JPS63274021A - コネクタとワイヤの接続装置 - Google Patents

コネクタとワイヤの接続装置

Info

Publication number
JPS63274021A
JPS63274021A JP62106180A JP10618087A JPS63274021A JP S63274021 A JPS63274021 A JP S63274021A JP 62106180 A JP62106180 A JP 62106180A JP 10618087 A JP10618087 A JP 10618087A JP S63274021 A JPS63274021 A JP S63274021A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
base
base assembly
attached
lower tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62106180A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0638356B2 (ja
Inventor
小室 勝実
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TE Connectivity Corp
Original Assignee
AMP Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AMP Inc filed Critical AMP Inc
Priority to JP62106180A priority Critical patent/JPH0638356B2/ja
Priority to US07/162,776 priority patent/US4825530A/en
Priority to KR88004694A priority patent/KR970001956B1/ko
Publication of JPS63274021A publication Critical patent/JPS63274021A/ja
Publication of JPH0638356B2 publication Critical patent/JPH0638356B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/01Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for connecting unstripped conductors to contact members having insulation cutting edges
    • H01R43/015Handtools
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/51Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling
    • Y10T29/5147Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling including composite tool
    • Y10T29/5148Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling including composite tool including severing means
    • Y10T29/515Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling including composite tool including severing means to trim electric component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/532Conductor
    • Y10T29/53209Terminal or connector
    • Y10T29/53213Assembled to wire-type conductor
    • Y10T29/53217Means to simultaneously assemble multiple, independent conductors to terminal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/532Conductor
    • Y10T29/53209Terminal or connector
    • Y10T29/53213Assembled to wire-type conductor
    • Y10T29/53222Means comprising hand-manipulatable implement
    • Y10T29/53226Fastening by deformation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/532Conductor
    • Y10T29/53209Terminal or connector
    • Y10T29/53213Assembled to wire-type conductor
    • Y10T29/53235Means to fasten by deformation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はジャケットケーブルをコネクタに圧接してハー
ネスを13iする装置に関するものである。
(従来の技術とその問題点) 従来、ジャケットケーブルのコネクタへの圧接用の手工
具では、トグルやラックギヤによるプレス本体にダイセ
ットを用いたアプリケータや取外し式の治具を使用して
いた。上)本のグイセットを用いたものはコネクタやケ
ーブルをセットするため、ロアツールをレール等によっ
て引き出す方式としなければならなかった。またロアツ
ール取外し式の場合はワイA7をセットするための治具
が必要であり、また移動の際のワイヤのずれ等が発生す
る欠点があった。また、ケーブルをセットするとぎ、狭
い空間に手を入れて作業をしなければならず、作業が面
倒であった。
本発明はこのような現状に鑑みてなされたものであって
、上下のツール及びそれに装着するコネクタやワイヤの
セットを確認しながら正確迅速に行うことができ、良質
のハーネスを製造することができる低廉で高性能のハー
ネス製造装置を提供することを目的とするものである。
(問題点を解決するための手段とその作用)本発明のハ
ーネス製造装置は作業準備時に上下のツールを略90度
に聞いて目で見ながら各ツールに(れぞれコネクタのベ
ースアセンブリやカバーハウジングを取付け、またワイ
A7をベースアセンブリにセットできるよう構成し、ま
た両ツールの圧接作業すなわちプレス作業は単にレバー
を押すだけの操作によって」−下山ツールを近接させ、
かつ平行状態のまま接近させて行うよう構成したもので
ある。
(実 施 例) 以下、図面により本発明の詳細な説明する。
ジャケットケーブル17(第2図に示す)をベースアセ
ンブリ19とカバーハウジング16からなるコネクタに
圧接してハーネスを製造する本発明のハーネス製造装置
の実施例を図面に示す。
前記ハーネス¥!J造装置の主要部はロアツール1とア
ッパツール2と前記両ツール1,2を係合させる構成部
からできている。
前記ロアツール1はジャケットケーブル17の被覆から
露出したワイヤ18を電気的に接続するコネクタのベー
スアセンブリ19を支持して置く固定式のツールであり
〈第2図)、ベース3の上に固定されている。
1)ff 記アッパツール2はコネクタのカバーハウジ
ング16を保持し、かつ?[118を切断するためのカ
ッタ刃15(第2図)を備えた可動式ツールであり、前
記ロアツール1に係合することによって前記カバーハウ
ジング16を前記ベースアセンブリ19に対し圧接し両
古間において電線18をコネクタに電気的に接触させ同
時に電線18を予定の長さに切断する。該アッパツール
2は操作ハンドル12のアーム13に一端を枢着したカ
バー保持ブロック10に固定されている。
次に前記両ツール1,2を係合させるための構成部につ
いて説明する。前記ベース3の両側に側板4,4が対面
して固定され、該側板にそれぞれ2木のピン5.5が横
方向に突出している。2本の該ピン5の間に前述の操作
ハンドル12のアーム13より下に在る両脚部12′ 
が第4図に示すように遊びを持って介在している。前記
両側板4,4の間において前記ベース3から2本のガイ
ドポスト6が上方に垂直に突出し、該ガイドポストにそ
れぞれ可動ブロック8が摺動自在に嵌合している。
該可動ブロック8の下部において前記ガイドポスト6に
圧縮スプリング7が嵌合し、したがって可動ブロック8
は弾力的に上方へ付勢されて支持されている。前記両可
動ブロック8は前部の受(ノブロック9と後部のカバー
支持ブロック11で連結されている。前述のカバー保持
ブロック10の一端10aが前記可動ブロック8,8の
間に、軸線Aを中心にして枢動自在に取付けられている
。前に述べたように操作ハンドル12の横方向アーム1
3が枢動自在にカバー保持ブロック10と押え板14(
第3図)との間に取付けられている。その他ケーブル1
7を固定するための固定装置20がベース3の上に配設
されている。
以上の構成にする本発明のハーネス製造装置の作動につ
いて説明する。
第2図に示すように両ツール1.2を問いた状態で、ロ
アツール1にコネクタのベースアセンブリ19を固定す
る。またジャケットケーブル11をベース3上に固定す
る。その際該ジャケットケーブル17の一定長さの先端
部は被覆が剥がれワイヤ18を露出している。該ワイヤ
18は絶縁のため隔置状態にコネクタのベースアセンブ
リ19に載せられその先端はロアツール1から突出して
いる。一方アツバツール2に二■ネクタのカバーハウジ
ング16が固定される。勿論前記カバーハウジング16
とベースアセンブリ19の紀行したがってアッパツール
2とロアツール1の配置はあらかじめ整合状態に取付り
られている。以上のようにして作業開示の準備完了状態
を第2図に示す。
次にハンドル12を手前下方に回動させてアッパツール
2とロアツール1を大体平行にした後、更にハンドル1
2を下げると、この点からカバー保持ブロック10の下
面の一部10aが受はブロック9の上面に当接し、アッ
パツール2がガイドポスト6に案内されスプリング7の
弾力に抗して垂直に下降して前記ロアツール1に圧接■
合する。すなわちハンドル12はてことして作用する。
以上のようにアッパツール2のプレス作業のストローク
はガイドポスト6による 平t1運動であり、すなわら
上下のツールの係合部が平行であり、またコネクタ等の
セットのため聞くストロークは円弧運動となる。このよ
うな圧接によりワイヤ18の不要部分は切断除去され、
次いでワイヤ18はコネクタのコンタクト部に圧接され
、このコンタクト部は各ワイヤの被覆を切って芯線に接
触づる。このようにしてコネクタへのワイヤの圧接が完
了する。
この作動は先出願(特願昭62−45541 )に詳細
に記載されているので、ここでは詳しく説明しない。
(発明の効果) 本発明は以上説明した構成をそなえているから、アッパ
ツールとロアツールを互に略90度開いた状態でコネク
タやワイヤを正確に容易にセットすることができ、特に
コネクタのカバーハウジングのセット位置を確認するこ
とができる。またツールを入れたり出したりする必要も
無くなる。またプレス作業はガイドポストによる平行運
動であるからプレス時に上下のツールやワイヤがずれる
心配がない。よってR柊的に良質のハーネスを製造でき
る。また本発明の装置はレールや治具等の補助部材を少
なくすることができ、プレスとダイセットが一体化して
いるため製造費が安価となり、作業能率も向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るハーネス製造装置の斜視図、第2
図はアッパツールとロアツールを固定しジャケットケー
ブルを装着してハーネスの製造作業を行゛う直前の状態
を示す第1図の装置の斜視図、第3図はアッパツールと
ロアツールを圧着した状態を示す前記ハーネス製造装置
の斜視図である。 1・・・ロアツール   2・・・アッパツール3・・
・ベース     4・・・側板5・・・ピン    
  6・・・ガイドポスト7・・・スプリング   8
・・・可動ブロック9・・・受はブロック  10・・
・カバー保持ブロック11・・・カバー支持ブロック 12・・・ハンドル    13・・・アーム14・・
・押え板     15・・・カッター刃16・・・カ
バーハウジング 17・・・ケーブル    18・・・ワイヤ19・・
・ベースアセンブリ 20・・・ケーブル固定装置 第1I¥I 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. コネクタのカバーハウジング(16)を装着するアッパ
    ツール(2)と該コネクタのベースアセンブリ(19)
    を装着するロアツール(1)とを備え、ロアツールに装
    着したベースアセンブリ上に装着したケーブル(17)
    のワイヤ(18)をカバーハウジング(16)とベース
    アセンブリ(19)に圧接するハーネス製造装置におい
    て、ベース(3)上に固定されたロアツール(1)と、
    前記ベース(3)上に対面して装着された側板(4、4
    )と、該側板の間において前記ベース(3)上に直立し
    たガイドポスト(6、6)に摺動自在にかつ上方に弾性
    付勢されて取付けられた可動ブロック(8、8)と、前
    記可動ブロックに一端を枢着されたカバー保持ブロック
    (10)と、前記側板(4、4)に横方向に固定した各
    2本のピン(5)の間に両脚部(12′)をそれぞれ遊
    合させ該脚部より上方に設けた横方向のアーム(13)
    を前記カバー保持ブロック(10)に枢着されたてこ状
    ハンドル(12)とを備え、該ハンドル(12)が前記
    2本のピン(5)によつて回動を制限され、略垂直状態
    に支持される開位置から、略水平状態となり前記アッパ
    ツール(2)を前記ロアツール(1)に対向近接させ各
    ツールに装着されているカバーハウジング(16)とベ
    ースアセンブリ(19)が対面嵌合してワイヤ(18)
    が両者に圧接される閉位置まで回動可能とされたことを
    特徴とするハーネス製造装置。
JP62106180A 1987-04-28 1987-04-28 コネクタとワイヤの接続装置 Expired - Lifetime JPH0638356B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62106180A JPH0638356B2 (ja) 1987-04-28 1987-04-28 コネクタとワイヤの接続装置
US07/162,776 US4825530A (en) 1987-04-28 1988-03-01 Electrical connector applicator
KR88004694A KR970001956B1 (en) 1987-04-28 1988-04-25 Electrical connector applicator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62106180A JPH0638356B2 (ja) 1987-04-28 1987-04-28 コネクタとワイヤの接続装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63274021A true JPS63274021A (ja) 1988-11-11
JPH0638356B2 JPH0638356B2 (ja) 1994-05-18

Family

ID=14427037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62106180A Expired - Lifetime JPH0638356B2 (ja) 1987-04-28 1987-04-28 コネクタとワイヤの接続装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4825530A (ja)
JP (1) JPH0638356B2 (ja)
KR (1) KR970001956B1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5005611A (en) * 1989-11-06 1991-04-09 Hecker Jack D Apparatus for modifying cables and products thereof
DE4029582A1 (de) * 1990-09-18 1992-03-19 Molex Inc Maschine fuer die kontaktierung einer elektrotechnischen verbindungsvorrichtung
US5074032A (en) * 1991-01-25 1991-12-24 Molex Incorporated Modular press tool for assembling and terminating electrical connectors
US5079827A (en) * 1991-03-26 1992-01-14 Amp Incorporated Mass terminating wires to electrical connectors
US5640757A (en) * 1992-05-14 1997-06-24 Yazaki Corporation Apparatus for manipulating and detecting presence or absence of harness applicator
US5832593A (en) * 1993-04-14 1998-11-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Splice head for insulated telecommunication wires
US5649357A (en) * 1995-05-31 1997-07-22 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for attaching connectors
US6189210B1 (en) 1998-03-24 2001-02-20 International Business Machines Corporation Fixture for clamping the leads of a circuit component for soldering

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3758935A (en) * 1971-05-27 1973-09-18 Amp Inc Apparatus for securing wires to terminals in connectors
US3803695A (en) * 1972-12-05 1974-04-16 Amp Inc Apparatus for installing an electrical connector on conductors intermediate the ends thereof
US3866297A (en) * 1973-01-08 1975-02-18 Lionel Dennis Aldridge Pre-loaded electrical connectors, assembly apparatus and method
US3859724A (en) * 1973-04-04 1975-01-14 Amp Inc Method and apparatus for manufacturing electrical harnesses
US3845535A (en) * 1973-04-04 1974-11-05 Amp Inc Apparatus for connecting conductors to contact terminals in an electrical connector
US3866295A (en) * 1974-02-15 1975-02-18 Amp Inc Apparatus for connecting conductors to which are back to back
US3972101A (en) * 1975-11-10 1976-08-03 Amp Incorporated Tool for trimming wires and inserting the trimmed wires into a connector
US4110896A (en) * 1976-10-26 1978-09-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Cable connecting station
US4148138A (en) * 1978-01-31 1979-04-10 Western Electric Company, Incorporated Connector assembly tool
US4332083A (en) * 1980-05-15 1982-06-01 Amp Incorporated Terminating apparatus for flat cable
US4349944A (en) 1980-11-17 1982-09-21 Amp Incorporated Wire insertion tool

Also Published As

Publication number Publication date
KR880013272A (ko) 1988-11-30
US4825530A (en) 1989-05-02
JPH0638356B2 (ja) 1994-05-18
KR970001956B1 (en) 1997-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3885287A (en) Harness manufacturing apparatus incorporating harness testing means
JPH088119B2 (ja) 複数の導体を有する電気ケ−ブル用終端装置、終端方法、および終端を形成するための装置
US3972101A (en) Tool for trimming wires and inserting the trimmed wires into a connector
JPS63274021A (ja) コネクタとワイヤの接続装置
CN111786142A (zh) 一种弹片式接线端子及接线端子排
US4001931A (en) Wire termination method
US3965558A (en) Wire termination apparatus
US3988815A (en) Apparatus for terminating a cable
US4965923A (en) Apparatus for connecting a connector head having a pair of cover adaptors with a cable
JPH0249671Y2 (ja)
CN218448852U (zh) 一种排线刺破压接机构
JP2564921Y2 (ja) 一対心線接続コネクタ用圧着接続工具
JPH0211988B2 (ja)
CN212517558U (zh) 一种弹片式接线端子及接线端子排
CN216082828U (zh) 一种电力试验用接线装置
CN209894191U (zh) 一种地磁传感器安装结构
JPH0129589Y2 (ja)
JP3712671B2 (ja) 圧接装置
SU680092A1 (ru) Устройство дл опрессовани
JPH0244473Y2 (ja)
JPS62299775A (ja) 圧接型コネクタへの電線押込型における導通試験型
JPS6334230Y2 (ja)
JPH084713Y2 (ja) コネクタ圧接用カセット
JPS6136354B2 (ja)
JPS6023918Y2 (ja) 結線工具