JPS63274741A - 継目無鋼管用オ−ステナイト系ステンレス鋼 - Google Patents

継目無鋼管用オ−ステナイト系ステンレス鋼

Info

Publication number
JPS63274741A
JPS63274741A JP10643387A JP10643387A JPS63274741A JP S63274741 A JPS63274741 A JP S63274741A JP 10643387 A JP10643387 A JP 10643387A JP 10643387 A JP10643387 A JP 10643387A JP S63274741 A JPS63274741 A JP S63274741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
austenitic stainless
stainless steel
steel
less
rolling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10643387A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH049862B2 (ja
Inventor
Tetsuo Shimizu
哲雄 清水
Katsuomi Tamaoki
玉置 克臣
Isao Takada
高田 庸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP10643387A priority Critical patent/JPS63274741A/ja
Publication of JPS63274741A publication Critical patent/JPS63274741A/ja
Publication of JPH049862B2 publication Critical patent/JPH049862B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、配管用、機械構造用、ボイラー用等の継目
無鋼管に使用されるオーステナイト系ステンレス鋼、特
にマンドレルミルにおける減肉延伸過程を経て継目無鋼
管を製造するのに適したオーステナイト系ステンレス鋼
に関するものである。
(従来の技術) 継目無鋼管は一般に、マンドレルミル方式、プラグミル
方式等の圧延法、あるいはユージンセジェルネ方式、エ
アハルトブツシュベンチ方式等の熱管押出法で製造され
るが、比較的小径サイズの造管には、生産性および寸法
精度の点で優れているマンドレルミル方式の圧延法が広
(利用さている。
マンドレルミル方式は、たとえば第1図に示すように、
素材ビレットlを回転炉床式加熱炉2において所定の温
度(一般的には1100’C〜1300°C)まで加熱
した後、マンネスマンピアサ3により穿孔圧延して中空
素管4八とする。またかような中空素管4Aは中空素管
製造用連続鋳造R5によって直接製造してもよい、かか
る中空素管4Aは厚肉かつ短尺であるので、延伸圧延機
であるマンドレルミル6により減肉延伸される。マンド
レルミル6は、中空素管4Aに、表面に熱間圧延用潤滑
剤を塗布したマンドレルバ−7を挿入した状態で延伸圧
延する圧延機であり、通常6〜8基のロールスタンドか
ら構成されていて、各ロールスタンドは一対の孔型ロー
ル8を具え、隣接するロールスタンド間ではこの孔型ロ
ール8の回転軸を圧延軸に垂直な面内で相互に90度づ
つずらして配置している。マンドレルミル6での素管温
度は、圧延機入側では1050°C〜1200’C,圧
延機出側では800’C〜1000°Cとなるのが一般
的である。中空素管4Aはマンドレルミル6で元の長さ
の2〜4倍の長さに延伸され、仕上圧延用素管4Bとな
る。この仕上圧延用素管4Bは、必要に応じて再加熱炉
9によって所定の温度(一般的には850〜1000°
C)に再加熱された後、仕上圧延機であるたとえばスト
レッチレデュサ−10によって仕上圧延される。ストレ
ッチレデュサ−10によりて素管の外径は最大で75%
も絞られ、素材ビレットの長さの40倍以上にも延伸さ
れ、さらにその外表面はストレッチレデュサ−10の最
終側の数スタンドの真円孔型ロールによって定形される
ため比較的硬れた外径寸法精度の仕上り管11が得られ
る。
ところでマンドレルミルを用いた延伸工程において、マ
ンドレルバ−表面に潤滑剤を塗布しないで、あるいは潤
滑性能の悪い潤滑剤を塗布して圧延すると、圧延負荷が
大きくなり、ロールやマンドレルバ−の損耗、焼付等が
大きくなるばかりでなく、場合によってはロールフラン
ジ部への材料の噛み出し等により圧延不能となる。した
がって、マンドレルバ−表面には、熱間での潤滑性能に
優れた熱間圧延用潤滑剤を塗布する必要があるが、かよ
うな潤滑剤としては、安価なこともあって例えば特公昭
59−37317号公報に示されるような黒鉛を主成分
とする水溶性潤滑剤が最もよく使用されている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながらSO5304やSOS 316等に代表さ
れるオーステナイト系ステンレス鋼を、このような黒鉛
系の潤滑剤を塗布したマンドレルバ−を挿入してマンド
レルミル圧延を実施すると、圧延時に素管内面側に浸炭
が起り、圧延された継目無鋼管内表面の耐粒界腐食性能
が劣化するという問題があった。
(発明が解決しようとする問題点) この発明は、上述の事情に鑑みて開発されたもので、黒
鉛系の潤滑剤を塗布したマンドレルバ−を挿入してマン
ドレルミル圧延を実施したとしても、素管内面に浸炭を
起さず、従って圧延された継目無鋼管内表面の耐粒界腐
食性能が劣化することなどないオーステナイト系ステン
レス鋼を提案することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) さて発明者らは、上記の問題を解決すべく、オーステナ
イト系ステンレス鋼における浸炭機構について調査研究
を重ねた結果、オーステナイト系。
ステンレス鋼中にsbやSnを添加すると、これらの元
素が鋼表面におけるC原子の附加を阻止し、浸炭を効果
的に抑制することの知見を得た。
そこでこの点につきさらに研究を重ねたところ、Sbお
よびSnのうち少なくともいずれか一種をo、ooi〜
0.024%含有させることにより、黒鉛系の潤滑剤を
塗布したマンドレルバ−を挿入してマンドレルミル圧延
を実施したとしても素管内面に浸炭を起さず、圧延され
た継目無鋼管内表面の耐粒界腐食性能は劣化しないこと
を見出し、この発明を完成させるに至ったのである。
すなわちこの発明は、C: 0.15 wtX(以下単
に%で示す)以下、St : 1.5%以下、Mn :
 2.0%以下、Cr : 16.0〜26.0%およ
びNi : 6.0〜22.0%を含み、さらにSbお
よびSnのうちから選んだいずれか一種または二種: 
o、ooi〜0.024%を含有し、ときにはさらにM
o : 2.0〜3.0%、またさらにはTi:4X(
CX)〜0.6%および/またはNtz8x (CX)
〜1.2%を含有し、残部は実質的にPeの組成になる
ことから成る、継目無鋼管用オーステナイト系ステンレ
ス鋼である。
以下この発明を具体的に説明する。
この発明は、SOS 304系をはじめとしてSO53
10系、同316系、同321系および同347系など
すべてのオーステナイト系ステンレス鋼に適用できるも
のである。
まずこの発明において成分組成を上記の範囲に限定した
理由について説明する。
C: 0.15%以下 Cは、オーステナイト相生成元素であるとともに、強度
を高めるために必要な元素であるが、0.15%を超え
ると加工性が悪くなりまた固溶化熱処理で固溶しにくく
なり、耐食性を害するため、Cは0.15%以下とする
St : 1.5%以下 Stは、脱酸元素として製鋼作業上1%程度は必要とさ
れるが、1.5%を超えると、熱間加工性を劣化させる
ので、Stは1.5%以下とする。
Mn : 2.0%以下 Mnは、脱酸、脱硫剤として作用するとともにオーステ
ナイト相生成元素でもある。しかし2%を超えて添加す
ると耐食性が劣化するので、Mnは2.0%以下とする
Cr : 16.0〜26.0% Crは、ステンレス鋼の耐食性を維持する基本元素であ
る。しかし、16%未満では十分な効果が生じないため
下限を16.0%とする。耐食性の面からは多い方が好
ましいが、26%を超えると熱間加工性を劣化させ、か
つ材料も高価となるため、上限を26.0%とする。
Ni : 6.0〜22.0% Niは、オーステナイト系ステンレス鋼の基本元素であ
り、この発明鋼において安定なオーステナイト相を得る
ためには少なくとも6%以上は必要であるため、下限を
6.0%とする。しかし、22%を超えると熱間加工性
を劣化させ、かつ材料も高価となるため、上限を22.
0%とする。
Sbおよび/またはSn : 0.001〜0.024
%SbおよびSnは、この発明においてとくに重要な成
分であり、かかる元素の添加によって耐浸炭性能を効果
的に向上させることができる。
しかしながら含有量がo、ooi%に満たないと耐浸炭
性能の向上効果に乏しく、一方0.024%を超えて多
量に添加しても上記の効果は飽和に達するだけでなく、
かえって熱間加工性の劣化を招くので、SbおよびSn
の含有量は単独使用および併用いずれの場合においても
0.001〜0.024%の範囲に限定した。
Mo : 2.0〜3.0% Moは、耐食性を向上させるために有効であり、必要に
応じて添加する。
しかし、2%未満では耐食性向上に十分ではないため、
下限を2.0%とする。一方3%を超えると、熱間加工
性が劣化し、かつ材料も高価となるため、上限を3.0
%とする。
Ti :4 X (CX)〜0.6%、 Nb :8 
X ((A) 〜1.2%Ti 、 Nbはいずれも、
耐食性、特に耐粒界腐食性の改善に有効であり、必要に
応じて添加する。
この耐食性改善の効果は、これらの元素がCと結合し、
Crの耐食性改善の効果を減するCr炭化物の生成を抑
制することによるものである。したがって、Ti 、 
Nbの添加量は鋼中Cの安定化に必要な量だけあればよ
<、Tiは4×(0%)以上、Nbは8×(0%)以上
あればよい。しかし過剰の添加は熱間加工性を劣化させ
、高温での脆化をもたらすので、Tiは0.6%以下、
Nbは1.2%以下とする。
なお上記の成分の他、鋼中には不純物が製鋼過程で不可
避に混入してくるが、かような不純物のうちとくにPお
よびSは熱間加工性を著しく劣化させるのでその混入は
極力低減することが好ましい。しかしながらこれらの不
純物についても、P: 0.04%以下、S:0.03
%以下で許容できる。
(作 用) この発明に従いオーステナイト系ステンレス鋼にSbお
よび/またはSnを少量添加することによって耐浸炭性
能が著しく向上するのは、次の理由によるものと考えら
れる。
すなわち、鋼中においてSb 、 Snは粒界や表面に
偏析し、さらにガス分子の化学吸着を阻止する。
したがって鋼の表面におけるC原子の附加が抑制され、
浸炭を防止するものと考えられる。
(実施例) 容量5トンの真空溶解炉を用いて表1に示す種々の成分
組成になる合金溶湯を溶製したのち、鋼塊を作り、得ら
れた鋼塊から直径110m、長さ:1300awiのビ
レットをそれぞれ作成した。
各ビレットを回転炉床式加熱炉にて1240°Cに加熱
したのち、マンネスマンピアサ−にて外径=110閣、
肉厚: 11.25 ym、長さ: 3200mmの中
空素管に穿孔圧延し、ついで表面に黒鉛=28%、有機
バインダー: 10.4%、水: 61.6%の組成に
なる潤滑剤を塗布したマンドレルバ−を挿入し、マンド
レルミルにて外径:90m、肉厚: 3.75911、
長さ: 11700■の仕上げ圧延素管とした。
その後960°Cに再加熱後、ストレッチレデューサに
て外径: 60.5m、肉厚:4.0rta、長さ: 
16300■の仕上り管とした。
ついで1080℃に10分間保保持水冷する溶体化処理
を施したのち、さらに650°Cに2時間保持後空冷す
る鋭敏化熱処理を行った。
かくして得られた各鋼管の耐浸炭性について調べた結果
を表1に併記する。
なお耐浸炭性は、JIS G 0571に定められる管
断面の10%しゅう酸電界エツチング試験を行い、その
結果、内表面側で肉厚中央部と比較して浸炭に起因して
粒界腐食された深さを浸炭深さとして評価した。
同表より明らかなように、この発明に従いオーステナイ
ト系ステンレス鋼にSbおよび/またはSnを0.00
1〜0.024%の範囲において添加させたものは、浸
炭現象が全く生じてなく、優れた耐浸炭性を示している
(発明の効果) かくしてこの発明によれば、耐浸炭性に優れたオーステ
ナイト系ステンレス鋼を容易に得ることができ、ひいて
はこの種鋼材に、黒鉛系の潤滑材を塗布したマンドレル
バ−を挿入してマンドレルミル圧延を実施したとしても
、内表面に浸炭が生ぜず、耐粒界腐食割れ性能に優れた
オーステナイト系ステンレス継目無鋼管を製造すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、マンドレルミル方式による継目無鋼管の製造
要領を示す工程図である。 1・・・素材ビレット   2・・・回転炉床式加熱炉
3・・・マンネスマンピアサ− 4八・・・中空素管     4B・・・仕上圧延用素
管5・・・中空素管製造用連続鋳造機 6・・・マンドレルミル  7・・・マンドレルバ−8
・・・孔型ロール    9・・・再加熱炉10・・・
ストレッチレデューサ 11・・・仕上り管

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、C:0.15wt%以下、 Si:1.5wt%以下、 Mn:2.0wt%以下、 Cr:16.0〜26.0wt%および Ni:6.0〜22.0wt% を含み、さらに SbおよびSnのうちから選んだいずれか 一種または二種:0.001〜0.024wt%を含有
    し、残部は実質的にFeの組成になることを特徴とする
    、継目無鋼管用オーステナイト系ステンレス鋼。 2、C:0.15wt%以下、 Si:1.5wt%以下、 Mn:2.0wt%以下、 Cr:16.0〜26.0wt%、 Ni:6.0〜22.0wt%および Mo:2.0〜3.0wt% を含み、さらに SbおよびSnのうちから選んだいずれか 一種または二種:0.001〜0.024wt%を含有
    し、残部は実質的にFeの組成になることを特徴とする
    、継目無鋼管用オーステナイト系ステンレス鋼。 3、C:0.15wt%以下、 Si:1.5wt%以下、 Mn:2.0wt%以下、 Cr:16.0〜26.0wt%および Ni:6.0〜22.0wt% を含み、かつTiおよびNbのうち少くともいずれか一
    方をC含有量に応じ Ti:4×(C%)〜0.6wt% Nb:8×(C%)〜1.2wt% の範囲において含有し、さらに SbおよびSnのうちから選んだいずれか 一種または二種:0.001〜0.024wt%を含有
    し、残部は実質的にFeの組成になることを特徴とする
    、継目無綱管用オーステナイト系ステンレス鋼。
JP10643387A 1987-05-01 1987-05-01 継目無鋼管用オ−ステナイト系ステンレス鋼 Granted JPS63274741A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10643387A JPS63274741A (ja) 1987-05-01 1987-05-01 継目無鋼管用オ−ステナイト系ステンレス鋼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10643387A JPS63274741A (ja) 1987-05-01 1987-05-01 継目無鋼管用オ−ステナイト系ステンレス鋼

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63274741A true JPS63274741A (ja) 1988-11-11
JPH049862B2 JPH049862B2 (ja) 1992-02-21

Family

ID=14433517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10643387A Granted JPS63274741A (ja) 1987-05-01 1987-05-01 継目無鋼管用オ−ステナイト系ステンレス鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63274741A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995015406A1 (fr) * 1993-11-30 1995-06-08 Tadahiro Ohmi Canalisation d'amenee de gaz ultra-pur et d'eau pure, systeme et equipement pour la mise en ×uvre du procede
US5993038A (en) * 1994-11-30 1999-11-30 Bull S.A. Distributed application load distribution aid tool
CN104152809A (zh) * 2014-07-16 2014-11-19 江苏南山冶金机械制造有限公司 一种合金芯棒及其制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49135812A (ja) * 1973-05-04 1974-12-27
JPS5296917A (en) * 1976-02-10 1977-08-15 Kawasaki Steel Co Austenitic stainless steel hauing good workability* corrosion resistance and crack resistance

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49135812A (ja) * 1973-05-04 1974-12-27
JPS5296917A (en) * 1976-02-10 1977-08-15 Kawasaki Steel Co Austenitic stainless steel hauing good workability* corrosion resistance and crack resistance

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995015406A1 (fr) * 1993-11-30 1995-06-08 Tadahiro Ohmi Canalisation d'amenee de gaz ultra-pur et d'eau pure, systeme et equipement pour la mise en ×uvre du procede
US5993038A (en) * 1994-11-30 1999-11-30 Bull S.A. Distributed application load distribution aid tool
USRE37811E1 (en) * 1994-11-30 2002-07-30 Bull S.A. Distributed application load distribution aid tool
CN104152809A (zh) * 2014-07-16 2014-11-19 江苏南山冶金机械制造有限公司 一种合金芯棒及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH049862B2 (ja) 1992-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102282273B (zh) 双相不锈钢钢管的制造方法
EP2578713B1 (en) Seamless steel pipe for line pipe and method for producing the same
JP5097017B2 (ja) 高Crフェライト系耐熱鋼材の製造方法
JP6497450B2 (ja) 冷間鍛造調質品用圧延棒線
US20120031534A1 (en) METHOD FOR PRODUCING HIGH-STRENGTH Cr-Ni ALLOY SEAMLESS PIPE
JP2009046759A (ja) 二相ステンレス鋼管の製造方法
WO2014034522A1 (ja) 二相ステンレス鋼管及びその製造方法
WO2010070990A1 (ja) 高合金管の製造方法
WO2020110597A1 (ja) 二相ステンレス継目無鋼管およびその製造方法
JP2017141502A (ja) 冷間鍛造調質品用圧延棒線
EP1413634A1 (en) METHOD OF PRODUCING HIGH CR−BASED SEAMLESS STEEL TUBE
JP2002129278A (ja) 高Cr鋼鋳片および継目無鋼管
CN115176041A (zh) 不锈钢无缝钢管及其制造方法
US9468959B2 (en) Production method of seamless tube using round bar made of high Cr-high Ni alloy
JP2001049400A (ja) 熱間加工性に優れるオーステナイト系耐熱鋼
JP4495106B2 (ja) 切削性に優れた機械構造用鋼管およびその製造方法
JPS63274741A (ja) 継目無鋼管用オ−ステナイト系ステンレス鋼
JP4462454B1 (ja) 二相ステンレス鋼管の製造方法
JPH01228603A (ja) 二相ステンレス鋼継目無鋼管の製造方法
JP7284433B2 (ja) 合金
JPH04165019A (ja) 高耐食性継目無二相ステンレス鋼管の製造法
JPH0450366B2 (ja)
JPH04168221A (ja) オーステナイト系ステンレス継目無鋼管の製造方法
JP3417219B2 (ja) 熱間加工性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼
JP4586313B2 (ja) 二次加工性に優れた高炭素継目無鋼管の製造方法