 図面において、 12・・・・レーザ発振器、 14・・・・ビームスプリッタ、 20・・・・光センサ、 22・・・・光電流−電圧変換回路、 24・・・・積分回路、 26・・・・S/H回路、 28・・・・A/D変換回路、 30・・・・CPU1 32・・・・メモリ、 36・・・・プリンタ、 38・・・・キーボード、 40・・・・ディスプレイ、 102・・・・基準値設定部、 104・・・・加工区間条件設定部、 106・・・・比較部、 108・・・・基準値記憶部、 110・・・・判定部、 112・・・・プリント部、 114・・・・画面表示部。 特許出願人 宮 地 電 子 株 式 会 社代理人 
弁理士 佐々木 を 孝 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 所定の加工区間で高速繰り返しパルスレーザ光を被加工
    物に照射するレーザ加工において、前記高速繰り返しパ
    ルスレーザ光のレーザ出力を各パルスについて検出する
    レーザ出力検出手段と、 良好な加工品質を与えた高速繰り返しパルスレーザ光の
    各レーザ出力検出値を前記加工区間内のパルス全体にわ
    たりレーザ出力基準値として設定し記憶する手段と、 モニタされるべき高速繰り返しパルスレーザ光について
    、各レーザ出力検出値とそれに対応する前記レーザ出力
    基準値とを前記加工区間内のパルス全体にわたって比較
    し、全体的な比較誤差に基づいて加工の良否を判定する
    手段と、 を具備することを特徴とするレーザ出力モニタ装置。
JP62112169A 1987-05-08 1987-05-08 レ−ザ出力モニタ装置 Expired - Fee Related JPH0761553B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62112169A JPH0761553B2 (ja) 1987-05-08 1987-05-08 レ−ザ出力モニタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62112169A JPH0761553B2 (ja) 1987-05-08 1987-05-08 レ−ザ出力モニタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63278687A true JPS63278687A (ja) 1988-11-16
JPH0761553B2 JPH0761553B2 (ja) 1995-07-05

Family

ID=14579973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62112169A Expired - Fee Related JPH0761553B2 (ja) 1987-05-08 1987-05-08 レ−ザ出力モニタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0761553B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06237028A (ja) * 1993-02-09 1994-08-23 Miyachi Technos Kk レーザモニタ装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6046977U (ja) * 1983-09-08 1985-04-02 株式会社東芝 レ−ザ加工装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6046977U (ja) * 1983-09-08 1985-04-02 株式会社東芝 レ−ザ加工装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06237028A (ja) * 1993-02-09 1994-08-23 Miyachi Technos Kk レーザモニタ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0761553B2 (ja) 1995-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5986252A (en) Laser monitor apparatus and a laser apparatus
US10632566B2 (en) System and method for controlling the input energy from an energy point source during metal processing
KR100598248B1 (ko) 펄스 발진형 고체 레이저 장치 및 레이저 가공 장치
EP0557719A1 (en) Apparatus for and method of controlling the output of a laser source
EP0332781B1 (en) Optical measuring device
JPS63278687A (ja) レ−ザ出力モニタ装置
US4567345A (en) Process and apparatus for the in-line inspection of the depth of a weld by a pulse beam
JP3407655B2 (ja) レーザ溶接監視方法
WO2022181359A1 (ja) レーザ加工状態の判定方法及び判定装置
JPS63116481A (ja) レ−ザ加工装置
US20230137623A1 (en) Laser processing monitoring device, laser processing monitoring method, and laser processing device
EP4035818A1 (en) Laser processing monitoring method, and laser processing monitoring device
JPS62227587A (ja) レ−ザモニタ装置
JPH03207586A (ja) レーザ加工装置
JPS589783A (ja) レ−ザ加工検査方法
JP4136551B2 (ja) レーザ溶接方法
JPH06196789A (ja) パルスレーザ発生装置およびそれを用いた装置
JPS613695A (ja) レ−ザ加工方法および装置
JPH0655358B2 (ja) レーザ溶接装置
JP2989112B2 (ja) レーザ溶接方法
JP3196467B2 (ja) レーザ加工修復方法および装置
JPH08215869A (ja) レーザ溶接方法およびその装置
WO2022181060A1 (ja) レーザ加工状態の判定方法及び判定装置
JPS6018288A (ja) レ−ザ加工装置のモニタ−リング方法
JPH0455079A (ja) レーザ加工装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees