JPS63269403A - 信号灯 - Google Patents

信号灯

Info

Publication number
JPS63269403A
JPS63269403A JP62105280A JP10528087A JPS63269403A JP S63269403 A JPS63269403 A JP S63269403A JP 62105280 A JP62105280 A JP 62105280A JP 10528087 A JP10528087 A JP 10528087A JP S63269403 A JPS63269403 A JP S63269403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
light
crystal sheet
light source
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62105280A
Other languages
English (en)
Inventor
櫛橋 昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Sheet Glass Co Ltd filed Critical Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority to JP62105280A priority Critical patent/JPS63269403A/ja
Publication of JPS63269403A publication Critical patent/JPS63269403A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、視認性を高めた信号灯、特に道路または鉄
道などの交通信号灯、または車輌用信号灯として好適な
信号灯に関する。
(従来の技術) 交通信号灯は、一般に、第17図のように、ランプ1、
透明着色板2、ケーシング3、フード4および曲面反射
板5からなり、赤・青、または赤・黄・青の透明着色板
2を有する信号灯がそれぞれ一対となり、いずれかの信
号灯を点灯することにより通行者に指示を与える。
しかしながら、この交通信号灯の場合には、朝日や西日
の直射日光が当ると、ランプ1の裏側にある曲面反射板
5によって太陽光が反射して赤・黄・青の透明着色板2
を通り、歩行者やドライバーに戻るため消灯している信
号灯があたかも点灯しているように見えて、識別が回能
となり、時として信号の誤認による事故を招く恐れがあ
る。
そこで、このような欠点を除去して、直射日光下での視
認性を改善した信号灯が、例えば実願昭61−1001
91号に提案されている。
第18図において、ケーシング3内には曲面反射板5を
介して白熱電球1−が設けられ、白熱電球1の前部には
青色、黄色、赤色いずれか一色の透明着色レンズ2がケ
ーシング3に取り付けられている。また、透明着色レン
ズ2の前部には外筒6内に収納された液晶パネル7が取
り付けられている。上記のように構成された信号灯は、
第19図に示すように、青色信号8、黄色信号9、およ
び赤色信号10を点灯するために表示板11の裏面にそ
れぞれ取り付けられている。
したがって、この信号灯にあっては、信号灯に太陽光が
直射しても、光源である白熱電球1が消灯時には液晶パ
ネル7が光を散乱させて白熱電球1を視認できないよう
にし、また白熱電球1の点灯時には液晶パネル7が光を
散乱させることなく透過させて点灯した白熱電球1を視
認することができるようにしている。したがって、点灯
している信号と消灯している信号の区別を明確にするこ
とができ、信号の誤認を防止することが可能となる。
(この発明が解決しようとする問題点)しかしながら、
このような従来の信号灯にあっては、液晶パネルを支持
している外筒が前方へ突出するようになっているため、
斜めから信号灯をみると透明着色レンズの開口面積が小
さくなって信号の視認性が低下するという問題点があっ
た。
また、透明着色レンズの表面および裏面の清掃に加えて
、外筒内の液晶パネルの表面および裏面の清掃を行なわ
ねばならず、車の排気ガスによる汚れを除去するための
メンテナンスの工数が増加するという問題点もあった。
(問題点を解決するための手段) この発明は、このような従来の問題点に鑑みてなされた
ものであって、視認性を向上させ、かつメンテナンスの
工r&を軽減することができる信号灯を提供すること目
的としている。
この目的を達成するために、この発明は、ケーシング内
に収納した点滅可能な光源の前部に透明着色凸型体と複
数個の電極を有する液晶シートとを一体に組み合わせた
曲面シャッターを配置して、前記光源が点灯時には前記
電極へのオン、オフ通電により曲面シャッターが光を透
過し、前記光源が消灯時には曲面シャッターが光を遮断
するようにしたものである。
(作用) この発明においては、透明着色凸型体と液晶シートとを
一体に組み合わせて曲面シャッターを構成し、これを光
源の前部に設けるようにしたため、外筒が必要でなく、
斜めから信号灯を見た場合透明着色凸型体の開口面積を
広く見ることができ、信号の視認性を高めることができ
る。また、曲面シャッターの表面と裏面を清掃するだけ
ですむため、メンテナンスの工数を軽減することができ
る。
(実施例) 以下、この発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図〜第14図はこの発明の一実施例を示す図である
まず、構成を説明すると、第1図において、21は車輌
用信号灯の一部を構成するケーシングであり、このケー
シング21内には光源である蛍光灯電球22が曲面反射
板23の内側に設けられている。24は青色、黄色、赤
色のいずれか一色に着色された透明着色凸型レンズ(以
下、レンズという)、25は後述する液晶シート、26
はカバーであり、これらが一体に組み合わされて曲面シ
ャッター27を構成している。曲面シャッター27は蛍
光灯電球22の前部に設けられ、ガスケットを介してケ
ーシング21に取り付けられている。
信号灯は、第2図には示すように、青色信号28、黄色
信号29、または赤色信号30をそれぞれ表示するため
に、表示板31の裏側にそれぞれ1個づつ取り付けられ
ている。
次に、前記液晶シート25は、平板であることから、こ
れをレンズ24に一体に組み合わせるために、液晶シー
ト25を凸型にわん曲させることが必要であり、この方
法を第3図(A>、(B)〜第9図に基づいて説明する
第3図(A)、(B)に示すような、はぼ円形に切断し
た平板状の液晶シート25を、第4図(A>、(8)に
示すように、外周部から所定数の曲線形状の切り込み部
25Aを形成して、第5図(A>、(B)に示すような
所定のわん曲度を有する凸型液晶シート25とする。
これをざらに詳細に説明すると、前記レンズ24の2次
曲面を第6図に示すような球を切断した形とみなし、球
の半径をrとする。
ここで、球の切断面も円形であり、この中心と球の中心
を通る平面でレンズ24の2次曲面を切断した断面は第
7図のような曲線(A>となる。
第7図中OP@Sとし、P点の座標を(xp 。
yp )とすると、角度1yp Q X pおよび距離
Sは、次の■、■式となる。
5=2r 5infi     、 、 、■したがっ
て、■、■式により、横座標xpは次とすると、l=r
θであるから0式は次の0式となる。
xp =S cos (fL> = 2 r sin 
(fi) cos (4)=rsinθ     ・・
・■ xp  =r  5in(−!!−)        
−−−■ト 次に、切り込み曲線は、第8図のように液晶シート25
の平板上で仮想の同心円の円周長さが前記2次曲面とな
るときに縮まる長さ分だけ切り込むことになるので平板
上で半径1の円周長さが半径xpの円周長となるときに
縮まる長さ2Δyで近似される。
ずなわら、2Δyは、次式■となり、切り込み数をnと
すると、1ケ所当りの切り込みはその1/nとなる。し
たがって、切り込み幅の片側長さΔyは次式■で得られ
る。
2ΔV=2π1−2πxp     ・・・■ΔV=T
(1−xp)       ・・・■ここで、0式に前
記0式を代入すると、次の■式が得られる。
Δy= −HL−r 5in(−1) )  −−−(
f)n              l− したがって、■式によってレンズ24の曲面をrで与え
、切り込み数nを与えると、液温シート25の平板上の
中心から1に対して切り込み幅の1/2であるΔyが求
められ、切り込み曲線の形が求められる。
なお、r=30cm、n=4の場合の計算例を別表に示
す。また、レンズ半径が12.5Cmの場合の液晶シー
ト25の半径と切り込み幅(1/2>との関係を第9図
に示す。第9図中Aは切り込み不要範囲を、Bは切り込
み範囲をそれぞれ示す。
次に、前記液晶シート25の構造および電極とリード線
の取付構造について第10図〜第12図に基づいて説明
する。
第10図〜第12図において、液晶シート25は固体状
の液晶32と、液晶32の両側に設けられた第1および
第2透明導電膜33,34と、第1、第2透明導電膜3
3.34をその内側に形成する第1および第2樹脂フイ
ルム、例えばポリエステルフィルム35.36と、から
構成されている。第1透明導電膜33.34の端部には
第1゜第2電極37.38が、また第2透明導電膜34
の端部には第3.第4電極39.40が、それぞれ形成
されており、第1および第2N極37゜38間には第1
リード線41が、また第3および第4電極39.40間
には第2リード線42が、それぞれ接続されている。そ
して、第1.第2リード線41.42間には例えばAC
20〜100Vの電圧を図外のスイッチを介して図外の
電源より印加して液晶シート25をオン、オフ制御する
ようになっている。
次に、前記レンズ24と、液晶シート25と、カバー2
6と、を一体に積層して曲面シャッター27を製造する
方法について、第13図および第14図に基づいて説明
する。
第13図において、26は前記カバーであり、カバー2
6は無色透明プラスチックまたはガラスからなり、第1
3図の上側に示すレンズ24とほぼ同形となるように凸
型として所定のわん曲面を形成する。このカバー26の
内側凹面にはUvカットフィルム43を貼着し、この場
合にも前記液晶シート25と同様に切り込み部を形成す
る。こうして、わん曲面によくなじませるようにしてい
る。
また、液晶シート25の内側凹面およびUvカットフィ
ルム43を貼着したカバー26の内側凹面には無色透明
な二液性シリコーン樹脂44をそれぞれ充填する。なお
、この二液性シリコーン樹脂44に代えて紫外線硬化形
の樹脂を用いるようにしても良い。しかし、いずれの場
合にも泡後きの前工程が必要である。
次に、第13図中上側からレンズ24、液晶シート25
およびカバー26となる順に積層して、第14図に示す
ような支持枠45上に積層体を配置する。支持枠45は
、例えばポリエチレン樹脂または金属等で形成され、そ
の内側には離型剤をコーティングしておき、カバー26
と支持枠45との間にマスキングテープ46を貼着して
おく。
次に、支持枠45内に配置した積層体を真空排気装置内
に入れて脱泡する。この場合の真空度としては’+x”
to−2Torr以上、望まり、<ハ1X10’To 
r r以上として約30分間脱泡する。
次に、バッチ処理により常温で約1昼夜、または40〜
60℃の温度で1時間以上加熱してシリコーン樹脂44
を硬化させる。
こうしてシリコーン樹脂44を硬化させた積層体を支持
枠45から離型させることにより曲面シャッター27が
得られる。得られた曲面シャッター27は直径が250
mmまたは300mmであり、これをガスケットを介し
て蛍光灯電球22の前部となるように、ケーシング21
に取り付ける。
光源としては前記蛍光灯電球22を用いることが好まし
く、これにより液晶シート25の加熱を軽減することが
でき、液晶32の寿命を延ばすことができるからである
。この場合の蛍光灯電球22としては瞬時点灯形(〜0
.5秒)が望ましく省エネルギーにもなる。なお、照度
としては17W〜60Wの範囲が望ましい。また、必要
であれば前記Uvカットフィルム43を液晶シート−2
5の両面に貼着しても良い。この場合には蛍光灯電球2
2からも紫外線が放射されるときの対策となる。
次に、作用を説明する。
第1〜第4電極37〜40は、図外のスイッチを介して
図外の電源に接続されており、スイッチは蛍光灯電球2
2のスイッチと連動している。したがって、蛍光灯電球
22が消灯されているときは液晶シート25に電圧が印
加されず、光が遮断されるので、蛍光灯電球22あるい
はレンズ24を全く視認することができない。一方、蛍
光灯電球22が点灯すると、液晶シート25に電圧が印
加されて光が透過し、蛍光灯電球22の光を曲面シャッ
ター27を通して視認することができる。
したがって、点灯している信号と消灯している信号の区
別を明確にすることができ、信号の誤認を防止すること
ができる。
また、従来例にあっては歩行者、車のドライバーが斜め
方向から信号灯を見ると、外筒6により遮蔽されて透明
着色板2の開口面積が狭くなるが、この実施例にあって
は、外筒6がなく、かつレンズ24と液晶シート25と
を一体的に組み合わせたため、斜めから見ても開口面積
が広く見え、信号を充分視認することができる。
また、曲面シャッター27の表面および裏面を清掃する
だけで良いため、メンテナンスの工数を軽減することが
できる。
次に、第15図および第16図はこの発明の他の実施例
を示したものである。
この実施例は歩行者用の信号灯の例である。
第15図において、51はレンズでおり、このレンズ5
1はほぼ角型となっている。したがって、液晶シート5
2およびカバー53もレンズ51に合わせて角型に形成
され、レンズ51、液晶シート52およびカバー53を
一体に組み合わせたシヤツター54も角型に形成に形成
されている。すなわち、第15図に示すようにシャッタ
ー54の断面は略凹型となっている。信号灯は上下2段
に組み合わされて第16図に示す表示板55の裏面にそ
れぞれ取り付けられ、赤色信号56または青色信号57
をそれぞれ表示する。
この実施例にあっては、前記実施例と同様に、レンズ5
1の開口面積を広くみることができるので、視認性を高
めることができ、またメンテナンスの工数を軽減するこ
とができる。なお、その他の構成および作用は前記実施
例と同様である。
別表 (発明の効果) 以上説明してきたように、この発明によれば、外筒をな
くし、レンズと液晶シートとを一体に組み合わせて曲面
シャッターとしたため、信号灯を斜めから見てもレンズ
の開口面積が広く見え、信号の視認性を高めることがで
きる。
また、曲面シャッターの表面と裏面の清掃ですむため、
メンテナンスの工数を軽減することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す断面図、第2図はそ
の正面図、第3図(A)、(B)〜第8図は切り込みを
形成するための各説明図、第9図は液晶シートの半径と
切り込み幅との関係を示すグラフ、第10図〜第12図
は電極の取付構造を説明するための各説明図、第13図
および第14図は曲面シャッターの製造方法を説明する
ための各説明図、第15図は他の実施例を示す断面図、
第16図はその正面図、第17図は従来例を示す断面図
、第18図は他の従来例を示す断面図、第19図はその
正面図である。 21・・・ケーシング、 22・・・蛍光灯電球(光源)、 23・・・曲面反射板、 24.51・・・透明着色凸型レンズ、25.52・・
・液晶シート、 25A・・・切り込み部、 26.53・・・カバー、 27.54・・・曲面シャッター、 28〜30・・・青、黄、赤信号、 31.55・・・表示板、 32・・・液晶、 33.34・・・第1.第2透明導電膜、35.36・
・・第1.第2ポリエステルフイルム、37〜40・・
・第1〜第4電極、 41.42・・・リード線、 43・・・U■カットフィルム、 44・・・シリコーン樹脂、 45・・・支持枠、 46・・・マスキングテープ、 56.57・・・赤色、青色信号。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ケーシング内に収納した点滅可能な光源の前部に
    透明着色凸型体と複数個の電極を有する液晶シートとを
    一体に組み合わせた曲面シャッターを配置して、前記光
    源が点灯時には前記電極へのオン、オフ通電により曲面
    シャッターが光を透過し、前記光源が消灯時には曲面シ
    ャッターが光を遮断するようにしたことを特徴とする信
    号灯。
  2. (2)前記液晶シートは複数の切り込みを有し所定のわ
    ん曲度となるようにしたことを特徴とする前記特許請求
    の範囲第1項記載の信号灯。
  3. (3)前記液晶シートは固体状液晶と、該固体状液晶の
    両側に設けられた透明導電膜と、該透明導電膜の両側に
    設けられた樹脂フィルムと、から構成されたことを特徴
    とする前記特許請求の範囲第1項または第2項のいずれ
    か1項に記載の信号灯。
  4. (4)前記液晶シートの透明導電膜の端部に複数個の電
    極を形成したことを特徴とする前記特許請求の範囲第1
    項乃至第3項のいずれか1項に記載の信号灯。
  5. (5)前記光源を蛍光灯としたことを特徴とする前記特
    許請求の範囲第1項乃至第4項のいずれか1項に記載の
    信号灯。
JP62105280A 1987-04-28 1987-04-28 信号灯 Pending JPS63269403A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62105280A JPS63269403A (ja) 1987-04-28 1987-04-28 信号灯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62105280A JPS63269403A (ja) 1987-04-28 1987-04-28 信号灯

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63269403A true JPS63269403A (ja) 1988-11-07

Family

ID=14403263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62105280A Pending JPS63269403A (ja) 1987-04-28 1987-04-28 信号灯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63269403A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020024902A (ja) * 2018-07-27 2020-02-13 株式会社洗車の王国 ヘッドライトカバー用シート
JP2020102300A (ja) * 2018-12-19 2020-07-02 株式会社洗車の王国 ヘッドライトカバー用シート

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020024902A (ja) * 2018-07-27 2020-02-13 株式会社洗車の王国 ヘッドライトカバー用シート
JP2021093378A (ja) * 2018-07-27 2021-06-17 株式会社洗車の王国 ヘッドライトカバー用シート
JP2020102300A (ja) * 2018-12-19 2020-07-02 株式会社洗車の王国 ヘッドライトカバー用シート

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5587699A (en) Exterior mirror with information display
US4023029A (en) Distance indicating mirror device
US20050225994A1 (en) Rear-view mirror with a reflected combined signal and optics
US3919543A (en) Emergency light
US5061872A (en) Bulb construction for traffic signals and the like
US3275820A (en) Illuminating system
JPS63269403A (ja) 信号灯
JPH0770245B2 (ja) 回転警告灯
JPH11213710A (ja) リフレックスリフレクタ付車両用灯具
JP2601950Y2 (ja) 照明装置
US3309554A (en) Sealed beam headlamps with a reflective safety ring
US4905126A (en) Reflector truck light
JPH06203605A (ja) 放電発光による自動車用照明灯装置または信号灯装置
JPS62289444A (ja) 車両用眩惑光警報表示装置
JPS5971501U (ja) 車輛用灯具
JPH08151610A (ja) 標識装置およびその雪よけフード
JPH0421196Y2 (ja)
JPS5923052Y2 (ja) 視線誘導標
CN210771629U (zh) 一种车载室内照明灯结构
JPH10188605A (ja) 車輛用ランプ
KR20000015906U (ko) 도로 점멸신호등
JPH0124185Y2 (ja)
US20060022838A1 (en) Speed limit indicia for traffic signals
JP3023753B2 (ja) 車輌用前照灯
JPH0524082Y2 (ja)