JPH04168221A - オーステナイト系ステンレス継目無鋼管の製造方法 - Google Patents
オーステナイト系ステンレス継目無鋼管の製造方法Info
- Publication number
- JPH04168221A JPH04168221A JP29357790A JP29357790A JPH04168221A JP H04168221 A JPH04168221 A JP H04168221A JP 29357790 A JP29357790 A JP 29357790A JP 29357790 A JP29357790 A JP 29357790A JP H04168221 A JPH04168221 A JP H04168221A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rolling
- finish rolling
- austenitic stainless
- seamless steel
- steel tube
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 13
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 title abstract description 6
- 239000010959 steel Substances 0.000 title abstract description 6
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims abstract description 57
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 27
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 claims abstract description 22
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 17
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 7
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims abstract description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 16
- 229910000963 austenitic stainless steel Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 claims description 5
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 abstract description 14
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 abstract description 14
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 14
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 10
- 238000005261 decarburization Methods 0.000 description 8
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 8
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 8
- 238000003303 reheating Methods 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 5
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 4
- 238000005554 pickling Methods 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 description 2
- BQJTUDIVKSVBDU-UHFFFAOYSA-L copper;sulfuric acid;sulfate Chemical compound [Cu+2].OS(O)(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O BQJTUDIVKSVBDU-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 2
- 229910001566 austenite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000001192 hot extrusion Methods 0.000 description 1
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 description 1
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 description 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B25/00—Mandrels for metal tube rolling mills, e.g. mandrels of the types used in the methods covered by group B21B17/00; Accessories or auxiliary means therefor ; Construction of, or alloys for, mandrels or plugs
- B21B25/04—Cooling or lubricating mandrels during operation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B17/00—Tube-rolling by rollers of which the axes are arranged essentially perpendicular to the axis of the work, e.g. "axial" tube-rolling
- B21B17/02—Tube-rolling by rollers of which the axes are arranged essentially perpendicular to the axis of the work, e.g. "axial" tube-rolling with mandrel, i.e. the mandrel rod contacts the rolled tube over the rod length
- B21B17/04—Tube-rolling by rollers of which the axes are arranged essentially perpendicular to the axis of the work, e.g. "axial" tube-rolling with mandrel, i.e. the mandrel rod contacts the rolled tube over the rod length in a continuous process
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B17/00—Tube-rolling by rollers of which the axes are arranged essentially perpendicular to the axis of the work, e.g. "axial" tube-rolling
- B21B17/14—Tube-rolling by rollers of which the axes are arranged essentially perpendicular to the axis of the work, e.g. "axial" tube-rolling without mandrel, e.g. stretch-reducing mills
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B23/00—Tube-rolling not restricted to methods provided for in only one of groups B21B17/00, B21B19/00, B21B21/00, e.g. combined processes planetary tube rolling, auxiliary arrangements, e.g. lubricating, special tube blanks, continuous casting combined with tube rolling
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B3/00—Rolling materials of special alloys so far as the composition of the alloy requires or permits special rolling methods or sequences ; Rolling of aluminium, copper, zinc or other non-ferrous metals
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B9/00—Measures for carrying out rolling operations under special conditions, e.g. in vacuum or inert atmosphere to prevent oxidation of work; Special measures for removing fumes from rolling mills
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Heat Treatment Of Steel (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、ステンレス継目無鋼管、特にオーステナイト
系ステンレス継目無鋼管をマンネスマン−マンドレルミ
ル方式により製造する方法に関するものである。
系ステンレス継目無鋼管をマンネスマン−マンドレルミ
ル方式により製造する方法に関するものである。
継目無鋼管は一般に、マンドレルミル方式、プラグミル
方式等の圧延法、あるいは、ユージンセジュルネ方式、
エアハルトブツシュベンチ方式等の熱間押し出し法で製
造される。比較的小径サイズの造管には、生産性及び寸
法精度の点で優れているマンドレルミル方式の圧延法が
広く利用されている。
方式等の圧延法、あるいは、ユージンセジュルネ方式、
エアハルトブツシュベンチ方式等の熱間押し出し法で製
造される。比較的小径サイズの造管には、生産性及び寸
法精度の点で優れているマンドレルミル方式の圧延法が
広く利用されている。
マンドレルミル方式の継目無鋼管の製造プロセスの一例
を第2図に示す。素材ビレット1を回転炉床式加熱炉2
において所定の温度(−数的には1100℃〜1300
℃)まで加熱した後、マンネスマンピアサ−3により穿
孔圧延して中空素管4Aとする。このような中空素管4
Aは中空素管製造用連続鋳造機5によって直接製造して
もよい。中空素管4Aは厚肉短尺であるので、延伸圧延
機であるマンドレルミル6により減肉延伸される。マン
ドレルミル6は、表面に熱間圧延用潤滑剤を塗布したマ
ンドレルバ−7を中空素管4Aに挿入した状態で延伸圧
延する圧延機であり、通常6〜8基のロールスタンドか
ら構成されている。
を第2図に示す。素材ビレット1を回転炉床式加熱炉2
において所定の温度(−数的には1100℃〜1300
℃)まで加熱した後、マンネスマンピアサ−3により穿
孔圧延して中空素管4Aとする。このような中空素管4
Aは中空素管製造用連続鋳造機5によって直接製造して
もよい。中空素管4Aは厚肉短尺であるので、延伸圧延
機であるマンドレルミル6により減肉延伸される。マン
ドレルミル6は、表面に熱間圧延用潤滑剤を塗布したマ
ンドレルバ−7を中空素管4Aに挿入した状態で延伸圧
延する圧延機であり、通常6〜8基のロールスタンドか
ら構成されている。
各ロールスタンドには一対の孔型ロール8を備え、隣接
するロールスタンド間ではこの孔型ロール8の回転軸を
圧延軸に垂直な面内で相互に90度づつずらして配置し
ている。マンドレルミル6における素管温度は、圧延機
入側では1050℃〜12oO℃、圧延機出側では80
0℃〜1000℃となるのが一般的である。中空素管4
Aはマンドレルミル6でもとの長さの2〜4倍の長さに
延伸され、仕上圧延機用素管4Bとなる。
するロールスタンド間ではこの孔型ロール8の回転軸を
圧延軸に垂直な面内で相互に90度づつずらして配置し
ている。マンドレルミル6における素管温度は、圧延機
入側では1050℃〜12oO℃、圧延機出側では80
0℃〜1000℃となるのが一般的である。中空素管4
Aはマンドレルミル6でもとの長さの2〜4倍の長さに
延伸され、仕上圧延機用素管4Bとなる。
この仕上圧延機用素管4Bは、必要に応じて再加熱炉1
1に装入されて所定の温度(−数的には850〜100
0℃)に再加熱された後、仕上圧延機である例えばスト
レッチレデューサ12によって仕上げ圧延される。なお
再加熱炉11はスケールオフ量を少なくするために燃焼
ガスの制御によって低酸素濃度(−数的には3%以下)
に雰囲気調整されている。ストレッチレデューサ12に
よって素管の外径は最大で75%も絞られ、素材ビレッ
トの長さの40倍以上にも延伸され、さらにその外表面
はストレッチレデューサ12の最終側の数スタンドの真
円孔型ロールによって定型されるため比較的優れた外径
寸法精度の仕上り管13が得られる。その後仕上り管1
3は固溶化熱処理のため、熱処理炉14において所定の
固溶化温度で熱処理され、必要に応じて内面研磨機17
にて内面を研磨し、酸洗槽16にて仕上げ酸洗され製品
となる。
1に装入されて所定の温度(−数的には850〜100
0℃)に再加熱された後、仕上圧延機である例えばスト
レッチレデューサ12によって仕上げ圧延される。なお
再加熱炉11はスケールオフ量を少なくするために燃焼
ガスの制御によって低酸素濃度(−数的には3%以下)
に雰囲気調整されている。ストレッチレデューサ12に
よって素管の外径は最大で75%も絞られ、素材ビレッ
トの長さの40倍以上にも延伸され、さらにその外表面
はストレッチレデューサ12の最終側の数スタンドの真
円孔型ロールによって定型されるため比較的優れた外径
寸法精度の仕上り管13が得られる。その後仕上り管1
3は固溶化熱処理のため、熱処理炉14において所定の
固溶化温度で熱処理され、必要に応じて内面研磨機17
にて内面を研磨し、酸洗槽16にて仕上げ酸洗され製品
となる。
ところでマンドレルミルを用いた延伸工程において、マ
ンドレルバ−表面に潤滑剤を塗布しないで、あるいは潤
滑性能の悪い潤滑剤を塗布して圧延すると、圧延負荷が
大きくなり、ロールやマンドレルバ−の損耗、焼付等が
太き(なるばかりでな(、場合によってはロールフラン
ジ部への材料の噛み出し等により圧延不能となる。した
がって、マンドレルバ−表面には、熱間での潤滑性能に
優れた熱間圧延用潤滑剤を塗布する必要がある。このよ
うな潤滑剤としては、安価でかつ非常に優れた潤滑性能
を持つこともあって例えば特公昭59−37317号公
報に示されるような黒鉛を主成分とする水溶性潤滑剤が
最もよく使用されている。
ンドレルバ−表面に潤滑剤を塗布しないで、あるいは潤
滑性能の悪い潤滑剤を塗布して圧延すると、圧延負荷が
大きくなり、ロールやマンドレルバ−の損耗、焼付等が
太き(なるばかりでな(、場合によってはロールフラン
ジ部への材料の噛み出し等により圧延不能となる。した
がって、マンドレルバ−表面には、熱間での潤滑性能に
優れた熱間圧延用潤滑剤を塗布する必要がある。このよ
うな潤滑剤としては、安価でかつ非常に優れた潤滑性能
を持つこともあって例えば特公昭59−37317号公
報に示されるような黒鉛を主成分とする水溶性潤滑剤が
最もよく使用されている。
しかしながら、5US304や5US316等に代表さ
れるオーステナイト系ステンレス鋼を、このような黒鉛
系の潤滑剤を塗布したマンドレルバ−を挿入してマンド
レルミル圧延を実施すると、圧延時に素管内面に浸炭が
起こり、管内表面側に炭素濃度が高い部分が発生する。
れるオーステナイト系ステンレス鋼を、このような黒鉛
系の潤滑剤を塗布したマンドレルバ−を挿入してマンド
レルミル圧延を実施すると、圧延時に素管内面に浸炭が
起こり、管内表面側に炭素濃度が高い部分が発生する。
この高炭素濃度領域はその後の再加熱、仕上圧延、さら
に圧延後の固溶化熱処理によって炭素が拡散し、炭素濃
度が低くなるとともに広がるもののいぜんとして炭素濃
度が高い部分が残存し、例えばJISGO575に規定
されている硫酸−硫酸銅による粒界腐食試験で割れが発
生する程度に内表面の耐粒界腐食性能を劣化させるとい
う問題点があった。
に圧延後の固溶化熱処理によって炭素が拡散し、炭素濃
度が低くなるとともに広がるもののいぜんとして炭素濃
度が高い部分が残存し、例えばJISGO575に規定
されている硫酸−硫酸銅による粒界腐食試験で割れが発
生する程度に内表面の耐粒界腐食性能を劣化させるとい
う問題点があった。
したがって、耐粒界腐食性能を確保するためには、圧延
された製品の内表面を研磨等により浸炭部を除去する工
程が必要となり、著しくコストな上昇させ、生産性を低
下させる等の問題が発生していた。さらに、細径サイズ
の製品では、内径が小さいために研磨用の砥石を挿入す
ることが不可能な場合があり、事実上製造不可となるこ
ともある。
された製品の内表面を研磨等により浸炭部を除去する工
程が必要となり、著しくコストな上昇させ、生産性を低
下させる等の問題が発生していた。さらに、細径サイズ
の製品では、内径が小さいために研磨用の砥石を挿入す
ることが不可能な場合があり、事実上製造不可となるこ
ともある。
このような問題点を解決するために、Sb。
Snを添加して耐浸炭性能を向上させたオーステナイト
系ステンレス鋼を素材として使用することにより、耐粒
界腐食性能を確保することが特開昭63−274741
号公報に開示されている。その方法では、完全に耐浸炭
性能を具備させるためには、Sb、Snを多量に添加す
ることが必要であり、熱間加工性が低下する。このため
、却って圧延欠陥疵が発生したり、あるいは製造可能な
肉厚の範囲が狭くなる等の問題がある。
系ステンレス鋼を素材として使用することにより、耐粒
界腐食性能を確保することが特開昭63−274741
号公報に開示されている。その方法では、完全に耐浸炭
性能を具備させるためには、Sb、Snを多量に添加す
ることが必要であり、熱間加工性が低下する。このため
、却って圧延欠陥疵が発生したり、あるいは製造可能な
肉厚の範囲が狭くなる等の問題がある。
本発明は、上述の事情にかんがみて開発されたもので、
黒鉛系の潤滑剤を塗布したマンドレルバ−を挿入してマ
ンドレルミル圧延により、オーステナイト系ステンレス
継目無鋼管を製造する場合に、耐粒界腐食性能を劣化さ
せることなく、圧延欠陥疵を発生させることなく、生産
性を低下させることな(、安価に製造することができる
技術を提供することを目的とする。
黒鉛系の潤滑剤を塗布したマンドレルバ−を挿入してマ
ンドレルミル圧延により、オーステナイト系ステンレス
継目無鋼管を製造する場合に、耐粒界腐食性能を劣化さ
せることなく、圧延欠陥疵を発生させることなく、生産
性を低下させることな(、安価に製造することができる
技術を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段1
本発明者は、上記の問題点を解決すべく、オーステナイ
ト系ステンレス継目無鋼管のマンドレルミル圧延におけ
る内面浸炭状況について調査研究を重ねた。その結果、
黒鉛系潤滑剤の浸炭に起因する高炭素濃度層の深さはマ
ンドレルミル圧延直後の仕上圧延用素管では高々内表面
よりEiOum程度以下であること、また内表面上に黒
鉛系潤滑剤が残存すること、この高炭素濃度層及び残存
潤滑剤がその後の仕上圧延前の再加熱、仕上圧延、さら
に仕上り管に実施する固溶化熱処理時に拡散、浸炭し広
がり、製品の耐粒界腐食性能を劣化させることを見出し
た。
ト系ステンレス継目無鋼管のマンドレルミル圧延におけ
る内面浸炭状況について調査研究を重ねた。その結果、
黒鉛系潤滑剤の浸炭に起因する高炭素濃度層の深さはマ
ンドレルミル圧延直後の仕上圧延用素管では高々内表面
よりEiOum程度以下であること、また内表面上に黒
鉛系潤滑剤が残存すること、この高炭素濃度層及び残存
潤滑剤がその後の仕上圧延前の再加熱、仕上圧延、さら
に仕上り管に実施する固溶化熱処理時に拡散、浸炭し広
がり、製品の耐粒界腐食性能を劣化させることを見出し
た。
すなわち、本発明者らは、
C:0.045重量%、Si:0.51重量%、Mn:
1.54重量%、Cr:18.1重量%、Ni:8.6
重量% の成分の5US304の外径110mm、長さ1300
mmの丸ビレットを1240℃に加熱後、マンネスマン
ピアサ−にて外径110mm、肉厚11.25mm、長
さ3200mmの中空素管に穿孔圧延し、ついで表面に
黒鉛28%、有機バインダ10.4%、水61.6%の
組成からなる潤滑剤を塗布したマンドレルバ−を挿入し
、マンドレルミルにて外径90mm、肉厚3.75mm
、長さ11700mmの仕上圧延用素管を製造した。こ
の仕上圧延用素管の長手方向中央部よりサンプルを採取
し、管内表面より0.01mm毎に平均炭素濃度を分析
し、第3図に示すような結果を得た。
1.54重量%、Cr:18.1重量%、Ni:8.6
重量% の成分の5US304の外径110mm、長さ1300
mmの丸ビレットを1240℃に加熱後、マンネスマン
ピアサ−にて外径110mm、肉厚11.25mm、長
さ3200mmの中空素管に穿孔圧延し、ついで表面に
黒鉛28%、有機バインダ10.4%、水61.6%の
組成からなる潤滑剤を塗布したマンドレルバ−を挿入し
、マンドレルミルにて外径90mm、肉厚3.75mm
、長さ11700mmの仕上圧延用素管を製造した。こ
の仕上圧延用素管の長手方向中央部よりサンプルを採取
し、管内表面より0.01mm毎に平均炭素濃度を分析
し、第3図に示すような結果を得た。
例えば、JISG3459に規定される配管用ステンレ
ス鋼鋼管5US304TP−SHでは、炭素量が、0.
08重量%以下となっているのに対し、本結果では内表
面より0.02mmまでは炭素濃度は0.14%以上と
著しく高濃度であり、内表面より0.05 m mを超
えると母材の炭素濃度0、045%にほぼ同程度の濃度
となっている。したがって、少なくとも内表面から0.
02mmまでの高濃度の炭素領域を脱炭することができ
れば、浸炭による影響をすべて除去して、耐粒界腐食性
能を良好に維持することができる。
ス鋼鋼管5US304TP−SHでは、炭素量が、0.
08重量%以下となっているのに対し、本結果では内表
面より0.02mmまでは炭素濃度は0.14%以上と
著しく高濃度であり、内表面より0.05 m mを超
えると母材の炭素濃度0、045%にほぼ同程度の濃度
となっている。したがって、少なくとも内表面から0.
02mmまでの高濃度の炭素領域を脱炭することができ
れば、浸炭による影響をすべて除去して、耐粒界腐食性
能を良好に維持することができる。
そこで、さらにこの点につき研究を重ねたところ、マン
ドレルミル圧延後の仕上圧延用素管な特定の酸素濃度雰
囲気中で、特定の温度範囲で特定時間加熱保持し、内面
の残存潤滑剤と高炭素濃度層を酸化脱炭により完全に除
去することにより、その後の仕上圧延、固溶化熱処理を
実施して、耐粒界腐食性能が劣化することのないオース
テナイト系ステンレス継目無鋼管を得ることができるこ
とを見出し、本発明を完成させるに至ったのである。
ドレルミル圧延後の仕上圧延用素管な特定の酸素濃度雰
囲気中で、特定の温度範囲で特定時間加熱保持し、内面
の残存潤滑剤と高炭素濃度層を酸化脱炭により完全に除
去することにより、その後の仕上圧延、固溶化熱処理を
実施して、耐粒界腐食性能が劣化することのないオース
テナイト系ステンレス継目無鋼管を得ることができるこ
とを見出し、本発明を完成させるに至ったのである。
すなわち本発明は、マンドレルミル圧延後の仕上圧延用
素管を酸素濃度が6%以上、15%以下の雰囲気にて9
50℃以上1200℃以下の温度域で10分以上30分
以下保持した後仕上圧延することを特徴とするオーステ
ナイト系ステンレス継目無鋼管の製造方法である。
素管を酸素濃度が6%以上、15%以下の雰囲気にて9
50℃以上1200℃以下の温度域で10分以上30分
以下保持した後仕上圧延することを特徴とするオーステ
ナイト系ステンレス継目無鋼管の製造方法である。
[作用1
以下本発明を作用と共に具体的に説明する。
本発明は、5US304系をはじめとして5tJS31
0系、同316系、同321系、及び同347系等すべ
てのオーステナイト系ステンレス継目無鋼管の製造に適
用できるものである。
0系、同316系、同321系、及び同347系等すべ
てのオーステナイト系ステンレス継目無鋼管の製造に適
用できるものである。
本発明においてマンドレルミル圧延直後の仕上圧延用素
管を酸素濃度が6%以上、15%以下の雰囲気にて95
0℃以上1200℃以下の温度域で10分以上30分以
下保持した後仕上圧延するが、その理由は以下の通りで
ある。
管を酸素濃度が6%以上、15%以下の雰囲気にて95
0℃以上1200℃以下の温度域で10分以上30分以
下保持した後仕上圧延するが、その理由は以下の通りで
ある。
酸素濃度ニ
オーステナイト系ステンレス鋼の脱炭反応は、酸化性雰
囲気中で酸化と同時に進行する。酸素濃度が6%未満で
は酸化速度が遅(、脱炭の効果が無いので下限を6%と
する。一方15%を越えると、酸化が進行し、スケール
オフ量が多くなり、歩留りが減少するだけでなく、かえ
って粒界酸化が進行して、その後の仕上圧延時に圧延欠
陥の発生原因となるので、上限を15%とする。
囲気中で酸化と同時に進行する。酸素濃度が6%未満で
は酸化速度が遅(、脱炭の効果が無いので下限を6%と
する。一方15%を越えると、酸化が進行し、スケール
オフ量が多くなり、歩留りが減少するだけでなく、かえ
って粒界酸化が進行して、その後の仕上圧延時に圧延欠
陥の発生原因となるので、上限を15%とする。
加熱温度:
酸化速度は温度が高い程進行し、脱炭効果が大きくなる
。950℃未満では酸化速度が遅(、脱炭効果が少ない
ので、加熱温度の下限を950℃とする6一方、120
0℃を越えると粒界酸化が進行して、その後の仕上圧延
時に圧延欠陥の発生原因となるので、加熱温度の上限を
1200℃とする。
。950℃未満では酸化速度が遅(、脱炭効果が少ない
ので、加熱温度の下限を950℃とする6一方、120
0℃を越えると粒界酸化が進行して、その後の仕上圧延
時に圧延欠陥の発生原因となるので、加熱温度の上限を
1200℃とする。
保持時間:
脱炭量は保持時間が長ければ長いほど大きくなる。保持
時間10分未満では脱炭が不十分となるため、保持時間
の下限を10分とする。一方、30分を越えると脱炭の
効果が飽和し、かえって生産性を阻害するので上限を3
0分とする。なお1本発明は上述したように、マンドレ
ルミル圧延用潤滑剤として黒鉛系潤滑剤を用いる場合に
効果があるのは勿論であるが、BNと有機系バインダの
混合物のように、炭素を含む潤滑剤であればすべての場
合に有効である。
時間10分未満では脱炭が不十分となるため、保持時間
の下限を10分とする。一方、30分を越えると脱炭の
効果が飽和し、かえって生産性を阻害するので上限を3
0分とする。なお1本発明は上述したように、マンドレ
ルミル圧延用潤滑剤として黒鉛系潤滑剤を用いる場合に
効果があるのは勿論であるが、BNと有機系バインダの
混合物のように、炭素を含む潤滑剤であればすべての場
合に有効である。
第1表に示すそれぞれの組成のオーステナイト系ステン
レス鋼の外径110mmの丸ビレットを第1図に示す製
造工程で製造し試験に供した。素材ビレット1を回転炉
床式加熱炉2にて1240℃に加熱した後、マンネスマ
ンピアサ−3にて外径: 110mm、肉厚:12.2
5mm、長さ:3200mmの中空素管4Aに穿孔圧延
し、ついで表面に黒鉛=28%、有機バインダ:10.
4%、水:61.6%の組成の潤滑剤を塗布したマンド
レルバ−7を挿入し、マンドレルミル6にて孔型ロール
8を用いて外径:90mm、肉厚:3.75mm、長さ
: l 1700mmの仕上圧延用素管4Bとした。
レス鋼の外径110mmの丸ビレットを第1図に示す製
造工程で製造し試験に供した。素材ビレット1を回転炉
床式加熱炉2にて1240℃に加熱した後、マンネスマ
ンピアサ−3にて外径: 110mm、肉厚:12.2
5mm、長さ:3200mmの中空素管4Aに穿孔圧延
し、ついで表面に黒鉛=28%、有機バインダ:10.
4%、水:61.6%の組成の潤滑剤を塗布したマンド
レルバ−7を挿入し、マンドレルミル6にて孔型ロール
8を用いて外径:90mm、肉厚:3.75mm、長さ
: l 1700mmの仕上圧延用素管4Bとした。
得られた仕上圧延用素管4Bを再加熱炉11においてそ
れぞれ第2表に示す再加熱炉条件で再加熱した後、スト
レッチレデューサ12にて外径60、5 m m、肉厚
3.5mm、長さ:18600mmの仕上り管13とし
た。さらに熱処理炉14にて1080℃に加熱、固溶化
処理後、水冷し、酸洗槽16を経て製品とした。
れぞれ第2表に示す再加熱炉条件で再加熱した後、スト
レッチレデューサ12にて外径60、5 m m、肉厚
3.5mm、長さ:18600mmの仕上り管13とし
た。さらに熱処理炉14にて1080℃に加熱、固溶化
処理後、水冷し、酸洗槽16を経て製品とした。
製品の長平方向中央部よりサンプルを採取し、JISG
O575に規定される硫酸−硫酸銅による粒界腐食試験
を実施し、割れのあるなしによって耐粒界腐食性能を評
価した。その結果を第2表に示した。
O575に規定される硫酸−硫酸銅による粒界腐食試験
を実施し、割れのあるなしによって耐粒界腐食性能を評
価した。その結果を第2表に示した。
第2表から明らかなように、本発明に従いオーステナイ
ト系ステンレス継目無鋼管を製造した実施例1〜14で
は、優れた耐粒界腐食性能を有した製品が得られている
。本発明の条件から外れた再加熱炉条件で再加熱した比
較例15〜21では割れが発生するか又は粒界酸化が発
生した。
ト系ステンレス継目無鋼管を製造した実施例1〜14で
は、優れた耐粒界腐食性能を有した製品が得られている
。本発明の条件から外れた再加熱炉条件で再加熱した比
較例15〜21では割れが発生するか又は粒界酸化が発
生した。
[発明の効果1
本発明によれば、黒鉛系の潤滑剤を塗布したマンドレル
バ−を挿入してマンドレルミル圧延を実施し、生産性を
阻害することな(、耐粒界腐食性能に優れたオーステナ
イト系ステンレス継目無鋼管を容易に製造することがで
きる。
バ−を挿入してマンドレルミル圧延を実施し、生産性を
阻害することな(、耐粒界腐食性能に優れたオーステナ
イト系ステンレス継目無鋼管を容易に製造することがで
きる。
第1図は本発明の概念を示す工程図、第2図は従来方法
を示す工程図、第3図は仕上圧延用素管内面の炭素濃度
分布を示す図である。 1・・・素材ビレット 2・・・回転炉床式加熱炉3
・・・マンネスマンピアサ− 4A・・・中空素管 4B・・・仕上圧延用素管5
・・・中空素管製造用連続鋳造機 6・・・マンドレルミル 7・・・マンドレルバ−8・
・・孔型ロール 11・・−再加熱炉12・・・ス
トレッチレデューサ 13・・・仕上り管 14・・・熱処理炉15・・
・仕上げ酸洗用素管
を示す工程図、第3図は仕上圧延用素管内面の炭素濃度
分布を示す図である。 1・・・素材ビレット 2・・・回転炉床式加熱炉3
・・・マンネスマンピアサ− 4A・・・中空素管 4B・・・仕上圧延用素管5
・・・中空素管製造用連続鋳造機 6・・・マンドレルミル 7・・・マンドレルバ−8・
・・孔型ロール 11・・−再加熱炉12・・・ス
トレッチレデューサ 13・・・仕上り管 14・・・熱処理炉15・・
・仕上げ酸洗用素管
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 炭素を含む潤滑剤を用いたマンドレル圧延により仕
上圧延用素管とし、その後仕上圧延を行うステンレス継
目無鋼管の製造におい て、前記仕上圧延用素管を酸素濃度が6%以上15%以
下の雰囲気にて、950℃以上 1200℃以下の温度域で10分以上30分以下保持し
た後、仕上圧延することを特徴とするオーステナイト系
ステンレス継目無鋼管の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29357790A JPH04168221A (ja) | 1990-11-01 | 1990-11-01 | オーステナイト系ステンレス継目無鋼管の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29357790A JPH04168221A (ja) | 1990-11-01 | 1990-11-01 | オーステナイト系ステンレス継目無鋼管の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04168221A true JPH04168221A (ja) | 1992-06-16 |
Family
ID=17796538
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29357790A Pending JPH04168221A (ja) | 1990-11-01 | 1990-11-01 | オーステナイト系ステンレス継目無鋼管の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04168221A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006122951A (ja) * | 2004-10-28 | 2006-05-18 | Sumitomo Metal Ind Ltd | ステンレス鋼管の製造方法 |
EP1707280A1 (en) * | 2004-01-16 | 2006-10-04 | Sumitomo Metal Industries, Ltd. | Method for producing seamless pipe |
EP1820576A1 (en) * | 2004-10-28 | 2007-08-22 | Sumitomo Metal Industries, Ltd. | Production method of seamless steel pipe |
WO2007126005A1 (ja) | 2006-04-28 | 2007-11-08 | Sumitomo Metal Industries, Ltd. | ステンレス鋼管の製造方法 |
WO2007138914A1 (ja) | 2006-05-26 | 2007-12-06 | Sumitomo Metal Industries, Ltd. | 継目無ステンレス鋼管の製造方法 |
WO2010025790A1 (de) * | 2008-08-25 | 2010-03-11 | Sms Meer Gmbh | Verfahren zur herstellung eines nahtlosen stahlrohres und walzwerk zur durchführung des verfahrens |
WO2015178022A1 (ja) * | 2014-05-21 | 2015-11-26 | Jfeスチール株式会社 | 油井用高強度ステンレス継目無鋼管およびその製造方法 |
-
1990
- 1990-11-01 JP JP29357790A patent/JPH04168221A/ja active Pending
Cited By (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2111932A1 (en) * | 2004-01-16 | 2009-10-28 | Sumitomo Metal Industries, Ltd. | Method for manufacturing seamless pipes or tubes |
EP1707280A4 (en) * | 2004-01-16 | 2007-08-29 | Sumitomo Metal Ind | PROCESS FOR PRODUCING A SOLDER-FREE TUBE |
US7293443B2 (en) | 2004-01-16 | 2007-11-13 | Sumitomo Metal Industries, Ltd. | Method for manufacturing seamless pipes or tubes |
EP1707280A1 (en) * | 2004-01-16 | 2006-10-04 | Sumitomo Metal Industries, Ltd. | Method for producing seamless pipe |
EP1946859A1 (en) * | 2004-01-16 | 2008-07-23 | Sumitomo Metal Industries, Ltd. | Method for manufacturing seamless pipes or tubes |
USRE44308E1 (en) | 2004-01-16 | 2013-06-25 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation | Method for manufacturing seamless pipes or tubes |
EP1820576A1 (en) * | 2004-10-28 | 2007-08-22 | Sumitomo Metal Industries, Ltd. | Production method of seamless steel pipe |
JP2006122951A (ja) * | 2004-10-28 | 2006-05-18 | Sumitomo Metal Ind Ltd | ステンレス鋼管の製造方法 |
US8091399B2 (en) | 2004-10-28 | 2012-01-10 | Sumitomo Metal Industries, Ltd. | Process for manufacturing a seamless tube |
JP4529640B2 (ja) * | 2004-10-28 | 2010-08-25 | 住友金属工業株式会社 | ステンレス鋼管の製造方法 |
EP1820576A4 (en) * | 2004-10-28 | 2008-08-27 | Sumitomo Metal Ind | PROCESS FOR MANUFACTURING STEEL PIPE WITHOUT CONNECTION |
WO2007126005A1 (ja) | 2006-04-28 | 2007-11-08 | Sumitomo Metal Industries, Ltd. | ステンレス鋼管の製造方法 |
JP4853515B2 (ja) * | 2006-04-28 | 2012-01-11 | 住友金属工業株式会社 | ステンレス鋼管の製造方法 |
US8047039B2 (en) | 2006-04-28 | 2011-11-01 | Sumitomo Metal Industries, Ltd. | Process for producing stainless steel pipe |
WO2007138914A1 (ja) | 2006-05-26 | 2007-12-06 | Sumitomo Metal Industries, Ltd. | 継目無ステンレス鋼管の製造方法 |
EP2025421A4 (en) * | 2006-05-26 | 2012-06-20 | Sumitomo Metal Ind | PROCESS FOR PRODUCING SOLDER-FREE STAINLESS STEEL TUBES |
US8307688B2 (en) | 2006-05-26 | 2012-11-13 | Sumitomo Metal Industries, Ltd. | Process for producing seamless stainless steel pipe |
EP2025421A1 (en) * | 2006-05-26 | 2009-02-18 | Sumitomo Metal Industries, Ltd. | Process for producing seamless stainless-steel pipe |
US8904839B2 (en) | 2008-08-25 | 2014-12-09 | Sms Meer Gmbh | Method of and rolling mill for making seamless steel pipe |
WO2010025790A1 (de) * | 2008-08-25 | 2010-03-11 | Sms Meer Gmbh | Verfahren zur herstellung eines nahtlosen stahlrohres und walzwerk zur durchführung des verfahrens |
US10329633B2 (en) | 2014-05-21 | 2019-06-25 | Jfe Steel Corporation | High-strength seamless stainless steel pipe for oil country tubular goods and method for manufacturing the same |
WO2015178022A1 (ja) * | 2014-05-21 | 2015-11-26 | Jfeスチール株式会社 | 油井用高強度ステンレス継目無鋼管およびその製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4853515B2 (ja) | ステンレス鋼管の製造方法 | |
WO1999034023A1 (fr) | Four de recuit continu, roulement a galets, procede de recuit et procede de fabrication de bagues de roulement interieures et exterieures de roulement a billes a gorges profondes | |
US8307688B2 (en) | Process for producing seamless stainless steel pipe | |
JPH04168221A (ja) | オーステナイト系ステンレス継目無鋼管の製造方法 | |
JP3379345B2 (ja) | 酸化層を有する13Cr系ステンレス鋼管の製造方法 | |
JPH04111907A (ja) | オーステナイト系ステンレス継目無鋼管の製造方法 | |
JPH0890043A (ja) | ステンレス継目無鋼管の製造方法 | |
JPH01247532A (ja) | スプリング用継目無鋼管の製造方法 | |
JP4720491B2 (ja) | ステンレス鋼管の製造方法 | |
JP2586274B2 (ja) | クロム含有鉄基合金の継目無鋼管の製造方法 | |
JPH0663613A (ja) | 自動車用継目無鋼管の製造法 | |
JPH04136117A (ja) | 高炭素クロム軸受鋼の脱炭抑制方法 | |
JP2867910B2 (ja) | 継目無鋼管の浸炭防止方法 | |
CN112981083A (zh) | 全硬化拉矫辊的热处理方法 | |
JPH06145793A (ja) | 継目無鋼管の脱炭防止方法 | |
JP2001105007A (ja) | マンドレルミル圧延方法 | |
JP3738660B2 (ja) | マルテンサイト系ステンレス継目無鋼管およびその製造方法 | |
JPH049862B2 (ja) | ||
JP2705382B2 (ja) | 軸受用鋼管の酸洗前処理方法 | |
JP3232857B2 (ja) | ステンレス継目無鋼管の製造方法 | |
JPH11158600A (ja) | 耐食性に優れたステンレス継目無鋼管およびその製造方法 | |
WO2006008804A1 (ja) | Cr含有鋼の熱間加工方法 | |
JPH06240357A (ja) | 高靭性・高強度鋼管の製造方法 | |
JPH04294803A (ja) | マンドレルミルの圧延方法 | |
JPH0547603B2 (ja) |