JPS63272424A - 放電加工装置の液面設定装置 - Google Patents

放電加工装置の液面設定装置

Info

Publication number
JPS63272424A
JPS63272424A JP10434187A JP10434187A JPS63272424A JP S63272424 A JPS63272424 A JP S63272424A JP 10434187 A JP10434187 A JP 10434187A JP 10434187 A JP10434187 A JP 10434187A JP S63272424 A JPS63272424 A JP S63272424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid level
workpiece
machining
machining tank
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10434187A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinobu Uchino
内野 嘉信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Original Assignee
Amada Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Co Ltd filed Critical Amada Co Ltd
Priority to JP10434187A priority Critical patent/JPS63272424A/ja
Publication of JPS63272424A publication Critical patent/JPS63272424A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 a、産業上の利用分野 この発明は放電加工装置に係り、更に詳細には加工槽の
液面設定装置に関するものである。
b、従来の技術 通常の放電加工装置においては、加工物は加工槽に満さ
れた鉱物油からなる加工液中に保持され、同様に加工液
中に保持された工具電極との間で放電を繰返し、加工物
を分離加工するものである。
即ち放電は液面下で行なわれ、放電が液面に近い所で行
なわれると火災等の危険があるので、一般に液面は加工
物の上面より50nu++以上になるように設定されて
いる。
この液面設定には、加工槽の外部に上下動自在に設けた
液面設定容器を加工槽内の加工液とIJ管で接続し、こ
の容器を上下して液面位置を設定するものがある。この
場合加工槽には常に加工液が循環供給されており、加工
液は前記の液面設定容器の上部からオーバーフローする
ようにしている。
この方法でも、加工槽が上下動するものがある。
また、加工物を固定し、加工槽をモータ駆動等により加
工物に対して上下動自在に設け、ドッグとリミットスイ
ッチ等により加工槽を所望位置に停止させ、液面位置を
設定するものがある。この場合にも加工槽には常に加工
液が循環供給され、加工液は加工槽の上部からオーバー
フローするようにしている。
C8発明が解決しようとする問題点 前記のように加工構外に上下動自在に液面設定容器を設
けたものは、これを上下動するのに相当な力を要し、調
整がしにくいという問題がある。
また、加工槽をモータによって上下動し、ドッグとリミ
ットスイッチで停止させるものは、その都麿ドッグの位
置を変更する必要があり、繁雑である。
この発明はこのような点に着目して創案されたもので、
加工槽が上下動する放電加工機において加工槽の上下動
機構を利用し、加工物の高さに対応して、別に設けたレ
ベル・スイッチの位置を調整することにより、容易に且
つ適切な加工液面を設定できる液面設定装置を提供する
ことを目的とするものである。
d9問題を解決するための手段 前記の目的を達成するために、この発明は加工槽の上下
動装置を備えた放電加工装置において、加工槽の下部と
導管によって接続された液面設定容器を機枠に固定して
設け、この液面設定容器の内部に、液面によって作動し
、加工槽の上下動装置を操作するレベル・スイッチを位
置調整自在に設けたものである。
01作用 次にこの装置の作用について説明する。加工槽は最低位
置で使用時と同様にその上端から加工液をオーバーフロ
ーさせ、液面を一定に保っておき、加工槽を上下動装置
により上昇させて、その液面と加工物の上面が一致した
とき、加工槽の上昇を止める。この状態で液面設定容器
内の液面位置をレベル・スイッチにより求める。この位
置から所定の高さのところへレベル・スイッチを設定し
、再び上下動装置により加工槽を上昇させれば、加工槽
の液面が加工物の上面より前記所定の高さになったとき
、レベル・スイッチの作動により上下動装置が停止する
。したがって加工槽の上昇が止まり、その液面は加工物
の上面より所定の高さだけ上方に位置することになる。
[、実施例 次に、この発明の実施例について図面に基づいて説明す
る。第1図はこの発明を実施した放電加工装置1の説明
図である。即ち機枠3の上部に図面で前後方向へ自在に
移動する第1スライド5を設けてあり、更にその上部に
左右方向へ自在に移動する第2スライド7を設けである
。第2スライド7の左端にはり一定ユニット9を取付け
てあり、その内部に加工ヘッド11を上下動自在に設け
である。加工ヘッド11の下端には工具電極13を着脱
自在に取付けである。
機枠3には加工物Wを取付ける加工物取付台15を設け
てあり、その上部を囲んで加工槽17をチェーン及びギ
ャードモータ等からなる上下動装置19により、上下動
自在に設けである。加工物取付台15と加工槽17の間
には図示を省略したシール装置を設けである。
この発明の液面設定装置21は機枠3に固定された液面
設定容器23、これと加工槽17を接続した導管25、
液面設定容器23の内部に上下動自在に設けられたレベ
ル・スイッチ27、これを吊るしたスチールベルト29
、これを巻きつけたドラム31、ドラム軸33、ハンド
ル35等からなっている。したがってハンドル35を操
作することにより、レベル・スイッチを任意の位置に設
定することができる。
次にこの装置による液面設定について説明する。
レベル・スイッチ27を最高位置にしておき、加工槽1
7を最低位置に下げ、加工物取付台15の上部を液外に
出し、加工物Wを取付ける。次に加工槽を、加工液をオ
ーバーフローさせながら上昇させ、液面が加工物の上面
に一致したところで、加工槽の上昇をとめ、ハンドル3
5によりレベル・スイッチを下げ、液面設定容器23内
の液面に接触した位置を、その作動信号によって求める
この位置から例えば50mm上方にレベル・スイッチを
固定し、加工槽を再び上昇させると、その液面が加工物
の上面から5Qn+m高くなったところで、レベル・ス
イッチにより上昇を停止する。液面設定容器23の材質
を透明な材料にずれば、内部の液面とレベル・スイッチ
の関係位置を目視によって知ることもできる。このよう
にして、加工槽の上下動装置とレベル・スイッチにより
容易に液面の設定を行なうことができる。
g1発明の効果 以上の説明から叩解されるように、この発明は特許請求
の範囲に記載の構成を備えているので、加工物の高さに
対応して、レベル・スイッチの位置を調整することによ
り、容易に、旦つ適切な液面位置を設定することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を実施した放電加工装置の説明図であ
る。 図面の主要な部分を表わす符号の説明 1・・・放電加工装置   3・・・機枠17・・・加
工槽     19・・・上下動装置21・・・液面設
定装@  23・・・液面設定容器25・・・導管  
    27・・・レベル・スイッチW・・・加工物

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 加工槽の上下動装置を備えた放電加工装置において、加
    工槽の下部と導管によって接続された液面設定容器を機
    枠に固定して設け、この液面設定容器の内部に、液面に
    よって作動し、加工槽の上下動装置を操作するレベル・
    スイッチを位置調整自在に設けたことを特徴とする液面
    設定装置。
JP10434187A 1987-04-30 1987-04-30 放電加工装置の液面設定装置 Pending JPS63272424A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10434187A JPS63272424A (ja) 1987-04-30 1987-04-30 放電加工装置の液面設定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10434187A JPS63272424A (ja) 1987-04-30 1987-04-30 放電加工装置の液面設定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63272424A true JPS63272424A (ja) 1988-11-09

Family

ID=14378213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10434187A Pending JPS63272424A (ja) 1987-04-30 1987-04-30 放電加工装置の液面設定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63272424A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04201125A (ja) * 1990-11-30 1992-07-22 Makino Milling Mach Co Ltd 放電加工機
US5223688A (en) * 1990-04-05 1993-06-29 Fanuc Ltd Fluid level adjusting apparatus in an electric discharge machining tank

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5223688A (en) * 1990-04-05 1993-06-29 Fanuc Ltd Fluid level adjusting apparatus in an electric discharge machining tank
JPH04201125A (ja) * 1990-11-30 1992-07-22 Makino Milling Mach Co Ltd 放電加工機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4490655B2 (ja) 細穴放電加工装置並びに型彫り・細穴複合放電加工装置および同装置を使用した型彫り・細穴複合放電加工方法
JPH03190622A (ja) ワイヤ放電加工装置
JPS63272424A (ja) 放電加工装置の液面設定装置
US4517870A (en) Machine for manufacturing a template for edge grinding a spectacle lens
JPH029915B2 (ja)
RU93717U1 (ru) Станок электроэрозионный вырезной
JPH0857654A (ja) プラズマ切断装置
US4675492A (en) Nozzle elevating device for a wire cutting electric discharge machine
JPH02172622A (ja) ダイ・シンキング機械の運転中断装置
JPS56126526A (en) Method and device for wire-electrode spark erosion
JP2566461B2 (ja) 中子除去装置
RU131325U1 (ru) Станок электроэрозионный вырезной малогабаритный
JPH04101727A (ja) 放電加工機における加工液面設定装置
CN214109147U (zh) 一种防飞溅的数控火焰切割机
CN213592395U (zh) 一种带有防护装置的数控立式铣台
JPH0355128A (ja) Nc放電加工機の加工槽の液面設定装置
CN206123011U (zh) 顶升缸机构
CN216138608U (zh) 一种切削油压力自动检测装置
JPS59150688A (ja) 加工高さ制御装置
CN209887699U (zh) 一种汽车遮阳板的镜框开孔装置
CN110000861B (zh) 一种智能数控一体式下料复合机械
US4428158A (en) Method and apparatus for grinding irregular surfaces
JPS62236626A (ja) ワイヤカツト放電加工装置
JPH06226541A (ja) ワイヤーカット式の放電加工装置
SE7713434L (sv) For gnisterosionsanleggningar avsedd anordning