JPS63277297A - 石炭−水スラリ−用分散剤の製造法 - Google Patents

石炭−水スラリ−用分散剤の製造法

Info

Publication number
JPS63277297A
JPS63277297A JP62206229A JP20622987A JPS63277297A JP S63277297 A JPS63277297 A JP S63277297A JP 62206229 A JP62206229 A JP 62206229A JP 20622987 A JP20622987 A JP 20622987A JP S63277297 A JPS63277297 A JP S63277297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dispersant
coal
pitch
product
production
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62206229A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0412916B2 (ja
Inventor
Akinori Shiotani
陽則 塩谷
Yoshinobu Toriyahara
鳥屋原 慶信
Koji Ogura
浩二 小倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP62206229A priority Critical patent/JPS63277297A/ja
Publication of JPS63277297A publication Critical patent/JPS63277297A/ja
Publication of JPH0412916B2 publication Critical patent/JPH0412916B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
  • Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ベンゼン、−価フエノール等を過酸化水素で
酸化して対応するフェノール類を製造する際に副生ずる
ピッチ状物質を原料とする石炭−水スラリー用分散剤の
製造法に関する。
(従来の技術及びその問題点) 微粉炭と水を混合して石炭−水スラリーを調製する際に
、又はこのスラリーを調製する際に、各種分散剤を添加
して、スラリー中の石炭濃度を高め得ることは公知であ
る。
上記分散剤としてアニオン系、カチオン系及び非イオン
性の各種界面活性剤が提案されている。
アニオン系の分散剤としては、アルキルベンゼンスルホ
ン酸、ナフタリンスルホン酸、これら化合物のホルマリ
ン縮金物、高級アルコールの硫酸エステル塩、リグニン
スルホン酸等が公知である。
特開昭60−34984号公報には、各種炭素原料をス
ルホン化した後に、硝酸処理し、さらに還元処理するこ
とによって、分散剤として有用な水溶性物質を調製する
方法が記載されている。上記公報には炭素原料として、
アスファルト、ピッチ、分解油、石油コークスのような
石油系炭素原料、及び石炭が挙げられているが、原料と
して過酸化水素を用いてフェノール類を製造する際に副
生ずるピッチ状物質を使用することについてはまったく
記載がない。また、上記公報に記載の方法は、炭素原料
をスルホン化した後に硝酸処理し、さらに還元処理する
ものであり、分散剤の調製手段がきわめて煩雑であり、
工業的方法としては満足できるものとは言い難い。
(発明の目的) 本発明の目的は、原料として過酸化水素を用いてフェノ
ール類を製造する際に副生ずるピッチ状物質を使用して
、石車な撮作で石炭−水スラリー用分散剤を製造する方
法を提供することにある。
(発明の要旨) 本発明の目的は、過酸化水素を用いてフェノール類を製
造する際に副生ずるピッチ状物質をスルホン化し、得ら
れるスルホン化物をアルカリ性物質で中和することによ
って達成される。
(発明の詳細な説明) 本発明において原料として使用されるピッチ状物質は、
ベンゼン、−価フェノール類を過酸化水素によって酸化
し、対応するフェノール類、例えば−価フエノール又は
カテコール、ヒドロキノンのような二価フェノールを製
造する際に副生ずる固体状物質が好適に使用される。上
記のピッチ状物質はその大部分が構造不明である。この
ピッチ状物質は、反応混合物から常法によって目的生成
物であるフェノール類を取得した残りの成分として得ら
れる。
本発明においては、ピッチ状物質をそれ自体公知の方法
にしたがってスルホン化してスルホン化物を調製する。
スルホン化剤としては、濃硫酸、発煙硫酸、無水硫酸、
クロロスルホン酸等を使用することができる。無水硫酸
(SOz )含量の高い発煙硫酸を用いるほど原料分解
油に導入されるスルホン基の数が増加する。スルホン化
剤の使用量は、原料分解油100重量部当たり50〜5
00重量部、特に50〜200重量部であることが好ま
しい。
スルホン化用溶媒の使用は必須ではないが、無水硫酸を
使用する場合には、無水硫酸がピッチ状物質と激しく反
応するので、四塩化炭素、クロロホルム、メチレンクロ
リド、ジクロロエチレン等のハロゲン化脂肪族炭化水素
を溶媒として使用することが好ましい、一般に、ピッチ
状物質及び無水硫酸は個別に上記溶媒に溶解し、両溶液
を混合して反応させる。
本発明における反応温度は通常室温〜150℃であるが
、高い温度ではピッチ状物質の分解が激しくスルホン化
物の収量が低下するので、60〜140℃であることが
好ましい0反応時間については特に限定されないが、一
般に0.5〜lO時間である。
スルホン化物の硫黄含有量及び平均分子量は、最終的に
得られる分散剤の性能の面から、それぞれ、10〜20
重量%及び400以上であることが好ましい。
本発明においてピッチ状物質のスルホン化物を、さらに
ホルマリン縮合させることもできる。ホルマリン縮合は
、スルホン化物に水及びホルマリンを加え、80〜15
0℃に加熱することによって行うことができる。水及び
ホルマリンの使用量は一般的にスルホン化物100重量
部当たり、それぞれ、50〜300重量部である。
スルホン化物又はその縮合物をアルカリ性物質で中和す
ることによって、目的物である分散剤が得られる。
アルカリ性Thfとしては公知の化合物を使用すること
ができ、その例としては、アンモニア、水酸化ナトリウ
ム、水酸化カリウム、水酸化カルシウム等が挙げられる
中和はそれ自体公知の方法で行うことができ、一般には
、スルホン化物又はその縮合物の水溶液に上記アルカリ
性物質の水溶液を添加して撹拌することにより行われる
本発明で得られる分散剤は石炭−水スラリーに対して0
.01〜5重量%、特に0.05〜2重量%添加するこ
とにより、上記スラリーの流動性を襄めることができる
(実施例) 以下に実施例を示す。
実施例1 原料のピッチ状物質としてフェノールを過酸化水素によ
り酸化してカテコール及びヒドロキノンを製造する際に
副生ずる下記物性の黒色固体状物質を用いた。
軟化点 70〜80°C C:65−0% H: 5−0% 灰分:0.5%比重
 1.22(150°C) 撹拌機、温度計、冷却器及び滴下ロートを取りつけたフ
ラスコに上記ピッチ状′!#質10 gを入れ、油浴上
、120°Cで60%発煙硫酸1゜3gを滴下ロートか
ら滴下した0滴下終了後、120″Cで3時間撹拌した
。反応物に水100rnfを加えて溶解させ、アンモニ
ア水で中和してpH7として、分散剤を得た。
分散剤の生成量は14.9 gであった。蒸気圧法によ
る平均分子量は542であり、元素分析値(%)は以下
のとおりであった。
C: 42.40  H: 4.QI  N : 5.
88  S : 13t43実施例2 原料のピッチ状v!Jftとしてフェノールを過酸化水
素により酸化してカテコール及びヒドロキノンを製造す
る際に副生ずる下記物性の黒色固体状物質を用いた以外
は実施例1と同様の方法を繰り返した。
軟化点 60〜80゛C C:66.6% H:5−1% 灰分:0.5%比重 
120(100℃) 得られた分散剤の生成量は14.3gであった。
蒸気圧法による平均分子量は550であり、元素分析値
(%)は以下のとおりであった。
C: 39.18  H: 3.79  N : 6.
12  S : 13t56実施例3 発煙硫酸に代えて濃硫酸を使用した以外は実施例2と同
様の方法を繰り返した。
得られた分散剤の生成量は11.3gであった。
蒸気圧法による平均分子量は434であり、元素分析値
(%)は以下のとおりであった。
C: 46.25  H: 4.01  N 75.2
1  S : 11.18実施例4 実施例1で使用した黒色固体状物質logをクロロホル
ム50m2に溶解させた溶液に、水冷下に、無水硫酸9
.6gをクロロホルム6、7 m j!に溶解させた溶
液を滴下した。滴下終了後、還流下に1時間反応させた
。ついで、水100mlを加えて溶解させ、アンモニア
水で中和してpH7とした。
水溶液層とクロロホルム層とを分離した後、水溶w1.
層から分散剤を回収した。
分散剤の生成量は15.2 gであり、平均分子量は4
90であり、元素分析値は以下のとおりであった。
C: 38.47   H: 4.21  N : 7
.12  S : 12.59使用例1 水分4.6%、灰分0.8%、揮発分37.9%、固定
炭素56.7%の石炭を平均粒径50μmになるまで微
粉砕した。これと水及び上記例で調製した分散剤の水溶
液の所定量をホモディスパーサ−で1分間撹拌してスラ
リーとし、B型粘度計を用いてスラリーの粘度(cp)
を測定した。粘度が1000cp(25°C)になった
ときの@粉炭投入量(重責%)を第1表に示す。
第1表 分散剤の   使用量  石炭濃度 層−−皿   (賀tX)    (w tχ)実施例
1   0.50   68.5J/2   0.49
   68.3 I3    (150’67.5 44   0.50   68.3 (発明の効果) 本発明によれば、暦車な操作で石炭−水スラリー用の分
散剤を調製することができ、かつ得られる分散剤は上記
使用例からもわかるように、石炭濃度の高い石炭−水ス
ラリーを与えることができるという優れた効果を有して
いる。
特許出廓人 宇部興産株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 過酸化水素を用いてフェノール類を製造する際に副生す
    るピッチ状物質をスルホン化し、得られるスルホン化物
    をアルカリ性物質で中和することを特徴とする石炭−水
    スラリー用分散剤の製造法。
JP62206229A 1986-12-26 1987-08-21 石炭−水スラリ−用分散剤の製造法 Granted JPS63277297A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62206229A JPS63277297A (ja) 1986-12-26 1987-08-21 石炭−水スラリ−用分散剤の製造法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61-308342 1986-12-26
JP30834286 1986-12-26
JP62206229A JPS63277297A (ja) 1986-12-26 1987-08-21 石炭−水スラリ−用分散剤の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63277297A true JPS63277297A (ja) 1988-11-15
JPH0412916B2 JPH0412916B2 (ja) 1992-03-06

Family

ID=26515516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62206229A Granted JPS63277297A (ja) 1986-12-26 1987-08-21 石炭−水スラリ−用分散剤の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63277297A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108219876A (zh) * 2018-03-23 2018-06-29 江苏索普(集团)有限公司 一种水煤浆添加剂及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57126891A (en) * 1981-01-30 1982-08-06 Kao Corp Dispersant for slurry of coal powder in water
JPS59105828A (ja) * 1982-12-07 1984-06-19 Ube Ind Ltd 界面活性剤の製造方法
JPS59105829A (ja) * 1982-12-07 1984-06-19 Ube Ind Ltd 界面活性剤の製造法
JPS62275195A (ja) * 1985-07-23 1987-11-30 Fuji Sekiyu Kk 高濃度石炭−水スラリ−の製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57126891A (en) * 1981-01-30 1982-08-06 Kao Corp Dispersant for slurry of coal powder in water
JPS59105828A (ja) * 1982-12-07 1984-06-19 Ube Ind Ltd 界面活性剤の製造方法
JPS59105829A (ja) * 1982-12-07 1984-06-19 Ube Ind Ltd 界面活性剤の製造法
JPS62275195A (ja) * 1985-07-23 1987-11-30 Fuji Sekiyu Kk 高濃度石炭−水スラリ−の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108219876A (zh) * 2018-03-23 2018-06-29 江苏索普(集团)有限公司 一种水煤浆添加剂及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0412916B2 (ja) 1992-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3277162A (en) Water-soluble condensation products of naphthalenesulfonic acid and formaldehyde
US3970690A (en) Method for preparing dispersing agent
US4746325A (en) Process for producing coal-water slurry at high concentration
EP0379749B1 (en) Process for preparing sulphonated dispersants
JPS63277297A (ja) 石炭−水スラリ−用分散剤の製造法
DE2207472A1 (de) Herstellung von Ammoniumpolyphosphaten
JPS63270796A (ja) 石炭−水スラリ−用分散剤の製法
JPS61164632A (ja) 界面活性物質の製造法
US2334500A (en) Neutralization of aromatic sulphonic acids
EP0506308B1 (en) Method for sulfonating acyloxybenzenes and neutralization of resulting product
US960927A (en) Method of making formic acid.
US2029073A (en) Production of sulphonic acids
CN111470793B (zh) 一种高分散性的优质萘系高效减水剂及其制备方法
CN116004290A (zh) 一种利用苯乙烯焦油制备水煤浆添加剂的方法
US922031A (en) Method of making sodium sulfate.
US4211856A (en) Process for producing acid agent from sulfonated phenol and formaldehyde
US2028271A (en) Manufacture of para-cyclohexylphenols
JPH03501608A (ja) アミノアリール‐β‐スルファトエチルスルホン‐化合物の製法
US3438959A (en) Lignosulfonate derivative and a process for its preparation
JPS62169896A (ja) 石炭・水スラリ−用分散剤
JPS6176454A (ja) アミノスルホン酸の固相アシル化法
SU1456412A1 (ru) Способ получени алкил- и полиалкиларилсульфонатов натри или кали
SU992459A1 (ru) Пластифицированный портландцемент
US2348200A (en) Process for sulphonating rosin
US1992167A (en) Process for the manufacture of phenols from alkali arylsulphonates